• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




発表されたフィギュアライズ新作のフミナ先輩

関連記事
【予約開始】「Figure-rise Standard あばたーふみな」、『水星の魔女』チュチュ先輩のガンプラ発売決定! チュチュはヤンキー座りも可能wwwww

















8年前に出たのと比較するとこんな感じ











フィギュアライズはプラスチックの厚みで人肌の印影を見せたりと

なかなか変態的



関連記事
プラモデルだからこそできる肌の表現! 「Figure-riseLABOホシノ・フミナ」発表 - GAME Watch













この記事への反応



随分と萌えキャラ寄りの顔つきになりましたな…フミナパイセン…


どちらも島田先生が携わってて財団B生まれのキットでここまで差が出るのは時代の流れを感じるしかもキャラも同一人物という・・・。

瞳に透明なパーツを使うのやめたんですかね🤔

今回フミナのデザイン協力されているのが、島田フミカネ先生ですからね!
美プラとかのデザインもされているから、今回の奴は綺麗になってると思います。バンダイの技術力では無いかと思われます。


え?これ同じフミナなんですか?
どうなってんだ...





すげえなぁマジで


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJR76H2G
あび(著), ウメ種(その他), フフ黒(その他)(2023-10-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:01▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:04▼返信
ごめん、素人には違いがわからん
胸が大きくなった?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:05▼返信
せんと君から随分進化したな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:07▼返信
きっしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:07▼返信
リン子ママもはよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:08▼返信
ガンダムオタはフミナ先輩でシコってるってマジ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:10▼返信
いや技術進歩はしてるんだろうが、別個に撮った写真並べられても解像度や光源でかわるし比較できんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:15▼返信
退化するは髪の毛
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:16▼返信
いうて例のプラモが出たのは5年前だけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:29▼返信
プラモでフィギュアっつーのが画期的なのかもね
進展があるのか分からんけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:30▼返信
>>7
そんなレベルじゃないんだから比較は容易だろ
目腐ってんのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:33▼返信
にわかのバイトは知らないんだろうけど
フィギュアライズスタンダードとフィギュアライズラボは別物だぞ
新しいフミナはフィギュアライズ名義だけど30MSのフォーマット使ってるし
何一つ話がかみ合ってない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:34▼返信
プラモも進化してるんだからゲームも進化しないとな



なぁ?任天堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:36▼返信
ありがとう任天堂
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:37▼返信
>>2
眼科行け
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:38▼返信
なんのキャラかわからん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:41▼返信
進化って言われても、キャラデザ違うんだ、くらいしかわからんだろ

顔だけ隠したら何が進化してんのかサッパリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:43▼返信
>>11
すみませんでした
僕の目が節穴でした
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:46▼返信
この記事ステマじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:47▼返信
ステマ記事はステマであることを表記しないと犯罪になるのしらんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:50▼返信
清水鉄平向けジャンル
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:55▼返信
大して変わらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:57▼返信
スタンダードはそういう実験的技術は排してるから別物だ
クオリティが上がったのは確かだが
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:58▼返信
クソにわかバイト
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 05:59▼返信
>>11
眼が腐ってたら見えないだろうが
脳ミソ腐ってんのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:00▼返信
フミカネ信者キモいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:01▼返信
バンダイは昔から技術あってロボや仮面ライダーはバチバチに仕上げるくせに
なぜか美少女系だけはわざとふざけたような構造やデザインにして美少女ものには真摯に取り組まず斜に構えた硬派気取りしたがるクセがあった
最近その気取りが薄れてきた
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:05▼返信
むしろ独自路線を諦めて退化したんだが…
新作は30MS素体にガンプラ化予定のパーツを組み合わせただけなんだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:08▼返信
進化したギャン子も出せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:31▼返信
ポリゴンの進化見てるみたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:38▼返信
おいおい美プラと言えばコトブキヤでしょーが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:40▼返信
女性の性的消費だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:42▼返信
ぶっさ
こんなんに数万も払う奴いるとかまじ??
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:42▼返信
>>25
テメェは比喩も理解出来んほど脳ミソ腐ってんのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:44▼返信
>>22
そう、大して変わらん様に見える
まるでPSだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:48▼返信
ジャンル開拓してきたブキヤを褒めるべきなんじゃね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:49▼返信
ガンプラの進化のがすげーだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:57▼返信
>>32
消費してるのは石油だな
プラスチックだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 06:59▼返信
>>37
これもガンプラだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:04▼返信
すーぱーふみなは8歳以上対象のキット
あばたーふみなは15歳以上対象のキット


そういうことだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:09▼返信
デザインが違うからなにがちがうのかわかんねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:11▼返信
歴史って言うくらいだから数体あって変遷がわかるのかと思ったら2枚だけとかさあ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:18▼返信
>>20
どこがステマなのか詳しく説明してみて?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:38▼返信
え? 8年 マジ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:42▼返信
ここに関しては海外メーカーは絶対に追いつけない
そもそも海外とは方向性が違うかもしれんけど…
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:46▼返信
>>3
古い方の既視感はせんと君だったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:46▼返信
ガノタってこんなのにブヒブヒ言ってんのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 07:48▼返信
>>40
バンダイの規定の安全基準がある
簡単に言うと尖ったパーツが用意できる境界線
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:00▼返信
アーマーを外した状態がめっちゃ可愛いんだがwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:13▼返信
>>33
2000円くらいですが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:13▼返信
進化したって言っても、あばたーは元のデザインが微妙すぎてなぁ…
というか、今回って流石に目はシールじゃないよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:14▼返信
※20
ステマばかりやっている五毛党どもを、標的にしないとな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:22▼返信
>>11
目付いてない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:26▼返信
30MSが出来たおかげで急激な進化を遂げたけど
価格が高いとブキヤとかPLAMAX買った方が出来は良いのよね
バンダイはあくまでコスパで勝負しないときついと思うわ
中国産のフィギュアみてると目を稼働させることもできるし
今後は開眼&目の可動ができればタンポ印刷いらなくなるし、中国依存しなくなるんだけどなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:28▼返信
どっちも微妙
Bは他のメーカー見習って顔作って欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:33▼返信
そも、古い方は「巨大ロボを模した劇中のプラモデル」のプラモデルだろ
対して新しい方は、劇中の扱いは知らんけど明らかに生身をモチーフとしてる・・・いやロボですけどぉっ!てゴリ押すならまぁそれでいいけどさ
でも少なくとも根本的に違う話な訳で、それをプラモデル開発技術の差と解釈するのはオカシくないか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:39▼返信
>>50
今回のは4000円
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:49▼返信
クソゲーばっか作るクセに
プラモだけは超一流
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:49▼返信
プリキュアのプラモはまだかの
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 08:59▼返信
その内ブキヤ枠食いそうと思ってたら
価格が互角レベルになりそうで安泰そう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:05▼返信
は…八年
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:06▼返信
昔はコナミやブキヤ、海洋堂みたいな大手からアトリエ彩みたいな所まで有象無象が作ってた
美少女系可動フィギュアに後発で参入して劣化コピーみたいのばっか出してたバンダイ、
って馬鹿にしてたらあっという間にこれである。やっぱり金のある所は強い
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:08▼返信
がんばってるう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:09▼返信
>>59
フィギュアーツがイマイチで限定商法に走ったくらいだから、いまさら無理なんじゃない?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:32▼返信
コトブキヤに並ぶまでに8年かかったってことやぞ

