• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




リクルートの傲慢






楽天トラベルのいいところは
予約時のデフォルト設定が「大人1名」なことです。

対抗のじゃらんとかだとデフォルトが
大人2名なのですが人類がいつも夫婦や
カップルで移動する前提なあたり
たいへんリ◯ルートらしさを感じられる設定ですよね



しかし……















楽天も裏切る。






この記事への反応



やはり旅行は、複数名分の代金を支払うときに割高感を感じるもので、一人旅ならグリーン車やプレミアムクラスに平気で課金してしまいそうなところ、大人2人小学生1人だと、普通席でもかなりの額になりますからね…。
旅行会社が企画したパックは、複数名でもお得に旅行できるのが利点です


もともと出張とかのホテル探しが発祥だった名残だろう

出張がまるでないから1人で宿をとる考えに至らなかったんだけど、ビジホの多さをみると1人利用のほうが多いんだろうなぁ。
ヒルトンのアプリがデフォルトで1人なのはカス


たしかに!もともと「ホテルの窓口」というビジホ予約サイトが起源ですからね




なんでスマホだけ違うんだろ


B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CJ269X3T
暁 なつめ(著), 三嶋 くろね(イラスト)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGHXRQ3V
遠藤達哉(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8










コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:32▼返信
👁👁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:36▼返信
一人って普通ビジネスホテルだろ
そこらはパソコンで予約しそうだ
主婦とかはタブレットだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:36▼返信
ユーザー解析したらPC=ぼっち陰キャ、スマホ=陽キャってだけやろうなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:39▼返信
※2
最近のビジネスホテルはスマホアプリでセルフチェックインやるところ多いから
PCよりスマホでやる人の方が多いと思うよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:41▼返信
スマホの楽天トラベル死ぬほど使いづらい
PC用のページにした方がいい
アプリを使えという事なのかもしれないかも
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:44▼返信
統計的に大人2人利用が多いってだけやろ
ぼっちは少数派なんよしゃーない
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:46▼返信
事故後今回はいかがでした?メールを送るのんきさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:47▼返信
システム組んだのが別だからだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 06:49▼返信
一人旅のほうがレアなんだから当たり前だろカス
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:00▼返信
朝バイトの記事つまんね~
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:03▼返信
毎週旅行行くわけじゃないから
デフォルトなんてどうでもいいが
料金が合計か一人あたりかわかりづらいのは許せん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:06▼返信
じゃらんは分かりにくいです
楽天はクーポンとポイントありますし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:11▼返信
それって宿泊が基本2名からが多いせいじゃね?
ホテルだと1人部屋があるけど旅館だと最低人数2人がほとんどだし
国内旅行の際の宿泊先は特に温泉が絡むと旅館になる可能性が高いからデフォルトで2人にしてるんじゃない?
旅館だと1人じゃ泊まれない所とか、1人だと割増しになることが多いぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:14▼返信
>>1
視野が狭いと恥をかく
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:18▼返信
>>3
謎に他人をバカにして楽しいか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:18▼返信
弱男「キャアアアアア予約人数が2名ギャオオオオオオオオン」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:18▼返信
多数派に合わせるのは当然だろ
じゃあ男性女性の項目もLGBTに配慮して消すか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:23▼返信
しょうもな
1人に減らせないならどうかと思うけど、平均値が高いのをデフォルトにするのは当たり前だろ
大丈夫かこいつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:23▼返信
基本的に観光旅行で利用する場合一人部屋は数えるほどしかないんだよw
大体最少人数は2人から宿泊施設もその方が儲かるから
一人で観光に来る奴はマジで自殺とか女漁りとか多いから
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:36▼返信
ずっと楽天だったけど地図から検索が料金出てて便利だから最近はじゃらん使ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:38▼返信
温泉地ならともかく出張やツーリングのときはトリバゴとかアゴダだな安く泊まって差額で良いもの食べる
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:41▼返信
予約とか面倒で、夏はバイクでテント泊、冬は軽キャンで車中泊だからノープランで疲れたら温泉探して飯食って寝るが楽すぎて戻れません
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:42▼返信
利用者の比率で設定しているのを知らず、蔑むとか哀れだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:49▼返信
誤認させるというか細かくチェックさせない
こんなんがあふれてるからアップルも小さい画面のiPhoneやめるんだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:53▼返信
くっそどうでもいいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 07:57▼返信
楽天はビジネス利用が多かったからそうなってるだけ
今はスマホ利用の方が多くなってるし、そっちは改善してる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:01▼返信
なぜデフォが2名だと思う?
それが一番多いからだよ
単純にそれだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:05▼返信
リクルートらしさを感じるとか言うから
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:05▼返信
弱男 これマジで分かるわー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:27▼返信
なおラインナップで絶望するもよう
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:31▼返信
そもそもじゃらんはビジネス利用目的だと出てこないビジホがあるから論外だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:31▼返信
会社から予約するPCアクセスは大人1人
一般人が使うスマホアクセスは2人以上ってのが多かった結果なんだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 08:37▼返信
ステマ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:01▼返信
自分の場合は楽天トラベルのデフォルトは大人1人
アカウントや履歴と連動してるとかじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:04▼返信
ビジネス目的でなく旅行で泊まるようなホテルは2人で泊まるような部屋ばかりだからよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:14▼返信
旅館やホテルに一人でチェックイン出来たとしても、ボッチのメンタルで耐えられるのかと
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:16▼返信
人数なんて慣れれば変更すればいいだけだから大した問題じゃない
楽天トラベルが優れている点は連泊時の料金を表示してくれるところ
じゃらんは連泊期間で1番安い料金しか出さないからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 09:34▼返信
どうでもいいわ、自分で設定しろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:35▼返信
中国人観光客も最近は一人旅が好きだっていう奴が多いのに、未だに高度経済成長の夢を追う
それが落日の観光産業の真実だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 10:50▼返信
コンプレックスの塊だろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:10▼返信
これはわかる
ずーーーーーっと思ってたわ

でもほとんどじゃらん利用してるけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:31▼返信
そんなのデザインした人次第なだけだぞ
会社の方針ちゃうわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 11:37▼返信
アホか
1人で旅行するのが少数派だからだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:12▼返信
楽天、部屋利用人数一人で検索しても、二人以上からの宿ばかりでるのいつまでも直らないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:44▼返信
彼女と旅行に行かないのかな
あ顔や言動がキモくて彼女できないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 12:54▼返信
というか儲からないから二人をデフォにしてるんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 13:20▼返信
>>6
それだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:30▼返信
くだらん
世の中は2名予約の方が多い
それだけが真実であり事実

マイノリティ弱者男性など金にならん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 14:34▼返信
Q.あなたは旅行には何人で行くのがベストだと思いますか?
1位 2人 33.8%
2位 4人 32.0%
3位 1人 14.2%
4位 3人 12.4%
5位 5人 4.0%
第1位は「2人」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 23:52▼返信
自分で予約すればいいだけの話
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 02:14▼返信
楽天トラベルやじゃらんの予約=旅行だと思ってる奴が多すぎ

当然予約できるホテルにはビジネスホテルも含まれているわけで
平日の9割はビジネス予約ばっかだろうに
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月11日 18:58▼返信
2人で行動するやろ…
寂しい奴に配慮する必要なし。
嫌なら結婚でもしたら良い

直近のコメント数ランキング

traq