10月16~22日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。
■10月17日(火)
PC/PS5/PS54/XSX/XOne/Switch「ソニック スーパースターズ」
ハイスピードアクション
※XSX/XOneはDL版のみ
https://sonic.sega.jp/SonicSuperStars/
■10月19日(木)
PC「ENDLESS Dungeon」
無限に遊べる脱出ローグライト
※XSX/XOneはDL版のみ
https://endlessdungeon.sega.jp/
PC/PS5/PS4/XSX/XOne/Switch「Hot Wheels Unleashed 2 ‐ Turbocharged」
レース
※PS5/PS4/XSX/XOneはDL版のみ
https://hotwheelsunleashed.com/
PS5/PS4「DriftCE」
ドリフトレース・シミュレーション
https://www.o-amuzio.co.jp/games/driftce/
PC/PS4/Switch「恐怖の世界」
コズミックホラーRPG
https://playism.com/game/world-of-horror/
Switch「パスパルトゥー2:あるアーティストのキセキ」
お絵描きアドベンチャー
https://passpartout2.happinet-games.com/
■10月20日(金)
PS5「Marvel's Spider-Man 2」
オープンワールドアクションアドベンチャー
https://www.playstation.com/ja-jp/games/marvels-spider-man-2/
PS5/PS4「TrinityS」
オンライン協力マルチプレイアクション
※DL専用タイトル
https://www.indie-us-games.co.jp/trinitys
Switch「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」
アクション
https://www.nintendo.com/jp/switch/aqmxa/index.html
スパイダーマンとマリオの一騎討ち!


初動でもマリオが勝つし、累計に至っては何百万もの差をつけられマリオが圧勝するだけ
あたま大丈夫??
て思うじゃん?
…マリオは息子の希望だけど
逆だろ、どう考えても
海外人気圧倒的だし
ただし日本ではマリオかもな
ツシマにボロ負けしたくせに
んまぁああああああああたマリオけぇええええっ!
あっちのスパイダーマン人気なんめんなよ
UBI「パッケージは減っていくだろう」
無理すぎる
これどっちがいけないんだ?
負け続けるソニー
最近のマリオはいうほど売れてなくねぇ?
てかスパイダーマン1作目の累計は近年のマリオより売れてるからね
ファミ通集計のパッケージ版限定じゃなければ、正直マリオは勝てなさそうだけど
スパイダーマンは興味ない
アサクリミラージュって会社がわも自信なかったのかほとんど情報解禁しなかったんだよな
発売したら2~シンジケートくらいまでのアサクリに戻した感じだけど
別に駄作でもないけど今までの大作と比べるとだいぶ小ぶりだった
終わりの終わり
ソニックのほうが先に発表したからマリオのほうが悪いぞ
スパイダーマン2ついに来たな、今年のGOTY候補
安心してください来月もマリオです
なんかソニックも落ちぶれたもんだよ
SIE決算・PS5全世界累計販売台数 4170万台突破(3ヶ月間で330万台増)
・パケ244億円(13.7%)
・デジタル1539億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2119億円
・その他ソフト164億円
・ネットワークサービス1245億円 ・PSN月間アクティブユーザー数は1億800万人(前年同期から500万人増加)
世界だとスパイダーマンじゃね
2Dマリオってそんな人気あったっけ
PS5ソフトでも1000万本近く売れるんだってとこ見せてほしいね
まーた任天堂のパワハラかよ
ポケモンカードにマリオ付けるの?w
スパイダーマン2のロード無しファストトラベルは魅力だな
お使いムービーゲーって感じ
GEOとか言ってもSwitchの新作売りきれてるの見たことねえのに
類似でマリオとぶつかるのはきついな
期待してたアサクリの日本部隊の新作のアサクリレッドが
主人公の忍者が黒人って時点でまじでクソ買う気失せた・・なんで日本舞台で日本人じゃねえんだよ
いくら弥助がいたからといって主役はねえわ
なんとかスパイダーマン2発売までにイースXトロコン出来たわ
やっぱポリコレってクソやな!
というかそれって最早日本人差別では?
マリオは左右に動いてるだけで自由度全くないな
どこがだよwwエアプすぎんだろww
リマスターとマイルズをプラチナまでやってるけどムービー感ねえだろうが
ゲームらしいゲームだけどオープンワールドだからどうしてもミッションが同じ感じのがかぶるからそこら変の不満しかねえわ
感想がエアプ丸出しなんよ
どうせ誰かのプレイ動画見ただけだろ
白人ばかり主役に据えられるからまあ今度は黒人主役にしてもいいじゃんって主張が出てくるのははまあ仕方ないんじゃあないの?
動画見てるだけじゃ全部ムービーだろ
自分で何も操作してないんだから
あ、シークバーは動かしてるか?w
そうだよクソ日本差別だよ
なんで今までのアサクリシリーズは、主役がその国の人種だったのに日本だけ黒人なんだよっていう
しかもどうせパートナーが女忍者とかだし
UBIだから主役の弥助も男女選べる仕様だし
ツシマってまじでよく出来てたわ
やめとけやめとけ、老害相手は無駄よ
スパイダーマン2 ヒロインをブスにして海外で大炎上中 ホライゾン2、ラスアス2の悪夢再び
10月8日買取価格4000円
↓
10月9日買取価格2000円
↓
10月15日現在買取価格900円
スパイダーマン2いよいよですよ
消せ消せ消せ
ガジェット開発とかいろいろゲームって感じの作りでムービーがむしろ少ねえわあの作品
動画しか見てないのバレバレコメントでいかにも豚ちゃんなんよ
やめとけ、聞きゃしないよ
ピーチひめがブサイクで炎上中
スパイダーマン2の話題ばかり、さすが
マリオってもう1000万本売れるソフトじゃないんだよな・・・
switch勢はクリアしたからってソフトを売ったりしないから買取価格が下がった所で関係無いよw
それは間違いないw
やっぱマリオカートかな?
一応あの世界にもアベンジャーズ存在するみたいだしな
買われる需要より売られる供給が多いから中古価格ってのは下がるんだぞ
特典カードだけ抜いて売ってるからな
クリアなんてしないよ
10月8日買取価格2000円
↓
10月12日買取価格1500円
↓
10月15日現在買取価格800円
マリオ&ドンキーリメイク、ペパマリRPGリメイク
ピーチ新作とマリオの波状攻撃がソニーを襲うからな
確かに、プレイすらせずにポケカ抜いてとっとと売り飛ばしてるな
この価格の下がりようは異常
建物1つ入れやしない
令和にこれは時代遅れ
ポケニシ君はポケカだけ手元に残して売るって言ってたけどなw
どっちが売れるか一目瞭然だな
一部のマニア(2000万人
マンマミーアだろこれ
マリオまみれで草
下手したらマリオよりスパイダーマンの方が歴史のある作品だけどな
模造品がオリジナルにして原点のマリオに勝てる訳ないよ
マリオは豚さんに変身できるようにするべきだな
豚が慌てて投稿してやんのw
スパイダーマンのコミック初登場 1962年
マリオのゲーム初登場 1981年
歴史ある、ねぇ…
PVみたけどブスになってねえじゃん
そもそも別に前作の時点で可愛いわけじゃない上に、グラがPS5世代になったからよりモデルに近くなっただけやん
マリオブラザーズ初代は4000万本売れたけどな
未だに破られてない大記録
スターフィールドさん・・・
本当にPS5は売れているのか?Switchは終わりを迎えるのか?
正直スパイダーマン2売れなかったら完全に終わりの始まりでしかないからシャレになってない。
マリオが売れなかったら、任天堂はのんびりSwitch2情報延期してる場合じゃない。
どう転ぶかね??
全部結局ただの焼き直しで草
下手したら、じゃなくて圧倒的よスパイダーマンのほうがw
長ければいいってもんじゃないんだけどまぁわかんないよね
グラが良い=神ゲーみたいな君らじゃさ
マリオ地獄で2兆円負けw
伊藤潤二好きだから
ん?GTAとか1億売れとるやろ
マリオRPG VS FF7R2
マリオ一人でスパイダーマンもFF7もボコしてやるよ
馬鹿なんですか?そうですよね
あなた馬鹿なんですもんね
半分以上のゲームもそれじゃん
それをいうとRPGなど全滅だし、アクションゲームも基本お使いじゃん
特定なことをやって次を進める自体がダメだからね
豚だけどスパイダーマン2は羨ましい、Switchにちょうだい
オリガミにサッカーにゴルフ
色んな黒歴史あるよな
少なくともファミ通ランキングだけじゃ何も測れないことは確か
それなんだよな
スターフィールドの木がビルになっただけ
当然ゴキはスカスカと叩くんだよな?
モロにマリオ意識してるやん
ワンパターン過ぎる
スパイダーマン=作品としては1962年初出
あれ、マリオの方が後輩じゃね?
はいダウト一作目から建物に入れてたわ
制圧ミッションとか
ゲーム性考えろよ入って何するんだよ
歴史あるとか自分で言い出して長ければ良いと言ってないとか寝言言ってんのか?
近年任天堂はグラも悪けりゃ中身もクソゲーよな
マリオの話してるやつなんて豚くらいだよ
日本捨てられすぎw
マリオオデッセイの都市の国なんだよね
任天堂の後追いしてるだけじゃマリオには勝てないよ
ロード無しのオープンワールド
これこそが次世代オープンワールドだよな、PS5のスパイダーマン2
GOWRはPS4もあったからなぁ
BFブーストで売れると嬉しいがねぇ
オリガミマリオ VS ゴーストオブツシマ
後から発売日被せてきたマリオはボコボコにされたんだが
終わってんな
研究所入れたけど?
