「スカートは短い方がいい」 福岡・中間市長が不適切発言
記事によると
・福岡県中間市の福田健次市長(63)が、10日に北九州市のホテルで開かれた会合で来賓としてあいさつした際、「あいさつとスカートは短い方がいい」と発言していたことが分かった
・市長は「ハラスメントに当たる、時代にそぐわない発言だった。撤回したい」と話しているという
・会合後、記者団から指摘を受け「不適切ではない」との認識を示したが、家族から言われ、11日に一転して反省の意を示した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・気持ちはわかる。
けど、今の時代公の場で言っちゃダメなやつ…
・2023年の流行語大賞が決まったかもしれない、、
・これ博多華丸大吉のネタやんw
・「あいさつとスカートは短い方がいい」がガチでアウトになる日が来るとは・・・。
「あの子のスカートの中」もアウトになるな。
・華大さんのネタなのは分かりますが、ご自身のお立場を考えるべきでしたね。
・ネタと解る人は笑えるし、酒の席ならウケたけど、TPO大切よね。
・流石に冗談やろ…
これを引っ張り出して色々叫んでるのアホくさ
・華大のネタを丸パクりした上でしかもハラスメントで炎上とか二重でダサい。
・家族に言われるまで不適切な認識が出来ないとは・・・
・昭和のオッサンが面白いと思ってスベる定番のやつな。
笑いもアップデートしろや。
【福田健次 - Wikipedia】
福田 健次(ふくだ けんじ、1960年(昭和35年)10月11日 - )は、日本の政治家。本名・旧芸名は福田 浩(ふくだ ひろし)。
かつては、福岡県を拠点にしたローカルタレントとして活動し、アクションを得意とした俳優でもある。福岡県中間市長(2期)。愛称は「けんちゃん」、「福田のけんちゃん」。
かつてはホリプロに所属。「仮面ライダーシリーズ」、『あぶない刑事』、『電撃戦隊チェンジマン』、『ゴジラ』シリーズ、『少女コマンドーIZUMI』などに出演。脇役が多いが、『ウルトラマン80』ではスーツアクターを務めたほか、日活ロマンポルノ『小松みどりの好きぼくろ』では準主役として登場したこともある。
2009年に韓国観光公社に任命されて韓国観光名誉広報大使を務めており、2011年からは永久大使となっている。他に韓国観光名誉広報大使を務める日本人には、宮根誠司、IKKO、中日ドラゴンズのキャラクターであるドアラなどがいる。
2017年4月10日、任期満了に伴う福岡県中間市の市長選挙に「タレント活動時の恩人に中間市出身者が多かった縁もあり、恩返しの意味も含め決意した」と無所属での立候補を表明、当初7月2日に選挙が執行される予定だったところ、5月2日に現職市長だった松下俊男が胸腺がんにより任期満了前に急逝したことから、選挙投票日が同年6月18日に繰り上がることとなった。当日の選挙では元同市議会議員の他2名の候補を破り、初当選した。2021年の選挙で再選。
ものすごい昭和感


それが長寿の秘訣じゃ
だが心の中にしまっておけ
冗談も言えない任天堂の社風ですねw
下品な都市だからなぁ
テキトーに言ってんだからテキトーに笑えよ心狭い上につまんねえ奴らばっかやな
長いスカートの良さが分からない奴に市長の資格は無い
俺はスカート差別をしない
フェミが憎むべき敵
本当に女にとって地獄だこの市
こういう場で出て来るって事は、普段からもこんな感じで仕事の事なーんも考えてないジジイなんだろ
かたい挨拶はつまらんとか言うねん
違う違う
喋る方が芸人じゃないんだからおもしろくするのは受け手側や
大したリアクションもせんくせに人にばっか求めんな
リアクションあっての笑いやぞ
市長なんだからTPOくらいわきまえないと
俺は高校の頃友達の家でゴロゴロしてたらそいつの妹がロングスカートでくるくる回ってからその場に座りかぼちゃの馬車だよとか言ってたからガン無視してたら頭の上で回り始めてかぼちゃの馬車に入れてもらったんだ
わかるか?魔法だと思ったよ
どうしても撤回したいなら死ね
なんでかっていうと、いざという時に短いとスピニングバードキックができるだろう?
そーでもねぇーぞ!
ミニスカパンチラよりロンスカでノーパンの方がいいよね
存在価値なし
すべてのために自分が死ぬか、自分のためにすべてを壊すか
出来もしないことを口にするんじゃねえ アホ
壊れてしまえこんな社会
そうはならんだろ😅
お前はまだ女の味を知らないからそんなこと言えるんだよ。味を知ったら最高だって言うぜ?
