• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ファミ通:ゲームソフト販売本数ランキング TOP30より

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】

https://www.famitsu.com/biz/ranking/




1位 Switch Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)

販売本数 約3.4万本

2位 Switch インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険

販売本数 約2.4万本

3位 PS5 Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)

販売本数 約2.1万本

4位 PS5 イースX -ノーディクス-

販売本数 約1.8万本

5位 Switch ピクミン4

販売本数 約1.8万本

6位 Switch EA SPORTS FC 24

販売本数 約1.6万本

7位 PS5 EA SPORTS FC 24

販売本数 約1.5万本

8位 Switch イースX -ノーディクス-

販売本数 約1.5万本

9位 PS4 Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)

販売本数 約1.2万本

10位 PS4 EA SPORTS FC 24

販売本数 約1.1万本



詳細や11位以下はソース元で


Switch/7375台(累計1956万1110台)
Switch Lite/6883台(累計551万2648台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/42270台(累計569万8162台)
PS5/40396台(累計386万9791台)
PS5 デジタル・エディション/5550台(累計58万5138台)
Xbox Series X/1043台(累計22万3230台)
Xbox Series S/3485台(累計28万8837台)
PS4/423台(累計789万7876台)
Newニンテンドー2DS LL/27台(累計119万2402台)



















先週記事
【初週売り上げ】スイッチ『ピクミン1+2』2.3万本、PS5『Lies of P』約9500本!ピクミン4もまだまだ売れてるぞ!


Switch/10069台(累計1955万3735台)
Switch Lite/8432台(累計550万5765台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/54089台(累計565万5892台)
PS5/43482台(累計382万9395台)
PS5 デジタル・エディション/3247台(累計57万9588台)
Xbox Series X/1403台(累計22万2187台)
Xbox Series S/7655台(累計28万5352台)
PS4/702台(累計789万7453台)
Newニンテンドー2DS LL/73台(累計119万2375台)







先週発売タイトル

B0C7YZRMT8 B0C7Z144BW B0C7Z19W53 B0C64985GF B0C64DS1Y1 B0C648RZGX B0C68GPCYB B0C68VHT6Q B0C68RDQK6 B0CCT6V5TT B0CCT9HSNF B0CCT8JP4L B0CB61HX8Q B0C6M6F744 B0C6M8B4ZC B0C8XHK6KM B0C6M6X3G4 B0C6M7FG2D B0C6M5WT9M B0C9C9H1H2 B0C7FQHHS4 B0CBR655P7 B0CCH9Y4YT B0CCH95WVJ B0CCHCX69S






コメント(1460件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
イースは勝ったか
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
>>1
      【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
≪ソニー ステルスマーケティング≫
【デビッド・マニング事件】(2001年)
 ・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していたステマ事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
 ・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【PlayStation Vita問題】(2014年)
 ・ソニー・コンピュータエンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブエンタテインメント)がPlayStation Vitaについて、実際には使えない機能を顕著な特徴として宣伝した。当社やその広告店の社員によるものだと明示的に示すことなしに、社員のTwitterアカウントを通じての投稿が、消費者に直接的に宣伝を行うなどして消費者に誤解を与えたと、アメリカ合衆国連邦取引委員会の指摘を受け、消費者に25ドルか50ドル相当の商品引換券を提供することで和解した。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
>>2
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 合計 5万6,528台
PS4+5 合計 4万6,369台
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
ゴミ記事のせ6分遅刻
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
>>4
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch(有機ELモデル)累計 569万8,162台 (発売101週)
プレイステーション5  合算  累計 445万4,929台 (発売148週)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
増税メガネ

増税クソメガネ

増税のフミーレン (レンはレンズのレン)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:06▼返信
>>6
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Nintendo Switch   合算 累計 3,077万1,920台
プレイステーション5 合算 累計 445万4,929台
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:07▼返信
fateは今作結構出来いいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:07▼返信
イース酷過ぎwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:07▼返信
ソニー信者、そっ閉じwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:07▼返信
>>8
/ ゴ_キ\     ━━┓┃┃
|_ノ. -○-○-|    ┃    ━━━━━━━━ ┃┃┃
6 . : )'e'≧ : .)M ∴┃              ┛
Switch 『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 初週売上 24367本
 PS5  『インフィニティストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』 初週売上 トップ10圏外
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:07▼返信
>>12
【悲報】日経「ソニー、ゲーム事業の利益率が3年で半分に低下」【PS5】

普通にPS5は「買うに値しない」レベルの産廃だし。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:07▼返信
スクエニがダイの大冒険で被害者出してて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:07▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ニシ》
とは、国内最大手ゲハブログ『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称・ニックネーム。
・概要
『仁志』と書いて人名漢字で『ヒトシ』と読むが、これを音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
また、その後に軽い敬意を表す言葉“君(くん)”やステマの違法性を危惧した“容疑者”を付ける場合もある。
ちなみに、『親仁志』と書いて『チカニシ』と読む。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
【ゲハ用語基礎知識】
《ゴキブリ》
とは、ソニー・SIE信者のことである。

GKという名称がネットで裏工作をしているソニー関係者に対して使われるのに対し、ゴキブリは熱狂的なソニー(プレイステーション)信者に対して使われる。
語源は、「初代PS3が黒くテカテカしていたため」・「害虫のようにどこでも湧くから」・「GKのふり→GKぶり→ゴキブリ」・「他機種の移植(残飯)をたかる態度から」など諸説あるが、未だに統一した見解はなくゲハ用語では珍しくこれといった由来なく定着した。
ちなみに、PS4は暗くて狭くて湿った場所が大好きな害虫ゴキブリにも愛されている。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
ダイの大冒険ニシ君だけクソゲー大量に掴ませられてるの草
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
>>16
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ソニー公式サイトで「PlayStaiton®5」と表記されたことから転じて、プレイステーション信者に対して使われるようになった蔑称。

公式サイトで 「PlayStaiton(プレイステートン)®5 抽選販売応募」と誤字表記されたことにより「プレイステートン」・「プレイステー豚」・「ステイ豚」・「PS豚」・「豚」と略され使われるようになった。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
やっぱFate>イース>ダイだったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
>>16
【ゲハ用語基礎知識】
《豚》
とは、ゲームニュース系サイト『オレ的ゲーム速報@刃』の管理人jin115氏の愛称・ニックネーム。
おもに、『オレ的ニコ生放送@刃』などで親しみを込めると共にからかう際に使われる。

『オレ的ニコ生放送@刃』にて晒されたjin115氏の体型を揶揄して“jin豚”・“刃豚”と言われていたのが略され使われるようになった。ちなみに、ニコ生以外では“やる夫”のAAを用いてソニー寄りな発言を頻発するため、同氏の容姿を知らない者にも的確に認識できることから『ゴキブタ』と呼ばれるようにもなった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信

プレステ、ダイの大冒険に敗北www

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
イースはもうシリーズ終了だろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
>>13
ジム・ライアンは引責辞任だったのかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
>>23
ソニー信者がネットで暴れるだけで買わないからこんなことに。。。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
サムレム、ダイはSwitchのが売れてるwww
PSさん…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
ダイの被害者Switchに集まるww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
>>24
2024年3月期第1四半期

■任天堂
・売上高:4,613億(同50.0%増)
・営業利益:1,854億(同82.4%増)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:08▼返信
※1
いや、これは負けだろう
選択を誤ったファルコム終焉への第一歩
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信


FF16よりはマシな感じか!?

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
>>27
2024年3月期第1四半期

■ソニーゲーム&ネットワークサービス
・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)
・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
>>30
本体だけ売れてゲーム買わねーから利益で負けるんだろね
如実に数字に出てる
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
>>31
営業利益率は任天堂が40%に対して、たったの6%
そりゃ解任したくなるわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
イース終わったな
Nゾーン恐るべし😰
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
PSはオワコンやね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
>>32
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
FateはSwitchマルチの時点でクソゲー確定だから買わんよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
>>35


SIEなんてダッセェよな━━━━(笑)

38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
イース売れなくなったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:09▼返信
ダイとか言うクソゲー掴まされたSwitchユーザーさんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
>>37
キモオタ御用達ハード



それが、プレイステーションなんだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
所得税と法人税を下げるので、庶民派は死ね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
ま~たマルチ対決はスイッチの勝ちw
これでよくサードの売れないスイッチとかほざけるなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
どうでもイース
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
Fate結構売れたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
スイッチ強すぎだな←本当にそれな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
DLガー!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
本当Switchのサード売れねぇw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
イース8はゲームとして好きだったんだけどなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
サムレムとイースは当たりかな
ダイ大は個人的には遊べたけど世間的には駄目だろうなってのはわかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:10▼返信
・EAFC24
PSストア2位 任天堂ストア12位
・Fate
PSストア5位 任天堂ストア15位
・イースX
PSストア7位 任天堂ストア42位
・ダイの大冒険 PSストア23位 任天堂ストア50以下
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:11▼返信
そりゃスイッチマルチじゃ警戒するわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:11▼返信
今週もSwitch無双でしたとさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:11▼返信
PSユーザーのソフト支出の95%がデジタル (決算)
23年度1Q PSソフトウェア売上高
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・PSネットワーク1245億円
ソフト売上本数 5650万本
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:11▼返信
さすがブタくん
ドラゴンクエスト ダイの大爆死という地雷を踏みにいっちゃうんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:11▼返信
>>1 PSユーザーのソフト支出の95%がデジタル (決算)
23年度1Q PSソフトウェア売上高
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・PSネットワーク1245億円
ソフト売上本数 5650万本
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:11▼返信
イースはPC版待ちがいるんじゃないかなーって
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
ダイはPS版圏外じゃんw
ライト層はSwitchに集まる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
※25
サムレムはPS5+PS4とゴミッチで同じだろう
ダイ大がゴミッチで売れてるということは、あんなものでも買わなければいけないくらいまともな新作ゲームがないということだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
イースは結局PSのが売れてるやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
いや今回本当に、イースもfateもゲーム内容が悪いってことはないんだけどね
ただ明らかにswitch対応してるためにショボさをハッキリ感じちゃう、ってのはネットでも指摘されちゃってるからね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
あれ?ダイ大ってPS4PS5もマルチで出てたよなw
ゴキたまにはゲーム買えよwww
本体水増し出荷がばればれだぞww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
イースもダイ大もサムレムもアニメスタイルアクションRPGで被ってたな
カニバリズム起きてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
まだファミ通は意味のないランキングだしてるんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
>>14
クソゲーが2位にいるのがやばいな…
もはやテロだろ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
>>50
結局DL込みだとスイッチより売れてると言う落ち
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信

スイカのゲームにも勝てないPS5さん

67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:12▼返信
>>59
PKGでこれだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:13▼返信
ぶーちゃんネガキャンしまくってたダイのクソゲーswitch版が一番売れてるのウケる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:13▼返信
イースは3機種合わせても前作9のps4版にも届かないとか
もう終わりじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:13▼返信
>>63
毎週記事転載してるはちまディスかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:13▼返信
ブヒッチに忖度したイース全く効果無かったね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:13▼返信
相変わらずSwitchはソフト売れてないな
PS5よりも遥かに本体普及しているはずなのにイースⅩの売上負けるとかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:13▼返信
またまた買ってしまってすまんなゴキwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:14▼返信
>>61
見えてる巨大地雷をゲーム好きが買うかよ
情弱だけだぞアレ買うの
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:14▼返信
ステマ禁止になったにも関わらず定型コピペの連投
あいかわらずここのバイトは平常運転だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:14▼返信
PS5まじでソフト売れない不思議wwwwwwwwイース1.8万本ってなんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:14▼返信
イースはSwitchに擦り寄ったのにまさかのパッケでPSに負けてて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:14▼返信
>>72
PS5普及してね〜w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:15▼返信
>>76
スイッチもっと低いやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:15▼返信
スイッチのDL版は全然売れてない模様
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:15▼返信
ぶたくんこれでハッキリしたろ?
ダイはSwitchマルチのゲームなんだよwww
PS5独占みたいにネガキャンしやがってよw

クソゲーいっぱい買ってくれてありがとうww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:15▼返信
※61
本体水増しはどう考えてもゴミッチだろう
日本の総人口1億4千万に対して3000万台売れてることになってる
4.5人に一人が持ってる計算なんだけど、本当にそんなにみんな持ってると思ってる?
この数字がいかに異様な数字か理解してる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:15▼返信
>>69
前作よりも売上ガッツリ下がっててマジで笑えない
これがSwitchリードのマルチにした現実
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:16▼返信
イース面白いって話だけどね
明らかに見た目がアレで敬遠されて、switch向けにしたツケが出てしまった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:16▼返信
※78
中国だけで普及してるSwitchとPS5を比べてどうした?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:16▼返信
見える地雷を踏んだ奴が多いって事にw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:16▼返信
ダイは国外じゃ売れんだろうしキツイなこれ
PS版ランキング行方不明になってるし
なにより内容が相当酷いみたいだし
スクエニそろそろ本気でテコ入れしないとやばないか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:16▼返信
>>78
それ煽ってるつもり?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:16▼返信
イースはやはりスイッチマルチにしたせいで爆死したな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:17▼返信
9位堂が好きな奴集まれ―!
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:17▼返信
2.4万人の犠牲者が…
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:17▼返信
ぶーちゃんなんでイースⅩ買わなかったんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:17▼返信
イースは確実にクオリティ面で様子見されたな
そらSwitchリードとか言われたら買わんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:17▼返信
>>2 PSユーザーのソフト支出の95%がデジタル (決算)
23年度1Q PSソフトウェア売上高
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・PSネットワーク1245億円
ソフト売上本数 5650万本
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:17▼返信
一切Switch版の宣伝しなかったイースⅩがプレステ5版とそんなに差がないのはどうなのよ
プレステ5版しか宣伝しなかったのにw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
ゴキステ迷惑かけ過ぎwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
>>78
もうすぐPS5は500万台だな
AmazonランキングPS5トップだし、どんどん普及するなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
ファルコムはたぶん「うちのゲームがスイッチで売れないのはスイッチ版が劣化してるせいだ。じゃあスイッチ基準で作れば売れるだろう」と考えた

結果はスイッチユーザーは買わず、PSユーザーからは敬遠されるという最悪の結果に
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
CSだとSwitch独占のフレデリカが見当たらないんだが?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
セルセタからだけどイース毎回買ってたけど今回は見送ったもんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
スイッチの為にわざわざクオリティ落としてまで出したイース、これでよかったのかファルコム?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
Switchマルチってだけで警戒対象なのに、同時発売なんて見えてる地雷や
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:18▼返信
>>95
豚が現実逃避してるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
国内3000万台ハードゴミッチの売上比率低すぎっ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
※69
今回のスイッチリードでPSユーザーから見放されたんだろう
実際に俺は直前でPS5版の予約を取り消した
Amazonでは限定版がもうすでに若干だが値下がりしてきてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
>>95
スイッチリードだよ
宣伝画像にスイッチ版を決して使わなかっただけで
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
>>95
ニンダイやらで宣伝してたやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
ダイの大冒険は物語がこれから面白くなる所で終わる中途半端さだからな
二年前に売る予定だったからシナリオ途中だったっぽいけど、もうアニメ最後まで終ってるってのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
ファルコムもNゾーンから逃れられなかったかw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
スイッチもPSもハード台数に対して、このソフトの売り上げ本数は、もぉ〜日本人はCSゲーム買ってないじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:19▼返信
※95
は?ニンダイみたいな配信で扱ったの任天堂だけだが?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:20▼返信
イース8と9は発売日に買ったが今回は買わなかった
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:20▼返信
>>87
もうスクエニにまともな人材残ってません
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:20▼返信
>>107
社長自ら言ってるからそれは事実
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:20▼返信
マルチでも当たり前にスイッチ版が売れてるなw
マルチはPS版が売れるってのがゴキの心の支えだったのにww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:20▼返信
>>75
ステマ禁止で罰せられるのは企業のみ
企業からの案件なんていくらでも誤魔化せるからなくならないよ
Dゲイルとか、ケイジちゃんねる続いてるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:20▼返信
さよならファルコム
地獄で日本一が手招きしてるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
3000万スイッチリードで売上下がるとか凄いな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
>>66
ランキングだけで言ったらスイッチ版タイトルも勝ててないよスイカに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
ダイの大冒険は正直騙された人がそんなに居たんだと思うと可哀そうで仕方がない
割とマジでスクエニは天罰食らった方がいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
ファルコム初のスイッチソフト1万本超え

だがその代償ははかりしれない…
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
プレステオワコンすぎて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
ホントPS5って一生Switch抜けないで終わりそうだよな~w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
>>74
アレって‥?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
イース9より売上下がってるぞマルチなのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:21▼返信
>>118
御影「呼んだかな?」
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:22▼返信
※116
FateはPSとゴミッチがほぼ同じ
イースはPSが上
ダイ大はゴミッチが上だが、あんな地雷を買うゴミッチゆざーwww
DL版入れたらFateとイースはPSの圧勝だと思うがね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:22▼返信
ランキング外みたいだけどフレデリカ体験版面白かったから買う予定
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:22▼返信
Switchユーザーの1%も買わなかったんだイースⅩ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:23▼返信
PS5は今月アサクリやスパイダーマン2があるが
ぶーちゃんは何買うの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:23▼返信
自称3000万ハード頼りにならねぇなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:23▼返信
fateくんswitchのほうが売れてんの・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:23▼返信
ダイにfateてSwitchユーザーがどの層なのかまるわかりやん
それに混じってるぶーちゃんってプリキュア好きの女児に交じるおっさんと同じやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
>>131
スパイダーマン2の発売日にマリオ新作被せてるんだよな任天堂
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
>>109
まあそんなレベルじゃないけどな
初っ端アバンの回想で大サソリもキラーマシンも飛ばされて萎えた
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
PSユーザーのダイの大冒険に喰いつかないところが好きだわ
スイッチユーザーは本当にゲーム買わないな
3000万台売れても10万本売れるゲームが全く現れない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
海戦メイン扱いなんだしもっとなんとかならなかったかと思う出来だな。ファルコム的キャラの掛け合いは楽しいな、グリムソン悪人っぽいけど良い人だがひっくり返るのかね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
もうSwitchマルチは様子見ってのがPSユーザーに根付いちゃったなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
※124
まあ確かに1億2千万は難しいとは思う
だけど今のペースだとほぼ確実に1億は超える
6万のハードがそれだけいけば十分だと思うが
ソフトは確実にゴミッチを超えるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
>>116
パッケだけの比較でもFateは同じ、イースはPSが上だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
>>102
元々低ハードで動くのが売りだからそれは言い訳にしかならないんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:24▼返信
アホ社長何がしたかったんやろな
俺まだ株主やけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
>>92
むしろこのラインナップでイース買うか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
Switch版イースⅩはPS5も持ってる信者が特典狙いで買っただけという可能性があるなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
>>133
DL版入れたらPSの方が売れてる、ストア上の方だから
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
まぁ今月の20日にビッグなゲーム発売するからな
こんなクソゲーやってる暇ないんだわ
早くブラックスパイダーマンで飛び回りてぇ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
ファルコム悲惨すぎるだろ
全く同情しないけど
あんなvitaの閃の軌跡レベルまで落ちたクオリティのゲーム誰が買うの
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
イース売れなくなったな〜
9はps4版だけで初週45000もあったのに…
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
>>133
DL入れればPSの圧勝だなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:25▼返信
>>135
全然プレイ層が違うからお前が心配することでもない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:26▼返信
イース10面白いな
海戦はいらんが
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:26▼返信
>>130
お前も買えや
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:26▼返信
>>126
前作がPS専用ソフトで続編がPSスイッチマルチの場合、大半がそうなる
劣化を警戒して様子見する人間の方が増えるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:26▼返信
ダイの大爆死(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:26▼返信
>>135
マリオ売れねえだろさすがに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:26▼返信
>>143
株主は怒っていい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:26▼返信
プレステ信者、イライラで草
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
>>147
ブラックスパイダーマンとか言うなよ
マイルズかシンビオートかどっちかで家
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
>>148
別にアクションは面白いぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
今週買った奴らに驚くわ

こんなもん無料ゲーやってた方がマシレベルなのによく買うわ

何目的でかってんの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
switch版イース10
爆死確定ッ!

ファミ通ランキング8位
ニンテンドーEショップランキング42位

ファルコム…
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
FateはSwitchの勝ちだけどイースはPSが勝ったか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
vitaや3DSが活躍していた頃は、乙女ゲーですら初週10万本以上売れてた国内のゲーム市場が、今では当たり前に10万本すらサードのゲームは売れないほど国内のCSは終わってるじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
Switchリードとか言われたら買わないよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
>>142
前作よりクオリティ落ちてるんだが、スイッチ版は処理落ちしてた前作
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
老舗のファルコムもついに終わりか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
※140
まあ、がんばってね!
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:27▼返信
さーファルコムはプレステに引き篭もってろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
2024年3月期第1四半期決算短信

ソニーゲーム部門 
売上高7719億円 デジタル売上比率95.3%

任天堂全部門 
売上高4613億円 デジタル売上比率47.3%
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
ドラクエなのに終わってんなー
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
これだけ販売本数に差があるともうスイッチだけで販売すれば十分なんじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
>>151
スパイダーマンの何が面白いんだ?
カビの生えたアメコミだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
ダイの大冒険は延期しまくって内容も酷い
イベントの多くがアニメのシーンを用いた単なる紙芝居連発は笑えんw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
>>161
無料ゲーやってれば?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
>>169
もう帰ってこなくていいよ
ファルコムも名探偵ピカチュウも
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
イース10はいまだにレビュー禁止のようでメタスコアが出てない。なぜそんなことするのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
これだけPSソフトがランクインしたのって下手したら今年初めてだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:28▼返信
※143
たぶん今頃顔を真っ青にしてる
同時発売ならスイッチの売上が遥かに伸びると思ってたんだろうな
たぶんスイッチだけで10万、PS4+5で5万(前作がこれくらい)
これくらいを見込んでたんじゃないかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
5chのイーススレでswitch版の方が売れるって連呼してたな〜
息してるのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
>>3 PSユーザーのソフト支出の95%がデジタル (決算)
23年度1Q PSソフトウェア売上高
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・PSネットワーク1245億円
ソフト売上本数 5650万本
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
イースはガチでまずいんじゃないか。3機種マルチで手間増やして質落とす
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
>>172
ダイはスイッチだけでよかったな。FateとイースはPSのほうが売れてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
ファルコムゲーはアジア人気もあるから
少し長い目でみれば普通にちゃんと利益出そう
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
イース10は内容からしてもっと売れるべき
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
Fateやってると討鬼伝思い出すわ。なんでか知らんけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:29▼返信
【悲報】イースXさん、PS5では街の出入りにロード0秒に対し、スイッチ版は街や建物出入りのたびにロード10秒以上かかってしまう

まあこれじゃあPS5買うでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
>>172
結局DL版入れたらPSが一番売れてると言うオチ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
FateとかPSユーザー向けタイトルだろうになんでゴキは買わないんだ?
本体4万週に売れて、PS5のソフトがこんなに売れないってどういうこと?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
>>161
その作品のファンで関連商品は何でも買うってのは一定数いるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
>>172
ファミ豚は決算見ろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
まあ合計すりゃ4万は超えてるしまあまあだろイース
ただSwitchマルチにした意味は低かったかもしれんがな
194.投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
>>1 吉田CEO「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」 十時社長「課題は利益率」 2023年9月28日

PS1時代 総売上高28167億円 総営業利益3878億円
PS2時代 総売上高50882億円 総営業利益2640億円
PS3時代 総売上高65051億円 総営業利益-3948億円
PS4時代 総売上高118659億円 総営業利益9806億円
PS5時代 総売上高132107億円 総営業利益12083億円
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信

評判はイースXが一位だな

197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
イースⅩは失敗だよなあ
想像以上にスイッチユーザーが購入しなかったな
まさかPS5以下の販売本数とか笑えねえよ

紙芝居ゲー買うならイースⅩ買えよ、見る目なさ過ぎだろ
今月はスパイダーマン2購入してるので他は何も買わない
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
おや?ファルコムは特典あるからDLは売れずパッケ主流なんじゃなかったっけ?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:30▼返信
>>177
海外リリースされてないだけじゃね
されてんの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
>>152
海戦がウリなのでは
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
>>179
PS3、VITA時代そんな感じの売上だったよな
その時の栄光を夢見たのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
というか3000万台市場と300万台の市場を比べて
かろうじて勝ったと思ったより
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
終わってん'だい'
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信