マイルズでちょっとがっかりしたのを忘れさせて欲しい
さすがに釣り針でかすぎ
何回か見たぜ
あとyoutubeとか見てると2分くらいのCM挟まれたりするw
いや、スパイダーマンは昔からニューヨークが舞台や
マリオが2017年になってニューヨークみたいな舞台になっただけやぞ
映画版みたいに世界各国出せよ
スパイダーマンのが先
マイルズにがっかりする要素なんて別になかったけど
順位じゃなく、本数が大事。どっちが一位二位でも構わない。
それに見合う本数が大事。
スパイダーマン2がアレ16並でも駄目だし、マリオも同じ。
スパイダーマン2がアレ16並ってなると、これはPS5自体がマジで普及してないと言えると思うわ。
ハードは買われているだろうが、ちゃんと追跡調査しないとどこにハードは流れてんだ?って話だし、
マリオも同じくらいって言うと、もう売上牽引できないんでSwitch2発表急げよと言う話になるかね。
映画もほとんどNYだろ
旅行中の事件のファー・フロム・ホームが違うくらいで
ニューヨーク知らんのは面白すぎるだろ
ステルスは敵の視野狭すぎ
移動はすぐにめんどくさくなる
完全にクソゲーだこれ
ちなみになんのゲーム?
加減知らん馬鹿揃いだから任天堂社員はwww
お前がどうだったかは知らねえよ…
さすがに90は超えてくるだろう
スターフィールドもエアプかよ豚 PCもってるならプレイ出来てるはずだろ
スターフィールドがスカスカなのはグラ以上にそのロケーション自体だわ、どんだけ水増ししてんだよ
もうすこしバリエーションというか組み合わせの仕方があったろ
原作通りという手抜き
あっち行けだの、あれやれだの、このリングをくぐれだの、敵が光ったら攻撃しろだの指示されまくってボタン押してるとアクションムービーが流れていつの間にか勝ってるゲームだよね
いやそれはこっちのセリフだわ
どこにがっかりしたかも書けないエアプがよ
マリオは同じステージぴょんぴょんしてるだけじゃん
でもロード中の電車のシーンがなくなっちゃうのは少し寂しいぜ
確かスパイダーマン2ってマップが2倍になっているが、
クリア時間的には前作と変わりませんって公式発表なので、スカスカ度合いが半端ないと
既に言われているから、どうなるかね・・・・
リングをくぐれってなに?w
やっぱエアプじゃんw
地下鉄の演出オンオフは前からあるだろ
記憶が35年前のスーパーマリオブラザーズで止まってます??
いや、日本が舞台なら日本人を主人公にしろよ
そこで黒人持ってくるのは不自然だって話よ
黒人主人公がやりたきゃ舞台から整えろって
マリオも道なりに進めってゲームやぞwww
ホグワーツも出来てない、エルデンすら積んでるしホライゾンウェストも積んでる
BFなんて買って開けてないうちにフリプきたしDLゲーも山程よ
ひたすらDBDやOW2や虹6Sやエイペやなぞにシヴィとか鉄拳7やってたせいで積む積む
アホか
移動速度1.5倍になって超加速グライドもあるんだから爽快感増してるってことだぞ
スパイダーマンみたいやなw
そういう意味じゃなくて、国内パッケージ限定の本数なんて何の意味も無いって話だぞ
三千円位になったら買うかも
それ知らんかったw
それは任天堂さんのNBPのことでしょ?
言われて悔しかったシリーズやめーや
10倍以上の差を付けられ惨敗するぞ?いや20倍はいくか?
お前が楽しかった満足ですってただコメントするのは勝手だけどわざわざ安価付けて絡んできて個人の話広げてんじゃねえよカスって話
わかりにくくてすまん
そこはUKランクやUSランクを毎度やるから大丈夫じゃね?
スパイダーマンのゲームデザイン的に、マップの大きさとメインストーリークリア時間は関係無いんですが・・・
もしかして探索範囲をどんどん広げていくオープンワールドRPGと勘違いしてないか?
空飛ぶときに誘導される
いやどこががっかりしたのか早く書けって
いちゃもんつける前にやれよなカス
脳みそラードだから数分前に自分が書き込んだ内容も覚えられないんだよ…
それなんて言うブレワイ?
コログ探しとか作業だし、
ガーディアンにしろライネル系にしろボスもそうだしパターン化してて
自発的なの祠と神獣の謎解きくらいじゃね
そんなもん1にもマイルズにも無いけど
万が一出荷本数が300万本(DL含む、体験版DL含む)越えられなかったら
アレ以下の烙印押されるからな
スカスカっぷり半端ねぇな
普通のチャレンジはいいけど、スクリューボールチャレンジを続投したらブチ切れる自信ある
予約もかなり渋いみたいだし、FFみたいになりそうやな
動画で見たんすか、ウエンツさん
マジでクソゲー
国内パッケも大事よ。何がって、マジで日本のPS5については悪いうわさが流れてっからさ。
中露半導体輸出規制をすり抜ける手段に使われている、
だからこそ、ソニーは日本販売優先を辞めたのではないか?ってね。
ハードが売れてて、ソフトが売れない、稼働もしてないとか今の状況いくら何でもおかし過ぎだっての。
チャレンジ内容は結構面白かったけどな
ガジェット組み合わせないと得点伸びないやつとかアホじゃクリア出来ないし
はい
スパイダーマンのコミック初登場 1962年
マリオのゲーム初登場 1981年
スパイダーマンみたいに2000万本以上売れたのは3Dマリオシリーズだけだぞ
2Dマリオじゃ時間かけて1000万本売るのが限界
普通に無理
バチくそ売れる
頭が悪いと陰謀論に走りがちよね
なんで任天堂はスパイダーマン2にぶつけたんだろうか
今回も建物には入れないのかね
既に当時の国内PS4より売れてる定期
でも幼稚で負けず嫌いなゴキは「海外」に限定した売り上げで勝ち誇るのが目に見えるよ
2Dマリオはピクミン並じゃね?
逆に聞きたいんだけど
スパイダーマンのゲームで街探索したり建物入りたいと思う?
日本限定にしたい豚くん
だからおかしいと言ってんだろ!アホか!
それだけ売れてんのに、PS4と比較できない位ソフトも売れず、稼働もしてないって状況がもうおかしいだろ。
レス乞食すぎておもんない
とりあえずガッカリしたとこ書いたら?
会話できないのかな
本物の豚は過去の2Dマリオシリーズの売上ちゃんと理解してるからな
仕掛けが欲しいんだよ ハリボテの建物じゃなく
せっかくスパイダーマンでるのにここ数年マーベル作品がクソ
シークレットインベーションはまじでツマンナイ
ほんとガーディアンズオブギャラクシー3とロキ2が面白くなかったら解約してたレベルでクソツマンナイのばかり
普通の室内だとスパイダーマンの立体的な機動力が活かせないから無いよ
別のゲームならともかく
国内パッケージ売上が意味無いって話なのに
国内パッケージ売上だけを見て稼働してないって言ってるのをオカシイとは思わない?
というかフィールドとしてのアスレチックゲーで
建物はいって店に行くメリットゼロで草
殲滅ミッション系とかだと建物入ったり侵入ミッションあるだろが
そんなのミッション中にあるやつで十分だろ
それ以外だってチャレンジが豊富にあるんだから自分で好きに操作すりゃ良いだけの話
スパイダーマンのメタ的な弱点だよな、狭い場所とだだっ広い場所じゃ魅力が発揮出来ないという
マジで都会で戦うことに特化したヒーロー
パッケージ状況じゃなく、年間稼働状況も発表されてざわついただろ!
あの記事もう忘れたのかよ!
ゆうてスパイダーマンシリーズは映画も盛り上がってるでしょ
マリオは土管の中に入れるワクワク感ハンパねぇぞ?
その稼働状況とやらは一体どうやって調べたんだ?
エレベーターに逃げる強盗をスルーしたい
あれ面白いと思うか?でもインソムはわざと出来るようにしたんだろうな
ここのバカみたいに難癖つけてくるやつがいるから
ときにスパイダーマンとして活躍するようなオープンワールドならやりたかった
ずっとスーツメインでやりたくない
ちょっと前は9割稼働してるとか言ってなかったっけ
今は違うんか?
お前絶対マリオオデッセイに話持って行こうとしてるだろw
それはベンおじさんが死ぬ
いやヴェノムのカーネイジとモービウスは微妙過ぎたわ
来年クレイヴン・ザ・ハンターの映画やるけどスパイダーマンはホームシリーズとスパイダーバースシリーズ以外のシニスター・シックス系は微妙
スパイダーマン見たことないのか?
尻尾だしたな糞豚
エアプ感丸出しなんだよお前
ベンおじさんは死ぬために生きてるから
スパイダーマンのマップはアベンジャーズ要素を入れたニューヨークを再現しただけだぞ
まさかニューヨークシティ自体をマリオのパクリっていうつもりないよね?
