ハーゲンダッツ新作「ブリュレブリュレブリュレ」ザクザク食感“クレームブリュレ”アイス、ファミマ限定で
記事によると
・ハーゲンダッツ(Häagen-Dazs)の新作ミニカップ「ブリュレブリュレブリュレ」が、2023年10月17日(火)より全国のファミリーマート限定で発売される。
・2019年より展開されているファミリーマート限定のハーゲンダッツ商品。今回発売される新作ミニカップ「ブリュレブリュレブリュレ」は、“クレームブリュレ”の濃厚な味わいと共に、グラハムクッキーやカラメルコーティングによるカリカリ・ザクザク食感を楽しめる1品だ。
・ベースとなるカスタードアイスクリームにはカラメルチップを混ぜ込んでいるのもポイント。最後に粉糖をトッピングし、スイーツらしさを高めた。
商品情報
ハーゲンダッツ ミニカップ「ブリュレブリュレブリュレ」
発売日:2023年10月17日(火)
取扱店舗:全国のファミリーマート(約16,500店)
価格:351円
以下、全文を読む

この記事への反応
・ハーゲンダッツの新作、完全に空目してブリュブリュブリュって見えてなんて音出してんだ!!!!とか思っちゃったけどよく見たらブリュレブリュレブリュレだったわ…
・ゴリラゴリラゴリラみたいでかわいい
・響きが汚い
・絶対ファミマ名前狙っとるやん笑。
・ブリュブリュブリュブリュ,,,,,失敬失敬
・言いづらいけど言いたくなるネーミング
・ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
・なんとも言えない頭悪そうなパッケージ好き
・ハーゲンダッツのブリュレブリュレブリュレ、名前アホすぎて一生笑える
・ブリュレブリュレブリュレ!! アイスとして恥ずかしくないのか!
味はウマそう
名前は・・・まあ・・・うん・・・
名前は・・・まあ・・・うん・・・


i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
なんだてめぇ
ぶっ潰すぞボケ
ネットでバズってる言い訳すれば宣伝できるザル法だと証明してくれてるんだろ
いい加減しつこいよ
ブ リ ュ レ
ブ リ ュ レ
そんなゴミ記事いらん
いやぁぁっ!ハーゲンダッツ、こんなにいっぱい新味出してるゥゥッ!
💩🪳
ウンコブリブリプリンプリン
パッケージで見るとそこまでじゃないな
ラクトアイスの部類多いよね
10月になったらステマ記事がなくなると思ってたら、
逆に増えてるまでありそうだしな
禿が好むアイスじゃないですかあ😁
そうだ、大声出して音をかき消すナリ
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
おかしいとおもわないの
スーパーなら228円とかで買えるのに
それでも物価高のせいで高くなったけどね
前は198円で買えたしセール時は3個で550円だったから買い溜めして常に冷凍庫に40〜50個はある状態だったけどさすがに今はたまにしか食べなくなった
なぜこの名前で行こうと思ったのか
俺?…安いもんだ。舌の一本くらい。
テメーら下級国民はハーゲンダッツすら食えないのだろう
岸田自民党は上級国民の権利を守る
訴えたほうが良いんじゃね?
安価で原材料決めてそうw
コメ稼ぎバイトもステマってことでクビになったんかな
実在したものかは知らんが
マジでイラついてるよ
スパイダーマン2のおさらいで今PC版マイルズやってんだけど
相変わらずクラッシュが頻発して全然ゲームにならない。
小学生かよ
大会長の三男
↑
先に言われたくやしい
ケツから噴き出すテクスチャだけで判断してはダメだ
というニュアンスを込めて名前を三つ重ねたやつがいる