イースXはPS5版はいい出来だったが

如何せんマーケティングが下手くそだった
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
まあ、所詮はファミ痛なんだが
AmazonじゃイースXのスイッチ版とPS"4"版の売上たいして変わらんのだが、PS4版どこ行ったよ?ほんまいい加減やのう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
なにより
Xbox Series X/1043台
Xbox Series S/3485台
これが驚く
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
>>188
ロード10秒でガタガタ言ってたらPS2なんて遊べねえぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
>>149
スイッチマルチにしたら合計しても売上下がったという
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
switchイースはフェルガナの誓いみたいに移植なら今のランキングでも構わなかった。
でも完全新作でこの順位はまずくね?
パッケージもダウンロードも低いじゃん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
3000万スイッチ入れたとこで足しにもならんっていう
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i  
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|  >>134
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:31▼返信
※190
フェイトのグラでPS向け?
お前目が腐ってんじゃないか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
ゴキブリ、はちまは記事にしてないけど
スイッチ版の黎の軌跡が米国向けに発表されたぞ
日本一ソフトウェアが移植を担当だそうだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
現在のストア売上

・EAFC24 PSストア2位 任天堂ストア12位
・Fate PSストア5位 任天堂ストア15位
・イースX PSストア7位 任天堂ストア42位
・ダイの大冒険 PSストア23位 任天堂ストア50以下
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
※193
いやPS販売数据置でスイッチ分が増加してれば成功だったんだが、PSが明確に減ってるので明らかに失敗
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
言うてイースって8も9もグラフィックショボかったからな。9はそれと厨二病がキツかったし
10もPS5だとそんな悪くねーぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
>>193
PSで5万しか売れないのが嫌でスイッチマルチにしたのに
それで4万本に落ちたら意味ね~だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
今月はスパイダーマン2、アサクリミラージュ
来月は龍が如く、テイルズDLC、ロボコップ、CoD
やるゲーム多すぎる…
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
fateもイースもswitch版ボロ負けwwwwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
勝ち組はEAJ。手間はローカライズだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
今どきパッケージでゲーム買う人いるんだなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
>>188
SO2リメイクでも戦闘度にロード画面入ってるからなスイッチ版、苦痛だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:32▼返信
>>202
途中で送信してしまった

ようは3000万台市場と300万台の市場を比べて
かろうじて勝ったとか言っている時点で
豚の負けじゃんって事
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:33▼返信
スイッチで先にフェルガナリメイクのリメイクで観測してたのにな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:33▼返信

とりあえずPS5にフェルガナ出そうかファルコムちゃん

時限独占契約してるんじゃないならね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:33▼返信
fateのあれ実質刀剣乱舞無双2だろ
誰が買うの
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:33▼返信
>>207
今更PS2遊ぶやつなんて居ないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:33▼返信
Switch版のイースも出してなかったら売上爆死じゃん。
PS5版だけだったら15000本てことだろw ウケるw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:33▼返信
イース、店頭販売でもPS5に負けてるじゃんww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:33▼返信
※172
イースもFateもPSの方が売れてるんだけど目腐ってんの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
>>216
それをわかった上で買わないという判断をしてる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
イース、スイッチに出した意味あんのこれ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
※188
ロードあるのかイース
PS5版買ったからそんなん知らんかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
>>159
シンビオートを纏ったスパイダーマンのことをブラックスパイダーマンって言うんだぞにわか
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
イースXは船くっそ遅いのと武器グラ変わらないのを除けば満足、PS5はね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
>>213
また日本一が移植かよ、ゴミ移植確定じゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
な、スイッチってゴミだろw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
※212
グラとか関係ねぇだろ
Switchユーザーはグラ関係なく面白いゲーム買ってるのに
ゲームの面白さにグラは関係ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:34▼返信
ファルコム「あ、あれ?新作だよ?今までのswitch版みたいに移植じゃないんだよ?何でswitch版イースがこんなに低い順位なの?」
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
>>228
そのPS5版よりも売れてないスイッチはゴミって事なんだがw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
イース10とイース8のグラフィック比較
ttps://i.imgur.com/UxILpxd.jpg

ゴキちゃん、どこが劣化してるのか答えてみろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
>>173
マリオの方がカビ生えまくってるやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
>>50
店が違うのにこの比較の意味の無さに笑える
PSストア(田舎の駄菓子屋)
任天堂ストア(都会のデパート)
その店でランキングが高くても売り上げは雲泥の差があるのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
>>238
とんでもない!
グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
イースはなあ
9よりクオリティ下げてまでスイッチリードにしたらファンはがっかりするよ
テクスチャも全然だめだしフィールドもオブジェクト数が見比べるまでもなく減ってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
FF16がまぁ佳作位で
その他殆クソゲーに片足突っ込んでるスクエニの開発力やべえな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
>>200
なのにミニゲームクオリティなんよ
島解放ミッションで評価もされるのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:35▼返信
>>213
あれ、ファルコム公式で出すんじゃないのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
※198
しーーーーーっ!! それ言っちゃダメなヤツだから
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
Switchリードに文句言ってるやついるけど、ファルコムのゲームなんてPS5独占だとしても前世代程度のグラしかでねぇだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
>>216
イース9は都市が舞台で立体的なマップで頑張ってたよ
イース10は大幅劣化
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
※228
switch版がリードプラットホームだぞ
自称3000万台だから装着率0.05%だけどwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
>>190
switchは普及台数PSの倍あって、殆どパケのswitchと殆どDLのPSにも関わらず、
switch版はfateはPS4PS5合算に負けてますけど?イースもな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
>>213
ファルコム自身やる気なくて草w
劣化しまくってそうw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
>>228
PS4版もあるからそんな事にならないよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
>>250
スイッチリードだと前々世代になるし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:36▼返信
>>250
でもイース9からかなり劣化してる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信

DL足したら更に倍の差はありそうだなイースX

259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
イース10の出来自体は悪く無いようだが
スイッチベースになったせいで前作や前々作よりグラフィック面のクオリティダウンが激しくて
とてもフルプライスで買う気にならない
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
>>238
・Switchユーザーはグラ関係なく面白いゲーム買ってるのに

ファミ通のパケ版ランキングですらこの僅差とかDL版入れたら確実にPS版の方が売れてますよね?わかりますか買ってないんですよswitchユーザーは
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
>>250
何度も言うけど黎から超絶劣化してるのが問題なんだよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
懸念マルチとか糞ゲーまで行かないにしても手抜きゲー確定だからな。
スルーしてSAOラスリコかったけどこっちはまだギリギリがんばってる方だと思うわ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
>>246
またFF下げ始めるんか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
※225
フェルガナなんていらねーよ
あれ2005年に発売したWindows版をPSPに移植して、それをまたスイッチに移植したゲームだぞ
しかも物語とか設定は1989年に発売されたワンダラーズにぐだぐだ余計なぜい肉ばかり付け足した蛇足の塊
今さらやるもんじゃねー
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
※250
今回のイースXの船周りのグラは前世代どころじゃないんだけどww
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
>>241
イース8はVita版だからな。イース9と比べないと
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
>>241
スイッチのお陰で綺麗になった
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:37▼返信
>>250
豚の言い訳がワンパターンで面白くないな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:38▼返信
>>250
PTメンバーは増えたかもな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:38▼返信
>>241
なんでイース9じゃないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:38▼返信
Switchに出したせいでブランドが壊れたイースww
他もそうだけどSwitch基準のゲームをわざわざPS民は手を出しにくいのよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:38▼返信

スイッチリードで作ったのにスイッチ版は未完成みたいな酷い出来だったイースX、謎すぎ

273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:38▼返信
※258
ファルコムの社長がPSのDLは売れて無いって言ったら
ゴキがファルコムは特典あるからパッケ主流って言ってたじゃんw
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:38▼返信
結局switchユーザーは口だけでPSユーザーより買わねーってことよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:39▼返信
※252
元々PSで続いてきたシリーズなのに同じくらいの売上とか恥だろ
だいたいSwitchのゲームはジワ売れするから累計ではSwitch版の方が2倍くらい売れるんじゃない?
そもそも、Switchがリードプラットフォームだったお陰でPS5のロード時間が短くて済んでるんだろ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:39▼返信
ドラクエはSwitchでしか売れんな

クソでもなんでもSwitch独占でいいじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:39▼返信
今週はPS5ソフトの売り上げが本体超えてるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:39▼返信
>>273
パッケでもPSが勝ってるので残念
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:39▼返信
パケすら売れてねえじゃんスイッチ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:39▼返信
※213
つまり、switch版の黎の軌跡3は無い、もしくはファルコム自社発売ではなく日本一による移植バージョンのいずれかって事だろ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
>>259
劣化というかキャラ毎にクオリティに差があるだけだ
モデリングの差がめちゃくちゃある
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
イース10はビッグモーターが除草剤ぶちまけた結果、雑草がなくなりました

よかったね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
※270
switchは携帯機なんで同じ携帯機のVitaのやつと比べろてことかなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
>>246
FF16ガー
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
3000万台売れてるとは思えない、低いソフトの売り上げ本数でビックリ
国内の一般人は皆中国スマホゲーに行ったんじゃない
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
イース9は見えない壁がない空飛び放題だったからいろいろモヤッとしたけど

それでもPS5はロード0秒だから楽しかったで
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
>>253
1位 Switch Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント) 販売本数 約3.4万本
3位 PS5 Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント) 販売本数 約2.1万本
9位 PS4 Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント) 販売本数 約1.2万本

【悲報】ゴキ、足し算もできない小学生未満だった・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
イース10、極力ロード入れたくないからか街の建物ほぼ入れなくて草
黎の軌跡で出来てた建物内シームレス移動もなくなってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
STEAMゲームランキングで一位になっとるなこれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
<『英雄伝説 黎の軌跡』英語版 商品概要>
対応機種:PlayStation5、PlayStation4、Nintendo Switch、PC
発売時期:2024年夏
収録言語:【音声】 英語・日本語、【字幕】 英語
開発元:NIHON FALCOM CORPORATION
販売元:NIS America, Inc.
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
>>272
スイッチに参入したばかりのメーカーはスイッチをPS3相当と勘違いして開発するからなぁ
慣れてきたメーカーはスイッチじゃPS3レベルは無理だとわかって3DSみたいなクソグラにする
だから最近のスイッチは3DSリマスターみたいなクソグラの新作が多い
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
>>273
その少ないパケでもPSが勝ってるってことだよ? 
それ分からないの頭悪くないか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
>>259
いや前々作って…お前8エアプだろ
あれキャラクターのグラフィックまじクソだぞ
あと9も普通にしょぼいぞ。五十歩百歩や
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:40▼返信
>>273
そもそも古のファンはファル通主体だから聖典にもでねぇよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:41▼返信
>>275
また言い訳始まったよ
いつも言い訳ばかりでサード買わないよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:41▼返信
>>275
サードでSwitch版がジワ売れとかそういうデータは存在しない
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:41▼返信
国内2500万台売ったハードのソフト売り上げにしてはちょっとショボすぎない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:41▼返信
>>250
Switchが文句いわれてる、くそ〜
そうだファルコムディスってやれ
じゃねえよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:41▼返信
>>275
イースはジワ売れなんてしないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:41▼返信
※275
>Switchがリードプラットフォームだったお陰でPS5のロード時間が短くて済んでるんだろ。

意味不明で草
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42▼返信

ここに来てPS5に流れてきてるのかなユーザー、FF7リバースとか大作でまくるとなりゃ流石にそうなるか

302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42▼返信
>>273
そうだよだからこそ言ってるんだよパケ主流でこの僅差じゃんって?ファルコムは他メーカー程のDL率じゃないってだけで任天堂よりかはPSの方がDL率多いよ?君アスペ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42▼返信
>>238
そもそもゴミッチユーザーはグラを選べないだろう
2世代くらい古いゴミグラのゲームしかないんだから
おまえ汚物見ても、ダイヤモンドみたいに輝いてるとか言いそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42▼返信
※278
PS主流だったのにSwitch版にまくられる程度の差しかないじゃんwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42▼返信
ファルコム社長「助けて!switch版が売れないの!新作のイース10を出しても順位が低いし!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42▼返信
>>276
switchユーザーは買わないの改めて分かったのに独占とかw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:42▼返信
>>265
この帆船はヨットかな?みたいな挙動して本格感は微塵もないからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:43▼返信
今回は妙に盛り上がってないなとは思っていたがファルコムは致命的な選択ミスをしてしまったようだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:43▼返信
>>231
まぁこれ
俺が望んでる物とは大幅にズレたから買わないだけ
昔ならあいぼう
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:43▼返信
VITA版セルセタの樹海くらいまで世代が戻った感じ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:43▼返信
ゴキブリ、PSポータルとPS5ソフトを買ってきてプレイ出来ない!
と騒ぐ人が出てきたらどうするの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:43▼返信

結局PS5のが売れてるんだね、とりあえずフェルガナもPS5出しなよ

313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
簡単に言うとイースⅩはVita版なんよ
セルセタやⅧと一緒の部類かそれ以下、要は退化した
仲間はいないし戦略の幅も下がって買う気が失せた
わざわざPS5で遊ぶ気も起きない作品に仕立てて何で購入するんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
マルチの勢いは変わらんな

結局はSwitch版も発売

これSwitch出たら完全にPSは日本じゃ必要ないゲーム機
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
入れない建物が多いイース10、なんでかな?前作はそんな事なかったと思うのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
>>275
Switchソフトはジワ売れするとかそれ根拠となるデーターのない君ら豚のいつもの幻想だよもう終わりにしようよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
イースばっか言われてるけどSwitchのサムライレムナントもやばいから
もう少し作り込めたろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
※304
まともなPSユーザーはスイッチベースだと分かった時点で見限ってる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
>>25
スイッチ版、3.4万
PS4+5版、3.6万

さんすうも出来なくなるのがニンテンドースイッチか
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
>>270
VITAの8より劣化してるの自覚してんじゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:44▼返信
>>314
DL版から目を背けるなよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
>>313
言い訳はいいよニシくん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
イースⅩはすぐPS5専用でリメイクすべきだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
>>318
いつも負けたらその言い訳するよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
ダイとかのクソゲーの売上買って何が嬉しいんだ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
これが3000万台ハードと300万台ハードのランキングですか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
どう見てもswitch版イース10はパッケージもダウンロード版も爆死だろ,。

ファミ通ランキング8位
ニンテンドーEショップランキング42位
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
しかしドラクエが3機種マルチで2機種は最初から圏外ってすごい落ちぶれっぷりだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:45▼返信
Switchユーザーはサードのタイトルなんて興味なくて買わないから爆死。
PSユーザーにはSwitchベースなのを見透かされて買われず爆死。

ファルコム何やってんだw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
>>321
数字教えてくれよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
>>285
半分中国で3割押し入れだからそんなもんじゃない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
※305
付け加えてPS版も動きが鈍いの!となってるからあまり良い状態じゃないな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
>>288
建物がそもそも少ないしカルナックもすぐ破壊されっから
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
前作より低スぺの新作とか言われたら色々しょぼくなってそうだしそうなるわな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
イースかつてないほど爆死してるな
これがSwitchの力か・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信

ちゃんとPS5でも宣伝してりゃあな

試遊はPS5利用して、宣伝は粋ばかりなのが敗因
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
今まで中学生向けくらいだったのに
今作は小学生向けになった感じだなイース
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
豚は人にゲーム買わないって煽るが、豚の方が買ってない奴ばっかじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:46▼返信
リードプラットホームで負けることもあるんですねぇwwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
ファルコムもコエテクも日本一もスクエニもそうだけど

SWに手を出すとPSの固定層失うのを理解してないんだよな。
SWに手を出せばその分上乗せされるわけではない。失うユーザーがいるんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
ふぁるこむよ、PS5だけでええんやで
スイッチの本体販売数が幻影ってのはよくわかったろ
出すならPC・steamとのマルチだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
>>300
豚の知能の低下が最近加速してる気がする
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
スポーツゲームもPlayStationじゃ売れなくなったな。

任天堂ハードがどんどん全てが集まるハードになりつつある
ギャルゲー、スポーツ、RPG、テーブルゲーム、
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
>>305
初週で数千本しか差がないんだけど
来週か再来週で逆転してるだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
ゴキちゃんごめん、米国向けに発表されたスイッチ版の黎の軌跡はファルコムの自社開発で
販売だけ日本一ソフトウェアだった
つまり黎の軌跡用に新規開発した開発エンジンのスイッチ対応も済んだって事だよね
ということは黎の軌跡3はスイッチマルチになるけどどんな気分?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
※290
ゴミッチ版だけ行方不明になりそうw
ゴミッチじゃ新しいエンジン使えないから旧エンジン引っ張り出してきてイース10作ったんでなかったっけ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:47▼返信
※311
そのアホはポータルのどこにディスク入れるきなんだろう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
>>324
PSが勝ってるんだがw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
イース9はPS4だけで4万5千本だった。今回は3機種でそれ以下
手間かかってるし、スイッチ版は単価低いので確実に悪くなってる
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信

PS5だけでいいから武器グラ変わるようにして船の速度上げるアプデ欲しい、イースX

352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
>>304
だからパケで大差つけるくらいじゃないと勝てないよ豚はって言ってるのに頭の悪い子だな君
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
ファルコムは僅か1作でSwitchマルチから撤退か
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
ファルコムの再脱任も近そうだな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
>>330
ストアは上位にいるけど、スイッチのストアより高い
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
Switchの土壌が出来上がったな
これで次世代Switch出たらps5完全終了するね
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
結局口だけで買わぬswitchユーザー

3000万台あっても5万本も売れないのが当たり前
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
e-shopダウンロードランキング
15位Fateサムライ 
42位イースX 

基本無料ゲームを除いたPSNランキング(売上順)
1位Fateサムライ 
2位イースX
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:48▼返信
Switch2でトドメ刺されそう。
3DSから飛躍的にサード奪ったな任天堂
次のハードはもっとサードタイトル奪う性能になるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
>>346
そうなったら爆死するだけでは
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
イースXは音楽も印象に残るのなかったわ
っぱ8よ 7もすきだけど
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
>>353
どっちも売れてねーけど…
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
>>346
PSリードならギリ買うよ
Switchリードだったら半額以下になってから買う
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
ファルコム基準でいいから技術の梯子に登らないといけないのにな
3000万台ハードに期待した結果がこれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
ファルコムは京都駅スルー事件があるから任天堂ファンからのイメージは悪い
売れなくて当然
PSで売れないのはゴキブリが貧乏だから
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
Switchマルチになって死んだシリーズ多すぎじゃね?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
おほーswitch売れてる
これは任天堂も2025年3月期には新ハード出しませんわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
>>345
豚は未だファミ通がこの世の全てなの?
アタオカにも程ってものがあるのよ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:49▼返信
>>348
アホだからそこまで考えねーよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信

ニンテンドースイッチが思ってた以上に売れなかった

厳しいな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
キモオタ専用のゴミゲー
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
4K 有機ELテレビの普及率が上がらないと
任天堂がフルHDのSwitch2で市場制圧してしまうな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
>>345
すげー悔しそうw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
※324
もしかして数字も読めないの?
ユーザーが逃げ出したPS版だが、それでもゴミッチ版より売れてるよ
もういちど小学生からやり直したら?
優しい俺が教えてやるが、1.8は1.5より大きい数字なんだぞ
お前の中では1.8<1.5なんだろうけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
switchベースで開発したのにイース売れなかったね
PSに戻ってきても離れた固定層は戻ってこないぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
>>359
いやこれ見て何でそんなこと言えるのww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
>>330
何のだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
Switchリードにされても買い支えるファンがこんなにいるのか
これはファルコムも安泰だな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
>>330
じゃあまずswitchのDL版の数字教えてくれる?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:50▼返信
>>358
むむむ・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:51▼返信
ゴキの怯える2024年年末スイッチ2のロンチラインナップ
 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2 ■龍が如く7、7外伝、8トリプルパック for switch2
 ■テイルズ オブ アライズ DLC ALL inパック for switch2 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rツインパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7、8、RE2、RE3、RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:51▼返信
>>348
多分豚はswitchにwiiUのソフト入らねー!!とかやってたんだろうな。
じゃなきゃこんな発想出てこないよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信
switchが売れてるうちは次のハードでないけど、
switchが売れなくなるとPSを煽れない
どうすればいいんだ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信
>>324
パケのみでもそれでもPSが買ってるんだよ?
むしろ君ら豚の言い訳を聞きたいんだが?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信
イース10 
PSNDL版売上7位
eショップ42位
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信
>>358
全体数も分からねえのにそんな順位参考にならねーよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信
※381
願望クレクレww
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信

あちゃ~、ここはスイッチ版バカ売れで大勝利しときたかったな

結局PS5が売れる
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信
>>378
ディスガイア6も微減程度で済んだと思ってたら
ディスガイア7でガクンと落ちたし
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:52▼返信
>>381
古川「最低でも2025年まではswitch買えっつーの!」
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
※378
フェルガナの誓いなどswitch版が売れなかったせいか、前回の決算でファルコムは減益してる。
今回は完全新作だぞ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
年末商戦までもうこんな流れ確定だな

マリオRPG、ドラクエ、桃鉄、シレン6

これに龍が如くしか対抗するソフトが無い、、、
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
ファルコムはPSユーザーガッツリ減らしてんじゃん
Switch版はその残ったSwitch持ちのPSユーザーが買っただけでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
>>357
ファイトやイースなんて固定客しか買わないソフトだろ、ハードがいくら売れていようが関係ない
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
>>327
確実にswitch版の負けですねもう縁(円)が切れたんですかね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
※381
むしろPSのファンだろこれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
任豚「普及台数が10倍違うんだから当然スイッチで出すべき」
というわりには差がつかない。というか負けてる
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信
>>358
eショップってそういや無料ランクないからこっちのほうが近いか
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:53▼返信

まあファルコムの本命は韓国や台灣でしょ

400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:54▼返信
ファルコムって大体9月末の新作発売前に業績予想上方修正のPDF出すんだけど
今回出さなかったんだよね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:54▼返信
※359
ゴミッチ2で任天堂が潰れるんだぞ
任天堂で2世代連続で成功したハードはファミコンからスーファミのときだけ
これマメな
ゴミッチで成功したから、ほぼ確実に次でコケる
んで今までは据置と携帯の2機種体制で、片方が失敗したらもう片方で支えてた
だけどそれを統合しちゃったので、次の失敗がそのまま会社の終焉へとつながる
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:54▼返信
過去のバンナムの行動(成功したようで失敗した例)
・PS4でガルパンが売れない→Switchで完全版を出そう→もっと売れなかった・PS4でSAOが売れない→Switchで完全版を出そう→完全新作スイッチングハブ
・PS4でTOVが売れそうにない→Switchマルチにしよう→スイッチ版だけバグ&売れなかった
・PS4でスパロボが売れそうにない→Switchマルチにしよう→TSUTAYA「PS4版はめちゃ伸びた、スイッチ版は前作のVITA版より激売れなかった正直つれーっすわ…」
・PS4でSAOフェイタルバレット売れない→Switchで完全版を出そう→Switch版発売前に前に100万本突破!
・PS4でGE3売れない→Switchで完全版を出そう→バグ・劣化ひどい&もっと売れなかった
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:54▼返信
>>381
ゲームカートリッジな時点で全部無理ッスねw
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:54▼返信
■行き場のないゴキ38歳の休日のある日の過ごし方
朝、お母さんに妹夫婦が甥っ子を連れて来て皆で昼御飯を食べに行くから夕方まで外に行ってて、3000円あげるからと言われる
①9時半頃、何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、朝and昼ご飯として無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ち速報やはちまで発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ居たので、近くのファミマの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCで速報とはちまを再開して論破されてふて寝
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
ファルコムは失敗したね、信用は簡単には回復しないのに
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
Wiiや3DS時代に参入したメーカーが技術力低下起こして時代についてこれなくなり
撤退か開き直ってレトロ調ゲームスタジオになって行ったが
ファルコムは同じようになってほしくないので考えなおしてほしい
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
ファルコム、傷は深いがまだ間に合うぞ
帰ってこい
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
※400
あっ…(察し)
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
※381
PS5買えばほとんど今すぐに遊べるぞww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
>>385
そもそもDLで売れる母数が違うのに、さらに順位も大差があるとなると
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
>>328
ダイ大をドラクエカテゴリ認識は流石にどうかと思うわww
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
3000万台超と400万台弱のハードでこれしか差がないなんてある?
しかもパッケージの売れやすさを考えたら実際の数字以上の差が無いとおかしいんだけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信

