• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「縮毛矯正」、がんのリスクを2倍に引き上げると判明。大規模な調査の結果が明らかに(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)) - Yahoo!ニュース
200x150



記事によると



・近頃、ヘアサロンでは非常に人気の高い「縮毛矯正」。
なめらかなストレートヘアは、ある種の理想の一つであり、自分にとって理想の髪を手に入れるためにサロンでの施術やホームケア製品に多くのお金を費やしてきた人も少なくない

・ある新しい研究(人種や民族の異なる33,000人以上のアメリカ人女性を10年以上にわたって追跡調査した大規模なもの)によると、化学的な縮毛矯正を頻繁に行う女性は、それらを行わない人と比較して、子宮癌のリスクが2倍以上であることが判明

・「今回のこの結果は、"縮毛矯正に使われる化学成分が、女性ホルモン関連の癌のリスク増加に影響を及ぼす"という先行研究と一致した」とし、研究の著者は国立がん研究所のジャーナルにて発表。彼らは、様々な染毛剤、ブリーチ剤やパーマ剤などの薬剤を含むヘアケア製品が、子宮癌リスクを上昇させることを発見

・人種別にデータを分析してみると、「頻繁に縮毛矯正を受けているユーザー」は、すべての人種において子宮癌を発症する可能性が等しくあった。

以下、全文を読む

この記事への反応



ふぁ!!??

そうみたいです。

技術向上には犠牲が付き物的な感じなのかな。


ほんまかいな。。長年お世話になってますって。

中2からユーザーのワイ涙目




結構高そうなのやべえなこれ


B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CGHXRQ3V
遠藤達哉(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:01▼返信
ゴキは禿げてるから安心!!
2.投稿日:2023年10月15日 14:03▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:07▼返信
サラサラヘアーはズラだけでよろしく
4.投稿日:2023年10月15日 14:08▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:10▼返信
はい
LGBTの人、終了www
ざまぁ🤣🤣🤣🤣🤣🤣👍
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:11▼返信
薬品使いまくって何もないと思ってたんなら
ちょっと頭が弱いと思うよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:11▼返信
ストレートなチン毛あこがれてたのに・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:11▼返信
見た目に気を使う→比較的性的にアクティブ→子宮頸癌リスクアップ

まさかこんな程度の話じゃないだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:12▼返信
ハゲてて良かった
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:13▼返信
あれだね
「水泳プールでの溺死数」と「ニコラス・ケイジの映画出演数」に相関性があるという事象と同じのやつ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:14▼返信
ハゲるリスクは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:14▼返信
ずらでよかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:14▼返信
>>7
チン毛は問題ないだろ・・・
Futanariなら知らん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:16▼返信
知り合いの女に月一で縮毛かけてる人いるけどヤバいってことか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:16▼返信
>>14
ヤバいな
頭皮が
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:16▼返信
>>12
え!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:17▼返信
俺フサフサだけど、街歩いてるとズラって言われる…
毛が多いのも苦労するよ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:18▼返信
Switchの反りもなんとかしてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:19▼返信
黒人ヘアー、ポリコレヘアーがクソみたいな風潮が気に食わない
ポリコレが嘘データで何か言ってんぞ(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:19▼返信
子宮癌リスクだから男は関係ないかと思ったけど
女性ホルモン云々なら無関係ってわけでもないのね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:22▼返信
高一の後輩がやってたな…あいつ終わったか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:22▼返信
サラサラ髪を街中で意味も無くファッサーってやるのが夢だったのに…
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:23▼返信
>>17
君もしかして白いペンギンみたいなマスコット連れて攘夷活動してない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:26▼返信
がんになりやすい体質ほど縮毛矯正したがるのかもな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:27▼返信
つまり
ガイジフェミどもが
黒人のチン毛ヘアーが悪みたいな社会が気に入らないって事か
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:28▼返信
実はハゲってガンの一種だったりしない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:29▼返信
ティンゲにストパーしてもいかんのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:30▼返信
涙が止まらないわ、ほんと女にとって地獄だこの世界😭
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:31▼返信
やっぱそういう人って下の毛も天パーなん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:32▼返信
※7
チン棒横に振ったらファサッとなるんか。
顔かいてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:32▼返信
アフロやべぇやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:33▼返信
※29
は?下の毛がストレートな奴とかおんの??
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:36▼返信
ぶっさ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:36▼返信
覚悟の上でやってたんじゃないのか?
だとしたらただのアホやな
頭を薬品漬けにする行為をおかしいと思わなかったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:39▼返信
陰毛直化即癌化
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:41▼返信
>>8
素人目線だと因果関係的にそれのが納得感あるなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:43▼返信
>人種別にデータを分析してみると、「頻繁に縮毛矯正を受けているユーザー」は、
>すべての人種において子宮癌を発症する可能性が等しくあった。

縮毛矯正してない人も子宮癌を発症する可能性なら等しくあるだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:44▼返信
「頻繁」てのがすでに曖昧
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:44▼返信
薬品の使用方法がクソなだけじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:52▼返信
もう遅いと咽び泣くwww
10年後にはコロワクも発表あるで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:53▼返信
経皮毒かー
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:54▼返信
>>1
そもそもアメリカでアフリカ系の癖毛を真っ直ぐにするレベルの超強力薬剤毎月使ってるような連中の調査やし少なくとも今回の結果は日本人には無関係
使ってる薬剤が全く違う
めちゃくちゃ弱いし主要成分も違う
こっちで使ってる薬剤のリスクもあるやろけど今回の調査とは別の話
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 14:57▼返信
使う薬品が体内に毒なんだろ
昔から美容ではよくあることじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:00▼返信
でしょうね、どう考えても身体には悪い
あと高い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:02▼返信
2倍はデカいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:03▼返信
健康気をつけてる奴の努力を一瞬で無駄にするレベルやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:05▼返信
※40
2行目がなければよかったんだけどなあ

