日本だけの話ではなく、自治体がハザードマップ公開して「ここに住むなら気をつけろ(というか、災害の際に自治体が救助したり復旧しなきゃいかんので他に住んでくれ・・・)」と呼びかけると、価格が下がって、むしろ人が集住するんだよね
— コーナン𝕏 (@konantower) October 15, 2023
特に今みたいに不動産高い時期は安いことの価値が高い pic.twitter.com/qmaju1ryDe
日本だけの話ではなく、
自治体がハザードマップ公開して
「ここに住むなら気をつけろ
(というか、災害の際に自治体が救助したり復旧しなきゃいかんので
他に住んでくれ・・・)」と呼びかけると、
価格が下がって、むしろ人が集住するんだよね
特に今みたいに不動産高い時期は安いことの価値が高い
これすごい pic.twitter.com/lYaVN0jPFK
— コーナン𝕏 (@konantower) October 15, 2023
この記事への反応
・なんとも皮肉な話
・理屈は分かるが世も末。
・これはまたミクロ経済学の教科書いきの案件では?
・ウチの地域でも数年前に浸水被害あった所に
ドカドカ家が建っててまさにこれだと思った
・マイホームを購入する上で
ハザードマップは大きな指標だという認識はあったけど、
こんな事が起きているとは…難しい問題ですね。
・多摩川川沿いにタワマンが濫立する理由。
・某江戸川区の話かと思った…
実家を出て住むところを決めるにあたって、
2019年の関東直撃台風を江戸川区で経験した身として
「海抜0m地帯でないこと」「ハザードマップで無色なこと」を必須条件にして
西側に移ったけど、調布や立川まで多摩川の影響を受けるなんて…😭😭😭
アカンやん…
でも東京だと土地が高くて
それでも住むメリットのほうが上回るからなぁ…
でも東京だと土地が高くて
それでも住むメリットのほうが上回るからなぁ…


俺も高い野菜を食わずに安い食パンばっかり食べてる。
病気になったら生活保護あるし知らん
クソバイトが大好きな日本終了シリーズだな🥴
みんな自分は大丈夫とか謎の理論で武装するから
自分が住んでる間には大地震なんか来ないとか大洪水なんて起きないとか
謎の自信に満ちてるんだよねー
自然災害で死ぬか日本社会に殺されるかの二択しかない
やっぱり土地がその分安いから割り切って住む人は住む
住人予定 「俺は運がいいから大丈夫」
2011年~
住人 「家が歪んだ!!😠補償しろ!!😡」
ってマインドの奴は一回もそういうので被災した経験が無さそう
たぶん一回自分ちが水で流されたら分かる
政府お墨付きの危険地区なんだから妥当だろ
被災時の片付けとか面倒くさいと思うけど万が一は考えないんだろうな
よく住む気になるもんだ
1,2階は原則非居住。 停電時の自家発電完備。
八王子、青梅あたりが海の被害喰らわないからいいんじゃない。わざわざそんなところに住まなくても
あと、あそこら辺に集中してる企業も分散で他のところに移転も視野に入れた方がいいのでは
軟弱地盤に住むなら引っ越し前提でいた方が良いと言う先人の知恵
補償は当たり前だろ
地元民が冷ややかに眺める光景は、田舎でもあるある話。
ヴァルハラでしょうか?
厄介移民の次のターゲットは千葉県市川市
神奈川の川崎、埼玉の川口に続いて千葉の東京隣接地域が危険
千葉あるからお椀現象あるやろ。
……………
あの添加物はダメだの意識高い系だったが物価高騰でもうやめたわ
その代わりダンスするようになってむしろ前より頗る調子良い
体動かすのが一番の健康
偏見だが、9割の人間はわざわざ東京で暮らす必要性ないと思うの。
もしものときに救助しないといけないわけだし
その昔、水上生活者というのが居ましてね
区の立場としてはそれでいいんじゃね
淘汰されて当然だし
警告してたにもかかわらず災害にあってるなら自己責任で対応するのが当たり前だと思うんだけど
もちろん警告してないとこや想定してない災害にあったのならしっかり支援は必要だと思うけど
まあ福島のだって起こるとは思ってなかったわけだし
実際には今の日本は安くて安全な土地が増えてるからそこまで危険な土地に人が群がってくる事も無い
ダンスてw
保険は入れないこと増えてきたし行政の保証だけではねぇ、、
その市区で家を買おうと思ってる人は1度見た方がいい
マンション買うなら3階以上買えばいいんじゃね
タワマンだと1階ロビー2階多目的ホールが多いから気にしなくていいんだろうけど
過疎地域のハザードマップで人口増加してるならともかく多摩川沿いなんて人気エリアでこんな事言われてもなんのあてにもならんわ
そんなこと言ってたら住むとこなんてほとんど無くなってまともな土地は更に値上がりするだけ
立地のいい場所がどんどん高くなって手が出ないから危険な土地に住むしかない
俺の近所でも両極端になってて、駅前は金持ち向けのタワマン建って
少し前まで田んぼや畑だった川沿いの低い土地には貧乏人向けの戸建て建ちまくってる
実害出たときも他より手厚く支援すんなよと言いたい
バカは目先の利益に惹かれてすぐ死ぬからこのままでOKなっす
人口減少が見えてくると路線の下りに買う人がいなくなって中央の空いてる所に住む流れになるわな
家賃が安いからと事故物件に住むのはわかるがマジで危険な所を選んで住むなよ
ぱよちん市長や議員をおす地域が狙われるぞ
外国に人参政権をとか騒いでるところな
クルド集まって崩壊ザマァねーな
日本全体に言えることだよ
必ず関東にも関西にも大震災が来る
こんな列島に住んでるなら何があっても自己責任じゃね?ってくらいの危険地帯なんだから
万が一?