やっぱり任天堂に中小や日本市場任せたのは失敗やな、ジムも消えたし、ここらで日本ゲーム業界も支援しようぜソニー

414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:55▼返信
>>54
いや逆に多くの人が買わなかったって結果じゃねーかな
ゲハ争いよりイース対ダイって様相だろこれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
3000万台役立たずのスイッチ版は中国だよりなんだろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
>>402
これは色々ひどいなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
任天堂社長古川自体が、switchは2台目、買い替え戦略をとるって言ってるんだから、
switch本体売れようがソフト需要は拡大しないんだよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
>>385
イース10のPS版はDLでもそこそこ売れてる
スイッチ版はDLで全く売れていない
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信


任天堂関連しか扱ってない店舗多数のファミ通集計でこれだと
PSより売れてるマルチのソフトはswitchにはないよw


420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
>>2
PS3やVitaのネガティブ記事がたくさんあったのミエナイキコエナイしてて面白いよな、これw

如何にも妄想世界の住人が書いたって感じでさ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
>>386
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
Switchって国内3000万台オーバーのハードだったと思うんだが…
ファルコムがパケ率8割の特殊メーカーってのは有名だし、それでPSに負けるとかマジなん?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
>>402
このコピペは実は豚がはじまり、「◯◯売れない→Switchで完全版orマルチ」と喜んでるコピペに続きを付け足した…爆死という現実をwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:56▼返信
※346好きにしたらいいよ思うよ、イースⅩ同様買わないだけだから
ダイの大冒険もそうだけど
スイッチマルチにするとクソゲー化するんだなって改めて感じた
今後スイッチマルチを購入することはないと思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
ソニーは3万のPSポータルを買えば、PS5タイトルを遊べるように宣伝しそう
それでPSポータルとFF16や龍が如く7外伝のパッケージを買ってきたあまり詳しくない人が怒り出しそう
そして社会問題になりそう
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
>>394
イライラwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
※404
やけに具体的だな
君のある日の日記かな?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
>>406
同じようになるに決まってるじゃん
上を目指すのが嫌になったからスイッチに逃げたんだし
PSから逃げてスイッチも駄目となると次はソシャゲに逃げるよ
んでソシャゲでどうしても失敗したくないからソシャゲに正式ナンバリングつけるパターンやろな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
※411
普通にドラクエだと思うがな・・・

しかもアニメもやって知名度十分な。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
イース、ダイ爆死
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
>>407
日本一に唆されただけだしマジで帰ってきた方が良い
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
プレステまた負けたのか
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
>>386
e-shopの41位がセール中でもなくて数年前に出たドラクエ11Sだからな
スイッチのイースがろくに買われていないのは確かだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:57▼返信
イースSwitchベースにして正解だったな
なかったら売上半減かよw
PS四天王時代から、名実ともにSwitchに支えられるシリーズに
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
スイッチの普及台数がいかに無意味かよくわかるな
7倍か8倍くらい存在してるはずなのにパッケ限定にしたうえでなおPS向けとトントンとか
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
フェルガナの誓いは移植だからまだ言い訳できた。
でも10は完全新作だから言い訳できません。
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
ディスガイアもPS4→PS5の流れで行ってれば大きくユーザー減らすこともなかったけど
SWとマルチにしたせいでブランドが死んだ。
PS独占時代なら6→7見たいな激減するようなタイトルではなかった。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
龍が如く7外伝 15万本
マリオRPG 120万本
ドラクエモンスターズ3 50万本
桃鉄 80万本
シレン6 10万本
龍が如く8 20万本   任天堂の圧勝の年末年始になりそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
>>400
スイッチ独占出しまくった時期に赤字出したしね・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
※422
ファルコムゲーって50代しかやってないやろ?
そらPSが勝つわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
マルチは本当にスイッチ弱いな、っつーか任天堂タイトルしか売れない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
※425
全部「○○そう」て
妄想じゃんww
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
>>392
豚は国内だけで勝利宣言したいんだろうけどそれすら出来るか怪しいけどな最近のswitchだと
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:58▼返信
ファルコム自ら泥舟に乗るんだもんな
これでswitchユーザーはソフト買わないって分かっただろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:59▼返信
>>61
ダイ大は豚もゴキもあんまり買わなかったんだろ。 
ゲハ関係なくドラクエおじさんすら買ってない感じ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:59▼返信
>>438
ドラクエとシレンは絶対そこまで売れない
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:59▼返信
Switchってマジでソフト売れねえクソ市場だな
ぶーちゃん反論ある?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:59▼返信
※404
全うに生活している人間はこんな生活を想像すらできない
これ自分のことをゴキって書いてるだけだろwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 22:59▼返信
>>440
50代なら任天堂のが多いんだがな

PSは30代くらい
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:00▼返信
>>410
なんたってスイカや時計が一位になるようなとこだしなeshopは
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:00▼返信
ダイ大は作り直して60点だからな
PSだけで作ってればもっと早くもっといいゲームが出来たはずなのに
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:00▼返信
雑魚ステーション5
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:00▼返信
イースが一定の面白さ保証されてるのは最初からわかってんだよ
問題は8や9より面白いのかってとこが見るから怪しかったから
敬遠していつもの低価格版やサブスク待ち判断に回されたんだろうに
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:00▼返信
無言のはち
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:00▼返信
日本一ソフトウェアって任天堂から切られたみたいで
ディスガイア7のウェブCM、ソニー枠でやってたんだけど知ってる人ほとんどいないでしょ?
看板タイトルが任天堂ハードマルチになると、PSファンは興味無くすし、任天堂ファンはメイン層と違うし
最終的にタイトルの存在感が無くなるだけで終わるんだよね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信
前回の決算でファルコムは減益してる。
新作のイース10が爆死したから次も減益かね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信
スイカがうらやましいのか? プレステは
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信
DS絶頂期でも日和らずPSPで軌跡シリーズ続けて結果人気出たのに
なぜ今になって日和ってしまったんだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信

ちゃんとPS5版の宣伝もするべきでしたね

スイッチ推しして爆死は痛い
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信
>>428
つい最近それに似たようなことがあったような
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信
>>438
DQとシレンはその数字は無理。

逆に桃鉄はその程度終わるわけない。ミリオン余裕でしょう
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信
>>452
それに負ける雑魚スイッチさん....
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:01▼返信
ファルコムってSwitchにゲーム出し始めてから毎年業績伸ばしてるよな
日本一もそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
任豚はクソゲーがあらかじめ見えてたダイに飛びつくほどやるもんがねえんだなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
※434
ファルコムがPS四天王www
カプコン、フロム、スクエニ、コーエイ、セガよりファルコムて上なの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
イース、あれだけSwitchに寄せて製作してこれかよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
>>457
原神そんなに羨ましいの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
>>457
いやいらんが
サイパンDLCで充分楽しんでるんで
終わったらスパイディ2やるんで
それ終わってもアライズDLC来るんで
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
>>375
ファルコム作品は良くも悪くも地続き感あるからな何かswitch版とかが出ると汚された感あるんだよな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
※457
お前がやって楽しいならいいんじゃね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信
ゴキブリって今度の三連休に帰省してきた姪っ子を、邪な気持ちでマリオの映画に誘ってそう
で妹(姪っ子の母)にマジ切れされて罵り合いになり、姪っ子泣かしてそう
でお母さんから3000円渡すからちょっと外行っててと言われ、奪うように千円札3枚を手に取り
快活クラブに逃げ込んではちましてそう
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:02▼返信

ダイ大とはいえドラクエも売れなくなってきたな・・・、そりゃ海外で売りたいってなるわ

473.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:03▼返信
>>463
日本一死ぬ寸前では
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:03▼返信
>>463
浅いデマ吐くしか豚に出来ることってないんだなって実感する
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:03▼返信
>>463
脳味噌腐ってんのか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信
イースはPSだけに出してたら5万超えてただろうね
ゴミがマルチだと買う気失せる
せっかくカタログで7~9配信して販促してるのにこれじゃ意味ねえわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信
最近Switchにしか出ないサードのゲームが多くて辛いよな・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信
PSポータルが手に入ったら、帰省してきた姪っ子に
「新型のスイッチをいち早く手に入れたよ!自室に見に来て!」
と誘おうと思っているゴキ
そしてPSボータルを触っている姪っ子を全身まじまじと眺めようとしているのだろう?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信
スイッチが勝った言ってるけど誤差レベルの売り上げじゃねーか
任天堂のDL版は決算で大したことないのはわかってるし
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信
アニオタ系のコンテンツ力が低下してスイッチ向けになっちゃったね
PS5で売れないのはスイッチに関わったからと言い訳が立つしな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信
ファルコム「イース10はswitchに合わせて作りました!」

数週間後…
ファルコム「イース10はswitch版が一番売れませんでした…」

wwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信

スイッチがリードプラットフォーム!

これで売れなかったの痛いな、まあ任天堂忖度でPS5のロード遅くしたりしなかったのは良かったが
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:04▼返信
3000万台売れてるってのは、嘘か中国に流れてるだけかも知れない
全世界では1億売れてるって言うが、PS2と比べて本当に売れてる実感がない
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
もう流れは変わらんな

そもそもSONYが日本無視してるのにこれ以上浮上するのは不可能だろ

昔ならFateやイースなんてSONYがCM流してただろうに、SONYは予算を日本に使わない
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
※477
今日発売のSAOすらSwitch出てないよ…なんで?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
>>461
そりゃミリオン余裕だろ
なんたって初日から100万突破pop用意してたくらいだし前作でw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
※471
自分の妄想をゴキがて言ってるようにしか見えんよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
switchマルチにしなかったらたった3万本未満だったんだから正解でしょ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
※474
今年はまだだけど、去年ファルコムが過去最高益だったの知らないのか
ちょっとは調べろよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
見事にPS版の足を引っ張って爆死したな

もしかしたらイース10は去年の35周年発売に向けて開発進めてたけどスイッチでの開発が難航
代わりに黎の軌跡2を先に出した結果あんなシナリオに
って軌跡まで影響されたかも
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信

ニンテンドースイッチで売れないのはキツイな

492.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
>>463
ファルコムと日本一の社長が見たらキレるんじゃないのww
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
イースXは何でアドルが若いころの話に戻るんだよとか
何でいきなりバイキングwとか思ってプレイしてみたら
エンディングの隠し要素でやられた。そこに繋がるのかと。
昔からのファンなら楽しめるよ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
ドラクエはFFとは比べ物にならんくらいユーザーが高齢化してるからね
FFみたいに海外に客がいるわけじゃないから日本のユーザーが死んだら終わり
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
>>478
……………………………
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:05▼返信
コエテクはフェイトの方作ってたんだもんな
ダイだったらもっと売れてたかな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
ディスガイア7はなけなしの海外市場まで消し飛んだから大打撃だったろう

498.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
いまだにFFガー!してる豚くんどんだけコンプレックス持ってんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
ソニーのゴミ捨て死にすぎィ

何も売れねぇ
何も売れねぇ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
※402
Switchに移植したりマルチなんか辞めて
アプデで良くするとか新作に予算を回したほうが長い目で見ればIP育ったはずなのにな
Switchにって浮ついたらゴッドイーターみたいにシリーズ終了って事故るだよな
イースも次作は当分無いと思うわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
妹が甥っ子を連れて帰省して一泊するとなったら、お母さんから7000円貰って快活クラブの24時間パックに避難するのがゴキ
だから一部店舗の無料ポテト終了、無料トースト終了に続いて
ドリンクバー別料金&ソフトクリーム食べ放題別料金が発表され発狂していた(のちに撤回)
今年の三連休はどこに避難すればよいのか今から悩んでいる
もっと社会性を持とうぜゴキちゃんよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
※478
君の想像が具体的で怖いよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
>>484
それでニンテンドースイッチ売れないのがね・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:06▼返信
>>464
豚がダイはグラに力を入れたゲームって言ってたし
豚にはグラが良い神ゲーに見えたんじゃね
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:07▼返信
騙されてSwitch版のサムレム買った人が3万人もいるの可哀想
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:07▼返信
>>499
任天堂ゴミッチ死にすぎィ

何も売れねぇ
何も売れねぇ

507.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:07▼返信
>>463
ファルコムはswitchに出してから創業以来初めての赤字出したんだよw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:07▼返信
ファルコムは嘘つかないから
ちゃんとPlayStationのダウンロードなんて売れてないとか言ってくれる。

次の決算報告も正直に話してくれるから
待とうじゃ無いか。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:07▼返信
※501
妄想日記の次回作がちょっと楽しみになってきた俺がいる
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
>>438
マリオRPGもその半分ぐらい売れたらいい方じゃないかな
リマスターやリメイクってそんなもんだと思うよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
やっぱり国内でもswitchはサードの市場無いようなもんじゃん

3000万台なんて虚無過ぎる数字だよ
国内分は中国ロシアにしかないんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信

まさかのニンテンドースイッチ版の敗北・・・

PS5のが売れるとはね
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
>>461
出荷はするだろうが多分だだ余りするぞ一般人ってこのスパンで新作出ても買わないんだよ意外とまあ思いきって世界を舞台にしたから昔のシリーズほどの下降線は辿らないとは思うが
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
>>488
3万以上売れてるから
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
そりゃ決算で嘘つくのは豚の独占だからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
>>512
パケですらこれだからガチでswitchの国内サード市場悲惨も悲惨だよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
>>508
売れてないのはニンテンドースイッチ・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
随分先になるがイースは40周年に期待する
その時までに任天堂ときっちり決別しとけ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
>>476
評判はいいみたいだしそのうちカタログでやろうと思ってたけど
もうその気すら無くなった
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:08▼返信
軌跡シリーズはスイッチ独占で展開すべきだよなこれ見ると
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
>>508
信者が特典パッケで買って一般人はダウンロードでも買わないからだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
>>502
実体験なんじゃね
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
e-shopランキングで新作トップの5位のスイッチ独占ソフトFREDERICAがパケ版の方ははトップ10圏外とかやっぱりスイッチのダウンロード市場の規模は小さいな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
>>520
なぜそう思った?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
※217
日本一と全く同じコース
5年前の日本一のソフトもSwitchマルチにしたらマジで合算8割だったから
このあと期待しなくなって両ハードファンの興味も削がれるから6割まで売り上げ落ちるんだぜ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
今回のイース
グラフィックの進化は全く無いし戦闘は少し変わったけど
それが良くなったかといえばそうでもないな
ただキャラの表情は前より豊かになった感じはある
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
>>477
スイッチに出ない、の間違いじゃねwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
DLも

PS5 7位

NSW 47位

これじゃなぁ・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:09▼返信
switch版のロード長すぎてPS4版買えば良かったって後悔してるポスト見たな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:10▼返信
リードプラットフォームを変更したら売れなくなったでござるよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:10▼返信
>>463
誰を騙せるの?
スイッチに3本出して初の赤字達成してんのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:10▼返信
>>508
ストア見たらわかるよ、スイッチより売れてるの
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:10▼返信
>>529
流石にPS5買えよと思うが
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:10▼返信
>>1
ダイの大冒険を購入したニシ君「うわああああああああああああああああああああああ」
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:10▼返信
ゴキは、帰省してきた甥っ子に
「おじさんはどうして家にいるの?」「どうして部屋から出てこないの?」「出て来いよ!」と
子供部屋のドアをバンバンされて苛められたことがあるので
帰省の気配をいち早く察知し、お母さんから3000年を貰って快活クラブに逃げ込むしか
選択肢の無い人生を送っているんだろう?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:10▼返信
Switch馬鹿にしてるやつって本当にゲームやってんの?
現世代でSwitch無視してゲーム楽しむなんて不可能でしょう。
宗教上の理由? 少なくともゲーマーじゃねーな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:11▼返信
>>529
なぜPS持ってるのにスイッチ版買ったのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:11▼返信
※536
任天ゲーなんて一切やらんから何も困らんよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:11▼返信

PS5のロードくっそ速い!!って宣伝しとけば話題になったのに

スイッチスイッチって、しかもスイッチ版大ゴケしてるし
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:11▼返信
>>508
公式フラゲがあるからパケ版買うんだよ
あと付属特典のコードは下手すりゃソフトの倍以上の値段が付くし信者はパケ版一択
背景も理解せず都合良く解釈してて哀れ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:11▼返信
>>13
任天堂は5月9日、2023年3月期の連結決算を発表した。スイッチの次世代機が今年の年末に出ない上に大型タイトルも用意されてないので今年の年末商戦も苦戦すると見られている
 2期連続で減収減益となった任天堂。打開策として期待される次世代機はいつ発売に?同発表によると、任天堂の2023年3月期の売上高は、前年同期比で5.5%減の1兆6,016億円、最終利益は9.4%減の4,327億円だった。ソフト販売では11月、「ポケットモンスター」シリーズの最新ナンバリング『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が発売となり、2,210万本の大ヒットとなったが、主力の家庭用ゲーム機であるNintendo Switchの販売が伸び悩み、減収減益となった形だ。
 2017年3月にローンチとなったNintendo Switchはこれまで、日本で2,959万台、世界全体で1億2,562万台を売り上げている。数字を見るかぎり、市場にはすでに流通しきっており、新たな販売は家庭内での使用者の違いや、個人の用途の違い、故障などによるものが中心と見られる。実際に各年における販売台数は2021年3月期まで、1,505万台(2018年)、1,695万台(2019年)、2,103万台(2020年)、2,883万台(2021年)と右肩上がりに増加してきたが、その後は一転、減少が続いている。
 オンラインで記者会見に応じた代表取締役社長・古川俊太郎氏によると、「これまでと同じようなペースで(Nintendo Switchの売上を)伸ばしていくのは難しい」とのこと。同時に発表した2024年3月期の業績見通しでは、売上高が2023年同期比で9.5%減の1兆4,500億円、最終利益が21.4%減の3,400億円と、3期連続での減収減益を見込んでいる。
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:11▼返信
>>536
Switchなんて遊べるソフトがないじゃん
なにやってんの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:12▼返信
>>536
スイッチじゃバイオ遊べないし
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:12▼返信
スイッチでも出せるアニメ系がクソゲーで売れなくなったのはやっぱりスイッチがゴミだからでしょうね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:12▼返信
※500
ゴッドイーター3はほぼ質的向上が無かったからなあ
アレじゃ見切りを付けられても仕方ない出来ではあった
スカーレットネクサス作れるんだったらGE3だってしっかり作れただろうに
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:12▼返信
>>537
いわゆる携帯性とったんじゃない?
やっぱりネガキャンされてるけど結局PS5とpsポータルがお得で最適解だよね
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:12▼返信
>>420
それが任天堂オッサンです
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:12▼返信
スイッチマルチをフルプライスで買う気にならないから半額になったら買うよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
>>37
これがファミコン世代任天堂おじさんです🔴🇰🇷🔵
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
親戚が突然挨拶に来たら、リビングで談笑しているタイミングを見計らってこっそり玄関から抜け出すゴキ
行き先は近所のファミマ、何も買わずイートインスペースで無料Wi-Fiではちまで発狂
30分経って店員から指摘を受けたら即退出、歩いて数分のローソンに入り同じく無料Wi-Fi
そこでも店員から指摘を受けたのでかっぱ寿司の店舗入り口スレスレでかっぱ寿司の無料Wi-Fiで1時間過ごす
そうして約2時間半親戚と会わずに済ますのがゴキの三連休
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
この中じゃ、イースが一番まともそうで、日本のゲーム業界もう終わっちゃってるね
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
>>536
スイッチでやるべきゲームってギリゼルダくらいだろ。他はすべてPS
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信

イースもFateも比較動画出すべきだな

情弱が可哀想
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
>>40
これもファミコン世代任天堂おじさんです🔴🇰🇷🔵
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
※488
2019.10.2 22:00
【初週売り上げ】『ドラクエ11S』30.3万本、『ライザのアトリエ』計7.8万本、『コードヴェイン』6万本 スイッチ本体も爆売れ!!
5位 PS4 イースIX -Monstrum NOX-
販売本数 約4.5万本
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
パケ専門ランキングとかクソの役にもならないよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:13▼返信
>>536
子供用に興味無きゃswitchなんてマジでソフト無いし必要性がないよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:14▼返信
>>37
・「セガなんてダッセーよな!」「帰ってプレステやろうぜ」
 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。
・秋元康プロデュースでCDも発売
「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が大人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8本も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター)
 CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。「秋元康さんプロデュースでCDまで出しました。ただ、『ドリームキャスト』は結局、CMの勢いが長く続きませんでしたね。2001年に生産終了し、湯川さんが表舞台に出ることはなくなりました」(前出・ゲームライター)
 ちなみにニシ君はこれを韓国人みたいに平気でパクりますw
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:14▼返信
>>536
ゼルダもポケモンも買ってるし楽しんではいるけど、switchが良いハードだとは思わない
ファーストなら良いけどマルチは邪魔なだけだからサードの足を引っ張らないでほしい
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:14▼返信
>>536
ブレワイが超高評価なのでスイッチごと買ってやったけどつまらんかったよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:14▼返信
戯画の遺作ガルフラ面白かったよ
誰も話題にしないから出してみる
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:14▼返信
メーカーは比較動画出すべきでは?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:15▼返信
>>508
ファルコムはDL版の売上は何故かライセンス部門に計上してるからダウンロード率とかちゃんとした数字は出してなさそう
そもそもDL率2割ってのはパッケージしか売れない山下案件に対するリップサービスでしょうよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:15▼返信
>>40
■日本不審者情報センター
(静岡)藤枝市青葉町で不審な言動 9月22日 昼頃 2023/09/24
静岡県警によると、22日午後0時15分ごろ、藤枝市青葉町の路上で男性による不審な言動が発生しました。(実行者の特徴:2人組、30~40代、茶髪、白色Tシャツ、サングラス、黒色帽子)
■実行者の言動や状況
・男性同士で不穏な会話をしているのを、下校途中の児童らが聞いた。
・「ニンテンドースイッチ持ってる? やっちゃおうよ、子ども連れ去っちゃおうよ」
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:15▼返信
イースXクリア済みだけど
アクション過去一の出来でシナリオもまぁ良くて、ボス戦の演出も中々凝ってたわ
せめてリードプラットフォームがPSならな、マジで勿体ねぇよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
>>562
圧力がね…
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
イースのSwitch版殆ど動画出さなかったのはロード長いのがバレるからか
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
>>3
≪任天堂ステルスマーケティング≫
【スプラトゥーン72億動画再生事件】スプラトゥーンの総再生数が72億と発表され投稿動画数2万6千で総再生数72億ということは、平均約28万再生 となる。一方、ニコニコ動画のスプラトゥーン関連動画で100万再生を超えてるのは二つで100万再生以下50万再生以上が11個 。どうやっても2万6千個もの動画の平均が28万再生なんて数字にならない。しかもその後はニコニコのスポンサーであった任天堂が逃げているので更に謎が深まった【スーファミCD-ROM事件】海外のメガCDを売れなくする為に元々出す気の無いスーファミCD-ROMを作らせソニーとフィリップスを騙した有名な事件である
【スクウェアへの脅迫事件】スクウェアが他社ハードでFFを出したいと任天堂に話したら当時の任天堂社長は他社ハードでキラータイトルを出したら永遠に任天堂ハードには戻れないと脅迫した(しかも任天堂株主総会でRPGはFFだけでは無いと発言している) 
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
>>32
なお撤退寸前の任天堂
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
PS4版の売り上げ減ってきてるしもうPS4切れよ😞
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
>>536
現世代で720p30fpsとかギャグじゃんw
スイッチしかやらないのがゲーマーとでも言いたいのかw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
>>11
ニシ君は涙目☺
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
PS5ならGT7のグラでもロード一瞬で終わるんだからイース程度のグラなら体感できるロードを無くす事だって出来ただろうにな
5秒位だけど細かいロードがちょくちょく入ってくるのって鬱陶しいんだよね
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
>>555
イース前作割れか?
PS4版どれくらい売れたのかな?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:16▼返信
>>319
だって電卓も満足に実装できないんだぜ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:17▼返信
豚のいう面白いゲームってPSユーザーからしたら凡作だからな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:17▼返信
>>500
GEは本編スカスカでDLCで補完するみたいな事言ってたのにそれも遅れてて、裏でswitch版作ってるのが分かって大炎上してシリーズ終了じゃなかった?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:17▼返信
※552
Switchにしか出てないサードの面白いゲームは多いだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:17▼返信
フラッシュムーブとフラッシュガード返せ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:17▼返信
>>484
その軽視してるの根拠いつ言ってくれるの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:17▼返信
パッケでもダウンロードでもスイッチの圧勝
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:17▼返信
>>576
豚の言う面白いゲームってスイカゲームだろ
凡作どころかゴミオブゴミだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:18▼返信
※463
年度末決算短信でまったくそんな話してないけどな
スイッチタイトルを自社展開していく、というその時点では将来の話だ
それがこの結果
まあDL比率もますます上がってるとは思うが
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:18▼返信
>>14
ニシ君は本当に馬鹿だよなぁ。あれだけスクエニを馬鹿にしていたのなら少しは学べば良いのに☺

