話題のポスト
ファミマのおにぎり、なんか密度が下がってる?米減ってない?スカスカ感がすごいんだけど? pic.twitter.com/7O5wJOvmZ2
— マツモトケイジ@ジオグラフィカ開発者 (@keizi666) October 8, 2023
食感を変えるためにリニューアル
いらんことしよって… https://t.co/XMuc2TBxf1 pic.twitter.com/ROB9jrRLWq
— マツモトケイジ@ジオグラフィカ開発者 (@keizi666) October 8, 2023
美味しんぼみたいなことをしてみた結果
スカスカだ!と言われてしまうが
しかし実は……
今日食べた明太子マヨネーズおにぎりが236kcalで炭水化物が43.8g。以前のおにぎりの写真をネットで探して見たら同じなので、内容量は変わってないみたいです。米減ってなかった!すまん!でも10円高くなってた!
— マツモトケイジ@ジオグラフィカ開発者 (@keizi666) October 8, 2023
↓https://t.co/7Vv9pzg1cY pic.twitter.com/Qib56fGBQ5
内容量は変わってないよ!!!!
しかも……

全然この商品には関係なかった!!!!!
この記事への反応
・ついに時代が美味しんぼに追いついた
・食べてるとき、崩れやすいからやめてほしいです
・最近めっちゃ食べる時崩れやすいなと思ってたけど、リニューアルされてたの知らなかった…
みんなテキトーこいてるだけで草


新商品のふっくらおにぎりってーのを食べたら
たぶん俺もこのX主みたいな感想を持つと思う
それな
底上げ・見えない部分には何も入っていない・・・などなど
コンビニは堂々と信用を失う行為してきたんだから疑われても自業自得だわな
コンビニのおにぎりに求めてるのは
美味しさより食いやすさだろ
コンビニのおにぎりはもはや高級品
そのコンビニはセブンイレブンというのではないですか?
デマ流すなよ
一新されたのは三角おにぎりだけよ
ふっくら、ボロボロやねんな
海苔で中見えないぞ
一応突っ込んどくわ
ぼったくりピカチュウよりマシだな
硬く握ると食感が悪い
アイスクリームの空気が含んでいるのとも同じで
まあ極端にいうと炭酸水と普通の水との差でもある
それよりビストロまんが、こんがりどころかスチームでベチャベチャ食感なのガッカリしたわ
ポンコツバイトは、赤飯おにぎり床に落とすしさあ
今だと二個で300円か、どっかて弁当買うってのw
ふっくらじゃなくてスカスカ感の演出に成功してしまっただけのこと
単なる失敗アプデ
でもそれをやりすぎるとスカスカに感じさせてしまう
いくら工夫しても加減をしらなきゃ大失敗
おにぎりの起源は韓国のチュモクパプ
ネトウヨは歴史を知らずにパクリ劣化品を食ってて草
前の方がよかったよ
おかげで赤飯好きは助かるが、食べたい時に限って無い
チーズは溶けやすいから長時間加熱不向き
根本的ミスだろ
2.「新方式とか余計なことすんな!」
3.「内容量変わってないのか…でも高くなってる!」
4.「そもそもこのおにぎりは新方式関係なかったわ…」
もうこれただの嫌がらせだろ
こんな短い記事も読めないのに
長々語るやつほんまさあ
許せねぇ!って話が聞けると思ったの
でもクレームの内容は単なるデマだったのw
中身が減ってスカスカになってたり質感悪くなってたり終いにはパッケージ詐欺
リニューアル名目で値上げもするでしょうねえ
ファミチキと一緒で20%少なくなってる
陰謀論者が粘着するから、削除しましたとは大違い
ボロボロ崩れて食いにくいんじゃ
はい、韓国起源説始まりましたw
チヨンだろ
固めに握ったものが不味い
握りは柔らかめで海苔でくるんで崩れにくくしてあるのが一番
ファミマ「ふっくらさせる為だから仕方が無いだろ!!」
これと同じように読解力がないアスペ文が書いてある事多いんだよな
とにかくこの世は文系馬鹿で溢れすぎてる
金がほしいからって大学に趣味でしか無いアホの文系増やし過ぎぃ
文系馬鹿だからさ
そう、その思考回路こそが文系馬鹿の証なんですよw
セブンだったらまたかよ・・・とコメントしただろうね
具の部分からぱっかり割れて落とすから買わなくなったな
クリームチーズも合ってなかった
お前とは相容れない
今回は完全に正しいだろ
高くて買えなかったよ…
空気抜くためパッケ少しだけ切り込み入れて握り直すんだけどあからさまに一回り小さくなってくさはえる
和風ツナマヨ(ツナマヨに非ず)に正当な評価下しただけのシェフが
叩かれたのはほんと酷い事件だったよな
ヤラセだろうがなんだろうがせめて一口は食べてればどれだけ酷評しようがあそこまで炎上してないかと
高いから買わないだけであって、高くて買えないは言い過ぎだろw
35-40年近く前の連載初頭の話だろ
貧困だとやっぱ常にこういうの気にしてんのかな
お前が言うなよ
とって出しで食べるんならわかるが、かーちゃんが作るお弁当用のおにぎりでも、総菜屋や弁当屋が握ってる手作りおにぎりでも、基本は型崩れしないようしっかり握ってるから
コンビニおにぎりも、チャンーハンとかぽろぽろ崩れてくから、ちゃんと握ってくれよと思うくらい
コンビニのおにぎりにそんなものは求めてないんよ。