PS5にはスパイダーマンがある
それでいいじゃないか
普通に建物要所要所はいれたよな
どうでもいい店で戦闘始まってガラスパリーンなんてシチュエーションもあったし
建物はいれないんだーとか編集してる動画映像しかみてないの丸出しなのよな
そりゃヴィランメインじゃそうなるでしょ、客が見たいのはスパイダーマンなんだから
Switchが全体の9割、PS5とPS4が半々で1割未満とかいうトンデモ無い数字だな。
それでPS5がPS4以上に売れてますって後に発表があり、それと比較してこれはあり得ないだろ!ってなってただろ。
後個人的にFF16ワゴンの写真。一緒にワイルドハーツも並んでたが、RPGはエンドが知れるとあまり買われないという感じになるから解るが、
片やそんなに悪くない長く遊べるアクションハンティングだからね。それが同じように全く売れないとか、流石にそれはおかしいだろと思った訳だわ。
ホークアイ「スパイダーマンはソニーのものじゃない!」
家族も友達も恋人も失ったトムホの友達になってほしい
ウルヴァリンあるやろ。まだ発売日決まってないけど、スパイダーマン出たらそろそろ新情報出るやろ。
映像作品じゃ閉所で戦ってるところもあるだろうけどゲームじゃ戦闘が広いところで戦う設計になってるしなぁ
でかい倉庫がギャングのアジトになっててそこに入り込むとかはよくあったな、ゲームじゃ
GTAみたいに買物でもするのか?スパイダーマンで?
まあ正直スパイダーマンもサムライミとアメスパでたから盛り上がったけど
面白いかというと、まあめちゃくちゃ面白いわけじゃないのよね。
MCUだとダントツで面白いのはガーディアンだし、
んでダントツにツマンナイのはソーとブラパンとキャプテンマーベル
ビルの中は戦いにくいんだわ…
あいつなんかの事故で俳優業できなくなったらしいな
で、その稼働状況とかは一体どうやって調べたの?
ちなみに任天堂の稼働状況と言えば、ソニーや他のゲーム企業が月間アクティブユーザーを発表してるのに
何故か任天堂は年間アクティブユーザーしか発表してないんだよね
Switchの稼働状況こそ悲惨な状況になってそうだが
除雪車に巻き込まれたんじゃなかったっけ
スパイダーマンはその方が強そうだけどな
空飛べないし遠距離攻撃のレーザーとかないし
狭いとこで強さ発揮するのにね
国内3000万の9割だぜ?
売上で負けても利益は勝つ可能性はあるな
まあホークアイが文句いいたいのはわからんではない
スーパーヒーローじゃないクライムヒーローだとホークアイのドラマでスパイダーマンとコラボとかで話題作りたかったんだろうな。出てきたのが二代目ウィドウとエコーとヴィショップとスパイダーマンやデアデビルのヴィランのキングピンだし。
前作もやってないの?スパイダーマンの室内戦闘はステルス向きだぞ
建物に入らないだけじゃなくて乗り物も乗れないよ
あとニューヨークなのに高級車は少ないよ
ホットドック屋が少ないのも気になる
まぁゲームだからいいけどさ
スパイダーマンはソニーのものじゃないのに
ソニーに魅力的なキャラが居ないからって
人のモノを借りパクする気かよ
よろしくねー
バットマンのパクリだから基本はあれよね。あのタイプ。
狭いと多方面から敵が湧いてきてクロスファイアでボコボコにされるんだわ
というか屋内での戦闘をどうにかゲーム的に面白くするためのステルス要素でしょ
スパイダーマンの戦い方だと、どうしても屋内戦は屋外戦より地味になるからな
そこをピーターの発明と絡めてステルス要素を追加したのは流石だと思ったわ
X-MENじゃないけど、ウルヴァリンは制作中なので、いずれ遊べるよ
そんな打ち出の小づちでもないので、知らんがな。
発表した所に問い合わせしろよ。
確か2019とかだとPS4、Switchが拮抗して半々だったのに、あっという間に下がったというのは
ヒットソフトとかの時事と合わせて違和感ないとか言われてたな。
実績やトロフィーもないしな
トロフィーあったらゼルダとかクリア率1割切りそう
それユーザーからしたら負けてるやろw
PSさんところは豪華に叙々苑で焼肉食ってるのにSwitchさんはスーパー格安肉の自宅焼肉やって元値はこっちのが安いって自慢してるようなもんやろw
しかも元値は安いが払わせられる料金はそう変わりないw
金で買ったコンテンツなんだから映画にゲームに使い倒すに決まってんだろw
人気があるキャラクターである限り擦り続けるよ
↑マーベルのキャラですw
もう退院して自宅療養してるけど
そもそももう52歳だし
二代目ホークアイのケイト・ビショップが弟子になってるし
メインヒーローやらんやろ
設定的にはスパイダーセンスと超パワーが有るから屋内戦強いんだけど
スパイダーマンは飛び回らなきゃ戦闘が地味になっちゃうから・・・
良く言えば商売が上手いんやな
悪く言えばぼったくり
決算でも売り上げは負けてるけど利益は勝ってるやろ
ビルの上も乗れるね
マイルズだとヴェノムパワーも使えるし
まあこっちはフィニッシュ技がコンボ数になっちゃったけど
ガーディアンってコメディじゃん
スイッチは半分以上中国に転売してるのに、それを9割ってどうやって調べるんだwww
てか最近AC6で盛り上がったのにPS5が1割とか嘘付くにもマシな嘘を付けよ
トロフィーの達成率ですぐバレるのにww
5年前の肉食わされるのはちょっとな。。。
ゆうてマーベルの経営が苦しくてスパイダーマンの権利を売ったのに
会社が儲かってきてからスパイダーマンの権利に文句言うのは糞ダサいと思ったけどな
同時期発売だからそれぞれのハードで出来るゲームやればいいじゃんって事なんだけど
技術投資なんかを考えずに利益で勝ってるやっても仕方ねぇべ
マベスパはスパイダーセンス使いまくりだろ
わざわざ自分で飛び回らんって
もしかして公式発表じゃなくて、ファミ通みたいな独自の調査で発表したデータをソースに喋ってたの?
ブラックパンサーも妹が継いだし、アイアンマンもアイアンハートが急に出てきたし
ソーも娘がいるし、キャプテン・アメリカもファルコンになったし。
もう映画しか見てないやつはアヴェンジャーズほとんど入れ替わりしたの知らんやろ
横
CESA(一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会)調べじゃね?
クソどうでもいい
少なくとも国内ではそれなりに売れるんだから
粗悪品を宣伝に踊らされて買う情弱層が悪いとも言える
スパイダーマンとマリオで罵り合いしやがって
次世代に引き継がれて言う嬉しさもあり
元祖アベンジャーズが恋しい悲しさもあるわな
サノスおじさんのせいでアベンジャーズの一世代が終わったのは悲しいと思うわ
マーベルが経営くるしくて売ったんじゃなくて
ソニーがコロンビア・ピクチャーズ買収したときにスヌーピーとスパイダーマンもついてきた
そもそもマーベル自体も映画シリーズやるなんて最初から頭にないからカネがないとか以前に
映画化するならどうぞどうぞの時代だったんじゃね。もともとソニーがサム・ライミのスパイダーマンが成功したからアイアンマンでマーベルが始まったんだし
そうじゃなくて設定の話な
スパイダーマンは本来能力的には屋内戦の方が強いキャラクター
ただそれだと絵面的に地味になって魅力が無くなるというジレンマ
スパイダーセンスなんて近接戦闘においてチート級の能力だしな
アベンジャーズが欠陥品だったじゃねえか
スクエニ産
あれ評価してるんか
ポケモンもそうだったろ
コミックと違って役者はいつまでもMCUにでれないからな
そのCESA調べが当てにならないんだよ、何故ならソニーも任天堂もデータを売上提供してないんだから
だからゲームで言うほど飛び回らんって
それでも別に地味じゃないだろ?
映画の要素も挙げてて映画しか観てないはわけわからんわ
今の若者はマリオみたいなクラッシックなタイプのアクションゲームやんのかね?
流石にCESAがあてにならないは無いわ。第三者機関、サードソフトメーカーの集まりだからな。
自分達が作るゲームは、いったいどのパイ(ゲーム機)でより良く売れるか、真面目に調べるだろ。
使えるキャラがたくさんいるし、ハクスラ要素もあるし、オンライン要素がいいよな
スパイダーマンも2で進化すると思ったけどな、残念
一番わけわからんのハルクが宇宙に急用でいってて
帰ってきたら僕の息子だとかもうすでにデカい息子いるの無茶苦茶すぎる・・
ソーの引き取った娘もなんかなぁだし。
アヴェンジャーズよりダークヒーローのサンダーボルツのほうが面白くなりそうだし
USエージェントとウィンターソルジャーとゴーストとタスクマスターと二代目ウィドウとキャプテンロシアで
俺は結構やってたがアクションはそこそこ好きだったんだよなぁ
同じようなミッションばかりやらされて飽きが早い
ボスのパターンも少なかったし
クラシックなアクションゲーなら別にマリオじゃなくてもインディーに腐るほどあるからね
わざわざフルプライスでやろうとは思わないんじゃないの
社会人に優しい設計だってさ
何その嘘ww
マーベルはソニーにアベンジャーズシリーズを売ると提案したところ
一番人気のスパイダーマンシリーズのみ買ったって話は結構有名で度々インタビューにも出てきた話じゃん
そしてその同時にも21世紀フォックスに話を持ち掛けたが、そっちはX-MENやファンタスティック・フォー関連しか買わなかった
そしてソニーのスパイダーマンや21世紀フォックスのX-MENが成功したから社運をかけてアイアンマンを製作決定したからね
煽り抜きで小学校以来やってない
集まり(参加してるのは一部メーカーだけ)
要するに一部メーカーの売上に独自の係数をかけて売上予測したのがCESAが出してるデータの根拠だぞ?
それを信頼しろってのが無理がある
旧NPDくらい提供メーカーが多くて初めて参考できる数字になるわ
ガーディアンはまずキャラが好きになれなかった
小学生辺りまでは難易度も丁度良くてやるんじゃない?