今度はドラクエモンスターズ3がドラクエトレジャーズと同じ結末かな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:18▼返信
>>578
何も思いつかんw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:18▼返信
任天堂の買い取り保証があるので公式にはスイッチのほうが売れたことになるのかもしれない
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:18▼返信
※578
ならタイトルあげてみろよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:18▼返信
パッケージは売れない、ダウンロードはスイカゲームが1位

なにこのゴミハード
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
switchって足引っ張ることしかしないのな
ハード自体もユーザーも
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
>>581
パッケ負けてるしダウンロードもスイッチ版は順位ひどいよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
イースはマルチにした結果前作より半減とかファルコム無事終了のお知らせだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
>>479
ソフト売上はスイッチの完敗
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
>>581
嘘ついて自分に言い聞かせないと今日眠れないんだね...
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
>>578
たとえば?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
>>1
悲報

昭和世代の任天堂おじさんがダイの大冒険を購入して被害にあうwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
SwitchのイースXやってるけど
ロード時間のストレス無いけどな
アリエンロードwで有名な閃の軌跡Ⅰは酷かった
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:19▼返信
Switch独占の面白いサードタイトルって何?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:20▼返信
Switch版で新規ユーザーが増えるどころか既存ユーザーをも大きく減らしてしまったFalcomの未来は如何に
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:20▼返信
>>578
スイッチに出ていないサードの面白いゲームなら山ほどあるが。エルデンリング、バイオ、FF16,テイルズアライズ、龍が如く、ホグワーツ、AC6など
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:21▼返信
スイッチで売れるゲームって任天堂タイトルと配信者がやってる安いゲーム位だよね
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:21▼返信
イースは「リードプラットフォームはスイッチです!」とか言っといて発売前の宣伝で出してる映像や体験会はPS5版ばかりだし何がしたいんだよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:21▼返信
>>579
あれあると「待ち」のゲームになるから削除したのは英断
言ってみりゃベヨネッタのウィッチタイムのパクリだったしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:21▼返信
ファルコムは去年の段階でスイッチタイトルを展開する方針としてたので、
今年はまだこんな調子だろう
これで懲りて来年からは対応できるならまだなんとかなる
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:21▼返信
>>598
イメエポコース
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:22▼返信
スイッチユーザーの危機回避能力はどうなってるんだ
ダイの大冒険買うならイースⅩ買うだろ
PS5ユーザーの俺はスパイダーマン2を購入するので両方共スルー確定
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:22▼返信
>>597
低スペックに独占する意味なんてないから面白かったら他のハードにも出すからなあ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:23▼返信
クロ2も酷い出来だったからな
固定層が離れたら終わりだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:23▼返信
あれ?サッカーゲーはSwitchが圧倒的に売れるって言ってなかった?
普通にPSに負けてるじゃねえか
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:23▼返信
※596
あのロードでよく我慢できるね、PS5だと一瞬だよ
スイッチ版はTIPSがあるなんてスイッチ版の動画見るまで知らなかったわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:24▼返信
それにしても、スクエニのエニ側のゲームはもう何年もクソゲーばかりでヤバい
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:24▼返信
だからマルチにするならPCにしとけって言ったのに・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:24▼返信
※605
一応DQだしスイッチにはファミコンおじさんが多いんじゃないか
イース元はPCユーザーだし今ならPS5で遊んでそう
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:24▼返信
>>607
ファンでもあのシナリオの雑さは擁護できない
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:25▼返信
>>605
原作ファンがだめなのを承知で買った
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:25▼返信
>>610
ワンダープロジェクトJとか良かったのにな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:25▼返信
>>601
いいとこ取りをしたい。見透かされてるが
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:25▼返信
ほんまにな
黎2で失望させてイースはコレだもんなぁ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:25▼返信
リードプラットフォームで負けてる天堂
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:26▼返信
クソゲーと分かっていてもファンは買わないと続編出ないと思って買うもんな
ひでえよ全く
620.投稿日:2023年10月05日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:26▼返信
やべえな何この売上本数
ゲーム作らなくなるぞ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:26▼返信
FC24は全世界の課金も合わせた売上だとSwitchの百倍くらいあるんじゃない
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:27▼返信
>>611
ファルコムはPCの割れが嫌でCSに主軸移した経緯があるからなぁ
とはいえスイッチも割れてるし
スイッチ選ぶくらいならPCの方が絶対マシだよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:27▼返信
な、サードがスイッチマルチにするわけだよ
だってバカなゴキがスイッチマルチでも買うんだもんwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:27▼返信
>>596
イース10のswitch版のロード時間で気にしないって言ってる人、普段からどんだけゲームやってないかがわかる
PS5ではまず遊んでないんだろうし
あの長さですらプレイに支障出るわ
2023年9月29日 16:08 
↑言われてますよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:27▼返信
>>605
PS5ユーザーって言うけど両方ともPS5版はあるのにバカじゃね。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:27▼返信
>>601
どこの企業もそうだけど
スイッチ版で宣伝する事が自社製品のマイナスイメージになるって言ってるのと同じだなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:28▼返信
>>615
スーファミまで遡るなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:28▼返信
イースは見事に分散しただけ
switchマルチでいつもより開発に時間かかったが徒労に終わったな
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:28▼返信
2025年までSwitchで遊ばせるとか可哀想やな
探偵ピカチュウもあのザマだし
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:28▼返信
>>61
ストーリー中途半端
ムービーゲーどころか紙芝居ゲー
グラフィックゴミ

買う方がバカだろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:28▼返信
なんで3000万ハードのくせにこれしか売れないの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:29▼返信
>>601
ゴミ披露してもメリットないだろw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:29▼返信
サードのソフトでPS独占はSwitchの性能足りてないんだろうなって思うけど、Switch独占は単純に金積まれたんだろうなって思うよ
一番酷いのはSwitchマルチ…操作キャラが減ったり、ストーリーが途中で終わったり、背景がスカスカだったりと害悪でしかない
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:29▼返信
>>629
普通に前作割れだし
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:29▼返信
Switchにしか出てないサードの面白いゲームまだ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:30▼返信
>>613
どこら辺が雑だった?
熱いストーリーじゃん
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:30▼返信
っぱ、CS機って時代にあった最低限の性能が必要だって分かるな
ランキングに如実に表れてるわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:30▼返信
ダイの大冒険は最初から嫌な予感しかしなかったがそれ以上のやばい物が出てきた
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:30▼返信
なんで3000万ハードのくせにこれしか売れないの?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:30▼返信
任天堂専用機さんチッス
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:30▼返信
クロの軌跡を買うつもりだったけど2があまりに譜表なので保留してる。3が評判よければ1から買う
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:31▼返信
今Switchで遊べるゲームなんて
マリオ、マリオ、マリオ、スイカ、マリオくらいしかないの可哀想
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:31▼返信
>>642
3でるんだ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:32▼返信
>>637
巻き戻り多用しすぎてしらけるんだわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:32▼返信
>>636
だ…脱衣麻雀…
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:33▼返信
Switchユーザーってみんなスイカゲーとゲームボーイで遊んでるんか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:33▼返信
※590
DL版の順位ってなんだよアホ
スイッチとソニーの比較できるもんあるのかタコ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:34▼返信
※642
内容は全く違うけどスターウォーズEP7と8みたいな感じに近い
7に当たる黎1はそこそこ面白いし新しい物語の始まりを感じる事が出来るけど続編の8、黎2で台無しになる
なので黎3はEP9みたいになんとか尻拭いして無難にまとめると思う
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:35▼返信
あのナカイドですらダイ大はSwitch版パッケをサムネにしてクソゲー紹介してるのに、
頑なにPS版パッケだけサムネにしてるチャンネルがあって草
内容は他と同じく普通にクソゲー紹介なのに。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:35▼返信
>>637
3章から酷すぎて擁護できないだろw
あれが熱いならどんなシナリオでも絶賛できるそうだな
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:35▼返信
サードの墓場PlayStationだなぁ
ドラクエもfateもSwitchか
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:35▼返信
Switchユーザー240円のスイカとか499円のヴァンサバとかしかやらんからなw
フルプライス買う金がないんだろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:35▼返信
目を覚ませよ
あのゲーム機で売れるのはスイカゲームなんだから層が違い過ぎる
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:35▼返信
ダイ大は21年発売予定から長い延期してゴミッチマルチとXbox版を追加と糞ゲーになる素質が充分過ぎた
これで初日ゲームパス入りしてたら満点だったのに
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:36▼返信
PS5とSwitchの国内販売台数って10倍ぐらい差がなかった?
それでSwitchが負けるってどういう事だよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:36▼返信
イースⅨ 初週4.5万本
イースX 初週
Switch   1.5万本
PS5      1.8万本
PS4     ファミ通のページ更新待ち
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:36▼返信
>>1
スイッチ版ダイの大冒険 被害者の会が発足

次は名探偵ピカチュウ被害者の会が発足します
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:36▼返信
国内3000万、世界1億2000万のゲーム市場を見よ!




!!???????wwwwwwwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:36▼返信
イース35周年に黎の軌跡Ⅱ
イースⅩをSwitchメインで開発

黎の軌跡Ⅱの雑な出来にも合点がいくよね
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:37▼返信
>>639
どっかのPS忖度系けいじチャンネルは前々からビッグタイトルで紹介してたぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:38▼返信
ダイ大がこれから数年かけて紙芝居シーンを3Dモデルでのイベントシーンに変更していったり操作パートにしたり、アニメの最終回までそれでゲーム化して追加すれば評価も変わるだろうが絶対にあり得ないのでもう終わりだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:38▼返信
>>32
名探偵ピカチュウは手抜きでも売れるしなwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:38▼返信
東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch Switch売り上げ5,845本
Switchイース・メモワール -フェルガナの誓い-売り上げ6,920本

日本ファルコム、第3四半期(10~6月)決算は売上高0.4%減、営業益10.7%減に 「イース」シリーズ最新作『イースⅩ-NORDICS-』の発売を9月に予定
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:39▼返信
>>657
どんなに多く見積もっても1.1万本だし
前作割れは確定
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:39▼返信
※626
PSユーザーはダイの大冒険の購入者少ないけど
イースⅩはPSユーザーの方が購入者が多い
つまり危機回避能力はPSユーザーの方が高いって事だよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:39▼返信
>>608
DL込みだとPSには勝てないし買い取り保証なきゃパッケージですら勝てないのがSwitch
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:39▼返信
元イメエポ御影「いやーファルコムさん、ようこそニンテンゾーンへ♥」
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:39▼返信
売れたSwitch台数の内2900万台ぐらい地面に埋まってるのか?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:40▼返信
イース10面白かったわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:40▼返信
※657
PS4版が1万売れていても前作割れか…
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:41▼返信
なんで3000万ハードのくせにこれしか売れないの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:41▼返信
>>652
現実逃避w
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:42▼返信
ダイの大冒険やばすぎて草
流石に5万は行くかと
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:43▼返信
イースXってPS4版PS5版スイッチ版あるけどスイッチ版が1番容量大きいんやで(恐らくロード対策で圧縮率が低い)
まあそれでも6.5GBだけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:44▼返信
Switchに出せばミリオン確定じゃなかった?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:46▼返信
三大クソゲーを買ったヤツが居てワロタwwww
フェイト侍、ダイの大冒険、イースXとかswitchはともかくPS5で買った奴は流石にバカだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:46▼返信
イースが一番やばいな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:47▼返信
ゴキブリまたゴキ捨て用にすごい秘密兵器出るじゃん絶対買えよWWWW

PlayStation 5(以下「PS5」と表記)で使えるという水冷ブロック
「EK-QuantumX CoolingStation Monoblock for PS5」が近く登場する見込みだ。
microATXケースにも対応するという。

価格は85,800円WWWW
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:47▼返信
スパチュンはSwitch独占が多いよな
PSユーザーがいつも悔しがってる
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:47▼返信
スイッチ独占サード新作ソフトのFREDERICA(フレデリカ)
容量1.9GB

3DSのゲームかな?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:47▼返信
>>666
お前がPS5ユーザーうるさいから、PS5版もあるよって言ってるだけよ☺️
読解力ないなら黙っとけ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:48▼返信
そりゃファルコムもコンパもスイッチマルチにするわけだよ
結局ゴキブリは何が出て来ても買うんじゃんw
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:48▼返信
ダイもしかして赤字でDIE爆死?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:49▼返信
>>677
スイッチマルチはPS版を買えばOKとか言ってるぞ、バカなゴキは
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:49▼返信
>>677
劣化版買うほうが馬鹿じゃん
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:49▼返信
こんなでも買い取り保証でスイッチ版が売れたことになるんかなイース
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:50▼返信
>>683
買わない豚より経済動かしてる分100倍マシやない?w
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:50▼返信
サムライレムナント
ロード
PS5は 8秒
スイッチは 30秒
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:50▼返信
※679
3000円前後で幾つか選べるのに何で糞高いの買わないといかんのだ?
🐷は馬鹿なのか?
スイッチ用にデカい携帯モニター出るけどアレ買うのか?wwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:51▼返信
軌跡が巻き戻り多用したのもスイッチマルチのせいだろ
容量とかいろんな制限でアセット詰め込めないからじゃねーの
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:52▼返信
>>688
そうだなww
だから次もスイッチマルチだよwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:52▼返信
イースは結局誰も得してないのな
売り上げ的に既存のユーザーが分散しただけで新規なんかついてない
だったら少しでも作り込んで評価上げれば海外売り上げも増えたかもしれんのに
まじでアホだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:53▼返信
流石サードデストロイ天堂
国内3000万ハードでこれしかソフトが売れない市場サンプルがまた証明されてしまった
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:53▼返信
※679
別に標準ファンだけで事足りてるからいらん。
曲がッチなんとかしてあげて。
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:53▼返信
こんな程度の売り上げでフェイト、イース、大は儲けあるんかコレ??
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:54▼返信
フレデリカどこに消えたん?
あれ?発売まだだっけ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:54▼返信
※689
サムライレムナントもイースも普通にPS5に結構なロード時間あるんだよな
PS5のバケの皮が剥がれてきてる
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:54▼返信
アーマードソウル6楽しいぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:55▼返信
>>698
嘘つくなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:55▼返信
※693
でもあいつ等真剣に頑張って作っても似た程度のクオリティのゲームしか作れないしなぁ
もう安くしあげて騙して売る商売するしかないやろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:56▼返信
>>698
イース10しかやって無いが皆無だぞ
どの事言ってんだよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:56▼返信
和ゲーは任天堂と共に衰退しつつある
頼みはカプコンとフロムぐらいか
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:56▼返信
>>697
来週
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:56▼返信
そりゃファルコムは作品のクオリティアップの為に
VITAの開発をやめて尚且つSIE製のファイヤエンジンから
自社開発のゲームエンジンに切り替えておきながら
イース10でクオリティダウンする愚挙を働いたからね
まさに悪手だよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:56▼返信
スイッチマルチは買ってるヤツがバカ
スイッチリードで作られたらPSマルチしようがゴミにしかならんのに
そんな当たり前のことも分からんアホ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:57▼返信
※697
今回の3糞ゲーに比べたらフレデリカとかいうやつが一番マシまであるなwww
🐷買えよww
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:58▼返信
前作から劣化した続編作った。みんな買ってくれよな!

これを真顔で言ってるのが和サード
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:58▼返信
>>698
さすがにそれは無理がある
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:58▼返信
鯖太郎CSだけで10万は硬いって話じゃなかったのか
また後方からイキっただけなのか
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:58▼返信
>>693
ファルコムは転換しないとあかんのはわかるわ
年一で何か出して凌いでるに過ぎんし奇跡も新規お断りだしな
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:59▼返信
スイッチマルチ=国内売り上げに期待するしかない
特にスイッチは割られているので海外では全く売れない
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:59▼返信
>>704
来週だったか
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月05日 23:59▼返信
やっぱり8割中国かハブッチは
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:00▼返信
>>698
こいつヤベェな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:00▼返信
switchマルチ大爆死じゃん…
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:01▼返信
イースですらこのザマなのに、これからスイッチマルチに全力投球するって今日発表したサードがいるらしいw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:01▼返信
アサシングリードミラージュ買ったから今月はそれ遊ぶわ
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:02▼返信
>>713
いや9月28日に出てるはずだぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:03▼返信
ニシくん全然ゲーム買ってないじゃん
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:03▼返信
3000万ハードの力でこれしか売れない
Switch市場がよーくわかったねファルコムさんコンパさん
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:04▼返信
イース面白かったわ
こういうのでいいんだよ
いくらグラが良くてもつまらんやつより100倍マシなんですわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:04▼返信
PSはソフト売れなくても課金ゲーやDLC買って遊んでるは決算でわかるけど
スイッチユーザーゲーム遊んでないの
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:04▼返信
>>689
PS5で8秒もあるのか
完全にゴミに足引っ張られてるな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:05▼返信
>>725
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:05▼返信
だから言ったろ任ソしか売れないってw
まぁそれも盛られてるわけだけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:06▼返信
Fateは渋々買ったけどイースはさすがにスルー
軌跡も脱落したしファルコムはもういいや
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:07▼返信
今月からステマ規制だからやりづらそうw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:07▼返信
※723
スイッチがなければグラも(多少なりとも)よくてしかも面白いてことになったのにな
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:07▼返信
これAmazonで見るとこんなに差はないよ
サッカーが一番売れてるな
Switch版は2500円安いのもあるのかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:08▼返信
>>728
一つでも買わなくなったらもうどうでも良くなるよな
前作より劣化したゴミを出すことがブランドにどんだけダメージ与えるのかサードは理解してない
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:08▼返信
まあ何度も言ってるけど今さら国内パケ版の数字なんてたいした意味ないが、
それにしてもだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:08▼返信
PS5はレムナントⅡのパッケ版が発売何故か2か月遅れだったから今遊んでるけどメッチャ面白いわ
ダクソっぽいかと思ったけど銃が主流のゲームだし全然違う感じやな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:09▼返信
ファミ通は推定売上ですご注意下さい😔
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:09▼返信
ニシくんたぶん今ぶたばで暴れてるだろうから静かだな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:09▼返信
スイッチ版も出すなら別ビルドで組んでくれよマジで
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:09▼返信
>>733
自分で書いといてまったく意味不明だったけど、イースの話w
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:10▼返信
>>730
ゲーム会社の技術力(手抜き)がなくなったのも原因なんじゃない。コストカットとか言って。
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:10▼返信
半月後スパイダーマン2楽しみ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:10▼返信
※731
まぁ紹介画像がPS5とswitchで全く同じスクショ使ってるし買ったら劣化してるから安いんやろな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:12▼返信
※736
双葉でPSとソニーのスレ立つとココの🐷とシンクロしてるから笑える
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:12▼返信
ファルコムはヘタすりゃ日本一コースかな
信者に殴りかかるストロングスタイルは見てるぶんには楽しい
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:13▼返信
ファルコムさんお疲れ様でした!
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:13▼返信
DL入れたらPSの方が倍の本数やん
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:14▼返信
フェイトの限定版で初めてPS5ソフトをパケで買ったわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:15▼返信
エルデンもセールで6000で買える
中古と1000しか変わらん
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:16▼返信
>>743
イメージエポックコースかも
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:16▼返信
これマジ?Switch普及率に対してソフト販売本数貧弱すぎるだろ…
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:16▼返信
>>742
全部ひとりでやってるんだろなぁww
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:17▼返信
>>733
イース9はPS4版だけで4万5千売れたんだけどな
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:17▼返信
あと2~3年はスイッチマルチすんだろ、コイツら
2026年になってスイッチリードでゲームつくんのか、このバカサード達は
マジでアホだろ、PS6が下手すりゃ出てるのに
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:19▼返信
コンパも同様に死ぬ予定
さぁ任の方舟に乗り込め乗り込め
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:21▼返信
>>648
お互いのストアでPS5版は7位、スイッチ版は40位以下
そもそもスイッチはDL比率が少ないのに順位も低いので、DL版は大差でPSが多い
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:23▼返信
PS5DE 5550台
XSX  1043台
XSS  3485台
PS4   423台

箱はキャンペーン前にもうちょい通販各社の在庫増やせないもんかねぇ
いつもキャンペーン初日に完売して終わってるやん
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:23▼返信
Fateよりノベルゲーの月姫の方が売れてるのが意外だわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:24▼返信
12月21日発売のPS5バルダーズ・ゲート3楽しみだな〜
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:24▼返信
>>724
最初に任天ゲー買って、飽きたら本体ごと放置か売り飛ばす
マジでそんなんばっかよ、スイッチ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:26▼返信
スイッチマルチにするならスイッチ専用で作れよ
専用で作れないならマルチで出すなよと言いたい
スイッチユーザーは良いだろうけど
PSユーザーが損をするし今後の業界の為にもならない
低性能ハードは低性能ハードのみで完結させてくれ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:26▼返信
イースXも爆死させたSwitchはサードの墓場だわ
3000万台売れてるハードで500万台売れてないPS5に負けるとか終わってるだろ
任天堂ハードはサードが売れないってサード各社はいい加減に気づいてくれ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:27▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:27▼返信
フェイト/サムライレムナント【Switch】初週約3.4万本
フェイト/サムライレムナント【PS5】初週約2.1万本
フェイト/サムライレムナント【PS4】初週約1.2万本
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:27▼返信
イースはいまだ国内PCゲームソフト売り上げNo.1の記録を持っているんだよなあ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:27▼返信
>>759
買わなきゃいいだけ
買うから舐められる
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:29▼返信
目に見える地雷のダイを2.4万本も売れてるのが逆に凄い
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:30▼返信
イースX -ノーディクス-【PS5】初週約1.8万本
イースX -ノーディクス-【Switch】初週約1.5万本
イースX -ノーディクス-【PS4】初週不明
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:32▼返信
>>766
まあこの数字を見て経営者が思うことなんて
PS独占でなくて良かった!
スイッチマルチにして正解だな!
だからなー
スイッチマルチが続くのは当たり前
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:32▼返信
EA SPORTS FC 24【Switch】初週約1.6万本
EA SPORTS FC 24【PS5】初週約1.5万本
EA SPORTS FC 24【PS4】初週約1.1万本
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:33▼返信
イースは8並みの神ゲーだったからもっと売れろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:33▼返信
PS4とのマルチもPS5のが普通に売れるようになってきたな
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:34▼返信
>>767
イース9はPS4だけで4.5万本
明らかにスイッチマルチにして失敗
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:35▼返信
インフィニティ ストラッシュ ダイの大冒険【Switch】初週約2.4万本
インフィニティ ストラッシュ ダイの大冒険【PS5】初週不明
インフィニティ ストラッシュ ダイの大冒険【PS4】初週不明
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:35▼返信
>>771
そうじゃねえのよ
PSだけなら2万しか売れなかった、危なかった!
って考えんのよ、経営者ってのは
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:36▼返信
DL入れた数だとPSが倍以上差をつけて勝ってそうだな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:36▼返信
まあある意味各プラットフォームにRPGを出しながらぶれないケムコはすごいよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:36▼返信
ダイの大冒険はドラゴンクエストなのにそれより売れるFateが凄すぎるわ

