• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



本日10月14日はモナーク発売からちょうど2周年!
記念イラストとプロデューサーコメントが公開



F8SoQfebwAAR-NY



【祝・2周年】記念描き下ろしイラスト&プロデューサーコメント
z1

記事によると



■プロデューサーコメント

プロデューサーの林 風肖(ハヤシフユキ)です。
『モナーク/Monark』は本日10月14日に発売2周年を迎えました!

関係者一同の愛情・信念・決意・狂気を注がれて生まれ落ちた本作が
今でも変わらずファンの皆様からご声援をいただけていることを
関係者一同とても嬉しく思っております。

スタッフ一同を代表して心より御礼を申しあげます。

昨年の1周年記念のときに私は、

「累計販売本数が10万本を超過して伸びつづけており、
新たなチャレンジを十分に行えるだけの成果となっています。
(時間を要してしまいますが……。)」

という旨のコメントをさせていただきました。

【祝・1周年】記念描き下ろしイラスト&プロデューサーコメント
https://www.monarkgame.com/special/410/

本作に連なる新たなチャレンジ――新たな芽の詳細を皆様に発表できる日は
やはり時間を要してしまうものですが、
どうかその日が来ましたらご感心を寄せていただけると嬉しく考えております。


そして、
皆様の暖かく優しいエゴに支えられている本作『モナーク/Monark』につきましても、
今回の2周年のお祝いのような展開を次の1年も変わらず継続していく予定ですので、ぜひお楽しみにしてください!

どうか変わらず今後とも、
末永く『モナーク/Monark』をよろしくお願い申しあげます。

以下、全文を読む

この記事への反応



これモナーク2期待してええんか……?

2周年おめでとうございます🎉🎉👏

え!?後ろの人誰!?!?!?!これもしかしてモナーク2あるのか…!?

モナーク、続編の兆しがまたちょっと出てきた・・・?楽しみ楽しみ

モナーク続編とか出たら嬉しいなぁ〜。グラフィックよりもシステムやりやすくなってくれたら良い

モナーク、本当にシステムが斬新で楽しいから、もっと広まって欲しい…… キャラもシナリオも音楽もいいよ!






続編来るー!?
楽曲はまた神椿の人たちなんだろうか

B096W6T2VD
フリュー(2021-10-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6


B096VY1NM8
フリュー(2021-10-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7


B096VYGY48
フリュー(2021-10-14T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7










コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:01▼返信
【PR】?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:05▼返信
つまらんものをいまだに引っ張るとかないわー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:06▼返信
※ロードモナークとは一切関係ありません
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:10▼返信
モナークまだクリアしてないんだよな…フリューはなんだかんだで続編作ってくるから好き
バンナムも見習ってコードヴェイン続編出してくんねえかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:12▼返信
モナーク続編くるー?とか、言ってどうせプレイしてないやろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:13▼返信
フリューのゲームって全部70点くらいの微妙な出来ってイメージなんだけどなんか面白いのあるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:17▼返信
こんなんあったっけ…
まぁSwitchマルチやから興味無くすわなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:18▼返信
有名なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:19▼返信
>>6
フリューと日本一は本当フルプライスで買う価値ないんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:21▼返信
フリューって熱気だけは他社に負けないよね
それが開発にも反映されれば最高なんだが
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:22▼返信
>>8
( ´∀`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:24▼返信
>>11
なんだその顔は!😲
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:24▼返信
ガチのクソゲーだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:28▼返信
だがフリュー
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:30▼返信
この会社は匂わせ以外に芸ないんか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:30▼返信
今みたらAmazonで1000円切ってて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:37▼返信
世界樹とかエルシャダイ作ってたとこなのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:40▼返信
体験版で悟ってやめてしまったわ
普通のRPGでよかったのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:52▼返信
シナリオが冗長だからなこのゲーム
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:55▼返信
>>3
とか言ってロードモナークなんでしょう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 02:56▼返信
グラフィックがなぁ
カリギュラもそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:41▼返信
ワゴン価格なのが真実
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:43▼返信
第二の日本一…でもゲーム制作の熱はフリューの方が上やな
フリューは限られた予算範囲内でつくっている!という熱を感じるが
日本一はいかに広報でうまく見せて、言い方は悪いが売り逃げレベルの低燃費低品質ゲー量産してるってイメージ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 03:57▼返信


∧_∧ 
( ´∀`)
(    )
| | |
(__)_)
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 04:01▼返信
1年前に累計10万本で
2周年はアナウンス無しか

よくこんなにテンション上げられるな
良くも悪くも関心する
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 04:45▼返信
もともと売れてねえやんこのゲーム
続編出ても大して売れんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:12▼返信
あのクソゲーだしてもばくしでおわり
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:16▼返信
フリューに名作なし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:36▼返信
ペルソナになれなかったねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 06:53▼返信
( ´∀`)ク
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:27▼返信
カリギュラの続編のほうがよかった
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 07:34▼返信
ストーリーがおそらく大半のプレイヤーの想定の範囲内過ぎて途中で冷める
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:42▼返信
※9
フリューはワゴンゲーをフルプライスで売る天才だからなあ
日本一が散々ネタにされるけど、凶悪さで言えば今はダントツでフリューがやばい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 08:47▼返信
※9
【聖塔神記 トリニティトリガー アルティメットエディション】
DLC「追加シナリオセット」「武器セット」「欠片・アイテム・素材オールセット」付属
税抜13,600円(税込 14,960円)

3000円くらいのインディゲーレベルのクオリティのゲームをフルプライス、しかもクズDLC詰め込みパックで15000円で売るのがフリューですよ
日本一なんて比べ物にならない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 10:37▼返信
ゆるキャンでも盛大にやらかしてるから開発力に関しては日本一以下なのは間違いない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 10:38▼返信
ペルソナフォロワー作品の中でも更に下位の印象
本家3リメイクの出来の良さ見ると比較するのもおこがましくなる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 10:49▼返信
見た目だけはSランクゲー
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 10:56▼返信
カリギュラ1がヒットしたことで作られた第二の模造品ゲーよな
カリギュラも2で終わったし、モナーク2とか無理やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:22▼返信
ロードモナークかなモナークモナークかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:44▼返信
日本ファルコムのロードモナークが

ドラゴンスレイヤーシリーズなのを知る人は少ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:07▼返信
アライアンスアライブ2だったら普通に嬉しいけど
もうスタッフ居ないからなぁ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 18:28▼返信
手前の人物の頭がアオリ視点とは思えないほど膨張してて気持ち悪い

直近のコメント数ランキング

traq