追認行為とみなす
女自身も自ら短くしていくぐらいだし
まあ気も短いんですけどね
どうせこれを非難してるのはミニスカなど縁の無いブッサイクなフェミBBAだろw
チビもガリもデブも全員ミニスカートだぞ
タイト過ぎてこれじゃない感半端ないけどな
それを聞いたのが男と冗談の分かる女だけならテキトーに笑って終わりだったのにな
まあ俺たちはちま民は結婚に縁のない不細工じじい共だけどね(笑)
市長は何も間違ったこと言ってないじゃん
むしろ若い女性は自分から短いスカート履いてるし、ギャンギャン言ってるのってフェミまんさんだけじゃん
ヤメタレwwww
何言ってんの?
はちま民はお前以外イケメンだらけだよ?
時代にそぐわないって一体何なんだろうね
誰も迷惑にも不快にも感じてないのに叩かれる理由になる
はい、出ました。いやーまさか釣れるとは思いませんでしたよ
残念でした(笑)
やはり時代はソーセージ
どこが?ちょっと上手いじゃん
冗談も言えないこんな世の中じゃポイズン
ブサイク同盟組もうぜ!
つかあれはいいのかよ。
しぐれういノーダメなん???
2009年に韓国観光公社に任命されて韓国観光名誉広報大使を務めており、2011年からは永久大使となっている。他に韓国観光名誉広報大使を務める日本人には、宮根誠司、IKKO、中日ドラゴンズのキャラクターであるドアラなどがいる。
騒ぐような事でもない
自民党に投票し続ければいずれな
ミニスカ好きって言ったら「女性の尊厳が~」とかアレルギー反応出ちゃうの?w
ああ中間市ってあの田舎と未開の地の中間ってとこね
なら仕方ない
炎上てしょーもな。
公人の発言としてはちょっと下品かも?
ハラスメントとか言われると大げさすぎて馬鹿馬鹿しいけど
批判してるのはネクラブスBBAしかいない
ザクもそう思います
周囲はおべっかで笑うだろうけど、下品だし女性からすれば不愉快なセリフだよ
なんでその時に結婚して人並みの幸せを手にしておかなかったの?
ムラのあるところだよムラの
乳房と夢はデカい方がいい
まぁ間違ってはいないな😁
ぬるい時代を生きてきたんやなって
※
これ解る奴いる?
強者男性や陽キャのほうが、より擁護しそうだけどw
しかし場所が悪かったな
プラス重ね履きしないこと。
まあどのみち発言はアウトだが
そっちは興味無いな
スカートめくってパンティーずり下ろしたくなるもん
興味ねーなら黙ってろクソボケが
ぬるい方が生きやすくていい
全然興味無い
嫌いですか?
若者はミニスカ嫌いなの?
俺も興味ない
情報化社会と言われるようになってもう何年よ、無能と言われても文句は言えねぇな
🐖
弱男のヒーローはさておき
某事務所で言われた人はいるかもしれない
このくらいのギャグで噛みつくフェミ共のほうが余程社会悪だと気づけよ
どうでもいい冗談をネットでいちいちグチグチ言う世の中、ほんとにつまんね
自分は絶対に安全なとこにいると勘違いしてるんだろうけど、明日には考え違いだったってことを思い知らされるハメになるからな
平成から短くなってルーズソックスとか出てきた気がする
時代に取り残されてんな
まあ気をつけろよ
逮捕や
短い方が良いでしょ?
何でもかんでもセクハラ扱いかよ。言論の自由の侵害にも程があるわ
市長にだって言論の自由はあるんだよ
しょうもないジョークにすら目くじらを立ててヒスるフェミの方が異常だろうが
何も言い返されない立場をいいことに公人をイジメているだけじゃないか?
ネットの匿名で言うのとはわけが違うんやで
誰かを攻撃したわけじゃないんだし
現地に住んでたらきっと投票する
然も事前原稿書いてもらっての棒読み
それに対して、市民を向いているのか!とか言ってるまでが奴らのセット
福岡県中間市の福田健次市長(63)
おじいちゃんって言えばおじいちゃんか…💧
修羅の国のルールだお
女性陣は公職だろうと芸能人だろうと男性への差別的な発言毎日繰り返しまくってるだろ
こういうのが気に入らないなら女性は今普通に会話してる会話術の殆どを制限されるけど自覚すらしてないんだから無理だろ?
でも女性は平気で男性へのセクハラ発言やジェンダー配慮に欠ける発言をしまくる
それが今の女尊男卑男性差別国家の実態
必死で考えたネタだったりして
博多華丸の漫才で草
もう一つが余計だったか
でも嫌いじゃない
周りが誰も注意しない、できないから
地方に行く程、粗が目立って来る
周りが自滅待ち放置してるだけなのかもしれんが
適度な短さがベストだろ(´・ω・`)
そんなのよりずっと前からの定番スピーチジョークだぞ
たぶん海外かどっか
おまえらすぐ上のコメントも読めないのか
博多華丸のネタじゃなくてチャーチルの言葉の引用で昔から使い古されたスピーチジョークだっつーの
自分の知ってる世界でしか物を語れないのか