同じ外伝同士なのに
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:38▼返信
ここでいつものコングポイントを出さない豚

まあ出したら出したでスイッチのボロが露呈して赤っ恥だけどねw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:38▼返信
>>770
ようやく行き渡り始めたってとこですね
今後AAAはPS4切りでしょうね
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:38▼返信
>>766
パケ版だけで4万近くは売れててDL版の割合も数年前より確実に増えてるであろうこと考えりゃ9から対して変わってないやん
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:38▼返信
※767
いくらファルコムの公式通販フラゲがあるとはいえ自称覇権のくせにSwitchショボすぎ
PSはDL版への移行も進んでるのにアホかな
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:40▼返信
>>773
Switchマルチにしたせいで開発期間が伸びた上に売上も落ちたって考えるのよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:40▼返信
>>773
ばーか
3000万台市場と800万台市場と比べ
僅差の時点でお前らの負けなんだよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:40▼返信
>>767
本当にそう思ってたらイメエポコースだわw
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:41▼返信
>>776
ダイ大世代はもうゲーム引退してる人も多いだろうからね
Fate世代はまだまだ現役バリバリでしょ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:41▼返信
>>778
で、中小はスイッチマルチのゴミかw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:41▼返信
【悲報】ファルコム近藤「現行の「イースX」は基本的に自社エンジンで作っているのですが、そのエンジンをSwitchに対応させる前段階として、そして若手がタイトルを1本マスターアップさせるというのが良い経験になることから、「フェルガナ」は規模的にちょうど良いタイトルだったので、このタイミングでリリースすることになりました。」←ここまで気を使いながら1万やっとこさじゃあスイッチ市場の普及台数は見せかけだって事さ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:42▼返信
※773そう考えてる経営者は終わりだな
普通は既存のPSユーザーが購入を避けてるって考えるんだよ
スイッチに出して
前作よりも売り上げ落として成功って思ってるなら無能だろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:43▼返信
ファルコムちゃん、Switchに忖度して色々劣化させたのにPS5の方が売れてるやんけ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:44▼返信
>>786
近藤はずっと拘ってたけど周りがそれを許さなかったんだろうな
今回の結果を受けてどう舵を切りなおすか楽しみだわ
しれっとスイッチ2向けに何か作ってる気もするけどw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:44▼返信
今年ぐらいからAAAタイトルがPS4マルチ切ってPS5世代独占にしていくっつーのに
中小和サードはスイッチマルチ続けんの?マジでどんな頭してんだ?
PS5クオリティのタイトルの横に、PS3にも劣るハード向けに作ったゴミ並べて
それが同じ値段で売れると思ってんのか?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:44▼返信
ダイ大は開発延長した挙句に担当のDQ8作ったPが完成前に退社して逃げるほどの出来なんで
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:44▼返信
まあバカ豚はファミ通売り上げランキングさえ征すれば安泰だと思っているが
実際はスイッチの売り上げは国内外で去年より大幅に落としているんだぜ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:44▼返信
>>778
そもそもPS4ソフトパッケージの買取は全国でどんどん終了してるぜ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:45▼返信
>>787
無能じゃなきゃスイッチのハード寿命も尽き始めるこの時期にスイッチマルチなんて選択しねぇよw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:45▼返信
>>792
妄想おつかれ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:45▼返信
というかダイの大冒険は世界同時発売した意味が無いだろ
少なくともUKランキングに載ってない時点で
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:45▼返信
>>765
タイトルにドラクエついてなかったら死んでたな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:47▼返信
>>756
Fateとかやるタイプの人はFGOとかソシャゲやるタイプの人間
アクションとかRPGとかは求めてない、ノベルゲーなら許容範囲なんだろう
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:47▼返信
>>795
夢見てんのはお前らじゃん
スイッチ2がーばかりしててw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:47▼返信
ファルコムはイースも軌跡もSwitch独占にしろよ
そうしたら買ってやってもいい
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:48▼返信
某コメントより
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな 
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:48▼返信
>>799
FF16がGOTYとか言ってたアホに言われたくないwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:48▼返信
>>773
まずPSユーザーが減ったことに頭悩ますだろ
もちろんそれは自分たちのせいってこともわかるだろう
ついでにスイッチ市場の異常さにも気づくよ。もちろん悪い意味で
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:49▼返信
>>802
やめたれw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:50▼返信
>>802
【自白】任豚、FF16がスイッチで出なかったので自分達が誹謗中傷していたことをうっかりゲロッてしまう
291はちまき名無しさん2023年09月28日 00:05
FF16をSwitchで出してればヒボチューもなかったのにね(笑)
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:50▼返信
※802
横米、FF16を叩くために持ち上げてたスタフィーがそれ以下だったりUI周りにブーメラン刺さってたりするやつが未だに16に粘着とか頭WIIUすぎない?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:51▼返信
>>802
FF16はRPG部門で取れるんじゃね?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:51▼返信
そもそもマルチやりたきゃPCとPSマルチでいいんだよ
どうしても若い世代に売りたいならスマホでもいれとけ
スイッチ混ぜてゴミにする意味って何?
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:51▼返信
>>789
だからね
スイッチ2とかねえからw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:54▼返信
>>804
自演すんな
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:54▼返信
社長自らSwitchをリードプラットフォームだと明言してるくせに公開されるスクショや映像はPS版ばかり
山下されたんだったら堂々とSwitch版でプロモ打てよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:55▼返信
まあダイの大冒険は旬を逃したのがね
少なくとも去年のアニメ終了直前で出していたらまだ売れていただろ

イース10も本来生誕35周年の去年だすべきだったし
やはりスイッチ絡むと開発が難航するね
そして出しても爆死とか全く報われんよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:56▼返信
ブシロードのスイッチ独占リアセカイとか
100%爆死だろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:57▼返信
Falcom「やべえよミスったよ死にたくねえよ」
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:57▼返信
>>812
他社の失敗から何も学べないのが和サードだからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:58▼返信
今年に入ってSwitchのサードタイトルでFF16の初週33万本を以上売れたゲームがない(国内の話)
累計ですら33万本売れたサードタイトルがない
3000万台ハードですよ?
サードがどれだけ売れない市場かわかる
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:58▼返信
>>811
ホントそういうところもダサいよな
潔さがない

ダメなの自覚してんの売り付けんのかと
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:59▼返信
PSユーザーはSwitchリードの見えてる地雷
ダイをちゃんとスルーしたのは賢いね
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:59▼返信
Switchとマルチってわかった時点で買う気なくなるからなぁ
俺と同じ人少なからずいると思うわ
グラフィック落ちてると冷めるんよな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 00:59▼返信
>>815
イメエポとかいい教材だと思うんだがなあ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:00▼返信
※814
保証あるだろうから数字ほどは悲惨にはならないでしょ
ユーザーの信頼を失ったことのほうがデカい
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:00▼返信
>>817
任天堂もSteam版モータルコンバットのPV使っていたからw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:01▼返信
>>818
イースとかネプは買ってるからどうかね
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:01▼返信
ほらね
Switchなんかにナンバリング出すからファルコム死んだ
あらゆる面で前作から劣化してるもん買わんわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:01▼返信
>>821
買ってない奴の信頼ってなんやねんw
あえて買わなかった(キリッ)か?
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:02▼返信
>>823
既存ユーザー思いっきり減らしてますが
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:02▼返信
>>824
別にPS4、PS5合算したら変わんねーよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:03▼返信
>>827
本当かー? 本当に合算したら変わらないのかー?
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:04▼返信
>>824
まぁFF16も売れなかったしな
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:04▼返信
前も言ったけど
信頼って崩れるのは一瞬なんだよなあ〜
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:04▼返信
イースは結構買ってる評判聞くけどサムライレムナントがあんまりだな
発売日にスレが静かだったんでそれから見てないわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:05▼返信
※825
低性能のゴミに合わせたゲームですって自分から認めてるのにそれに付き合う理由なんてないが?
それがわかってるからわざわざSwitch版じゃなくてPS版のスクショや映像使ったんだろ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:05▼返信
>>829
日本語で話してもらってもいいですか?
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:05▼返信

あんなにファルコムクレクレしてたのに・・・

835.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:05▼返信
>>829
また妄想してるw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:06▼返信
>>319
何で足してんの?
アホなの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:06▼返信
スイッチマルチの時点でスマホ以下のゴミに合わせて作ったゲームですってことだもんな
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:06▼返信
>>829
いつまで言ってんのこいつ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:07▼返信
※816
それ以前に
スイッチの今年一番売れた新作サードソフト
1位オクトパストラベラーII 89,852本

やばいだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:07▼返信
FFガーは豚に唯一出来る芸だから
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:08▼返信
頼むから足引っ張るのだけはやめてくれよSwitchさんよ
お前のせいで質落ちるのほんとしんどい
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:09▼返信
※836
互換もあるしDL版なら別途購入の必要もない形式なのに周回遅れのハードの物差しで語るのやめてくれる?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:09▼返信
PSに合わせたら10万単位で売れる世界なのに
未だに1万単位でしか売れないswitchソフト
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:10▼返信
スイッチ独占路線ではないからイメエポや「死にたくない」パターンにはならないだろう。
しかし、日本一みたいに、生き延びてるけど存在感が極薄になる可能性はある。
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:11▼返信
switchはね、皆がロードバイクで走ってる中をプロの選手に三輪車で走らせてるのと同じことをやらせてるんだよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:12▼返信
ダイ大はSwitchマルチのせいで紙芝居ゲーになってクソゲー評価www
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:12▼返信
他社が普通車で高速を走ってるとしたらSwitchは原付き
原付きで高速を走らせろって喚いてるのがニシくん
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:13▼返信
Switchマルチゲーは地雷ってダイ大ではっきりしたな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:13▼返信
ん?
イースのスイッチ版売れて無さすぎじゃね?!?!
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:13▼返信
スイッチマルチはスイッチのモバイルモードという
低性能ハードに合わせてゲームデザインすることになるんだから
そりゃ出てくるゲームなんてお察しだろ
まして開発力に乏しい中小なら、ゲーム的になーんの進歩もないどころか劣化するに決まってるわ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:13▼返信
>>802
FF16は評価高いしGOTYにノミネートされるに足りるゲームだよ。ライバル多いからGOTYは取らないだろうけど
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:14▼返信
>>846
開発当初の発表では色んなキャラの3D が用意されてるあたり
全部3Dムービーにしたかったんだろうなって思うけど
switchの容量がそれを許さなかったみたいだね
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:14▼返信
6万円もするPS5が毎週4〜5万台売れてるのに
なぜか売れてないことにされてる謎
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:15▼返信
>>853
最近アマランでよく1位になるしな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:15▼返信
豚さんはPS5持ってないから知らないかもだけどPSストアのFF16レビュー評価は9割好評なんだよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:18▼返信
>>827
PS4もうそんなに強くなくね
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:18▼返信
スイッチマルチの何が糞ってPVで使うのはPS5版かPS4版
スイッチマルチで出してるんだからPS版使わずにスイッチ版で宣伝しろ
スイッチ版で宣伝しないとか詐欺じゃん
売り上げに関わると思ってるならスイッチ版出すなよ
購入者を騙すような売り方が許されてるのかが不思議
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:19▼返信
ホンマ

悲報しか
ねーな
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:19▼返信
>>857
ユーザーに良いゲームを届けたいと考えてるやつが
スイッチマルチという選択をすると思うか?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:20▼返信
>>802
と、スターフィールドがGOTYとか言ってたアホが言っておりますwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:21▼返信
>>860
やめたれw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:21▼返信
FF16はもう諦めろよ
値下がり早すぎて定価で買った奴バカみたいじゃん
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:21▼返信
※857
レガシー版のモーコンには存在しない実績が映り込んでPC版使ってるの判明したり詐欺レベルだよな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:22▼返信
PS5売れすぎゴミッチ売れなさすぎ🤣www
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:24▼返信
そーいやスイッチ完全移籍したオトメイトってどうなったの?
まったく話聞かなくなったが
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:24▼返信
switchホグワーツは未だにswitch版のスクショを一つも出さないで発売しそうだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:25▼返信
※857
もっとスイッチ版の広告しないといけないんだが広告にPS版を使うのは謎だわ 
ああいう真似をするとPSユーザーもやはり低品質だから誤魔化してるのだろうと
考えてマルチのソフトを忌避するようになる 誰も得をしてないわな 

 
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:27▼返信
>>779
わざわざSwitchの開発環境整えて、Switch版作ってからPS用に調整なんて時間までかけて9とたいして変わらないとか大損だろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:28▼返信
>>862
いつまで粘着してんの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:29▼返信
サクナヒメの時も、CMではPS版の映像使っていて
手柄はSwitch版総取りという糞ムーブだったよなあ。
今だったらステマ禁止法に間違いなく引っ掛かってただろうな。
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:31▼返信
>>866
そもそも発売出来るのか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:31▼返信
とうとうファミ通売上も豚のお通夜状態になったか

しかもこれが3年以上続く、、、
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:33▼返信
Fate侍はまあまあ売れたんだな
でもこれアクションだしスイッチでは辛いのでは
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:33▼返信
J9って知ってるかい?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:34▼返信
>>873
案の定Switch版はカクカク
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:34▼返信
>>862
豚はもうそれしか逃げ場がないんだね🤭w
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:35▼返信
>>853
嘘も100回言えば理論

878.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:35▼返信
※177
禁止にはしていない
英語版が出ていない、STEAMもないからメタスコアはないだけ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:36▼返信
switch版作る手間でSTEAM英語版を出すべきだったなファルコンさんは
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:36▼返信
>>839
だから今年出たスクエニのニンテンドースイッチゲーム全て赤字らしい

881.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:38▼返信

スイッチの宣伝にPS5とかPCの映像使うのって違法にならないの?

882.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:42▼返信
>>881
大抵の場合、全機種用映像を作って使い回していて隅っこに
「他機種版の映像です」って小さく書いているのでギリ許されている。
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 01:47▼返信
>>881
優良誤認で景表法違反の可能性ある
884.ステマ起稿投稿日:2023年10月06日 01:59▼返信





すべてゴミ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:00▼返信
ダイとかコスチェンジ出来ていればもっと売れただろうにね〜
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:02▼返信
>>885
FF16もコスチェンジあればなぁ〜
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:04▼返信
ダイの大冒険【Switch】初週約2.4万本     尼:過去1か月で1500点以上購入されました
ダイの大冒険【PS5】初週不明(1.1万本以下)  尼:過去1か月で1000点以上購入されました
ダイの大冒険【PS4】初週不明(1.1万本以下)  尼:過去1か月で500点以上購入されました

尼の比率でいけばPS5版1.6万本、PS4版0.8万本だけど各1.1万本以下だからそうではない
尼は参考にはなるけど細かい本数までは予想がつかないね
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:07▼返信
>>886
あるでしょ一応
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:07▼返信
PSで出す意味なくね?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:09▼返信
何が?
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:10▼返信
>>851
現状、本家本元正統派ファンタジーRPGのバルダーズゲート3に完敗してるもんな
向こうはダンジョン&ドラゴンズの末裔みたいなもんだし、日本のおっさんがイメージで作ったフワフワファンタジーで勝てるわけが無い
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:10▼返信
>>889
ファミ通のランキングですらPSが半分を占めてるのに何言ってんだお前バカか
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:11▼返信
EA SPORTS FC 24【Switch】初週約1.6万本   尼:過去1か月で4100点以上購入されました
EA SPORTS FC 24【PS5】初週約1.5万本   尼:過去1か月で3050点以上購入されました
EA SPORTS FC 24【PS4】初週約1.1万本   尼:過去1か月で3050点以上購入されました
(XOne版、XSX|S版はDL版のみ)
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:12▼返信
ファルコム、もしかしてスイッチ版に中国語入れ忘れた?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:12▼返信
>>891
国内じゃ一部のゲーマー以外はバルダーズゲートって何?状態だけどなw
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:15▼返信
※891
なんで君には無関係のBG3でFF16貶めてんの?
大人しく低性能のSwitchを持ち上げとけよw
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:18▼返信
>>895
いや終わりきってる日本市場で誇られても……
売上でもBG3はとっくにFF16超えてるし
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:19▼返信
ゴミッチベースなんぞにしたせいでイースが爆死したなw
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:22▼返信
>>898
11位以下にありそうなPS4版足したら9の初動と大差ないでしょ
イースは滅びんよw
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:23▼返信
豚がFF16叩きの為にBG3持ち上げ始めてて草
いくら工作しても低性能のゴミッチには一生出ませんよw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:26▼返信
イースX -ノーディクス-【PS5】初週約1.8万本      尼:過去1か月で1500点以上購入されました
イースX -ノーディクス-【Switch】初週約1.5万本     尼:過去1か月で1000点以上購入されました
イースX -ノーディクス-【PS4】初週不明(1.1万本以下)   尼:過去1か月で900点以上購入されました
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:28▼返信
スイッチすげえええええええええええええええええええええええええええええええ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:29▼返信
ファルコムは軌跡シリーズが好きで影響受けてることを公言してたホヨバースに完全に置いていかれたな
悲しいことだ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:29▼返信



ブーちゃんあんなにファルコム持ち上げてたくせに何でイース買わないの?


905.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:34▼返信
後発だと不利って言い訳はまぁわかる
でも他ハードが前機種版よりもより良くなってるのにSwitch版は後発劣化版
イースに至っては動初の上にリードのくせしてこのザマなんだけどこれでよくもゲームに性能は関係ないとか言えるよね
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:35▼返信
FF16の売上についてはFF14ファンも気を遣ってるのかイベントでも極力触れないようにしてたな
まあよくあんな売上出しといてラスベガスで豪遊出来たもんだ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:38▼返信
フェイト/サムライレムナント【Switch】初週約3.4万本   尼:過去1か月で1600点以上購入されました
フェイト/サムライレムナント【PS5】初週約2.1万本   尼:過去1か月で2450点以上購入されました
フェイト/サムライレムナント【PS4】初週約1.2万本   尼:過去1か月で1100点以上購入されました
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:42▼返信
>>906
FF16擦らんと氏ぬ病でも患ってんのか?w
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:46▼返信
スイッチ国内累計3000万台でサムライレムナントの売上3.4万本
PS5国内累計300万台でサムライレムナントの売上2.1万本

なにこれ?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:47▼返信
>>200
あれは別に売りではないと思うぞ
戦闘はかなり面白くなっている
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:48▼返信
>>199
されてません
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:49▼返信
シナリオ途中までらしいしダイ大の割にそんなに売れたのか想像してたよりすごいな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:50▼返信
ゴキブリ「ブーちゃんあんなにファルコム持ち上げてたくせに何でイース買わないの?」

ゴキブリって各々が自分の思い通りの豚を心に持ってるようだなw
ファルコムのソフト程度のグラならSwitchでも出せそうなのにとは誰もが言ってて実際に日本一ソフトが移植して「ほらみろ」と思った人はいたろう
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:51▼返信
>>913
ゴキブリってバカだよねw
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:51▼返信
>>913
やめたれ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:52▼返信
>>913
ゴキは妄想癖のおじさん
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:52▼返信
メタスコア68から逃げてんじゃねーぞ豚wwwww
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:53▼返信
>>913
ゴキも言ってたのに任天堂ファンが言ったように書くとこがクソゴキらしい
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:53▼返信
>>913
やめろってゴキ泣くぞw
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:54▼返信
※913
ファルコムゲーとしてはグラがそこそこ良かった黎はどうなりましたか?
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:55▼返信
>>909
DL合わせたらPS5の圧勝だろうしね
こんな市場の為にスイッチに合わせた低グラのマルチとかマジで勘弁して欲しいわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:56▼返信
豚の酷い自演を見た
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:57▼返信
人が少なくなってきたら、案の定煽り任豚の帰還と怒濤の自演レス開始して草
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:58▼返信
イースはSwitchだけに出してたら5万超えてただろうね
ゴミ捨てがマルチだと買う気失せる
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:58▼返信
>>251
戦闘は面白くなってるし、楽しんでるよ
背景は劣化したけどキャラのモデリングやモーションの方はよくなっている
とは言えマルチにはして欲しくなかったのは正直な感想
グラそのものよりも建物の上とかに乗れなくなったり、移動に制限がかかっているのがのが悲しい
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:59▼返信
>>723
具体的にどのタイトルのこと?思いつかないけど
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:59▼返信
913の自演が凄いな。ロードとフレームレートはガン無視で草
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:00▼返信
>>225
2005年のゲームだしプレイ時間短いぞ
あれは携帯機で良い
ゲームとしては非常に面白いが今の時代に据置機に出すにはいかんせんボリューム不足
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:03▼返信
>>899
無駄にコストかかって変わらんとかswitchに出す意味ないやん
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:05▼返信
>>245
そりゃ9よりは下がるよ性能低い機種とマルチなんだから
しかしゲームそのものは実に面白い
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:05▼返信
>>919
ここまで1人の豚のお人形用遊びw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:05▼返信
>>924

5万程度で独占にしろとか舐めてんの?w3000万台はどうした?ハリボテさんよぉ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:06▼返信
>>293
9はメインキャラのモーションは8より良くなったけどモブの動きが悪すぎたから、10はそこは寧ろ上がってるのよな
背景は劣化したとしか言えないが
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:15▼返信
>>856
>PS4もうそんなに強くなくね
近所のGEOでPS4ソフトの棚がだいぶ減ってた
PS3やVitaの棚は店の端でもう消えてなくなりそうだし
PS5の棚面積はかつての箱◯程度
こんな日が来るとはなぁ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:18▼返信
>>1
【デスクトップ PC】
●ドラゴンクエスト ダイの大冒険 推奨パソコン GALLERIA XA7C-R46T
(インテル Core i7-13700F/GeForce RTX 4060 Ti / 16GB /1TB NVMe SSD)
204,980 円(税込)
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:19▼返信
糞ゲー臭がかなりしてたダイ大がスイッチ版の方が売れたのは
やっぱりスイッチはジャンプ連載当時に読んでたオッサンのユーザーが多くて初CSゲーム化記念で買ったような人が多いんだろうな(それまでダイのゲームがあったのはアーケードゲームとソシャゲ)
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:20▼返信
>>14
【デスクトップ PC】
●ドラゴンクエスト ダイの大冒険 推奨パソコン GALLERIA XA7C-R46T
(インテル Core i7-13700F/GeForce RTX 4060 Ti / 16GB /1TB NVMe SSD)
204,980 円(税込)
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:20▼返信
>>64
任豚はアホなので餌なら何でも食べるしな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:22▼返信
2位 PS5 初登場
Lies of P(ライズ オブ ピー)
9,493本 累計: 10,145本

初登場なのにどういうマジックですか(笑)
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:28▼返信
fateのゲームって毎回PS5でも糞グラなのどうにかならんのか
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:30▼返信
>>907
ファミ集計通協力店
■インターネット通販
ノジマオンライン 本店/楽天市場店
メディアワールド DeNAショッピングモール店/本店/ポンパレモール店/ヤフーショッピングモール店/楽天市場店

国内最大通販のAmazonは対象外です
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:33▼返信
なぁ、ゴキブリの言うPSはサードが売れるって実はウソ松なんじゃないか?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:34▼返信
>>931
悲しくなるね
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:34▼返信
※934
パケ爺で自演とか頭悪いね
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:42▼返信
>>939
9月16日(土)に限定版発売、来週9月19日(火)には通常版の発売を迎える『Lies of P』において、「正式発売ティザートレーラー」を本日公開いたしました。