それ以上はマリオマリオ言うてるやつ知らん
髭おじさんゲームなんか進んでするわけないじゃん
スパイダーマン2やる人はマリオなんて相手にしてないと思うぞ
PS4でも出れば少しは善戦するのにな
もうキャラが多すぎて混乱してるんやで
ホークアイにでたヴィランのエコーとワンダビジョンの魔女アガサまで単独作品作るみたいだし
ワンダの息子二人も生きてる設定だし
ましてやネットフリックス組のマーベルヒーローのデアデビルとジェシカ・ジョーンズとルーク・ケイジとアイアンフィストとパニッシャーまで合流とかもう多すぎだわ
流石に国内かつパッケージ限定ならマリオが圧勝するだろう
まぁ世界売上だと2Dマリオがスパイダーマンに勝つのは厳しいと思うが
とは言えSwitchとPS5の現時点での普及台数も考慮すれば互角くらいにはなれるか?
ハルクの息子はサカールで出来た子やろ、ラグナロクでずーっとハルクだった頃に、だから覚えてないんやろ
原作でも1年で急成長したキャラらしいで
まぁシーハルクの最後の方はメタネタ多すぎてほんとにそれ正史で良いんかってのあるがw
いつまでもPS4って訳にゃいくめぇよ
月末のarkリマスターの方が早くやりたい
インフィニティウォーくらいがもうキャラ覚える限界
俺のフレは99%PS5に移行してるし、初期にPS5買えなくて拗らせたやつはフェードアウトしたよw
ファーストは率先してハード技術進歩を見せつけなきゃならんのと
ハード売るために世代交代を促さなきゃならんからありえん
そもそも世界の10%以下の日本市場で勝った負けたは意味無いし
師弟だからね
アメコミ自体日本ではあんま人気ない
詭弁だね。
ゲームハードメーカーだけ入っていないだけ。
そのハードのアクティブユーザー数調査だからな。
しかもこれ、お前が言う「予測」じゃ無いし。現時点でのアクティブユーザー数でしかない。
誤差はあれど自分達の商品の売上に直結するデータを改ざんして何すんのよ?(笑)
ワンダの息子はまだわかんないんじゃね?
ドクター・ストレンジの描写じゃマルチバースの子供の声聞いてダークホールド使ってその子らと暮らす予定だったみたいだし
原作みたいに転生してるのかもしれんが
Switchもあるけどマリオワンダーは買わないな
まだ恐怖の世界の方が興味ある
まあこれも買うとしたらPS4版だけど
あぁ・・ハルクに乗っ取られてた期間だから本人も知らねえのか
一年で急成長とかまじかよポットですぎるだろのキャラ
DCも大概多いし定着しなくね?シャザムやブラックアダム関連も把握出来ん
まぁアメコミなんてそんなもんや、なんでもありw
おっさんやがマリオはもうキツイ
雑すぎるディスやな
なんならスパイダーバースで数えきれないほどのスパイダーマンが並んどるしなw
めちゃくちゃ楽しみだ
DCはそもそもクロスオーバーを活かせてないから、ほぼ単独作品になってるよ
最新のバットマンもそうだし、DCコミックスは単独作品のほうが人気だよ
ゾウマリオとか何それ?だけど触ってみな分からんやろしまぁ買うわ
ブラックナイトになるし
ブレイドも復活するからMCUはまじでもう多すぎ
・・・やばくねw
俺にはドグマ2がある
マリオは初代と何が変わったの?
東映スパイダーマンのでる新作ゲーム作って欲しい
発売日未定のプリンスオブペルシャが1位取ってたアマラン?
アマラン全然当てにならんやん
じゃあチカはプリンスオブペルシャしてるんか?
初代からずっと左から右に進む一本道ゲーム
それ1の動画なんじゃない?
DCはな誰も知らないうちに爆死したブルービートルわすれすぎやで
ちなみにフラッシュの爆死はまじで記録的な爆死らしいなぜんぜん損益分岐点いかなかったらしい
まず主人公は2人、ピーターとマイルズ瞬時に切り替えができる
ニューヨーク舞台はそのままだがクイーンズとブルックリンが追加、2倍くらいの広さに
PS5にしたことによって描写速度があがり高速での移動が可能になった
シンビオートによってピーターのアクションも変わるのかな
まだ色々あるだろうけど発売前だからまだわからんね
マリオワンダーが中古で投げ売り状態になる
お前ちゃんとCESAが出した白書読んだか?
売上予測はあくまでも独自の調査であって、会員企業からデータを提供された訳じゃないって注意書き有るぞ
そもそも企業にとって売上データは機密情報なんだからそう簡単に他社に提供なんてしねーよ
それが出来るならとっくにファミ通ランキングにDL版の売上も載せてるわw
そこらへんは漫画通りの設定なので、映画シリーズもそこまで補完してるわけでもないから、漫画版を知らない人は正直説明がないとわけわからんからな
東映とバンダイ絡めてサモンライドスパイダーマンみたいになりそう
豚はほんとパケ好きやなw
熱心なファンほど0時からプレイ出来るDL版買うだろうに
ゾウ要素あるくらい?
Japanじゃなくて、海外の方であがってる
グリーンランタン…
何で執拗に売り上げ予測売り上げ予測言ってんだ??
アクティブユーザー数調査だっての。
ズレてんなー
1のライノ、ヴァルチャー、エレクトロ、ミスターネガティブ、オクトパスと比べるとイマイチ?
個人的にはミステリオとヴェノムだけで十分だけど
マーベル作品や言うてるやん
最近のクソ映画とドラマ連発してるの知らんのか
予約1位だってさ
クレイヴン…
普通に忘れてたすまん
「CESAゲーム白書」では、当該年に出荷実績のあったソフトメーカー・ハードメーカー全社に対し出荷データアンケートを回答して頂き、回答結果に基づき編集されております。回答状況から回答率を計算し、その回答率から100%の数値に換算することで、全メーカーの出荷状況が把握できるようになります。
前者は当協会による調査(一部推計含む)であるのに対し、後者は海外の調査会社(INTERNATIONAL DEVELOPMENT GROUP,Inc)様から転載させて頂いているデータであり、推計方法が異なるためです。
売上がただの独自調査による推計値なのに、なんでアクティブユーザーなら正しい数字が分かると思ってるんだ?
とは言えソニーは任天堂と違って月間アクティブユーザーを自社報告してるけどな
だからそこから出た数字はCESA自ら正しいと保証できないって話じゃん
さらにアクティブユーザー数の調査はメーカーの内部データがない限りそもそも調べようがないって話
てか1は小物ばかりだったな
今はロキのシーズン2で大いに盛り上がってるわ
ミスターネガティブもPVにでてたな、スパイディが白刃取りしてた
まあ、もうどうでもいいよ。
全ては来週明らかになるし。
結局スパイダーマン2が売れれば、ソニーの報告やPS5普及は正しく行きわたっている。
売れなきゃ嘘でした、PS5ハードはどこかに消えていますと言う事が解るだけ。
論破されて草、まさに豚走だなww
その明らかになるのがファミ通ランキングだと意味無いって話をさっきからやってるだろw
国内初週ミリオン行くかな
スパイダーマンはオプションでQTE切れるぞエアプ
なろう系主人公みたいな逃げ方でちょっと面白い
完全に忘れてたわ
ファミ通ランキングww
いつの間にか中国かロシアにいそうwww
>ソフトメーカー・ハードメーカー全社に対し出荷データアンケートを回答して頂き、回答結果に基づき編集されております。回答状況から回答率を計算し、その回答率から100%の数値に換算することで、全メーカーの出荷状況が把握できるようになります。
アンケートに答えてくれたのが1%のメーカーだったとしても、その数字を100倍すれば正しい数字だろうと言い張れるのが凄いよなw
意味あるで。ちゃんとPS4並みにPS5が普及してれば、スパイダーマン2はパッケでも100万以上は確実に売れる。
普及してなきゃ、大した数にならない。
結局PS5がPS4以上に売れてますは売れてるだろうが、ハードがどこかに消えてますと言う事だからね。
どっからパッケージ100万本なんて数字出てきたんだ?w
論破www
あれを論破と言うんだwww
知能低そうで毎日楽しそうでうらやましいwww
どちらのファースト作品が売れるんだろうな
俺はスパイダーマン2を事前予約済み
それで君の予想だと国内3000万台のswitchでマリオワンダーは何本売れると思うの?
来週には答え合わせできるし聞いておきたいなww
DCのフラッシュも逮捕されたけど
PS4とDL比率違うのにいきなり謎のミリオンハードル
国内PS4のスパイダーマンも100万売れたわけじゃない
なんか自分の都合の良い説証明したくて無理難題言っとるだけやん
ロキ2でも出るみたいやしなぁ
ロキのシーズン2は面白いけど
他のドラマは最悪だからなぁ、個人的にMsマーベルは最悪だったけど、シークレットインベーションが越えてくると思わんかった
あの手の横スクロールアクションて多すぎてみんな飽きてるんじゃないか?さすがに大人はやらんやろと思うんだけどどうなん?
だから消えたSwitchの謎でも追ってろよ
9割稼働してんのにサードソフト10万も売れんやんけ
PS4の時代とDL率が違うし
国内100万本がどこから出てきた数字なのかわからん
旧作スパイダーマンから。2000万本も売れた前作で、パッケで100万とか普通に余裕だろ。
DLはパッケの5割って数字がもう統計上出てっから、それ位普通に売れんだろ。
PS4でそれだけ売れたんだぜ?同じように普及してんだったら同じように売れなきゃ嘘だろ
撮影後なんだろうなあれ
デアデビルも撮影終わったらしいけど糞過ぎて監督と脚本家解雇されたらしいし
取り直しだなこりゃ
何で予約したの?
