関連記事
【【逆ビッグモーター】福岡で中央分離帯に勝手にバナナが植えられて無事育ってしまう】
福岡市で逆ビッグモーター事案
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) October 4, 2023
中央分離帯にバナナが植えられて育てられる pic.twitter.com/CEHErGtlJu
↓
市道にバナナ「植えた人と話し合いをしたい」 福岡・久留米市長
記事によると
・福岡県久留米市道の中央分離帯で、個人が許可なく植えたバナナが育っている件について、原口新五市長は16日の定例記者会見で「本来は望ましいことではないので、話し合いをしていきたい」と述べ、植えた人と市側で解決に向けた話し合いを続ける考えを示した。
・市は、バナナを見に行った人が事故に遭うことや、風に弱いバナナが車にぶつかることなどを懸念しており、植えた人には伐採を基本に撤去を求めている。どこかに移植する場合は、大がかりな作業になる可能性もあるという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こんだけ育つまで放置しておいて、何を今さら
・普通に切るか放置するかだろ。話は必要ない。
・緑を植えたい気持ちは分かるけどなー。みんな勝手したらあかんけどさ、もちろん。
・細かいことはいいんだけど、バナナってどうやって植えるの?苗があるの?
・バナナはでっかくなった幹は切り倒して
根元からでた脇芽の子株をちぎって植えたらすぐ移植できるよん🍌🍌
・名古屋市でも似たようなことがありました。名古屋駅前で市民が勝手に茄子を育ててました(笑)。その後は市が菜園をしてます。伝統野菜を観賞用に育ててます。
・あれバナナだよねぇ…と友だちとか親と話していたところだった
まあ何かあって市のせいにされても困るからね・・・
探せばどこかで育ててくれるところ見つかりそうだけども
探せばどこかで育ててくれるところ見つかりそうだけども


でも周り排気ガスだらけだからなぁ
食えないわw
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
東山紀之のソーセージ🌶VS僕のバナナ🍌
芋と米しか食べれなくなる
ビッグモーターが勝手にやった事にする
プロなんやしw
KING OF 無能
冬になれば枯れるから
その時、除去すればいい
写真見たら相当育ってるけどあれ1年足らずでああなったのか?
まさかよそから移動クレーン車で運んできたわけじゃなかろうて
桜や杉ならいいの?
バナナが育つなら是非バナナ町にしてほしい
儲かればなお良い
伐採しちゃえよ
小学生かな?
ばあちゃんが育ててるけど収穫が早いか惹かれるのが先か予断はゆるさない
観光資源にしとけ
ここまで育つまで管理できてなかった方も悪いな
とりあえず収穫してみては?w
う〜ん駄目駄目!美味しい果実が実るまで❤️
日本の問題解消だな
市の職員が伐採すれば予算も大していらんだろうしな
アッチ系が騒ぐだろうな
俺のバナナ
そんなバナナ
伐採する必要なんてない
植えた本人は、何も無い分離帯に車からゴミを捨てる奴が増加し近隣住民が困り果て仕方なく木を植えた
こんな大きくなるまで放置するから撤去費用がかかるんだぞ
ミント植えて差し上げればいい
お前の家も殺風景だから竹植えてもいい?
住居でもねーんだから簡単だろ
私はトマトを育てるわ
ネギを育てるわって人が増えるぞ
さっさとやれ
無許可で植えられたんならとっとと伐採しとけ。
早いうちに伐採したら草刈り費用に毛が生えた程度にしかならんだろ。
管理費用から出してとっとと伐採しろ。
昔違法な畑を行政が潰せないってニュースでそんな話やってた気がする
そうはならんさ
ワイら日本人が正す
伐採しろよ
俺のはジャイアントハイランドバナナだけどな
まぁこれはちゃんと植えた奴が始末つけないとアカンな
いや晒して警告してるだけやん。これ以降も同じこと続けるようなら相応の処分するぞって事
後撤去を市がやってなにか批判来たら嫌だから、撤去させようとしている
それが嫌なら植えた人の選択肢は移植しかない
>> 2023.10.6 06:00 【逆ビッグモーター】福岡で中央分離帯に勝手にバナナが植えられて無事育ってしまう
はちまこのネタ好き過ぎだろ
言われて何もしないよりはマシなんだけど一部の大きい声に配慮しすぎ
伐採費用もただじゃないから植えたやつに金出させようとしてるんだろ
無断駐車もそう、中国人が川沿い勝手に開拓してるぞ
植えた本人を見つけ出して費用を払わせるのが得策
公園とかならまだワンチャンあったけども