Lies of Pは限定版だけ発売日が早くて前の週に出てたんだよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:44▼返信
PS5を手に入れて10ヶ月目にして、初めて買ったソフトがサムライ~だった
実際ソフト買わなくても、ゲーカタだけでかなり遊べちゃうから
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:01▼返信
DLおあわせるとダイがトップだ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:06▼返信
>>66
ああいう超低価格低容量しか売れない市場ってことやな
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:13▼返信
次週ガクンと落ちるのがps
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:52▼返信
Fate1位とかすげえな
ドラクエに勝ったのか
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:06▼返信
>>949
今週の話をしてるのに大丈夫かな?www
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:27▼返信
※949
来週もSwitchでダイ売れる予定なの?w
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:50▼返信
やっぱりもうデジタル版しかゲームは売れないんだな
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:53▼返信
合算でも発売週に7万も行かないんじゃ
このランキング事態の意味がもう無いね
COUNT DOWN TVですら
物理ディスクだけのランキングなんてもう辞めてるし
終わりにしたほうが良いよ、情報としての価値が無い
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:56▼返信
PS4移植版RDRがPS5において60fps化されたことで
XboxファンはXSXにもRDRを寄越せと言っている。

しかし、PS4移植ばんRDR
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:02▼返信
ダイ大の被害者2万人以上いたのか…
霊感商法も真っ青だなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:08▼返信
>>942
Switchマルチの明らかな低品質ゲームが売れる訳ないやん
消費者舐めすぎでは?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:17▼返信
国内パケ版オンリーとかいう限定勝負ですらマルチ売上負け始めてるの草
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:19▼返信
FateのやつSwitch版でも60フレでヌルヌル動くし
PS5だからと言ってグラが豪華になるわけでもないからSwitch版で十分よな・・・
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:26▼返信
SwitchリードのイースⅩがパケ版がPS5に同発で負けているってのが大問題で大きな意味を持ってるんですよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:29▼返信
FATEもイースもPSの方が売れるんか
Switchアクティブ少なすぎる
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:35▼返信
>>935
これだとスイッチで動かなくて当然やな
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:42▼返信
>>959
公式サイトより
Switch版
TVモード30fps
テーブルモード 携帯モード 30fps
え?w
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:47▼返信
イースは8と同じく確実に長くジワ売れする出来だから安泰だよ
背景等のグラフィック部分が劣化って言うならわかるけど
マルチにしたせいであたかもゲーム全体が大幅劣化でクソゲー化みたいな言い方してる人たちのどれくらいがイースに触れたことがあるんだろうねっていう
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:53▼返信
本当豚は捏造と妄言しか言わねぇな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:56▼返信
>>950
ソシャゲFGOが未だにクソ人気だからな
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:56▼返信
イースはやっぱり前作割れか。また新品値崩れになるのが早くなりそうやな

ダイ大の見えてる地雷に突っ込んだバカな豚君達はご愁傷様www
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:57▼返信
>>951
おおーっと!話を切り替えてそんなに怖いのか!?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:58▼返信
>>954
そうだな、PS4も買取終了してるからな
今後はスイッチとPCがあれば大丈夫だ
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:01▼返信
ダイの大冒険はムービーゲーで紙芝居だぞ
ゴキブリ好きだろ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:03▼返信
うわぁダイ大これだけ売れたら成功だわ
こんなの普通買わねーよ、見えてる地雷だったじゃん
散々事前情報でストーリーは途中で終わるって出てたのに
それでも買うバカいるんだなぁ………そりゃこんなのでも発売するわな~
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:06▼返信
>>970
それが好きなの豚だからSwitch版の方が売れてるんでしょ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:08▼返信
ダイ大はトレジャーズコースかな
それを避けるためのPSマルチだったんだろうけど甘くはないねw
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:10▼返信
豚が持ち上げてるドラクエブランドがことごとく爆死してるな
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:11▼返信
イースはグラがゴミなだけで面白いんだけどな
もったいないよな
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:12▼返信
>>973
トレジャーズを上回っちゃってるだろ
名探偵ピカチュウもやばそうだしSwitchひどいな
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:15▼返信
Switchリードプラットフォームなんてしなけりゃもっと売れてたと思うぞイース
自分でデバフかけて馬鹿みたい
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:16▼返信
Switchのラインナップに入れるとダイ大ですらゴミに見えないの不思議ww
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:18▼返信
Switchって本体は売れてんのにソフトはPSと同じか少ないってどうなってんの
しかもパケ版併売ソフトのDL比率3割しかないからこれ全部PSの方が売れてんじゃん
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:19▼返信
>>8
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何でソフト販売本数に差がつかないの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:21▼返信
イースXは8ほどじゃないが9より面白いらしい買ってみるか
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:21▼返信
>>11
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何でソフト販売本数に差がつかないの?
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:23▼返信
>>25
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何でソフト販売本数に差がつかないの?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:23▼返信
>>979
豚がSwitchで出せば〜とか言っても現実はこれ
Switchが任ファソフトしか売れない市場なのは過去が証明してるんだわ
買取保証に釣られたサードの末路でもある
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:25▼返信
>>959
switchのスペックでは60は出せないんだけどね
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:26▼返信
豚は他のハードで遊んでないからフレームレートが30でも特に不満がない
ただ他のハードでゲームしてる人からしたら60と30じゃ全然違う
一生Switchだけやってれば問題ないということか
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:28▼返信
>>42
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何でソフト販売本数に差がつかないの?
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:28▼返信
>>45
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何でソフト販売本数に差がつかないの?
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:28▼返信
3000万売れたはずのSwitchどこいった?
みんな文鎮代わりに使ってるのか?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:29▼返信
>>243
ゲーム業界9位堂の数字読めないの?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:29▼返信
>>889
PSのソフトはダイ以下だから売れてない
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:30▼返信
>>52
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのソフト販売本数に差がつかないの?
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:30▼返信
>>57
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのソフト販売本数に差がつかないの?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:31▼返信
>>61
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのパッケージ販売本数に差がつかないの?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:31▼返信
販売台数盛りまくるからこんなおかしなことになるんやで任天堂さん
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:31▼返信
>>872
いやPSも同じで両方一緒に下がっているからSwitch> PSは変わらない! それにSwitchは新たなソフトが発売すればまたランキングで上がる
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:31▼返信
※970
switch版だけ売れてて草wwww
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:32▼返信
>>76
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのパッケージ販売本数に差がつかないの?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:33▼返信
>>95
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのパッケージ販売本数に差がつかないの?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:36▼返信
3000万台以上売れてる筈なのになんで300万台そこらのPS5といい勝負してるんだよ
スイッチユーザー全然ソフト買ってねーじゃん
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:40▼返信
3000万台売り上げても10万本も売れないんだね
スイッチってパケ版がメインなのにね
スイッチユーザーってマリオにしか興味がないんだね
ニンダイもマリオ関連だらけになるのもしょうがない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:41▼返信
ダイ大の被害者がこんなにも…
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:43▼返信
サードタイトルでの小競り合いなんかどうでもいい
ファーストタイトルが1000万規模で売れるのがSwitchの強さだから
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:44▼返信
>>1003
プラットフォームとしてゴミってことね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:47▼返信
>>996
いや、お前らどんなサードも買わないやんけ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:48▼返信
>>1003
ソニーファーストもそれくらい売れるんですけど
それに任天堂ファーストもテンミリオン売れてるのは極一部だけで普通に爆死してるタイトル多いよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:49▼返信
switchユーザーのほうがダイ大の紙芝居を喜んで買ってんの?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:52▼返信
>>991
パケですらこれだからswitchボロ負けだぞ
現実見ろよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:54▼返信
>>964
正直に言うが、イースはやったこと無い
毎回公開される画像や映像がショボすぎて手に取る気が起きないから
だから今作に対してもネガティブなイメージしかない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:56▼返信
Switchが国内3000万売れたってさ
その8割ぐらい中国に行ってるんでしょ?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:56▼返信
>>968
負けを認められないぶーちゃんみっともないw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:57▼返信
>>969
殺す気かw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:57▼返信
>>968
切り替えてんのはお前じゃんw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:59▼返信
>>924
ゲーム買わなすぎだろスイッチ民ww
3000万人どこ行ったw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:01▼返信
>>142
低ハードで動くのを売りにしてたことなんてねえよ
クズが
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:01▼返信
switch3000万のうちのひとりだけど
switchマルチの時点でPS5版でも買いたいと思わないくらいクオリティ低い
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:02▼返信
>>111
パッケージしか見ないでよく言う
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:04▼返信
>>1007
事前情報じゃアクションがショボそうくらいだからなぁ
紙芝居地獄は発売後にわかったことだし
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:04▼返信
>>1010
8割で済むかなぁ
装着率0.1%とかやで?
仮に8割中国でも残り2割の殆どのタンス行きや
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:05▼返信
>>1018
ファミ通忖度レビューとか発売前プレイ放送で紙芝居カットとか割と悪質だったな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:07▼返信
>>123
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのパッケージ販売本数に差がつかないの?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:08▼返信
ダイの大冒険叩くゴキブリはもうドラクエ遊べないな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:09▼返信
>>1022
好きなら叩くわあんなん
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:09▼返信
>>1022
出たよ豚特有の謎理論
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:10▼返信
DQの最後の希望が12しかない…
PS5で高クオリティで出さないとDQもおしまいだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:13▼返信
>>164
ヒントダウンロード版
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:13▼返信
ハード販売数盛り天堂をファミ通でバラされるの草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:14▼返信
>>172
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのパッケージ販売本数に差がつかないの?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:14▼返信
switchゲーで輪郭にポリゴンの角があるだけで正直萎える
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:16▼返信
>>190
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのパッケージ販売本数に差がつかないの?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:18▼返信
ダイダイ思ったより売れてるな
数千本とかかとおもったけどw
やはりマアムのパンチラ効果はでかい!
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:18▼返信
CS独占のフレデリカがひっそり大爆死してんだけど誰も触れなくて笑う
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:20▼返信
ファルコム完全にやってしまったな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:20▼返信
fateなんか見るからに内容薄そうだったがどうなん?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:20▼返信
ダイはダウンロード版がかなり売れ行きが良いと思う
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:21▼返信
>>1032
ニンダイでうおおお!してたのにな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:22▼返信
>>238
ならファミコンやっとけ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:23▼返信
>>241
8年以上前のvita版と比べるとか
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:25▼返信
>>269
減った
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:26▼返信
>>293
それと同じ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:26▼返信
>>276
販売台数7倍行ってて
デジタル比率高めのPS5と低めのSwitchで
何で物理のみのパッケージ販売本数に差がつかないの?
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:27▼返信
>>313
戦略の幅が下がったとか言う時点で何も分かってねえ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:27▼返信
fateはDLで買った
序盤だけど思ったより悪くない
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:28▼返信
>>288
建物少ないのはSwitchリードだから
極力ロード入れたくないのもSwitchリードだから
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:29▼返信
>>297
3000万台の間違い
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:30▼返信
ダイ大買ったけど、意外にもパッケージ2万も売れてたのか
一万もいかないと思ってたわ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:31▼返信
ファミ通ですらこれってSwitchかなり勢い落ちてるな
PS5Amazonだけでも月1万売れてるし世代交代やね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:31▼返信
2500万台くらい2年ほど電源ついてないんじゃないかってくらい売上ひっくいな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:33▼返信
>>1046
パケで買った方が後で売れるし安全策よな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:33▼返信
※1032
フレデリカってなんやと思って調べたら3DSで出てそうなゲームやん
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:33▼返信
>>1010
今はロシアにも流してるぞ
このご時世で各国各社ロシアには売ってないのに
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:34▼返信
>>288
様子見してたけどやっぱダメっぽいな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:36▼返信
尼は集計外だから最低でも月5万台かPS5
Switch2が2025年でも怪しくなってきたし今後更に増えるかもな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:37▼返信
わかったか?
ゴミマルチなんて誰も買わねぇんだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:39▼返信
>>1048
かなり初期に600万台くらい大陸に流れてるみたいなこと言ってたし今はもっとだろう
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:40▼返信
いやイース10やってみろよかなり面白いぞ。仲間減ったけど連携システム良くて気にならんで
キャラクターのモデリングも悪くない
弱点は海戦だけ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:40▼返信
>>1036
ニンダイは財布しまいながら叫ぶのがマナーだからね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:41▼返信
あのゴミハードが国内で3000万台も売れてるなら
ランキングは割合的に5倍くらい差がついて無いとダメなんじゃねえの?w
しかもPS版はDL版抜きだし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:41▼返信
ロシアのeストアも実質閉鎖してるのにな
軍事兵器にでも改造されてんのか?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:42▼返信
サムライレムナントはPS5のパケ版売り切れてたよな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:45▼返信
フレデリカすっかり忘れてたよ
出来はどうだったんだろうか
1062.投稿日:2023年10月06日 08:46▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:47▼返信
任天堂とファルコムの蜜月悔しくて悔しくて八経してるご寄付り
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:49▼返信
>>1062
一緒にMSに買い取られてそうw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:52▼返信
毎週毎週3000万台市場とか言ってるけど、なぜ毎週ソフトを買わないといけないルールになっているんだい?
2023年 ソフト売上 機種別ランキング
NS:8,743,705
PS5+PS4:1,405,372 +533,859 =1,939,231
3000万台市場の理屈で言うと1300万台市場のPSは200万本ほど足りないようだけど?
DL?ファルコムがPSは2割って言ってますが...
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:52▼返信
>>1056
Switchリードのクソグラの時点で手に取るユーザーが減りました
戦略に失敗してますねw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:54▼返信
>>1065
年間2兆円1億本差な?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:55▼返信
イースは、さんざん言われてるけど、グラはもとからしょぼいのはなんとかいいとしても、
アクション要素や操作キャラが減ったのはげんなりする。
様子見してたけど、その代わりの新しい何かがあるわけでもなさそうなので買わない。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:55▼返信
サムレムはエクステラリンクからDL版に移行してるとは言え大分減ったな
PS4vitaで初週10万以上売れてたろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:56▼返信
>>1034
ステイナイトをアクションゲームにした感じで楽しい
ガチの聖杯戦争やってる気分になれる。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:58▼返信
作品順・イース8・イース9・イース10
PS・9.0万・6.9万・1.8万
NS・1.1万・0.7万・1.5万
NSはちゃんと伸ばしていますね

Vitaベースの8よりPS4ベースの9が売れてない時点でNSベースがーとか言う権利無いぞPSファンボーイ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:58▼返信
>>1062
親友だと思って相手に情報商材持ちかけられてる状況なんだけどw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:59▼返信
そりゃどんどん脱任するわけだよ
その中ファルコムはゾーンに突っ込んでアホだなぁ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:00▼返信
>>1068
いうてグラは良い程嬉しいし下がるのは論外よ
マルチで品質変わらないならいいけどガッツリ下がるからな、要素が減ったのもその影響だろう
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:01▼返信
>>1071
順調に見捨てられてるな
完全に日本一コース
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:01▼返信
>>1071
また買わない言い訳?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:02▼返信
ファルコムはもう終わりだな
イースも軌跡も右肩下がりだし
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:02▼返信
>>1071
据置きの方が売れにくいのは当たり前じゃん
んでもって9はクソッチ全然売れてませんよね?
任リードになってから大爆死してるのはどうして?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:05▼返信
Nリードになってから半減してる事実に豚は見えない聞こえない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:06▼返信
まだ1000かよ
豚さん発狂足りないぞもっと伸ばさないと
もう聖典ファミ通しか縋るものないんだからここを伸ばさないでどうするんだよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:07▼返信
ゲハブログ以外の評価でもイースは「思ったよりもいいかな」みたいな印象だな。
でもそもそも「思ったより」とか思わせんなって話。
コンピューターが進化する以上、コンピューターゲームも進化を宿命づけられてる。
それが嫌ならシリーズにしないかリセットするしかない。
ちなみに自分は1068なので買ってない。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:07▼返信
>NS・1.1万・0.7万・1.5万

順調に伸ばしてる??
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:08▼返信
目に見えてる地雷のダイ大買うなんて流石switchユーザーはクソゲーハンターだな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:08▼返信
>>1071
任天堂リードになってPSユーザーまで殺して爆死してるけど?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:09▼返信
>>1067
あのー3000万台市場は日本の話しでは...
世界で言うならNS1.2億 PS4+PS5市場で1.6億台市場ですね

因みに1億差は3年前の世界累計年間ですね。いつまで3年前の数字で戦うんですか?
2023年Q1NS:5,221万本 PS4+PS5:5,650万本 同じ理屈だとPSは1300万本ほど足りませんね。
何故PS4+PS5市場にしてるかと言うとソニーが累計の本数しか出して無いからです。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:09▼返信
※1070
買うか参考に見た動画だと
とてもアニメUBWやHFには程遠い感じのモッサリ感だったけど
無双から雑魚減らしたみたいな、サーヴァントとかボス戦だとテンポ良くなるん?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:10▼返信
今年度売上3倍差だからな
国内もPSが売れてるわな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:11▼返信
>>1084
気にせずプレイすればいいのでは?Vita基準で満足してるんだし。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:11▼返信
任天堂「ファーストさえ売れればそれでよい」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:12▼返信
イースはちゃんとやってりゃ要素が減っただけなんて思わない出来なんだがな
てか公式サイト見るだけでも今回の目玉でもある新しいアクションシステム増えたことも、キャラが二人になったのもその新システムやストーリーの都合なんだろうなとわかりそうなものなのに
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:12▼返信
コンパも完全脱P宣言もうPS独占なんて宗教ごっこはおしまいだとさ

コンパイルハートが、2023年10月1日から新体制への移行を発表。取締役社長に冨長直人氏、新たな取締役に安井 光氏が就任。これと同時に5つの新作を発表する運びとなった。

冨長新社長コメント(要約)
 1つのハードに拘る時代は終わった 具体的には(就任前)2021年閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶-発売後から方針転換してマルチプラットフォームに力を入れる方向になった
期待の新作はまずSwitch他マルチ PC(steam)は少し遅れるがCSは同時マルチにする
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:12▼返信
>>1082
前作・前々作より伸びてる事を伸ばしていると言いますが?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:13▼返信
>>1088
してないから爆死してるという事実から目を背けるのやめようか
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:15▼返信
>>1079
ただのコンプレックスで買わないと言う愚策に出るのがPSファンボーイだと証明してしまいましたね。

ゲーム本質では無くマルチだからと言う理由

いつまでPS4縦マルチ許してるんですか?それも買わない様にしたら?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:15▼返信
>>1091
おつかれ
雑魚会社が今後生き残れるよう頑張ってw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:17▼返信
>>1092
3000万台ハード様でこれしか伸びないの?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:17▼返信
>>1093
PS4ベースで2万本落としてる事実は?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:17▼返信
>>1092

よくわからん。
今までスイッチが伸びてきた→今回もスイッチを選んだのは当然→今回も伸びた
という意味で「順調」と言ってるんじゃないんか?
もし10だけに着目するならスイッチで増えた分以上にPSで減ってるからトータル失敗だが。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:18▼返信
>>1094
SwitchがPS4レベルの性能になってからほざいてもらえませんか?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:18▼返信
>>1096
あなたの世界にはイース10しか無いんですか?
今週TOP10中何本がNSですか?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:19▼返信
>>1097
携帯機と据置き需要の違いすらわからなくてゲハやってんの?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:19▼返信
※1048
うち、3台あるけど割とマジで1台はほぼ電源ついてない
長女が中学生に上がったらゲーム全くしなくなったわ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:20▼返信
3000万台は別に嘘じゃないと思うよ
押し入れに入ってる割合がすごいからな
あ、今は押し入れじゃなくてクローゼットかw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:21▼返信
>>1100
トップ10の数字でも明らかに足りてないっすよ?w
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:22▼返信
子供向けハードなんだから、子供が育ったら親が買ってあげるし大きくなったら卒業だろう
よほどお金に困ってないと普通の親は中古では買わない
そんなわけでハード台数の割にソフトが売れないのはWiiDSのときから同じ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:23▼返信
ファミ通集計ですらサード全然売れてないブヒッチがまた証明されて発狂してら
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:23▼返信
>>1091
あー……
うん、豚はちゃんと買い支えてあげてね
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:23▼返信
>>1091
大作連発で中小生き辛いのはわかる
だがその道は地獄だぞ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:24▼返信
※1100
今週は5対5やね
売上本数も似たり寄ったりだな
まあ、switchは毎週ランキング制圧してるもんな
今週は何かの間違いなだけで
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:24▼返信
>>1090
まぁジャケ買いとか表紙買いまで行かなくてもぱっと見の影響というのはやっぱりあるんじゃないかな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:25▼返信
>>1090
だからその劣化システムはSwitchベースにした代償なんだろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:26▼返信
つづきだけど、ハードでぼったくりできるんだから、任天堂自身もソフトよりハード売上の方が大事だろ
昔はともかく今は
だからこそ、この前の古川社長の話になってくる。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:27▼返信
※1091
いいんじゃね?
正直、ここのタイトルは出オチすぎてなぁ
オタが買い支えようと思えるほど、深くねぇんだよな
大味すぎるんだけど、もっと作り込めつっても規模的に不可能だろうし
キャラクタービジネスで広く薄く売っていく方向に切り替えた方が、こことっては良いと思う
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:27▼返信
>>1001
✕スイッチユーザー
○任天堂
マリオとかゼルダを売れたことにするだけのハードです
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:28▼返信
>>1
ニシ君「ギャルゲースイッチオン👩」
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:28▼返信
Switch3000万台の内5割中国 3割ロシア 押入れに1割ってところか
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:29▼返信
>>982
スイッチはパッケージしか売れないし
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:30▼返信
コンパはもう次世代でもソシャゲでも戦える力のない会社
日本一コースだからしゃーない
まぁだからといってSwitch市場が売れると思ってるなら馬鹿だがw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:30▼返信
>>21
逆に言えばニシ君ってアホなんだなwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:30▼返信
Switchマルチのゲームは売れない、Switchのクソスペックに引っ張られるから
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:30▼返信
Switch発売直後は外で遊んでるキッズいたけどそいつらももう中高生だしな今のキッズはiPadだしキッズの流行りなんて持って2年よ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:31▼返信
>>1090

別に3人で連携すりゃいいじゃん
ダブルなんとかをトリプルなんとかにしてなにか問題あるかね
ああ、帆船はよくわからん
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:31▼返信
>>25
スイッチ版ダイの大冒険は被害者の会が発足しましたw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:32▼返信
>>836
ニシ君は発達障害だし
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:32▼返信
好きにゲーム買えない子供はスマホで無料ゲーやるから
Switchって子供にすらもう相手されてないのでは
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:32▼返信
>>34
ダイの大冒険「そうだな」←完全なクソゲーです
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:33▼返信
>>36
ダイの大冒険「・・・」

イース「・・・」
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:33▼返信
>>38
Nゾーン
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:34▼返信
>>1
今週もNゾーンが爆発www


みんなでスイッチのゲームを購入して後悔している連中を笑いましょう☺
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:35▼返信
サイパンも7割PCなのに中小だけPS独占を強いるとかクレイジー
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:37▼返信
>>1130
元はPC箱オンリーだったのに3割もPSに取られてて草
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:37▼返信
3000万台市場と300万台市場のマルチタイトルの売り上げがどっこいどっこいって時点で、
PSユーザーがどんだけ金払いが良いかわかるな
そりゃどこもPSを切れないわけだよな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:40▼返信
>>1132
昔からゲームを買い支えてるのは大人だからな
子供向けと抜かすハードじゃ年に2−3回ぐらいしか子供に買う機会ないから一部タイトルに需要が集中するだけの市場
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:40▼返信
国内パッケだけの数字なんて今やほとんど意味がないが、
PSとスイッチとの比較という点ならさすがにPSのほうがDL比率も高いだろう
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:41▼返信
スイカのゲーム専用機
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:41▼返信
>>1071
8、9から減りすぎ~
Switchベースだなんて言わなきゃ良かったのにw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:41▼返信
作品順・FIFA 22・FIFA 23・EA SPORTS FC 24
PS・6.1万・5.4万・2.6万
NS・10.0万・10.0万・1.6万

FIFA Legacy Edition の方が売れてる時点で...
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:43▼返信
>>1137
またお前か
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:47▼返信
アンソさんのよくわからないところは、別の記事では任天堂の利益「率」のこと語るじゃん
ソフトの売上「数」なんてどうでもいいはずなんだよ
イースもFateもそんな儲からないソフト知らねーよwと嘯いてればいいのに
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:48▼返信
>>1071
イースシリーズ全く知らんが、
前作の9は評判悪かったのか?ってくらい落ちてることしかわからん
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:50▼返信
※1137
今回は買取保障してくれなかったんだなってのがよくわかるね!
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:51▼返信
Switchリードにした結果合算しても前作の半減とか完全にやらかしたなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:53▼返信
>>1132
Wiiu・3DS時代にソフトを出しもしなかったハード群に6年でPS同率になった事実から目を逸らして
3000万台市場がー金払いがーwww