全世界で2000万本売れてるんだからいいじゃん
DL率はPS4より減りましたって結果がもう何度も記事になってるやん。
各社ゲームメーカーの決算発表で解ってるやん。
今さらやん。
お前まさか国内で2000万本も売れたと思ってたのかw
最近の2Dマリオっていつだよ
ソフト販売本数と同じくらいハードが出てるSwitchと、
ハードが毎度4~5万売れてんのに、ソフトが全然なPS5でおかしいと思わないならアスペだろ。
DLもPS4時代みたいにされていない事が各社決算発表で解ってんのにさ。
自分の都合の良いように解釈しすぎ
ソニーの決算見ればPS4時代よりデジタル売上比率が増えてるのは一目瞭然なんだが・・・
スパイダーバースは早く続編やってほしいが
マリオメーカーの方がワンダーより色々できるしね
まぁ陰謀論者みたいなやつやな
構うだけ損よw
DLの時代やぞ
Switchは容量が少ないからDL売れないから知らないんだろうけどさ
世界2000万だったら、国内で3~400万は売れるだろ。
ゼルダもそうだし、MHWもそうだし、大体のモデルケースはそんなもんだろ。
少なくとも初週で100万なんぞ超えるだろ。
どこのGEO?
国内のSwitch普及台数を考慮するとSwitchソフトの売上は少なすぎるんですが・・・
それこそ稼働状況どうなってるの?
PS5って日本で500万台も売れてないのでは?
それで100万本売れるなら
3000万台売れてるスイッチのハードルがとんでもない数字になるけど良いのか
その嘘はもう通用しない事が決算発表で明らかになってるからもういいよ。
何時まで噓つき通せると思ってんねん。
まったくどうでもいい話
まず2000万本は初週の売上じゃないし、国内市場比率もそこまで大きくないぞ
誰が買うんやろこれ
お前さあ
国内のPS5って450万台とかそんくらいやぞ
それで300万も400万も売れると思ってんの?
イカレタコ助やな
ファン通調べでは初週13万2520本で
公式発表は発売3日間で世界累計330万本以上の実売やで
16番目の買われる需要すらないのは、どうなる?
決算を受け入れずに現実逃避してるのは豚だけ
子どもがいる家庭ならともかく一人暮らしのおっさんは買わんよね?
まだ神ゲー出てないよね?
初週300万本ってFF16と大差無かったんだな
ストライキが続ける限り無理そうだけど
てか海外では声優界にも巻き込んでるから、アニメ作品にも影響出てるよ
そのせいでスパイダーバース2の後編も延期決定したし
来年以降のマーベル作品もどんどん延期になってるからね
てかワンダーフラワーに触る意味あるの?面倒になるだけっぽいけど
あとバッジで同じ面何回もやらせる気だろ
まぁ初週300万て普通に大ヒットな数字やからなw
前作が2000万世界で売れたんだから胸を張れよwww
別に今すぐ3~400万が即売れるといってないんだよ??
だが少なくとも初週100万は過去の売上から行くだろうと言ってんだよ。
何をそんなに言い訳始めてんだよw
俺は論破されたんだろ?www
それSONY関係ないけどな
デッドプール3も延期したなぁ…
久々のヒューローガンみれるのに
ひっこみつかんくなったマヌケ
DL版を事前予約で購入しただけなんだけど
パケ版に拘ってるけど
俺のPS5はDEモデルだからパケ版は購入しないよ
FF16は出荷が300万で売上じゃないぞwww
前作スパイダーマンはちゃんと売上で世界2000万売れたんだからスゲーよ。
今作もPS5がPS4以上に普及してるってなら売れないと嘘だわな。
売れないとなると・・・ハードはどこ行ったんや状態やな。
そうは言ってもSONYって売り上げ数公開しないからな
そっからプレイしたユーザーの評判やセールでジワ売れで2000万だから大したもんだな
FF16もDLCで頑張って1000万まで行けるといいな
別にソニーに買収される前も後も同じくスパイダーマンだから、歴史は続いてるぞ
そもそもスパイダーマンとマリオがどっちに歴史があるっての反論だからソニーは全く関係ないぞ
ワンダーフラワーを集めるゲームなんじゃね?
マリオ64のスターみたいな立ち位置かもしれん
あーそれよく言う人いるけどメーカーが発表する数字なんて全部出荷やからな
DL版以外の実売なんてメーカーが完全に把握できんよ
何が引っ込みつかないだよwww
マジでスパイダーマン2は本当にPS5が普及しているのか?
嘘なのかがはっきりする分水嶺だと思うわ。
俺としてはちゃんと売れればいいなと思ってるで。
だから当初から流石にソフト売れないとおかしいだろといってる訳だし。
まるでSONYが育てたみたいに言うの草
オープンワールドなのかRPGなのかだけ教えてくれ
君の大好きなファミ通ランキング発表だと前作は初週13万だという結論が出たのに
100万にこだわるのは何故かな?
カイガイガー
馬鹿かwww
しっかり把握してるってのwww
お前決算何だと思ってんだよwww
脱税と背任になるじゃねーかwww
全然言ってないね、そういうことにしないとマリオの歴史の浅さで負けちゃうからかな
してないしてない、メーカーが問屋に卸した数よ
それやったのがマーベルアルティメットアライアンス3じゃねぇか?
Switchでだしたやつ
というかさっきから何故か国内パケ版限定勝負するつもりになってるけど
世界売上でマリオがスパイダーマンに負けるのがオカシイ事にも気付いてる?
世界普及台数でSwitchはPS5の2倍以上売れてるんだから、当然世界売上でもマリオはスパイダーマンの2倍以上売れなきゃオカシイ訳で
何度もリブートしてるだけだからニューヨークから出れない
Switch独占のクソゲー
もしかして出荷の時点でメーカーにはお金が入るという基本すら知らないのか・・・?
日本だと、問屋制度があるが、それは日本だけ。
海外には一切ない。
問屋買取だから、日本の問屋に卸す分には=売上になるが、
海外に卸した場合、売れなきゃ返品されて売上にならない。
嘘て、メーカーが発表してる数字を信じてない段階で陰謀論者で
一般人から見たらヤバい奴なんだと自覚したほうがいいぞ
実際映画のスパイダーマンを育てたのはソニーだし
いや、ニューヨークから出ないでしょ
ビルがない田舎町じゃ糸はって移動できないし
そもそもスパイダーマンはニューヨークにあるヒーローで親愛なる隣人っていうコンセプトの作品だよ
だから映画もアイアンマンの誘いを断ってアベンジャーズに加入しなく、あくまで親愛なる隣人のスパイダーマンであり続けたじゃん
そして3部作の最後はすべての人から忘れられて、スパイダーマンであり続ける道を選んだ
スパイダーマンの舞台は映画にもずっとニューヨークだよ
全然、そもそも2Dマリオは世界でも1000万も行かない。
3Dマリオで世界1000万ちょっと位しか売れない。そもそもそんなもん。
無双感ないんだよなあれ
もっと爽快感のあるゲームがいいんよ
任天堂の顔であるマリオの売上がそんなショボいわけないでしょwww
コエテクの無双って時点でアレがマルチに混入しそうだから爽快感は無さそうw
Switchは無しで頼むわ
マーベルのゲームをクソグラでやりたくない
そもそもSwitchで遊んでいる奴らは飽きずにマリオカートにスマブラにポケモンにどうぶつの森にスプラをずーっとやってる奴らだから不思議でもなんでもない。
挙句にこれらは未だにずーっと売れ続けているしさ。
しかもゼルダと違ってスパイダーマンの舞台は倍くらい広くなったからね
前作より売れなかったかswitchのアクティブユーザーが減ってることじゃないかな?
前作が何になるかは知らんが
まぁそういうのでるといいな
エンドゲームの最終戦みたいのやったら面白そうw
循環商売、中国転売をしただけ
そのせいで棚卸資産が増える一方だよ
前作のマリオオデッセイも2000万本以上売れてるからスパイダーマンとソフト側の条件は同じ
ハードの普及台数は2倍違うんだから、勿論マリオはスパイダーマンの2倍売れるはず
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本
↓
2023年9,067,890本(10月7日現在)
スパイダーバースも大ヒットしてたし、海外頼りみたいだけど
正直海外はマリオよりスパイダーマンのほうが人気だぞ
PS3で出たときは知名度無くて日本じゃでなかったしなぁ
マリオ自体はしょぼいぞ。オデッセイは2600万売れたけど。他はそんなもん。
任天堂の顔的ゲームはマリオカートにどうぶつの森、スマブラ、ポケモン
これらだよ。
ゼルダやマリオにスプラトゥーンなんぞ2軍だし。
オデッセイは3Dだからゲーム性が違うから
前作はメイカー2か U デラックスじゃね
オデッセイ=3Dマリオ
ワンダー=2Dマリオ
3Dと2Dが同じに見えるならそうなんじゃね?俺には明確に違うように見えるがな。
ハード普及台数は右肩上がりのハズなのにソフト売上が下がってるのは妙だな・・・
メーカーはどちらかというクリエイトゲームだから
2Dマリオとして久しぶりの新作じゃね?
Switchユーザーって3Dが2Dになったら買わないの?
ゲームにグラフィックなんて日頃から言ってるのにw
マリオ乱発したせいで肝心のマリオの価値が無くなってるの草
今年の落ち込みようは半端ないのに
豚は見て見ぬふりしてPS叩きだもんなあ
因みに多分世界中でスイッチソフトは前年より売れてないよ
このマリオ以外に存在しなさそうなのに売れないの?