そんなこと言ってるから真っ当な人間枠から外されるんやで?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:06▼返信
ブラックイズビューティフル!黒人がチリチリの毛髪を矯正する必要はない
って言えばいいのに回りくどいぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:13▼返信
ハゲしか勝たん!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:16▼返信
この話の元データは15年~20年前に海外でストレート剤について調べられたものだから
参考程度にしとくのがいいと思う
日本では使えない薬品も入ってるらしいし使用量はあちらのほうが圧倒的に多いから
2倍程度であればストレス溜めないで生活するほうがよほどガンにならないと思うよ
縮毛矯正する方はコンプレックスとかでストレスあるだろうからね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:17▼返信
美容師最低
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:20▼返信
そら「体に良かろうはずもない」だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:29▼返信
ソースちゃんと読もうね
対象はアメリカ人で黒人が60%だって
あのチリチリ頭を矯正するとかどんだけドバドバ使ってるのかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:33▼返信
染色やブリーチ剤もか、金髪馬鹿女が更に馬鹿扱いされるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:39▼返信
そんなわけあるか。日々曝露してる美容師とか製造工場従業員はどうなんだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:43▼返信
25年続けて癌になってないから大丈夫
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 15:50▼返信
それなら普通のパーマも少なからず影響あるんじゃないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:03▼返信
まっすぐな髪がいいと勘違いしすぎ
似合ってないのに全員松田聖子の髪型するくらい違和感ある
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:07▼返信
(´・ω・`)
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:16▼返信
どうしよう高校生からストパーしている
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:18▼返信
しゃーない切り替えていけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:21▼返信
しかし癌になっていない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:25▼返信
実は入れ墨じゃねえの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:26▼返信
ワクチンもしたしストパーも矯正もした
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:28▼返信
毛のないおまえらと大勝利じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:28▼返信
クネクネ縮れてるやつ可哀想
俺も軽度だがくせ毛だがほぼ直毛に近いからアイロンで済ませてるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:51▼返信
まあ髪に浸透するくらいやからな皮膚にも浸透するやろしな揮発した成分を吸い込んでて可能性もあるか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 16:53▼返信
まーた髪の話ししてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:21▼返信
縮れ毛補正って逆パーマみたいなもんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:22▼返信
かれこれ20年はかけてる訳だが
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:48▼返信
男は問題ないな!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:53▼返信
※6
なに言ってんだよ(笑)
日本は無宗教の代償として科学信仰がすごすぎる。
科学も理解できない文系脳が科学信仰になると狂信的になるから止まらない。
だからワクチン打ちまくってんだろ(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:54▼返信
※62
これが文系脳(笑)
算数が苦手(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 17:56▼返信
※45
1万人に1人

1万人に2人
多いのか少ないのか
薬なんて必要がなければ使うべきじゃない。
髪の毛の色染めたりぬいたりしている人も同じでしょ(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:16▼返信
それを扱う美容師とかはリスクないのかも知りたいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:19▼返信
植毛最強(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:19▼返信
男で癖毛だから前髪だけやってるんだが、男だと何癌リスクが上がるんだ?
前立腺か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:22▼返信
>>77
生まれてくるガキに影響すんじゃね
まぁ一生コナシなら影響なさそうやけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:30▼返信
毎回思う
何パーセントが倍になってんのかはあまり言わない
30%が倍になるのと0.01%が倍になるのじゃ全然違う
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 18:54▼返信
髪はストレートだけど陰毛はチリチリだけど?💢
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 19:00▼返信
>>2
縮毛矯正は韓国が発祥
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 20:11▼返信
子宮をとれば解決では?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 20:19▼返信
毛染めも指摘されてるんだからコレも当然そうだろうよ
頭皮から化学物質吸収してしまうのは常識でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 20:56▼返信
子宮無いから揉んだねーわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 21:23▼返信
これに何の疑問も持たなかった奴って真の弱者だと思うわ
いろいろ体に悪い生活習慣を続けてそう
中年以降で絶対やばめの病気になる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 21:28▼返信
パーマかからない超ストレートでよかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 21:44▼返信
矯正ができた頃から27〜28年ずっと続けてるが健康体の見本みたいな体だ。子宮がんどころか子供も4人産んでいる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 22:20▼返信
※87
このニュースのソース読み進めると肥満もリスク倍だぞって書いてるし
ふつうの日本人体型ならリスク的にはやってないアメリカ人と等価なんじゃない?

倍になったと言っても元々リスク的には低いらしいしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 22:51▼返信
子宮ないからセーフw
まーんw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 22:52▼返信
別に0.1%が0.2%になっても引くわけねえからかわんねーわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月15日 23:42▼返信
どうせ何年か経つと今度は実はガンの予防に繋がるとか言われる
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 01:41▼返信
じゃあ偶に見る矯正頑張ってる黒人は…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 03:37▼返信
具体的にどの物質なんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月16日 10:13▼返信
30過ぎたら矯正するほどの髪の毛がなくなっていた・・・
来る人は一気に来るから注意して欲しい・・・
本当にひと夏で別人のように禿げる・・・
正月に実家に帰省したときに親が心配してしまうレベル・・・

直近のコメント数ランキング

traq