その金払いの良い大人とやらは4~5年ペースでしかソフト出せない現状であと何回ゲーム買えるの?今の子供は何を見て育つの?NSにソフトを出さないなんてありえないんだよwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:54▼返信
>>1111
やってみるとシステム回りは全然劣化してないと言うか面白いんだ
ゲハはたまにはゲームした方がいいぞ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:54▼返信
>>1090
低性能ハードに合わせて制約が入っただけだろw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:57▼返信
>>1091
これ全然ユーザーにとっては嬉しくないんだよな
要するに、かなり前から低性能ハードに合わせてゲームデザインしてました
これからも低性能ハードに合わせてゲームデザインしていきますって宣言でしょ?
正直、わざわざ公言するコトじゃ無いと思うんだが
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:00▼返信
イースはグラの劣化とか以前にキャラに魅力がなさすぎなんだわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:01▼返信
※1134
DL比率は高いだろうな、DL数は少ないだろうけど
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:02▼返信
>>1109
日本のレジ通したニンテンドーファーストタイトルを中華転売してるだけだからな、普段は
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:02▼返信
※1143
PSを切れない理由を書いただけで、NSで出さないなんて書いてないのに、何をそんなにヒートアップしてるんだ?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:02▼返信
※1146
技術力無い所からスペックのゴリ押しを取り上げたら何が残るんだっていう
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:03▼返信
>>1146
そもそもコンパみたいな中小の品質を許容して買ってた層に唾吐く行為だよ
低性能ハードメインで作りまぁす!とか言われたらあぁやる気ねーんだなって思われるだけ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:04▼返信
やってみれば面白いのかもしれんが、イースに限らずファルコムゲーは手に取るハードルが高すぎるわ
いやだってパッと見しょぼいじゃん
先日の桜井政博の動画(2:05辺り)でも、
映像で興味をひかなければ遊ばれることは無い。そういう意味では(グラフィックも)楽しさと掛け算と言えるかもしれない
と言っている
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:04▼返信
>>1091
中小なりの頑張りの見えないメーカーはどーでも良いわ
ネプもPS4参入タイトルは良かったが、それ以降はパッとしなかったからな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:05▼返信
>>1117
任天堂が2022年の決算でパッケの有るソフトのDL率は37.5%って明言してるんだよな...
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:05▼返信
>>1152
まあでも、今買ってる連中はスイッチマルチでもダラダラ買ってる連中だし、実際は影響ないって判断でしょ
頭が回る人間なら、スイッチマルチの時点でゲームデザイン・グラフィックがどうなるか察して離れるから
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:07▼返信
>>1099
Switchは前世代のWiiUより性能低いのに笑えるよな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:07▼返信
Switchは3000万台分の仕事してくれるならまだマシなんだがなー…
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:08▼返信
>>1143
家電屋行くとPS5の試遊台があって、子供がGT7遊んでたな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:08▼返信
>>1150
アンカー先1133と間違えてました。ごめんなさい。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:10▼返信
マジレスするとオタク向けゲームなんてどこで出しても大きくは変わらん
桃鉄とかドラクエみたいなのがハード普及がものをいう
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:10▼返信
まあ中小はこの先もスイッチマルチやると思うよ
スイッチマルチにしたらPS版の売上が0本になりましたぐらいの衝撃的な結果が出ない限りは
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
※1156
最近のは後出しでスイッチマルチでしたされて、ああやっぱりな感はあった
スピンオフでも四女神の頃から明らか微妙になってるし

それで不満が溜まってきたタイミングで今回のこれだから、まあアトリエと同じくさようならと
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
ファルコムはパケ8割の特殊メーカーだからな
DL分の上振れ分は望めなくて、その上でこの売上だ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
>>1161
ところがどっこいディスガイアはスイッチマルチの後売上が激減したんだよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:11▼返信
>>1143
既に海外や国内大手はスイッチに主力タイトル出してないのに何言ってんだコイツ
現実見ろよw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:12▼返信
>>1161
何も物言ってねーよw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:12▼返信
>>1116
アクティブ1割が残当だよな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:13▼返信
>>1163
後出しスイッチってなんだっけ?ネプシスだっけ?
まあ、ああいうのは親会社がスイッチシフトした時点で察しなきゃダメよ
ここはキャラの扱いもどんどん雑になってるし、最後はエ.ロ堕ちして終わりじゃね?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:13▼返信
WiiUじゃ720Pのブレワイやスプラやマリカ8がSwitchじゃ900~1080Pなんやでいつまでもデマ振り撒いても現実は何も変わらん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:14▼返信
※1160
了解
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:15▼返信
>>1158
3000万台売れてるようには見えない売上本数だからなぁ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:15▼返信
こりゃ創業以来の赤字が続くか
黒字企業すら沈むNゾーン半端ねーな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:15▼返信
オタ向けゲームって言ってんだろつん簿かテメーは
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:15▼返信
全ての企業が最新ハードに付いて行けるわけじゃないしね
中小の雑魚開発は業界のハロワこと任天堂ハード向けに細々とやってくしかない
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:16▼返信
>>1170
解像度上げた分ガクガクですね
スクショで騙される人もいるだろうな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:18▼返信
>>1161
ワンコイン投げ売りになったドラクエ派生にも発言権ありますか
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:18▼返信
※1169
あと忍者のやつ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:19▼返信
突き詰めりゃゲーム機なんて最高スペックのPCと唯一の携帯機Switch以外要らんからな
SwitchⅡは大幅に性能が跳ね上がるから大手でもこの最強ツートップのみのマルチが増えるのは間違いない
PSはSONY買取保証出せば後発マルチぐらいにはしてもらえる鴨しれんが
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:21▼返信
>>1179
ニンテンドー用ゲームウォッチなんざどーでもええわw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:21▼返信
>>1179
唯一の携帯機?平成ちゃうぞ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:22▼返信
ラストレムナントに見えたわ(´・ω・`)
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:23▼返信
>>1178
俺はもうネプはVIIで見捨てたから、その後は知らんけど、そういやそんなんもあったな
まあ進歩しないダメものを買うと作り手は勘違いして更にダメなもんを出してくるから
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:23▼返信
Switchはファースト率88.8%という極端な市場であり、サードタイトルなんざあってもなくても大して変わらん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:24▼返信
>>1179
ま〜た豚が妄想してて草
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:25▼返信
ファルコム読み間違えたな
素直にPSリードで折角作った黎のエンジン使えば良かった
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:26▼返信
PSソフトの売上ゴミ過ぎて草www
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:27▼返信
>>1168
任天堂ファーストソフトの時だけアクティブが急に生えてくる奇妙な市場
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:27▼返信
>>1187
Switchのサード売上とどっこいだが?
ちゃんと数字見えてる?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:28▼返信
スイッチマルチの時点で何かしらが削られる
理由が分らない奴はスイッチマルチでも文句を言わない
スイッチマルチだとサブクエやシステム等に影響が出る可能性が大
答えは簡単でストレージがiPhone以下で
割高なカートリッジを採用してるから16G以内で作るしかない
ダイの大冒険が全ての答え
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:30▼返信
聖典ファミ通でもこのざまで豚憤死
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:31▼返信
それは売上“高”比率なSwitchはサードデジタル売上高はロイヤリティのみ計上PSはストアで売れた金額そのまま計上
本数なら任天堂比率なんて半分すらあるわけないDL専用入れりゃ2億5000万とか年間売上本数だし任天堂ソフトだけで年間1億本売れるとかあるわけない
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:32▼返信
>>1190
結局もはやスイッチマルチってバカしか買ってない・・・ってコト?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:33▼返信
PSはDL版で上振れするが、Switchでそういうのは期待できん
カタチケのせいでサードのDL版の割高感が酷くなってるからな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:35▼返信
>>1192
PSがグロス計上なんて一言も書いてねーぞよ

ソニー全体がネット計上になってて、グロス計上する場合は特別に脚注入れてる事実から目を逸らすなよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:36▼返信
ニンテンドーがニンテンドーファースト専用のゲームウォッチであるのはただの事実だろう

てかSwitchにニンテンドータイトル以外買うべきものなんて存在してねーからな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:38▼返信
>>1193
そうだよだからスイッチマルチになると売上ガタ落ちする
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:39▼返信
まあ任天堂もサードとの“金額”比率なんて会計方式も異なるのに出す意味ないもん発表するより
DL専用込みのガチサードとの年間売上“本数”比率はいい加減出してほしい
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:41▼返信
普通の脳味噌があれば、前作より遙かに劣るハードに出して、前作より凄いものが作れるわけがないと分かる。
まあ、商売の基本はバカを騙すことだから間違っちゃいないけどな。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:41▼返信
>>1192
まだこのデマ言いふらしてんのか
マジで病気だな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:42▼返信
switchファースト発売「初週1000万出荷!!!Twitterトレンド入り!!!ネットミーム!!!!」

switchサード発売「…あ、2万個売れました、ほな」

1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:44▼返信
※1193バカとは思わないがスイッチマルチの時点で察しろとは思う
クオリティが低いゲームも気を付けた方がいい
後にスイッチ版が発売される可能性があるから
こんな事を続けてるとユーザーが離れて行くからAAA作品以外売れなくなる
サードは自分達で滅びの道を歩んでると個人的に感じてる
低性能ハードとのマルチを喜んでるユーザーがいると思ってるなら無能の極み
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:44▼返信
売上高は会計方式の違いで盛れるが利益は盛れないからな利益は嘘をつかない
2024年3月期第1四半期
■任天堂・売上高:4,613億(同50.0%増)・営業利益:1,854億(同82.4%増)
■ソニーゲーム&ネットワークサービス・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:47▼返信
>>1202
まあ、和サードは終わりだと思うよ、実際
この期に及んで、この先数年スイッチマルチやりますって宣言してるようなとこばっかり
スマホ以下の低性能ハードに合わせてゲーム作っても売れるワケないじゃんね
AAAタイトルどころか、スマゲーよりグラひでぇ代物に誰がフルプライス払うんだって言う
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:47▼返信
>>1203
利益なんて投資しまくりゃ簡単に圧縮できるが?
ニンテンドーは株主に高配当約束してるから死んでも投資しないが、ソニーは別にそうではない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:47▼返信
>>1203
消してください
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:50▼返信
税金の主張ってのは実にシンプルで、
・手元にキャッシュ残したければ多額の税金払え
・税金払いたくなきゃ投資しまくって経済回せ
ってだけだ
ニンテンドーは前者、ソニー(というか大半の会社)は後者を選択してるだけの話
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:51▼返信
>>1206
残せば良い
ニンテンドーが如何に金を使わないかの良いサンプルだ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:51▼返信
男の価値は死んだ時どれだけの友人が泣いてくれるかで決まるが企業にとってそれは利益なんだぜ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:53▼返信
>>1209
なんの話してんだよw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:54▼返信
軌跡も前作がストーリーマジでゴミだったからな
黎捨てていいと思うわ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:58▼返信
投資をして来なかったから
インフラ関係が
他社に追いつけないところまで追い込まれてる
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:59▼返信
個人的に今月と来月買いたいゲーム多くて悩むわ
スパイダーマン2までにfate終わらせたいけど
サイバーパンクも終わってないしCREW中途半端だし
CODもクアンタムエラーもアランウェイクもやりたいし時間足りん
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:01▼返信
>>1203
任天堂は株主への配当で2000億ほど飛んでいくから次世代機の開発も出来ないレベルでガタガタ
とはいえ社員のQOLの為に数千億かけて新社屋に数千億使うがなwユーザー?んなもん任天堂武勇伝語ってやれば泣いて喜ぶよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:02▼返信
だけど利益は追い込まれてるらしいのに自称業界トップ笑の4倍もうけちゃうNintendoさん
2024年3月期第1四半期
■任天堂・売上高:4,613億(同50.0%増)・営業利益:1,854億(同82.4%増)
■ソニーゲーム&ネットワークサービス・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:04▼返信
※1189
どこがドッコイだよメクラゴキ虫wwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:06▼返信
switchはパーティーゲーだけ売ってればいいんだよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:07▼返信
好調なら減配なんてしないと思うんだがな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:10▼返信
>>1216
どっこいだろ?
Fateもイースも本数ほとんど変わらんわ

国内3000万台ハードの信者として何か言い訳ないんか?w
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:13▼返信
>>1218
正論パンチはやめろください
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:14▼返信
>>1009
どんな業界でも大体お前みたいなのが声でかいんだよな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:18▼返信
>>1066
元々グラを気にする人たちは様子見でもいいというスタンスだからな
ここで叫んでいる連中は初めからゲームを全く買う気がないから客じゃないし
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:20▼返信
なんかPSストアにSony Pictures Coreってアプリが追加されてるけど
PSプレミアムの人は結構な数の映画がただで見れるようになるらしいからDLしとけ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:20▼返信
>>1222
買う気にさせるような出来ならよかったのにね
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:23▼返信
>>763
それザナドゥやで
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:24▼返信
Fateなら何でも爆売れするってわけじゃないんだな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:26▼返信
半減ニーぶざまwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:29▼返信
※1219
ほとんど変わらん言われてもほぼPS独占で来てたサードタイトルがSwitchの方が売れてる時点で
言い訳考えるべきはバカゴキ虫だぞw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:38▼返信
30位までの記事出たけどイースはPS4版も1万売れてたね
ちなみにスイッチ版が一番消化率悪かった
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:41▼返信
>>728
ゲーム好きなら逆の選択だと思うね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:43▼返信
>>1214
配当金はそもそも株主の取り分であり、会社が事業を維持するための費用とは異なる

利益の分配だから研究開発費関係無いよ
1232.投稿日:2023年10月06日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:53▼返信
そら売場に置いとけばいずれ売れるSwitchと、棚も小さく初週のタイミング逃せばただの不良在庫になるPSじゃ
PSの方が売り切り終了を狙って発注絞る分消化率も高くなるよ。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:54▼返信
>>573
嘘つきめ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:57▼返信
>>1170
それモニタ出力だな
内部解像度は540pとか720pだよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:58▼返信
>>1192
グロス計上は任天堂の特権
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:58▼返信
>>602
ベヨより早いんじゃ?
セルセタからあるぞ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:00▼返信
>>1217
12swichはコケたよ。パーティゲーは旧作でも十分楽しめるからな。桃鉄も前作と比べると大分落ちると思う
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:01▼返信
>>1231
配当金は投資せず余った利益の分配だから多くの会社は利益を無駄に出さずに投資に回すんだよ
つまり任天堂は利益を株主に流すために投資してないようなモノってこと
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:01▼返信
>>629
分散する事は何も悪い事ではないぞ
俺はPS5ユーザーだからグラを落として欲しくはなかったけどな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:02▼返信
>>1233
売れないから中古落としの新品が110円だよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:02▼返信
>>1229
消化率が悪いってことは任天堂販売が小売にパケを押し付けてる=買取保証ってことだな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:03▼返信
PSはカタログ待ちのユーザーばかりになったな
墓穴ソニーw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:03▼返信
ファルコムは黎の軌跡で見限った。まだ閃のがマシ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:03▼返信
>>453
面白さの方向性が毎回ちゃうから様子見勢は毎回様子見するぞ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:04▼返信
>>1166
毎年1000万本売れるFIFAシリーズがFIFAとの契約が切れてEA SPORTS FCに名称を変更しました。その際NSに付けていた「Legacy Edition」を無くし「EA SPORTS FC 24」で統一
amazon初週 国 ・FC24 ・ FIFA23レガシーエディション
イタリア ・ 3位 ・ 18位:ドイツ ・ 4位 ・ 50位未満:スペイン ・ 4位 ・ 38位:ベルギー ・ 4位 ・ 44位:イギリス ・ 9位 ・ 52位:フランス ・ 9位 ・ 47位:韓国 ・ 12位 ・ 50位未満:メキシコ ・ 15位 ・ 50位未満:ブラジル ・ 18位 ・ 50位未満:RoE・ 18位 ・ 91位:オーストラリア ・ 34位 ・ 50位未満:アメリカ ・ 35位 ・ 50位未満:カナダ ・ 39位 ・ 50位未満
こういうことが起きている。主力タイトル?AAA?もっと現実を観ろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:05▼返信
>>489
四半期でしか見てないんだろう
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:05▼返信
ファルコムゲーム売れなくなってるからっておま国厳しくすんじゃねーよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:09▼返信
>>1001
2022年決算時ファルコム「PSのDL率?20%ですよ」
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:15▼返信
>>243
一番売れてるのがリアル駄菓子金額の240円ソフト。
どっちが駄菓子屋なんでしょうかねぇw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:19▼返信
>>1122
あの3人システム 雑魚的シールド破壊用の属性別けただけでこれと言って必要な物でもないし、後半バッジで全部アドル一人で済むし、技の熟練度考えるとめんどくさいだけだよネ。

どうせなら8みたいに3人とも女性キャラ別属性でダンジョン進めればいいのに9はなぜ突きを両方とも男性にしたんだか...
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:24▼返信
GK:サードがー→週販1位NSサード、週販累計だとNSサードの方が多い
GK:3000万台市場がー→PSが1300万台市場なのを突っ込まれる
GK:2兆円差がー1億差がー決算がー

だいたい毎週この流れでウケるwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:24▼返信
>>1243
Switchはカタチケ毒が回りすぎてサードタイトル全然売れてねーもんな
PSみたくサードにも席分けてやれよw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:28▼返信
>>1252
国内ファミ通限定って書かないとな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:30▼返信
>>1252
Switch転売についても記載しとけw
毎週毎週日本のレジ通したファーストタイトルをアジアに転売(出荷)してるもんなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:32▼返信
「日本」で売れ続けるSwitchタイトルはアジア字幕完備のファーストタイトルがほとんどだからな

まあ、最大市場の中国で発売してないタイトルが多いからなんだが
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:34▼返信
>>1252
で、最後は結局ソニー>任天堂になるのがまた面白いんだよなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:36▼返信
イカ3もあつ森も中国未発売にも関わらず中国で大ヒットしてる
桃鉄すら「日本の勉強に使える」という理由で中国でヒットした

中国未発売にも関わらず中国でヒットするには何が必要かというと、日本のレジを通したSwitchタイトルだ
まあ、この辺がSwitch本体とSwitchタイトルが毎週毎週延々と一定数売れ続ける理由だな
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:42▼返信
>>1252
Switch(累計1956万1110台)
PS5(累計386万9791台)
台数差を考えればPS5版の4倍は売れないとダメなのに実際は大差ついてない
つまりスイッチのサードタイトルは売れてないんだぞ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:42▼返信
Switchで売れる・売れないの明暗を分けるのは中国市場の加護を受けれるかどうかに依る
Switchのサードタイトルがまるで売れないのは中国市場で認知されてないからだな
転売対象にならんので
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:43▼返信
ファミ通の集計ってもうゲーム業界のネガキャンにしかなってなくね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:59▼返信
>>1261
駐車場で売れてるソフトを発表してるからな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:02▼返信
PSはDL多いからもっと多いからな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:04▼返信
※1259
アホやな。そもそも売れる本数がファースト系に対してはるかに少ないサード系のソフトは
ゲームハード所持者の中でも特に偏った層にしか売れない。
実際沢山売れるファースト系ソフトで比較すればソニー系のより任天堂系の方がはるかに売れとるよ。
ゴキは勘違いしてるけどPSはサードが売れるんではなく基本サードしか売れる物がないだけだ。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:06▼返信
100万200万売れるタイトルの存在はPSにはないのでミナイキコエナイ。
ゴキが持ち出すのは所詮売れて数万本のマイナーサードタイトルの話だけ。
それもだいたいSwitchに負けてるけどごく稀にPSが初週だけ勝つと鬼の首を取ったかのように大騒ぎ。
不様としか言えんwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:09▼返信
>>1264
サードがファーストより売れないなんてのは任天堂しか知らない豚の妄想
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:10▼返信
豚が起きてきて発狂しまくりで草
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:11▼返信
>>1265
最近だとAC6とかよく売れてたと思うけど?
スイッチで売れてるサード何かあった?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:13▼返信
>>1265
エルデンリングから逃げた豚はミエナイキコエナイまで読んだ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:15▼返信
エルデンガーACガーwwww

ほんとそればっかだなゴキ虫はw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:24▼返信
>>1270
エルデンはともかく、ACはまだ新しいしおかしくはないだろ?実際売れたわけだし
草はやして煽ることしかできないわけ?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:27▼返信
PS5にエルデンリングとAC6しかゲーム出てないと勘違いしてる🐷が居るなwwwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:35▼返信
※1270
悔しくて言い返せないもんねw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:39▼返信
※1263
『Ed-0』の実売数が公開された件
PS5 5,795(日本パケ2.480)
気になるDL比率は42%!
あれれー?デジタルシフトしてて75%がDLなんじゃなかったっけー?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:42▼返信
他社に利益が圧倒的に負けているプレステで出てる事はスレ外でも大いに語られているが?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:42▼返信
400万台ハードさんさ、結局パケの方が売れてるし
国内50万台のXboxと大差ないじゃん草
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:43▼返信
『Ed-0』
これ全世界売上なんだぜ😂
箱は現時点でも海外で2000万売れてるし(WiiU、ドリキャス、ゲームキューブ、サターン、PSvitaより上)
実はそこまで弱くはない
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:44▼返信
確かPS5ってデスループも3000本くらいじゃなかったっけ?
2500本はバカ売れやろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:45▼返信
PS5で2480本は売れてる方じゃん
何を言ってるのかわからない
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
PSの力が弱まって中小サードがようやくサードらしい商売する方向に動いている気がする
大手もやっとPS依存から抜け出してきた
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
イース 面白い
fate まあまあ面白い
ダイ クソゲー
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
>>124
switch2とやらが出るときにはps6になっているかもしれないな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
完全なるソニーハード独占供給の終焉か
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
>>1272
毎週1本のソフト捕まえて 3000万台市場がー とか言ってるGKなんか言ってる...
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:50▼返信
※1282
PS事業5で終わりそう
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
PSWは10万で爆売れ任天堂のは1000万本だろうが爆氏言う蟲いるしあいつらは絶対認めんさw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
>>1274
マイナーソフト1本上げてさも全体数で語る豚w
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:52▼返信
>>1269
世界累計出荷本数(※1、2)1,200万本を突破し、また、国内累計出荷本数は100万本(※1、2)を突破しましたことをお知らせいたします。対応プラットフォームPlayStation®5:PlayStation®4 :Xbox Series X|S : Xbox One ( SMART DELIVERY 対応 ) :Steam®
※1:2022年3月14日時点の数字となります。
※2:ダウンロード版 および PCゲームプラットフォーム「Steam」からのダウンロードを含みます。

