• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより












※おまけ




B08FDH57JT
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



  


この記事への反応


   
これは解釈一致

ワイはアウラはゆかりんにやって欲しかったわ

竹達アウラはあってるなバンビちゃん感あるし
  
雑魚キャラに諏訪部と石見は贅沢な配役やね

CV竹達で高飛車なキャラが自◯するのちょっと興奮してきたな

マハト誰がやるんだろう
諏訪部はイメージドンピシャだったんだが


漫画の弱い所は補って演出はどっしりと解釈合わせてるし
音楽が良すぎるわな
それぞれの能力が高い良いスタッフ集めたな
オリアニだと中々こういうのは上手く行かないのだけども




アウラに竹達彩奈さんて
はまり役すぎるやん!!
アニメは音楽が本当に良い!
日常パートは民族音楽風で、バトルは壮大な曲だし


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:00▼返信
おめーら休日なのにはちまかよw呑気なもんだw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:03▼返信
ロリキャラばっか出すなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:04▼返信
フリーレン最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:04▼返信
フリーレン見てないやつおる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:04▼返信
で、ドイツ人には不評なんだって?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:05▼返信
>>1
お前表に出ろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:05▼返信
フラーレンって何?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:06▼返信
>>1
ちっさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:06▼返信
赤のごり押しアニメ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:07▼返信
あああ、諏訪部さんは黄金郷のマハト期待してたんだがな、リュグナー何て雑魚じゃないで。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:10▼返信
覇権
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:10▼返信
これあっという間に原作に追いつきそうだね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:10▼返信
ステマ違法になったのにようやるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:10▼返信
ハマーンぽいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:12▼返信
こういうアニメにもオープニング・エンディングで食い込んでくるSONYすごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:12▼返信
アニメはあんまり好きになれなかったけど漫画は良かった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:14▼返信
金ローで切った
Xみるとやっぱり30分枠になったあとにつまんねーで切る人居るね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:16▼返信
30分枠になった後もSNS盛り上がってるね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:18▼返信
6話まで見てるけど意外と面白いね
戦闘中も作画もすごいよかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:18▼返信
日テレが半年前から番宣しててこの盛り上がりのなさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:18▼返信
このラノベみたいな漫画最近よく見るけど人気なん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:19▼返信
龍とのバトル凄かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:19▼返信
アウラまでは退場早くてよかった

マハトから突然引っ張りすぎて別漫画になった感ある
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:19▼返信
>>21
アニメ放送前で1100万部超えてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:20▼返信
作画と原作別なのに絵が下手だよな
ヒンメルと再会するシーンとか首折れてるし人体の構造理解してない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:22▼返信
>>24
転スラ「私の発行部数は4000万部です」
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:22▼返信
YOASOBIの曲が全部一緒に聞こえるってのは母ちゃんがプレステもセガサターンも「ファミコン」つってたり妖怪ウォッチもメダロッドも「ポケモン」つってたアレだし、現象に名前つけるなら「老化」で事足りると思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:23▼返信
>>27
あいみょんのマリーゴールドはパクリじゃないって言い張ってたやつじゃんおまえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:24▼返信
OPがヨルシカだから見ないわゴリ押しウザすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:28▼返信
>>26
それ持ち出したらジャンプ漫画でさえ負けるの多いで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:28▼返信
>>28
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:29▼返信
キャンキャンうるさそう
フリーレン雰囲気で大丈夫か
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:31▼返信
フリーレンなんかがなんでゴリ押しされてんのかわからん
YOASOBI使ってるからか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:31▼返信
1話がピークなんでしょ
知ってるんだからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:36▼返信
はちま民誰も興味なくてコメ伸びないじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:38▼返信
かき氷を出す魔法想像以上にチョロチョロでわらた
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:40▼返信
酒飲みの神父のところでまんまと泣かされたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:40▼返信
シュタルクのエピソードが良かった
フェルンが合流した時よりも話の展開が好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:42▼返信
もともと葬送のフリーレンはヒンメルの葬儀に立ち会ったときのように長寿エルフが親しい仲間と死に別れながら人間への理解を深めていく話にしていく予定だったのが
フェルンがいいキャラになりすぎて切るに切れなくなって時間が進められなくなり御老公が助さん格さんを連れて人助けしながら漫遊する水戸黄門マンガになって
葬送の意味が魔族を葬りまくってることからフリーレンにつけられた二つ名として後付けされた
バトル漫画化したハンター試験編もクソ長すぎる黄金郷編も当初の予定になかった展開でED後の平和世界をうたっていた初期コンセプトはブレブレ
売れ線狙いで原作者の持ち味が生きない方向に展開したマンガは今後さらにグダグダがひどくなってそのうち筆が止まることになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:43▼返信
>>35
ソニー関連かFF16関連だけが異常に伸びるだけだしアニメ系のネタなんていつもこんなもん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:43▼返信
原作に忠実にアニメ化するのがいかに大事かよくわかるアニメ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:46▼返信
新キャラとかいらねえよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:47▼返信
ほんで今度のキャラはどういう意味なの?
44.ネロ投稿日:2023年10月14日 11:49▼返信





