セブン-イレブンで「未知のフルーツ」販売中? 不思議な「キラスピカの実」食べてみた - ライブドアニュース
記事によると
・まだ世の中には知られていない「空想のような果実」が、セブン-イレブンで買えるという。果実の名は──「キラスピカ」だ。
・この謎の果実を販売しているのは、飴やグミでおなじみのカンロ(東京都新宿区)。「キラスピカの実」という商品として開発を行っているのは、社内組織「空想果実ラボ」だという。
取材に応じた開発担当者によると、「空想果実ラボ」は世界各地で発見・採取された空想のような果実――通称"空想果実"の探索および研究を目的とした組織だ。
・ブランドサイト上では、「キラスピカ」について現在判明している情報も公開されている。以下がその一例だ。
「冬はマイナス50度を下回るブルーナイフという山岳地域でのみ、生息が確認されている」
「冬至近くの満月の夜になると果実が爆発。実の欠片が秒速300メートルで飛散し、直撃すると命を落とすこともあるため、入手は非常に困難」
・
【採取】セブンで“未知のフルーツ”販売中?不思議な「キラスピカの実」https://t.co/VPm74TaDsj
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 10, 2023
カンロ社内組織「空想果実ラボ」が商品化。「冬至近くの満月の夜になると果実が爆発。実の欠片が秒速300mで飛散し、直撃すると命を落とすこともあり、入手は非常に困難」と紹介されている。 pic.twitter.com/YSSpHuDyYe
以下、全文を読む
この記事への反応
・こういうの大好き🌟
今度セブン行ったら探してみます
・新しいグミを作り出そうとして頑張ってる
っていうのをすごく感じるグミでした
・満月の夜に爆発して、命を落とす設定ぶっ飛んでますね
・めっちゃ気になる
これは一回は買っちゃうヤツ


中がとろっとしてる感じの二重のグミで結構美味かった
1万匹が1万100匹に増えても大した事ないな。
総員!ステマに警戒せよ!繰り返す!ステマ案件の襲来に警戒・・・せよ!
ドーン、バババ!ズドン!「アーーーーーーッ!!」
ここで通信は途切れた・・・。
水飴(国内製造)、砂糖、ゼラチン、デキストリン、でん粉加工品、でん粉/酸味料、ゲル化剤(ペクチン:りんご由来)、増粘剤(加工デンプン)、着色料(スピルリナ青、紅花黄、クチナシ)、香料、光沢剤、香辛料抽出物
食品表示法は無慈悲である
俺だけど
陰の字だもんね
何味まで分からないからセーフ
原材料
動物の骨: 特に牛や豚の骨が一般的。
皮: 牛皮、豚皮など。
腱や結合組織: 魚や鶏も使用されることがあります。
これがグミの正体や、精製された白砂糖も毒やで
解説文がトリコの世界観だな
もやっとボールはイメージで実際売ってるのは、見た目は普通のグミらしい
美味しかった
そうなん?
それ入ってないなら無価値やん
自分には合わなくて不味かったわ
結局グミなんてほぼ香料頼みの味付けだから、香料まみれの味で香水食べてるようなマズさ
グミ
ワンピの悪魔の実みたい
現実に引き戻してくれて有難うやで
二度と買わん
とりあえずPR付けろよ