それまでクソみたいな美プラもどき連発してたんだから何も凄くない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:34▼返信
頬裏のパーツでチークの色出してる奴凄いなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:41▼返信
>>56
何を言ってるのかカケラも分からん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:43▼返信
技術はスゴイけど
フミカネはもういいよ
いつまで同じ絵師に依存してるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:46▼返信
※54
30MSは品薄商法でブランド力を上げていった感じだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:47▼返信
ふみなで括るのは分かるけど、HGとFigure-rise Standardだと価格帯も設計思想も違うから比較対象として適切ではないと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:53▼返信
ガンプラも技術はスゴいんだけど
新しい作品だろうと昭和のガンダムだろうと
みんな小頭手足長い11等身体形ばっかで
商品スタイルにあまり引き出しが無いのが不満
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:56▼返信
>>67
ガンダムと美少女比較して「エッロォ・・・各段に進歩してますねぇ・・・デュフ」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 09:58▼返信
前世紀のキャラフィギュアなんで邪神像ばっかりだったのになぁw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:16▼返信
顔が変わっただけで他は大差ない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:24▼返信
フミナパイセンまた胸が育ってたな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:26▼返信
※65
無理やりコトブキヤを使って叩くだけ
コトブキヤはただ先に美プラをやっただけで、最初からそこまでクオリティ高くねぇよ
成形不良も多いくせにクソ高いからね、何年も進歩がなく、ついに中国に工場までパクられて終わったじゃん
今中国に大量のコトブキヤのコピー製品が出回ってるし、むしろ中国のほうがクオリティが高くなってるよ
バンナムは今までずっと独自の技術を開発し頑張ってるし、コトブキヤと比べて安くてクオリティが高くなってるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:41▼返信
新しい記事で娘が知らない男と連絡とってたってあるけど
バンダイのプラモデルは地球いじめなんだよ
会社も客もしれっととぼけてるけど根が深い業界だよな
まあバンダイがどんな会社(コンテンツ大事にしないなど)かはネットの発達でもはや誰もが知るけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:42▼返信
※76
なに犯罪者チャイナ人かばってんの
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:43▼返信
フィギュアライズラボのアスカが何年も前に出てるってのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 10:43▼返信
>>71
同じ事思ってる人いた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:14▼返信
これ逆だろ
8年も経って進化してないならそんな会社潰れてしまえだろ
8年だぞ?!半年や1年じゃなく
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:16▼返信
フィギュア界ドール界もここ数年で一斉に出来が良くなってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:23▼返信
※82
フィギュアもドールも初音ミクでウハウハしてる気がする
未だハイペースで新商品を出してるし、イベントでドールを持ってるファンも多いし
よくも1体2万から4万のフィギュアをバンバンだして、しかも結構売れてるからね
欲しいけど高いから正直美プラ業界をもっとクオリティを高くなってほしいわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:28▼返信
※45
中華美プラマンセー勢がいて、少しでも否定しようものなら1スレ消費する勢いでデフルボッコにあうぞ
中華美プラのほうが美人とか、中国メーカーはすでにバンダイの技術力を超えているとか・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:30▼返信
アルターに技術協力してもらったのと、
フミカネ関わってから急に可愛くなってきたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:43▼返信
バンナムは近年でもガールガンレディなんで呪物を作ったけどなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 11:52▼返信
最初はソードアンドオンライン 今はプリコネ ?くらいデザイン
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 12:23▼返信
即転売ヤーの餌食
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 12:51▼返信
進化っていうかやっとパーツ分けで顔再現するっていう妙なこだわり捨ててタンポ印刷にしただけや
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 13:03▼返信
30msはまだ関節が旧フミナしてるんでやっと回りの会社意識し始めたんかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 13:05▼返信
ロボ感が抜けなくてバンダイだけ遅れてたからなぁw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 13:10▼返信
※2
俺も素人だが違いくらいわかるわ
ネットでイキってるのは病気だからまじで病院行け
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 13:12▼返信
ステマ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 13:36▼返信
あぁこれ武装神姫っぽいなと思ったらやっぱりフミカネだったのか
悪いとは言わないけど元々持ってた個性がちょっと薄まって無難な場所に収まってる感じある
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 13:36▼返信
でもどうせプラモだから基本成型色でつや消しも自分でやってねっていうスタイルなんでしょ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 14:01▼返信
10年かけてやっと他社の10年前レベルになっただけ
ちなみに他社は更にレベル上げてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 14:40▼返信
美プラ業界はフミカネに足むけて眠れない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 14:43▼返信
スーパーフミナに関しては最初のからフミカネデザインやな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 14:49▼返信
※76
同じ2015年発売ののコトブキヤの最初のFAガールの轟雷とHGBDすーぱーふみな比べると
ふみなは完全に邪神像に片足突っ込んでるレベルだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 14:54▼返信
8年がんばった訳じゃなくフミカネの監修のおかげだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 14:55▼返信
どう見ても顔がフミナじゃなくてフミカネなんだよなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 15:18▼返信
値段と大きさ比べたらそこまで絶賛する進化じゃないがな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 15:21▼返信
※89
鬼滅模型の炭治郎もタンポ印刷に変えて出してほしいわ
すごい技術だと思うけど使い所を間違えてるんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 18:43▼返信
まあ希望小売価格2倍以上になってるからな
他社の美少女プラモに並ぶレベルよ、まだ少し安いほうだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:25▼返信
つか前回もフミカネだぞ

直近のコメント数ランキング

traq