こんなもん見てる馬鹿いんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:51▼返信
>>40
FF16ってなんであんな嫌われてんの?
15より嫌われてるよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:53▼返信
どこのまとめサイトでもこれだけ宣伝記事あるけどなんなん?
国で認めたステマなんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:54▼返信
もう飽きてきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:55▼返信
はよ終われ
ステマだらけのゴミカスアニメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:56▼返信
あきらかにソニーより任天堂関係のほうが伸びるやろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:59▼返信
>>45
実際にプレイしたPSユーザーからは別に不評買ってないってかむしろ好評、キチ〇イアンソチカニシが「PS独占なんてユルサナイ!」って大暴れしてるだけ
FF7リバースでもまた同じことやるつもりだろうからそれまでにスクエニは見せしめに何人か告訴して痛い目見せとく方がいいだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 11:59▼返信
電通案件
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:00▼返信
しつけーな、ほんとステマばっかの作品だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:02▼返信
メインキャラクター全員なんか鼻につくわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:03▼返信
こういうゴリ押しされるとYOASOBIのことも嫌いになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:06▼返信
>>30
14巻完結の五等分でも2000万部突破しとること考えたら11巻で1100万って大したことなくね?

56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:14▼返信
>>50
FF16のネガティブ評価をアンチ扱いして切り捨ててるだけやんw
ダークファンタジーなの最初だけで後半シナリオの幼稚化とか
探索要素とかやりこみ要素の乏しさとかあまりにも多すぎるムービーとか
町中でのもっさり移動とかキャラに魅力がなくて地味だとか
数少ないプレイヤーが指摘してる難点をアンチの難癖と決めつけてあーあー聞こえないやってるんだろ?
FF7Rは当初分割商法がネガキャン対象にされたぐらいで旧作の単純なリメイクじゃないとわかってからは早く続きを遊ばせてくれって期待の声が高まったじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:15▼返信
ゴリ押しアニメっすね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:36▼返信
ゴリ押しをゴリ押しすんな馬鹿ども
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:40▼返信
基本的にこの世界の魔族はエイリアンで対話してる様で何も話が通じてません
よって殲滅あるのみです
ゴリ押しといえばゴリ押しですね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:44▼返信
公式があれをネタにするのかよ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:52▼返信
adoとYOASOBIと米津ばっかで聴き飽きたんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 12:57▼返信
>>55
アニメ化前とアニメ化後を比較してるアホ発見
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 13:12▼返信
いつもの面々
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:29▼返信
OP曲が水星のフリーレンみたいな感じだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:56▼返信
>>25
あれで絵が下手って、逆に上手いって言われるのは?
フリーレンの絵はかなり上手いと思うけど…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 14:59▼返信
失速してんなぁ…
コメント伸びないし
チェンソーマンの時と同じ空気じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 15:06▼返信
何話から面白くなるん?死ぬ仲間を辿るって解釈したらオチまで見る気萎えた
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 15:10▼返信
少年のオカズキャラ居ないとヒットしなくないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 15:13▼返信
今のところ面白くない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 15:20▼返信
>>66
チェンソーの時はコメ伸びまくってただろ
毎週のように叩きコメントが噴出してた、主に原作信者からな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:15▼返信
まあおそ松
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:17▼返信
>>68
それ求めてんの少年じゃなくてチー牛やろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:18▼返信
原作途中までは読んでたし初回金ローでやるって聞いた時は力入ってんなって期待してたけどシンプルにつまらないんだよなこれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:43▼返信
えっと叩こうとしてる人たち?
いくらなんでもこの漫画に対してそれは無理だからあきらめな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:57▼返信
結局このアニメって何が面白いん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 16:59▼返信
>>27
老化というかシンプルに興味ないだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 17:08▼返信
なんかじわ〜っと来るんだよねぇ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 17:25▼返信
面白いアニメて言うより過去作の焼き増しなんだよな
だから面白くないて言ってる連中はヒーローアカデミアでも見とけよって思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 17:47▼返信
無駄に長編化した黄金郷のマハト編はカットするか大胆アレンジしてコンパクトにまとめないと評価が反転しそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 17:49▼返信
アニメ好きな奴って、どれ観ても声優が同じようなメンツなのは問題ないの?
どんだけ同じ声聴いてんの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 18:02▼返信
>>80
俳優も全否定で草
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 18:19▼返信
>>79
マハトをカットしたら次のエピソードは今原作連載中のやつになると思うけどなぁ
原作知らずにマハトとか言ってない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 19:08▼返信
リュグナーは諏訪部か…
三木眞一郎が良かったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 19:42▼返信
アニメ第一期は黄金郷手前までで黄金郷編は映画にするんじゃないかなと思ってる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:24▼返信
>>84
映画なら間に行くしクオリティも高いのは確実だけど…
あれをたった2時間弱にするのはどうかな
1クールで2期作って黄金郷編やって欲しい
2クールだと原作ストック貯めるのに時間かかる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月14日 21:25▼返信
>>85
‪✕‬間に行くし
○見に行くし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 00:48▼返信
※69
だったら、これからもずっとつまらないと思う

この感じが永遠と続く作品だからな、これ 今の時点で面白くないと思った人は全員切っていい作品
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 10:36▼返信
淡々と進むからなこれ
ド派手な技も魔法もスキルも出てこない
キメるときに技名を叫ぶとかもない
だがそれがいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 08:34▼返信
>>39
早口だなぁ
てか、せめて3行にしろ

直近のコメント数ランキング

traq