GK「エルデンPS国内100万本突破!!」...まあ、公式が「Steam」を含むって勝手に言ってるだけだからな...
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
🪳まさかとは思うけどサムライレムナントの売上が負けたからこんなにイラついてる訳じゃないよな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:53▼返信
>>1287
毎週1本のソフト捕まえて 3000万台市場がー とか言ってるGKなんか言ってる...
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
ダイ大は面白ければ1000円切ったら買おうと思ったけどクソゲーじゃあなぁ・・・
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
久しぶりにランキングにPSソフトがたくさん入ってるメデタイ状態なのになんで対岸の人たち荒れてるんだろうなぁ(
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:54▼返信
国内3000万ハードだけどサード爆死堂
あ、そもそもサードからハブられてることがほとんどだからノーカンでしたね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
ドラクエやはりPSには客いないな
ドラクエ3も12もSwitch独占にした方が良いだろう
任天堂の宣伝協力も大きくなる
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
>>1290
1本どころじゃないじゃん
今年Switchで爆売サードソフト言ってみ?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:56▼返信
見えてる地雷を踏みにいく
おお、勇者よ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
10万本売るためにスクエニは信用を吐き出すわけだ
そりゃ本命も売れなくなるはずだよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:57▼返信
>>1294
トレジャーズ爆死
ダイ大爆死
モンスターズ低品質ポリコレ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:58▼返信
こりゃイースXをswitchで出した意味なかったな
新規を会得できず売り上げを分散させただけ
switchに出さずグラの質を上げた方が今回様子見に回ったPSユーザーが買っただろうから総合的には売れた
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:58▼返信
スクエニはもっと誠実な仕事をした方がいい
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:59▼返信
アメリカなら返金訴訟が起こってるレベル
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:00▼返信
スクエニ「なるほど…まだムービーの時間たりなかったか」
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:02▼返信
ダイのクオリティは普通ならお蔵入り。よく出したな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:03▼返信
今の任天堂は赤石入り石仮面が目の前にあるカーズだからな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
ダイ大は作り直す前のショボいやつそのまま出しても売上変わらなかったんじゃね?
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
>>1286
1000万で爆死扱いされたソフトって何?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
Horizon Call of the Mountain : 6,027
今年出したファーストソフトがこれだけじゃサードガーって言うしかないよな...
蜘蛛男2もマップ1作目が半分占めていてストーリーに16時間、トロコンに30時間とバレちゃったし...なんだっけ?マップ流用は手抜きにだっけ?5年掛けてスカスカマップだっけ?
桃鉄もジワ売れ型だから11月3週目初週爆死連呼して年末全サードTOPになった時にはDQM3爆死だったとか言って話し逸らして終わるんだろーな...
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:07▼返信
>>1285
今年度の売上見込み4.2兆円やぞ >SIE
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:08▼返信
>>1306
ティアキン・ポケモンと散々GKが言って来てるけど?もう忘れたんかな?
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:15▼返信
>>1309
そのへんは爆死じゃなくて盛りすぎとか言われてるやつじゃん 事実だけど
被害妄想で被害者ぶるの好きだね〜豚は
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:16▼返信
はあ、面白いゲームが普通に売れて欲しいよ
ダイ買っちゃた人は騙されたね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:19▼返信
>>1309
それらを爆死扱いしたことは無いな
でも、ソニーの1000万クラスを爆死扱いしてた奴らはここでもけっこういたけどな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:20▼返信
>>1270
ゼルダしかないじゃん?あとマリカーくらいか
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:25▼返信
>>1295
ほらね、ソフト名言ってとかソフト単体で言ってるじゃん。しかもサード限定www
3000万市場でファーストソフト売れたらあかんのか?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:29▼返信
※1277
なんでそんなクソゲーを持ち出してDL版が売れてないとか言ってるの?🐷
お前PV観たか?ひでぇゲームだぞwwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:38▼返信
>>1312
はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:11▼返信
事前に発表してた数字より半分以上少ないから南下爆死に見えるな・・・、ゼルダの伝説ティアキン
はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:18▼返信
爆死してね?ゼルダの伝説ティアキン
はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:25▼返信
たった111万て大爆死じゃん
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:41▼返信
>>1316続き
はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:26▼返信
ブサキンさん爆死wwwwwwwwwww
はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:29▼返信
ステマ費用比で大爆死でクッソワロタwwwww相変わらずソニーと違って虚業だなwww🤣
はちまき名無しさん投稿日:2023年05月18日 22:41▼返信
ブヒッチ大爆死で撤退クッソワロタwwwwwwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:44▼返信
>>311
どうもしないだろ…
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:50▼返信
>>425
小さめの脳みそでよく考えたね。えらいえらい。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:53▼返信
>>478
姪っ子、何歳の設定なの?
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:56▼返信
※1274
PS5なのにPS2みたいなグラだったし売れないよなそりゃ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 14:56▼返信
>>535
自分語り、乙
1323.投稿日:2023年10月06日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:02▼返信
>>679
えらいね。そんな情報見つけるなんて、よほどps5のこと好きなんだね。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:05▼返信
>>698
時間の感じ方が、人と違うのかな?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:06▼返信
フェイト 人気
イ―ス  オワコン
ダイ大  ゴミ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:22▼返信
重度のファルコム信者の奈須はイースの売り上げ見てどう思ってんの?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:23▼返信
>>1179
最高スペックのPCが在ればswitchは要らないのでは?
そもそもPCとswitchじゃ客層が違うだろ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:28▼返信
>>1314
話をそらすだけで反論はできないんだ…
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:30▼返信
>>1249
うちは特殊って言ってるからな
言い換えれば通常はPSのDL率高いってことだよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:32▼返信
結局PSユーザーより全然買わないよねswitchユーザーって
マジで口だけ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:36▼返信
>>1300
少なくともff16はしっかり作られてたぞ
ディオフィールドクロニクルもレトロチカも良ゲーだし
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:51▼返信
各プラットフォーム合算でそんなもんか(笑)
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:51▼返信
>>1314
そもそもSwitchはファースト率88.8%やろ
プラットフォームビジネス展開してる意味ないレベル

ユーザーもファースト以外興味ないんだからわざわざサードに営業仕掛けて引き込むなって話
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:53▼返信
ファルコムがDL率20%な理由は単純だぞ
パケ専用DLCとかいう特典付けたパケが主力だからだ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:02▼返信
>>1330
・カプコンの『バイオハザード ヴィレッジ』は 4 ~ 5 日で全世界で 300 万本出荷されており、好調な成績です。 約50%がデジタル、90%が海外でした。 やがてデジタル比率が上昇すると予想される
300万の10%日本でPC含めて全機種国内30万本中PSパッケ初週約15万本...PS国内DL率5割無し確定
・『FF7 リメイク』発売3日で世界販売本数350万本突破! 日本国内でも100万本以上を売り上げ
国内初週パッケ70万本DL率3割確定 ちなみに全世界でも4割でスクエニ史上当時一番のDL率だと明言
高くても初週5割越えは地球防衛軍6しか聞いた事無いんだよな...
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:15▼返信
>>1334 2023年 ソフト売上パッケ
Switch 8,743,705 内サード1,934,567(ポケモンも除外)
PS 1,959,231 内サード1,793,706

あのさ、3000万台市場とかDLがーとか言ってるけどFF16・AC6・バイオRE4・ホグワーツと10万越え4本あってもこの状態なのに 『今年Switchで爆売サードソフト言ってみ?』 じゃねーんだよwまだ龍が如くとペルソナ5Tと有るけどNSは桃鉄・DQM3・ペルソナ5T・ホグワーツ有るから。また決算で勝ち誇ればいいんじゃない?ww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:22▼返信
>>1076
買わない言い訳してんのは NSベースだから とか言ってるGK...
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:22▼返信
>>1316
>>1317
ソースははちまコメントwwwwwwww
クソブタらしい証拠ですねwww
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:35▼返信
>>1329
1本を挙げてさも全体を語る~とか言ってのGKなんだけど?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:38▼返信
>>1339
え...

ここは はちま起稿 で はちまでのコメント ならここにいるGKじゃん...

これ以上のソース無いけど...
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:41▼返信
>>1242
売れてる方が消化率悪いって 逆に売れてる方がそんなに売れないだろと小売りに思われてる証拠やん...
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:42▼返信
マイナーソフトガーとか言ってもゴキちゃんの大好きなACもエルデンも一般から見りゃ名前出しても通じないただのマイナーゲーだよw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:47▼返信
>>1341
マジレスしてやるけどそんな同一人物かも特定不可能なのをソースと思って貼ってるなら相当頭悪いぜ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:48▼返信
>>1343
まーたゲームすら碌に知らない一般人笑を前提に言ってらw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:55▼返信
自分が買いもしないソフトの売り上げで偉そうにしてるの何なの
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:57▼返信
>>1331
パッケージ版買う人多いのが自慢なのにこれだとサードには悲惨やな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:59▼返信
ブヒッチリードした結果イース半減は誰も幸せになってなくて草
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:01▼返信
聖典が悲惨だったみたいだから、スパイディ2までの繋ぎにフェイトとイース買ったよ
もちろんPS5版な
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:03▼返信
※1345
そういう人に売れないからゴキステは死んだんやで?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:04▼返信
※1348
単純にゴミステユーザーが日本から消えただけなんだよなあ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:06▼返信
※1350
異世界から書き込むのやめてもらっていいですか?w
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:06▼返信
>>1179
定価3万円台に抑えないとゲーム機本体すらまともに売れない
低所得の任天堂のユーザーが、高価格のゲーミングPCなんか買う訳ないじゃんw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:09▼返信
>>1351
消えた分をブヒッチユーザーが補えてないから失敗だぞw
ゲーム買えよ豚!
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:11▼返信
>>1351
じゃあたくさんいる筈の任天堂ユーザーは
何でサードのソフト全然買わないの?w
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:13▼返信
良いからスイッチユーザーはダイの大冒険を買えよ
スイッチのせいでブツ切りだし中身がスカスカ紙芝居
久々に見たな、アプリで良くね?って思う作品
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:16▼返信
※1355
買ってるじゃん。口だけのゴキと大違いでw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:17▼返信
※1352
ゴキッチワールドからようこそ虫wwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:20▼返信
>>1357
本体3000万台売れてる筈なのに、ソフトは毎度毎度雀の涙みたいな本数なの?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:21▼返信
※1357
数字すら見れない豚w
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:24▼返信
イース9の時点でスイッチ市場が終わってるのは分かりきってたはずなのに
自分達から肥溜めに突っ込んで溺れてるのは笑う
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:30▼返信
※1359
雀の涙ってPS5のソフト群じゃんwwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:31▼返信
ゴキの言う数字=ゴキ脳内の売れてるはずだというDL本数(ソース無し)
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:33▼返信
>>1363
聖典ファミ通の数字すら見れないのか?豚失格だなw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:35▼返信
>>1363
決算を脳内ソースって言うの頭悪いからやめたら?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:35▼返信
>>1362
なんで本体3000万台売れてるのにその10分の1の台数のPS5と
サードソフトの売り上げ全然変わらないの?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:35▼返信
>>1357
どう見ても買ってないのはswitchユーザーですね
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:37▼返信
スイッチ市場が終わってるのは8や9、軌跡の爆死で理解してる筈だがそれでもスイッチリードで開発するって事は余程おいしい条件でも出されたんやろな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:43▼返信
※1365
ゴキ虫<決算ガー!

ただし営業利益はミナイキコエナイwwwww
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:43▼返信
>>1366
ファーストが売れるハードと
ファーストが売れないハードってだけ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:45▼返信
>>1356
担当者が3回も変わってスイッチガーとか言われてもな...
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:45▼返信
普通にファーストがゴミしか出さないからサード比率高いだけでサードソフト自体はクソも売れないゴミステwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:47▼返信
>>1344
別人だろうが一人だろうが

それらを爆死扱いしたことは無いな

の 反論にはなっています
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:48▼返信
>>1370
つまりファースト「が」じゃなくて、ファースト「しか」売れないんでしょ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:52▼返信
※1374
その理屈なら何も売れないゴキステw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:54▼返信
※1369
営業利益も何もかも見た上でいつも話してるけど
それ以外無視してリエキガーと馬鹿の一つ覚えのように連呼してるのがお前ら
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:54▼返信
イース8 Vita 初週 43,753本 累計78,070本
イース9 PS4 初週 45,378本 累計68,428本
イース10 PS4・PS5・NS 初週 44,592本 累計***本

初週から買う人の総数は変わってません。面白ければどこまで伸びるかですね。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 17:56▼返信
>>1374 FF16(40万本)まで出してこの差はいつ埋まるの?
2023年 ソフト売上パッケ
Switch 8,743,705 内サード1,934,567(ポケモンも除外)
PS 1,959,231 内サード1,793,706
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:01▼返信
>>1377
イース8も9も後からswitch版出てるから実質マイナスなんでは…?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:02▼返信
ファーストが売れないねえ
来月には答えが出てるから楽しみにしててね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:02▼返信
>>1378
また聖典ファミ通のパッケー爺
決算無視してパケでしか売れない任天堂の数字だけ切り取って限定勝負しかできねーのかw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:03▼返信
Remnant II(レムナント2)【PS5】初週2361本
DL版(PC、XSX|S、PS5)を7月25日に発売した上での後発パッケとはいえ、消化率が厳しいねぇ・・・ ダイの大冒険PS4版並に厳しい
DL版の価格PS5版が高いけどパッケの価格に合わせたんだろうか・・・
PS5版(DL・パッケとも)6589円(税込) XSX|S版5850円(税込) PC版(Steam・Epicとも)5500円(税込)
(現在セール中でPS5DL版は5271円、XSX|S版は4680円、Steam版は4400円)
DL版は1週間で世界100万本達成したみたいだけど果たして日本でパッケを出す意味あるんだろうか
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:03▼返信
>>1307
VRのほう引っ張ってきて必死じゃん
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:04▼返信
>>1378
パッケージしか売れない市場だから別に気にする必要ないだろ
もしかしてスイカのステマって200円で売ってDL版が売れてるんだがーしたいからじゃないか?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:05▼返信
普段はサードハブだから無関係だもん!できたけど
マルチソフトだと明らかにスイッチサード売れてないのわかって豚が発狂しちゃう
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:06▼返信
FIFA22 PS4+5 初週 25,936本 累計61,058本
FIFA22Legacy Edition 初週 13,385本 累計100,789本
FIFA23 PS4+5 初週 21,721本 累計55,436本
FIFA23Legacy Edition 初週 11,783本 累計100,760本
EA SPORTS FC 24 PS4+5 初週 27,613本 累計***本
EA SPORTS FC 24 NS 初週 16,485本 累計***本
初週から買う人が増えてますね。累計合わせて16万行くかどうかですね。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:06▼返信
>>1382
そもそも後からパッケ出す意味がわからんわ
インディーズで売れたからオマケがメインでパッケ売ります、はまだわかるけどさ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:08▼返信
>>1378
DLが全盛の時代に未だパッケ限定でしか勝ち誇れないのか
悲しいな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:09▼返信
こりゃ次の決算まで100円アプリとか売ってソフト販売本数誤魔化してくんだろうな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:09▼返信
>>944
はちまでのアンカの付け方も知らない馬鹿が絡んできてたw
気に入らないコメントが全部自演に見えちゃう病気なんだねw
馬鹿な上に病気とは大変だなw
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:11▼返信
>>1379
あくまでも発売日に出たハードで観てます。

じゃないとイース8はVitaの翌年にPS4で初週3万累計6万位売ってるのでやっぱりイース9が失敗だったになっちゃうんで...
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:13▼返信
>>1388
いいけど任天堂は2022年9月決算時にパッケ併売ソフトのDL率38.5%ってちゃんと出してるからそれ足すだけ。

DL専売含めた7割主張されてもね...
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:13▼返信
>>1384
スイカゲームが常にランキング1位って
eショップってマジで終わってるよな
如何に任天堂のDL市場が死んでるかが分かる
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:15▼返信
>>1388
そらスイッチのDL版は本当に終わってるからな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:15▼返信
>>1393
1日のDL数が5万倍って言ってるのに1位じゃ無かったらその上位がえげつない事になるけど...
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:16▼返信
>>1386
今作はSwitch版もFrostbiteエンジン採用でゲームモードも遜色ないとか
EAもようやく本気を出してきたか
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:17▼返信
>>1383
え...
必死も何もソニー今年の新作それだけですよ?
2週間後にスパイダーマン2出るけど...
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:18▼返信
ピカさん特典目当てで値崩れしてる
というか特典商法とかソシャゲかよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:19▼返信
>>1396
※1246を見る限りでは海外も調子いいみたいですね。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:20▼返信
ポケカのおまけにゴミゲーつけて売上!してるから笑えるな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:22▼返信
3000万台普及してる設定なのにPSとトントン程度しかサード売れない市場とかやばすぎて草枯れる
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:23▼返信
ゴミ人形にDLC付けてデジタル売上に含めてるってのもあるな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:24▼返信
>>1384 国内DL市場
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
日本でのゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
配信事業の市場シェア、つまりパッケを含めない数字であってそれを分け合ってんだから、パッケが多い分そのまま+に売れてる。パッケが売れて無いからDL率が高いので有ってDL合計はNSと変わりません。DLは同数→パッケ売れていない→ソフト売れていないに直結しています。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:25▼返信
国内で強いとか言っててこれだからね
大作サードはスイッチハブだからノーカンらしいけど
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:26▼返信
国内3000万台設定はどこいったの?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:31▼返信
※1378 読んでDLDL言ってるGKいるけど
PSがDL7割有っても累計約850万でスイッチパッケ分に届いて無いって言うねwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:32▼返信
DLはそのまま会社の利益になるけどパケは出荷前提の話なんでイコールではない
またパケは販売後に売って中古に回るから利益はさらに下がる
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:35▼返信
パッケージなんて小売に負担強いれてるだけじゃん
任天堂様の利益だけで考えれば関係ないけどねw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:35▼返信
ファルコムは買取保証で金受け取ってるから資金的には今回はまだ耐えられそうだが
買取保証がなくなった時に離れていったユーザーを取り戻せるかが今後の鍵になるだろうな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:37▼返信
DL普及進んでないスイッチでパケがこれしか売れてないイースはどう見てもヤバい
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:40▼返信
でえじょうぶだ
任天堂の買取保証で売れまくったことになって公式アナウンス出るから
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:46▼返信
>>1410
同週発売ソフトのお陰でマジでダメなのわかるの草
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:50▼返信
スイッチ版黎の軌跡が発売決定w
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:53▼返信
客層がキッズとファミリー。通常版が32GB。有機ELは64GBという貧弱ストレージ。そりゃDL版売れんわ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:53▼返信
ストレージが32Gと64Gって一昔前のiPhoneレベルだし
しかもSDカードしか対応してないとか普通じゃないし
今だにカートリッジ式を採用してるせいでコストが高いまま
任天堂は何時になったら現代に追いつくのだろうか?

任天堂はPS3の時代で時間が止まっているかのように感じる
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:57▼返信
>>1406
公正取引委員会が日本じゃどっこいどっこいって言ってるんだから同じくらいだぞ
PSNが日本のネットワークサービス9割占めててチンテンオンラインは1割以下だから
実際の額は天と地の差開いてるって事だが
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:58▼返信
>>1415
圧縮作業強いられるのもロードが長い一因かもな
EL版32GBしか増やせないメーカーの後継機は
ある意味凄いことになりそう
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:07▼返信
ゲーム保存するのにSDカード買うのが前提とかマジで終わってる
しかも買い切りのゲームすら、将来的には再ダウンロード不可
あとアカウント紐づけじゃないから、ゲーム機買い替えてもそれを一切引き継げない
ダウンロードでソフト買っても、最終的には手元に一切資産として残らないっていう最悪の仕様
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:28▼返信
>>1276
switchって3000万台だけどどこから400万台って出てきたの?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:30▼返信
>>1406
どういう計算してんの?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:31▼返信
>>1414
DL版というかサードソフトそのものがswitchでは全く売れてないという
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:32▼返信
>>1350
お前まだswitchが死んでないとでも思ってんの?w
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:34▼返信
>>1369
何で売上の話ししてるのに利益持ち出してんの?ガチの馬鹿豚だったか…
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:36▼返信
>>1413
どうせ爆死
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:48▼返信
>>1416
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
日本でのゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
配信事業の市場シェア、つまりパッケを含めない数字であってそれを分け合ってんだから、パッケが多い分そのまま+に売れてる。パッケが売れて無いからDL率が高いので有ってDL合計はNSと変わりません。DLは同数→パッケ売れていない→ソフト売れていないに直結しています。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:48▼返信
🐷がEA SPORTS FC 24はswitchのがAmazonで売れてるとか言ってたけど
PSに合算で負けてるのか
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 19:50▼返信
こんなswitchだが公式で2025年3月までは確実に次世代機は出ないみたいに宣言されてるのがね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:01▼返信
>>1420
おかしいよな。パッケ3割なら全体は653万くらいだよな?DL460万本位か

NSはパッケ6.5割なら全体は1345万くらい DL470万本位か

...あれ?ほんとに同じくらいだな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:09▼返信
>>1294
これは分かる Switch(新型含む)でドラクエ関連出してくれないと売上が上がらないからな!
PS独占だけは避けなければいけない
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:16▼返信
>>1428
いつからスイッチのDL版が5割になってるんだよ
任天堂が計上してるの40%はデジタル売上でDLCとオンライン含む金額だぞ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:30▼返信
※1429
俺はDQ好きじゃないからどうでもいいんだけど
スクエニのドラクエゲームずっと爆死してるよなswitchで
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:31▼返信
なあゴキブリ、負け続けるのは悔しくないのか?
肝心のノーティドッグはレイオフしてるぞ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:38▼返信
名探偵ピカチュウもう買取価格1000円になってて吹く

1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:46▼返信
※1433
今週発売だっけ?ピカチュウ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 20:47▼返信
steamだよなぁ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:06▼返信
>>1426
馬鹿は累計でものを考えられないんだな・・・w
つ >>1386
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:10▼返信
ソニー ゲーム部門  売上高3兆6446億円
任天堂 全部門  売上高1兆6016億円

セブン-イレブン  売上高5兆1487億円
ファミリーマート  売上高2兆9575億円

ソニーと任天堂の差はセブンイレブンとファミマくらいの差がある
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:12▼返信
結局スイッチが上位独占だわな
ダイはダウンロド版も売れてるし
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:13▼返信
>>1437
利益でニンテンドーが圧倒してたような
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:33▼返信
>>1438
また適当言ってるわ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:34▼返信
>>1439
物価高の時代にぼったくり自慢
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:45▼返信
※1438
クソゲーでも買うしかないもんな
他に売ってるゲームはギャルゲーだけだし
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:46▼返信
FateはStaemでも1位だったし
評判もいいしドラクエには勝つしで完全勝利だな
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 21:50▼返信
>>1439
利益率だけならファミマもセブンより上

でもコンビニ業界ではセブンが1強なのは一番重要な売上が断トツ1位だから
つまり同じようにゲーム業界もソニー1強ってこと
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:07▼返信
>>1439
普通は投資して利益を圧縮するんだよ
税金が無駄に高くなるから

任天堂の利益が高いのは株主に高額配当を約束しているからだな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:15▼返信
>>1430
2022年9月決算期にパッケ併売ソフトのDL率が38.5%って明言してる。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:16▼返信
>>1446
追記

5割じゃなくて6.5割な
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:34▼返信
>>1409
取り戻せるのカプコンくらいだろ絶対無理
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:53▼返信
バカ豚w
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 23:59▼返信
DQはSWよりもPS4初期の方がだんとつで売れてたよ。
PS4の初期にスクエニのソフトが全般的に売れてたのはDQのおかげだし
PS5でスクエニのソフトが全般的に売れないのはDQを積極的に展開してないからだよ。
PS4の初期にDQよりも圧倒的に人気なかったFFでPS5の客釣ろうとしてる辺りが虫がよすぎる。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 01:15▼返信
イース10のPS4版は1万本も売れとったのか
これマジでスイッチに出した意味なかったな・・・
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 01:27▼返信
>>1446
それって散々DL専売で売った後、何故か任天堂だけ後からインディーズのパッケージ版が発売される現象の結果だろ
全体の比率じゃなく個々のソフトの割合から出してるから後からパッケージ版出すだけでいくらでも盛れるんだよ
数字マジックで盛るのだけは頭回るよな任天堂って
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:22▼返信
ファルコムは結果的はPS4リード(将来的にはPS5リード)でsteam、PS5マルチ化
Switch移植は日本一に任せるがベストだったな
次からイースもそうしましょうぜ近藤
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:56▼返信
フェイトおもしろそう
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:00▼返信
>>1452
じゃあ、その後発インディーズのパッケージ版ってのはこの6年で何作有るの?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:18▼返信
棚に押し込んで盛り放題のブヒッチソフトが売れた売れたと騒いでも何の意味もない
エルデンリングが売れた時はフロムどころかバンナム角川も大幅にプラスになったのに
ポケモンが売れようがスプラが売れようがゼルダが売れようが任天堂は減収減益減配
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:40▼返信
なんかデジャヴ感じるなと思っていたらあれだ
30年間にPC版のイースシリーズがファミコンに移植されて悉く糞になっていったあの感じだ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:44▼返信
※1377
まじで分散させただけじゃん
結局、グラを劣化させただけ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月08日 00:35▼返信
>>1458
馬鹿でも少しは考えような
シリーズ物の初週は固定ファンでちょっとやそっとでは数は変わらない
流動するプレイヤーは累計に響いてくる
1460.ネロ投稿日:2023年11月01日 10:25▼返信
じっちゃんの名にかけてんじゃねーや🧶

直近のコメント数ランキング

traq