環太平洋造山帯の真上、プレート境界上に住んでてその発言は草
大地震が起きてももう2度と海外から一切の支援は受けないっていうならまだわかるが‥
じゃ震災も君のとこは自己責任な
この国に住んでるなら覚悟はあるよね
江戸川区で水害ってキティ台風以来ないだろ
キティ台風のときも決壊したのは埼玉の土手、埼玉は葛飾・江戸川区に流してしまえくらいの考えでしかも金と知恵がないらしい。江戸川区は共産党の反対を蹴散らしてスーパー堤防を作っているぞ
東日本大震災も阪神大震災も自己責任ってか笑
その理屈は中層が下層になるだけだぞ
裕福層しか居なくなればそれに合わせて市場も変動し、耐えれない人が下層に落ちる
それの繰り返し、比較や競争が存在する以上無くすのは不可能
行政も住むななんて一言も発してないしね
ツイの連中が勝手に歪曲してるけど
危険度が高い所は緩衝地帯として区画整備して公園や休憩スポットとかすりゃいいのに
あらかじめ危ない地域だってわかってるんだから東京都が潤沢な予算使って最新鋭の治水やってるのよ
だから近年大雨で河川氾濫で江戸川区大きな被害はないはずだぞ
むしろ比較的安全と言われて治水工事おろそかにしてる地域の方が被害でてる
とはいってもマップに記載ではなく
実際の水害に遭った地域だけど
こんなデマを平気で流すのか
地域によっては被害に遭うとタダでは済まないからね
昔被害に遭って軽く済んだ家は残るけど、新しく家が立つことは少ないないよね
他にも土地がいくらでもある訳だし
住んで良いのは地名に丘とか山が付く地域だけな
明日は今日より良くなると信じられる政治ではないというソース
この話がマジなら貧乏人が被災するのは自業自得としか言いようがないわな
お前から自殺行動とっといて助けてくれはねーだろ的な。
国から危険だとは言われてない地域に住んでるのと、ここは危険だと国から言われてる地域に住むのじゃ全然違うだろ
天空橋住みかぁ
あの辺どこ行っても街がドブ川臭いと言うか汚水の臭いがするんだよな・・・・
わざわざ安いからって危険なとこに住む奴なんて馬鹿なんだから言っても聞かんよ
それで東京に災害がくるって脅してたのか
なーる!!!!
プレハブ、テント、トレーラーハウスとか壊れてもいいようにとかすぐ避難できるようにしとけ
一極集中してるし逃げ惑えばええわ
はよ首都直下型地震きて
武蔵小杉はもろにそうだよね
おかげでウンコスギに変身した
東京守るために元々洪水を起こす場所だぞ
とっくに選別は終わってるだろ
後はマイナンバーと銀行のヒモづけ終わりゃGOサイン出るぞ・・
これで戦争が始まる号砲みてえなもんじゃね?
戦争を理由に政府が国民の預金を没収した味を忘れる訳が無え・・
そういう地区は災害保険入れない
既になってるかもしれないけど、自らリスクありで住んでるなら自己責任って価格差凄そう。
売り方も問題ないように言って売るし
ハザードマップを公開しない自治体が多いらしいが
こういう情報を隠蔽したらダメだろう
色んな意味で納得
本当に住んでほしくないなら土地買いとって自分らで管理しろよって思ってるだろ
いや住むなよなんて言ってない
税収が惜しくてできないだけ
買った資産家は自分では住まないで他人に貸すだろ
買えないとか無理して破産の方が災害より簡単に達成する未来だからな
だから昔の金持ちは山の上ばかりに住んでて高級住宅地扱いだった
ここはなんでこんな不便なのに地価高いの?みたいなのはそういう名残のせい
今は治水技術かなり上がって安全な低地も増えたから不便な山を捨てて降りてくる金持ちも多い
タワマン出来るようなところの一軒家の価格見てみ
アホみたいに高いか、アホみたいに狭い(車も止められない)か、再建築不可か…
メリット感じたことないけど。家賃は高いわ、人は陰気だわ、東京で感じるメリットなんか他所でも感じられるわ。
浸水の可能性はゼロだ
一階部分をコンコリで水増ししろよって思う
え?じゃあ、図はウソの情報?
マジでそれよな
明らかに危険な地域なら、店はともかく住むのは禁じるべきだ
バカはお前だよ
立川市土砂災害ハザードマップを見ても何が書いてあるか理解できないんだね
まさか駅だけの話をしてると思ってんの?
地盤がドロドロで建物から出られないくらい家財や家族が流されるのに比べたらノーダメみたいなもん
1階部分は駐車場や倉庫などにして人は2階以上に住むんだ
これで地震も津波も冠水も全部防げる