だとしたら君等スイッチユーザーは何を買うつもりなの?
ゼルダもブレワイ以降ソフト日照りで数字盛ったけど本来は海外に信者がいるだけで2軍どころか3軍レベルだからな
たしかにあそこは無双向きだね
普通にマリオカートにスマブラ、どうぶつの森にポケモン、ゼルダやスプラやってりゃ別にじゃね?
マリオカートなんぞ世界で5000万本以上だろ。スマブラ3200万本以上、あつ森4300万本以上・・・
今も毎週国内だけで、これらパッケージだけで7000本前後売れてんやろ?普通じゃね?
それらゲームの売上を入れても去年より下がってるんですがw
だから次世代スイッチの噂ばっかじゃないか最近。
気持ちはそっちだろ、今は。
ソ●ーグループの無能バカ社長
去年と違うのはティアーズオブザキングダム売れたからでしょ。現時点で2000万本ですか。
結局今年はSwitch売れませんって早々に言ってたら予想以上に本体牽引で売れて上方修正だっけ?
『任天堂が反発、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の4-9月国内販売5%増と報じられる』
だからさ。
そのゼルダが出たのに去年より売上下がってるんだぞ?
ちなみに任天堂は通年の売上予測を修正していませんw
マリハラ
あの、
『任天堂が反発、主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の4-9月国内販売5%増と報じられる』
という修正した記事なんですが?
なおFF16
もしかして決算の通期予想と前年同期比の売上の違いも理解してない・・・?
幾らなんでもさっきからお前ゲーム業界について無知すぎるぞ
株主向けの証券会社発行記事なので、無知も何もないです。
>任天堂の主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の販売が底堅く推移している。ゲーム情報誌「ファミ通」によると、4~9月の国内販売台数は前年同期比5%増の211万台だった。
お前はこれがただの売上の話だということをまだ理解してないのか?
というかそもそも任天堂の決算を読めば任天堂が予想を修正なんてしてないことは分かるんだが・・・
すべてゴミ
スカフィーと違って好評だな
ファミ通なんぞは当てにならないんじゃなかったっけ?(笑)
都合が悪くなるとファミ通ですか(笑)
まあいいですよ。底が知れるとはこの事ですね(笑)
までってスパイディの前は何がこけたん?
そのファミ通のデータを見て前年同期比で売上が増えてる!っていう記事をお前が持ってきたんだぞ・・・
もう俺にはお前がマジでやってるのかわざとやってるのか分からんよ
DLCやんけ
この2本を超えるクソゲーって相当だけどね
35年前から進化してないんだなマリオは
それを当てにならない物と揶揄したのはお前だな。(笑)
それでファミ通では・・・(笑)
語るに落ちたな。それならば最初から絡んでくるなよ低能(笑)
終わりだよ
無駄を削ぎ落としてる感じかね
チンタラ移動で時間稼ぎとかしないしな
終わってクレクレ願望強いっすねw
いつ終わるのよ
スパイダーマンが売れなかったらって言ってるでしょ?
その次は何が売れなかったら終わるって言うの?w
いやだからそのソースがファミ通の記事をお前が持ってきて、任天堂は上方修正した(してない)ってお前が言ったんだぞ・・・
言い訳が見苦しい。
イマジナリーサンw🤗
ミリオン楽々突破だろうね
QTEクソゲーのスパイダーメーンじゃ相手にならないよ
歩にはムービーとゲームの境目がわからないらしいよ
スパイダーマン2のPV見て遊んでみたいと思ったりしないのかな?
ファストトラベルの速度や移動、そしてアクションにストーリー
全てでワクワク出来るゲームだと思う
FF16以上に楽しみにしてたゲームだからね
動かないけどどうすんの?😅
すまんな一般人は蜘蛛なんて気持ち悪い生物は生理的に受け付けませんw
マリオのようにミッキーマウスのような安心感がある男が好かれるんだよね
任天堂ゲームなら読み込み時間で待ってる間が大人気店の行列待ちのようにワクワクするしなぁ
読み込みが早ければ良いってもんじゃない
移動も早ければ良いってもんじゃない
それが分からないから一般人にPSは売れないんだよね
むしろマリオを見ない
FF16 87点
探偵ピカチュウ 68点
ありゃりゃ
変態仮面だっけ?私のおいなりさんがどうこう言うやつ
あれと見分けがつかないから好きになれないんよ
今週の本命はやはりスパイダーマン2やろな
マリオもいいけど、こっちは出し過ぎでなんか有り難みが無い
半分以上減ってるのエグいな・・・
日本じゃそんなにファンはいません
それに比べてマリオのファンは沢山いま~す
売れまくりのマリオと違って
売れない失敗だーまんは大変やな
一般人というだけでアンソ🐷だと解るの草
スパイダーマンは映画人気も高くてそれは国内外問わずなんだが一般人に受けてないんですかねー?
30分でクリアのゼルダはスカスカだしな
こういう進化を実感できるゲームは良いね
白黒のよくわからないゲームだけちょっと興味あるけど、目が疲れそうだな
豚に言っても無駄やろw
そもそもこいつらゲームしないからな
低性能機を信仰するぐらいだからグラフィックやゲームの快適さなんて気にもしてないだろw
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本
↓
2023年9,067,890本(10月7日現在)
半分以上減ってるのエグい・・・任天堂
ついに全世界待望のGOTY本命のPS5 スパイダーマン2来たね
うわ・・・任天堂オワコンじゃん、嫌味抜きに
300万本以下とかSwitchソフトは
ザラじゃん😅
へぇー
よかったねぇー
君はずっと限定勝負してればいいんじゃないかなw
今年は豊作過ぎんよ 遊びたいゲームが多すぎる
ペーパーマリオとかツシマに惨敗やったし
ファミ通が国内売上の3%程度しかデータ取れないのにどれだけ信用してんだよ
ピーターは不幸が似合いすぎてな
任天ゲーこそグラだけ良くしたクソゲーだよなそのグラも他社に比べるとゴミだが
30分でクリアのゼルダより遊べるな
負けてる言い訳ダサいな
投資もせずに内部に貯めてて勝ってるとか意味ないけどな
金が無いから他のキャラもつけるんで買ってくれって言われたけどソニーがスパイダーだけでいいって話なんだが
やるにしてももっと高品質なものもあるしな
ゼルダみたいなスカスカよりはあるな
マリオしか弾がない任天堂が言ってもな自虐にもなってないぞ
お前の頼みの綱のマリオrpgはスクエニなんだが
また操作してんのか
普通にPSストアだろ
PCに出てから+1000万だしな
決算みてdl率解らないならもう知能が終わってんな
カビネズミが8万だしな
そこ大赤字だったな
子供に手を出す任天堂界隈は言う事までキモいな
配当金の状況(円/株)
任天堂 2010年 930円 2011年 450円 2012年 100円 2013年 100円 2014年 100円 2015年 180円 2016年 150円 2017年 430円 2018年 590円 2019年 810円 2020年 1,090円 2021年 2,220円 2022年 2,030円
ソニー 2010年 25円 2011年 25円 2012年 25円 2013年 25円 2014年 25円 2015年 0円 2016年 20円 2017年 20円 2018年 27円 2019年 35円 2020年 45円 2021年 55円 2022年 65円
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本
↓
2023年9,067,890本(10月7日現在)
※まあ今年のサード新作で一番売れててオクトパストラベラーII の89,852本だからなあ
それヨッシーアイランドみたいなの?
ソニー自身が金を使わないから。
自社ゲームスタジオの、日本法人を閉鎖。
テレビ、YouTubeのCMは中止。
サードの誘致は諦めた→ドラクエ、桃鉄、太鼓、シレン。
バルダーズゲート3日本語版があるだろ
Switchマリオ地獄がこれから始まるわけだねw
毎回ぶーちゃん逆のこと言ってるんだ?
Switchのサードってコンパとファルコムか?w
年末商戦も龍が如く7だけじゃん
桃鉄、太鼓、ドラクエ
宣伝全然見かけないり
アーマードコアより売れなさそう
ファルコム 全力参戦するぜ! 「イース、軌跡、ザナドゥ」
コーエーテクモ お助け致す! 「アトリエ、無双、信長の野望、ウイスポ」
カプコン 出せる分全部出す! 「バイオ、ロックマン、モンハン」
スクエニ ドラクエは任天堂のものじゃ!「ドラクエ、FF、オクトパス、キンハー」
バンナム 日本は任天堂に任せたぞ! 「塊魂、テイルズ、太鼓、釣りスピ」
コナミ 日本を頼む任天堂! 「桃鉄、パワプロ、メタルギア、幻想水滸伝」
逆だろ
どこの世界線の話だよ
トレジャーズとダイの大冒険とモンスターズ3の
スイッチドラクエ爆死三人衆のことか?
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
すげー無理のある設定だな
ファルコムコーエーテクモはPSでも出てるだろw
カプコンはモンハンライズもPSで出てるけどワールドSwitch版出てた?wバイオもPSだしwスクエニもFFドラクエはPSだしオクトパスも出てる
バンナムアライズSwitchで出てるの?wコナミ メタルギアも全然出てないじゃんw
桃鉄は世界マップDLCで十分なのにどうして新作で毎回出してるの?w
毎週多いけど聖典ファミ通で全然ランクインしないから毎週爆死してるよな
スパイダーマン2は爆死だろ
Switchから出るゲームは佳作ばっかなんだよ
いやいや・・・スパイダーマンなんて小者がマリオと同レベルにあるとかwww
気持ち悪いから擦り寄るなよw
確かに同レベルなんて言ってほしくない
マリオは子供用だしなw
任天堂も手抜きばっか
だいたい象になるマリオ見て面白そうと本当に思ってる?w
しかも利益率がいいからハード事業絶好調
SONYは自社開発が頓挫してきている
1番売れるソフトはMicrosoftのものだし
ラスアスもスパイダーマンも息切れ、日本ではゲーム開発しなくなった
2021年5,579,127台
2022年4,804,546台
↓
2023年3,158,114台(10月14日現在)
※豚はスイッチ本体売れていると思い込んでいるが蓋を開けてみればこれ〜ソフト共に売り上げ落ちているのが現実
絶好調のくせに連続減収かましてんのかよ
粉飾決算してますってゲロっているようなもんじゃん
そりゃ6年間改善もしないで37000円に値上げして性能がiPhone8のSwitchを売っていれば利益は出るw
ティアキンとマリオの映画込みでSIEより売れてない事実はどうした?
売れてない売れてないと必死に言ってるけど売れてるのはPSだぞw
スパイダーマン2も爆死だろ
PlayStationが終わってるのはSteam、任天堂にどんどんソフトが流出してる事
任天堂はレッドデッドリデンプションとか性能上がるたびにソフトを奪える立場であり、唯一の子供向けゲーム機なので桃鉄や太鼓、釣りスピは手放さなくていい立場。
日本人はキティやディズニー大好き民族だからな
子供向けのタイトルが無いハードは売れない。
決算みたら売れてないのは圧倒的に任天堂だぞwww
SIE 1Q売上 7718億円(ゲーム事業のみ)
任天堂 1Q売上 4613億円(ティアキン、マリオ映画込み)
そんな興味のないゲームたくさん発売されてもやらないんじゃ意味ないでしょw
自らSwitchを子供向けだと認識してるんだなwww
SONYは投資を行ったから負けが濃厚
宣伝しない、日本の開発スタジオ閉鎖、サードの誘致に金を使わない
投資しない会社は負け
そりゃサードは離れていくよ
Switch買ってる子供たちは任天堂以外のゲームに興味ないってことよ
サードソフト全然売れてないやん。売れてないどころかハブられるソフト多いし
RDR買えよ🐷
ダークソウルもウイッチャー3も買わないから他社が二の足踏むんだぞ
研究投資してないから任天堂はボロ負けしてんだねw
もうゲーマーでもなくなってるゾンビみたいなもんだなw
ガンギマリコンバットを出してやったんだぞ
ちゃんと買えよな
8割小学生なのにそんなゲームに興味あるわけないじゃんw
iPhone12で止まってますよ?PlayStation5の性能どんどん腐ってきてますよ、来年はプロで4年後にはPS6
後ろから任天堂とSteamが来てます、PSVR2はクエストを追う立場だし。
そういう意味ではスパイダーマンついてないと思うわw
今週もSteamとのマルチばっか
1本ゲーム作るのに300億円、それでも開発は停滞、Microsoftにサード奪われていく。
勝ち筋がない、性能上げてもサードがついてこれない、もう3年過ぎました
アホみたいに宣伝してるし、そこそこ売れるんかね
GTはもはや方向性を見失ってちまちま改善だけ行う補修メーカー
ハードウェアの性能に対してそれをフルに使うメーカーが現れない。
サードは現在もPS4とのマルチを継続中
PS6という爆弾を開発しないといけないがサードはついてこれる気配なし。
イース、ドラクエ、無双、
性能競争よりもブランド構築に金をかけた任天堂の勝ち
USJ、公式ショップ、映画、グッズ。
ICOやワンダの上田を追い出したり
サルゲッチュやトロの開発スタジオを閉鎖したり
未来の架け橋であるべきソフト開発力を全て無にした。
ハードで戦争は乗り切れない、コレからはソフトウェアの時代。
Amazonで買ったらDLよりパッケージの方が安いんだよなぁ
発売日の0時からすぐやりたいって訳じゃないからパッケージ買おうかなあってのが優勢w
汚らしい配管工のオッサンの方が気持ち悪いよ
じゃあ絶対に終わらないねw
マリオデが週販から速攻で消えて半年足らずで話題にも上がらなくなったのもう忘れてるんだね
その割にはブレワイ並みに売れてることにしてあるんだからホント惨め
気持ち悪い妄想垂れ流してるところ悪いけど
普通にスパイダーマンの方が売れるぞ
任天堂はその3年連続減収減益減配堂だけどな
任天堂のゲームにしては値下がり早いと思うわ
発売日に買わないで様子見した方がいい
原作通りで手抜きとか言ってることが意味不明過ぎて
その大事なソフトウェアにハブられまくってるハードがあるらしいよ
サードをバカにしすぎだろ
知らないだろうけどサードの技術が順調に向上してきて、スペック不足でハブられまくってるハードがあるみたいだよ
要するに任天堂が投資してないから負けって事やなやろ?
その割にSONYは投資を行ったから負けが濃厚とか言ってるから支離滅裂だが
頭の悪さがにじみ出る書き込みだな…
ゴミ拾いで草
いやあいつ豚と変わらないぞ
インタビューイに嘘の話しろって伝える話あるし
その事業全て含めた任天堂がソニーグループではなくSIE単体に負けてるのに控えめにいってヤバい
ブルドーザーの取りこぼし多すぎじゃね?
大人=スパイダーマン
子供=象さんマリオ
結果 象さんマリオの勝ち
つまり一般人がPS5買いまくってるのか
◆『FF16』に満足の声多数! 「ストーリー」と「アクション」に賞賛の声
自分の所有するハードで遊べないからと必死に批判するアンチが多い『FF16』ですが、印象や手応えなどの魅力や不満について訊ねたところ、実に多くのコメントが寄せられました。賞賛から辛辣な声まで、いずれも生々しく力強い声ばかり。そうしたコメントを傾向別に分け、それぞれ紹介します。
集まったコメント群の中でまず目立ったのは、『FF16』を賞賛し、面白かったという回答です。「めちゃくちゃ面白い」「やめどきが無いゲームと言っていたのがわかる!」「近年のFFでは、一番の出来!」「これまでやってきたゲームの中で一番心に響いてます」と、短くも力強い賛美が多数届きました。
その中でも「ストーリーとキャラクターがしっかりできている」「バトルアクションやストーリーがとても面白いです」「これぞ1本道の王道J-RPG!」「アクションメインでありながらサポートが充実しているのは好印象」「歴代最高のストーリーと魅力的なアクションバトル」などの声が示す通り、ストーリーとバトルの2大要素が特に賞賛を集めています。
水増し審査無しインディーはね
象さんマリオは子供向けのゲームだから当然だろうな。大人はゲームをする暇はあまり無いし
箱の現状かな
任天堂「ソニーどころかマイクロソフトにも負けてしまい申し訳ありません😢」
任天堂もスチームも全く近づいてないけどwww
任天堂は連続で減収減益
スチーム(PC市場)は増加どころか微減だったじゃん
ユーザーには何の意味もないどこらかマイナスでしかない利益率w
俺はデジタルエディション予約したぞw
流出どころか逆に新規が多いんだぞPS5
マルチはPS有利なだけだけど
DL版が全く売れない市場のスイッチはパケ版が売れなかったら絶望
PS5の場合はDEモデルの俺みたいな奴はパケ版買わないしな
そもそもパケ限定&普及台数の差でランキングにPS入るだけでswitchがどれだけ売れてないかって恥なのを豚は分かってないよな
何だったらいっときソニーミュージック(の子会社)のFGOに負けてなかった?
流石にスパイダーマンはもっと売れるだろうけど
妄想に妄想を重ねる段階まで来たのか
そろそろ病院だなブーちゃん
一体何を見てそんなこと言ってるんだ?w
そんな昔のゲーム今更出る事を奪うとは言わない。他社と同時に発売しないから売れないってWiiUの時イワッチが言ってたやん
で、何本売れていて2は何本売れる予定なの?
お・・・おう・・・😅
(アレ?まんまSwitchの「普及台数の割りに売れてないソフトの売上」じゃん🤔ぶーちゃん何言ってんだ?・・・)
それしか売れてないのが終わってるってこと
ロシアによるウクライナ侵攻が未だに続く中、ハマスがイスラエルにテロ起こして世界中に緊張が走ってるっていうのに
平和ボケしてずーっとPS5ガースパイダーマンガーとゲームの話に拘り続けてる
終わってるだろ人として……
審査なし?
何のこと?
このまま出しやがったよ
もーこんなんばっか
普及台数=ソフトの売上本数なら
PS5・PS4縦マルチのソフトはPS4の方が売れる事になるが?
任天堂がロシアにスイッチ密輸してるこの時代に?w
ポケモンカードに糞ゲー付けてたった8万本だもんなw3000万台のスイッチユーザーどこに消えたんだろ?w
PlayStation 5は33か月で4,083万台、
Nintendo Switchは4,083万台を販売しました。
PlayStation 5 の 33 か月目は 2023 年 7 月、Nintendo Switch の場合は 2019 年 11 月です。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が1851万本の販売
一般人が数年は遊べるゼルダがあるからなw
PSのキモオタみたいに廃人プレイでやり続けるとかしない
親御さんが驚いて腰を抜かさないようなペースで遊ぶものだよ
つまり普及台数の割に全然売れてないのは認めるとねwタンス行きが多いと
それか中華行きで
psの場合ちゃんと普及率に合わせてソフトも売れるんですよね
ちゃんと収穫期があるし
ポリコレに配慮したの?
それしか遊ばないからソフト売れてない
つまり一般人とか何とか言い訳しようがソフト買わないのはswitchユーザーってことね
豚がPS5売れない売れてないと言っても現実はこれ
人類の4割は肥満の時代に何を言ってるのやら
一般人の感覚のないゴキには世界の全てはポリコレガーしか言えないんだねw
ゴキはゲーム廃人基準でしか思考できないんだよなぁ
一般人は年に1~2本も遊べば十分であって安全安心な任天堂ソフトが選ばれるのは当然の結果
任天堂のポリコレは良いポリコレw
最も売れるのがPS5本体とスパイダーマン2
他はどんぐりの背比べ
ゴキブリ悲報wwwwwwww
現実にはそれで国内でもそれなのにいつまでソフトの売上はPS4と合算の数字しか出さないんだろうなw
今年はポケモン無いからなw
良かったなGKちゃんww
2本程度でまともにゲームできるかよ。一般人はお前と違って貧乏人じゃないぞ
ゼルダやポケモンが出る年からは逃げて
合間の期間に出して限定勝利を目指すってところか
やり方が負けてるやつのやることだよなぁ
一般人はお前と違ってゲームばかりやってる訳じゃないからな
そんな毎日ゲームしますみたいなノリで言われてもw
象ピーチでポリコレがー....wwwwwww
せめて、キャラ性能差が無くなったとかもっと有るだろwww
GKちゃんホント見た目ばっかり気にしてるwww
ピカ虫出ただろwww
𓃟の言う一般人なんて存在しないんだよwww
そうか、そういう思想だから普及台数=売上本数とか言うんだな。
単純に3本目買いたくなる程の魅力的なソフトが何もないもんなw
ゼルダはエルデンリングから逃げたけどなwww
本編と言うかナンバリングと言うかそっちの事です。
解らんか?
あれは普通に延期しただけだぞ。
バグだらけの返品祭りは記憶から消えてるなあww
豚を続けるコツは都合悪い事は記憶から消すことかw
もしPS5のDLが7割有っても2本目買ってる人普及台数の3割いないけど?
延期してあの出来は笑いどころかな?w
ブレワイのDLCレベルの物を延期する必要あったのだろうか
未だにPS4と合算本数しか出せないのに3本目がーww
原作から存在してるモラレスをポリコレ枠の黒人だと決めつけてたにわか🐷に特大ブーメランww
やっぱ限定勝利でゴリ押してるのって任豚サイドだったかw
PSが任天堂に勝てないのは代表するキャラがいないからじゃなかったの?w
ポケモンで一番人気なピカチュウ出して爆死させるって任天堂のキャラパワーはそんなもんなの?
・・・😅・・・
「普及台数がソフト売上に比例する」を否定してるのは690のぶーちゃんで、ウチは比例を否定してないんですけど?・・・
まだDLCレベルとか言ってんのかww
あれでDLCレベルって言うならスパイダーマン2は無料アプデレベルだな。
マップ半分は1の使いまわし、ストーリークリアまで16時間トロコン30時間
まあ、せいぜい楽しめよwww
日本代表の経営者20人は日本企業の未来をどう見ているのだろうか。
アサヒグループホールディングス・東京エレクトロン・旭化成・富士フイルム・日本電産・東京海上日動火災保険・TDK・ANAホールディングス・セコム・ニトリ・三菱地所など、歴史を作ってきた経営者20人が口を揃えて社名を挙げた日本企業がある。「ソニーグループ」(以下ソニー)だ。
まさかパッケージだけの話してないよな?w
コロナであれだけ生産量が少なくても結果これだもんなぁw
マリオがスパイダーマンより売れないと悟ったのかスパイダーマンのネガキャン+いつもの限定勝負し出して草
ん?🤔
ファミ通ランキングでも
PS4とPS5は別集計ですが・・・
WiiUは即切られたもんねw
あれ?任天堂の名前が全く見えないねwww
外伝とナンバリングを同列に語るのか...
ホライゾンVRが1万本売れて無いが爆死扱いでいい?
マップの7割が使い回しのティアーズ
空に新マップたくさんあるんやろなぁ……
↓
小島が浮いてるだけでした
ニシくん公認の無料アプデレベルのゼルダで草
ソニーの決算見て来い
VRはそこまで普及してないけど?w
いや...今更、空島しか視点言ってないのはどうかと思うよ...
地下マップ、地上マップに洞窟・井戸等増えて2.5倍くらい増えてるから...
つか、メインは新能力の部分だから
ポケモン本編で2000万行ってるんだから最低でも馬鹿にしてたFF16以上は売れるんやろなあw
PVで空島強調してたんだから期待するのは当然では
豚「ff15(オープンワールドRPG)とff16(アクションRPG)は比較するけど2Dと3Dマリオは別物なので比較しません。」こうですか?
子供と貧乏な豚はクレカ持ってないからなw
任天堂はテーマパーク、映画、アニメ、玩具と手広くやってるのに経営者から見るとたいした企業じゃないってことかな?
本気で言ってるの?
名だたる企業の経営者が出す企業の名前だぞ
日本だとトヨタかソニーぐらいだろ…
1位ソニー2位ダイキン、3位トヨタ4位信越化学
5位伊藤忠6位富士フイルム7位東京エレクトロン
だった
どこにも任天堂の名前はないw
象に変身する能力はシャンティ―・ハーフジーニーのパクリなんだよなぁ
こんだけ日本軽視してるのに何が日本を引っ張るだよ
インフラ担ってますけど
Switchのソフトはいつも爆死しとるよな?w
ファミ通の売上が楽しみ
ビビって国内でを付けてるとこが情けない
パクリゲーだしてすぐ消されるだろ
地下は反転コピペの水増しだけど
FC時代からカエルやタヌキになってるんですが今更...
GK的にはFF16は外伝だったのか...
期待するのは良いが現実はもう発売されてるんだから...
いつまでPVだけでゲーム評価するんだ?
スパイダーマン2発売前に言っとかないとねw
君はどこに住んで、この記事は何処で今週発売するゲームの記事なの?
日経の記事じゃんwww
任天堂はいる訳無いじゃんwww
任天堂の事嫌いなんだからwww
パクって3日で1000万本売れるなら他のメーカーは何でパクらんかったの?
むしろ任天堂のこと持ち上げまくってるだろw
でも象の能力は同じような感じだからねぇ
パクリって言われても仕方ないねぇ
パクったら普通はそれを口実にバカにされるじゃん
🐷だって原神バカにしてるだろ?
恥知らずってさ
普及して無いから何?www
引っ張るぐらいのソフト作れよwwwファーストだろwww
発売月にDLランキング1にすらなってねーぞwww
アセットぶっこ抜きと比較するんか...
全くブーメランになって無いけど...
そもそもモラレスはオバマが大統領になる数か月前に生まれたキャラクターで「最初のアフリカ系アメリカ人が大統領に選出されるかもしれないんだからマーベルヒーローも有色人種のアイコンを作るべきだ」から始まってるからポリコレって言葉が浸透してないだけでガッツリポリコレ枠だよ。
てか合算って当たり前じゃね?
携帯機と据え置きと違って世代交代ハードなんだから
認識ヤバ
引きこもり🐷は外に出ないからわからないんだよ
世界で発売だろ?日本でだけ売ってると思ってるのかな
スタフィーは0本だったな
任天堂にはそれらがないからなPSはパクらなくてもできるし
全部マリオとリンクは辛くないんだなこれが🐷のダブスタ
辛く無いけど?ダブスタでもなんでもないよ?
マリオなら近作はマリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル・マリオストライカーズ・マリオパーティ スーパースターズ
リンクなら近作はティアキン・スカイウォードソード HD・夢をみる島
キャラが一緒なだけで舞台もデザインも違う
世界で同時発売だろうとこの記事は国内の今週発売の記事だ。
国内の話で何が悪いんだ?
あら、そうですか。じゃあ1億6千万市場って認識でいいよね?
「PS 4」および「PS 5」合算ソフトウェア全世界販売本数2023年Q1_5,650万本
「NS」1億2,953万台 2023年Q1_5,221 万本
ハード市場の比率で言えばNSに対してPSは800万本程少ないですね。NSより売れていません。
炎上してるということにだろうけど炎上してないよ?
限定勝負で恥ずかしいなってだけだよ🐷にはわからないかな
そうだな、PS5持ってないし仕事もしてない豚さんには関係ない話だもんなwww
それを言うとスパイダーマン2はマップは作り直し+新たな追加エリアありなんだがなw
おまけにピーターとマイルズの二代主人公にヴェノムまで登場するんだが何をどう見て同じだと思ったんだ?
どうせいつものソニー憎しからのろくに情報も調べず皮だけ見ての判断だろ?w
普通はやらんよ盗用なんて
常識的に考えてない 隣国人じゃあるまいしw
地下マップは地上マップの反転コピペマップだったことが判明してたが知らんの?w
世界でも今週発売だよ?
情弱やなぁw
スパイダーマン2は完全新規でマップを作り直してる(前作でユーザーからマップが古臭い、現代に寄せてほしいという声を受けて)そこに新たなエリアも追加してるのだがなぁw
尼
Marvel's Spider-Man 2【PS5】過去1か月で7350点以上購入されました
スーパーマリオブラザーズ ワンダー【Switch】過去1か月で35150点以上購入されました
参考にはなるでしょ
横だけど、この記事は国内の今週発売のソフトの記事だよ
君がおかしいんじゃね?
で?
作り直したからってマップサイズ2倍は変わらないんだろ?
なお帰ってきた名探偵ピカチュウ