• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

東京芸大准教授さんのツイートより






葬送のフリーレン、

「自分の身の回りの世話をしてくれて血がつながっていない、
天才だけど経験だけ不足していて、
経験だけは豊富に持ってる自分を
尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい」というのは、
増えてきた高齢独身者層の願望を如実に表している…
そして、この層はアニメ漫画に金払える。上手い。




葬送のフリーレンほど、世相を反映してるものはない。
まさに「おじいちゃんアニメ」。
ここまで来たか。
高齢独身者層は恋愛云々のステージはもうとっくに終わってるんだよね。
「自分を慕ってくれる経験不足の若い子が一人いてくれたら」
という願望を見事に具現化している





B08FDH57JT
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



  


この記事への反応


   
高齢独身男性を馬鹿にするな

実際若いおばあちゃんやからな

さすがに意味不明すぎる
これ解るとか言うやつの方がヤバいのでは

  
じじい向けなろう

言う程経験だけか?

老けないロリロリ萌え萌え少女という
夢のような存在にはあはあするだけの漫画だよ
高齢化とか関係ない


これTwitterで見たけどピンとハズレもいい所だよな
原作に目を通して無いのバレバレだよ
人間なんてどうせ育てても自分より先に死ぬのにってフリーレンは最初から言ってる
生臭坊主にまんまと嵌められて引き取っただけだし




発言者さん自身の願望を
さもリアル高齢者全体のそれみたいに
言ってるような印象やな
フェルンちゃん可愛いし一緒に旅したいよね




B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:31▼返信
痴韓向け?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:31▼返信
自分をロリババアに投影してるってこと?
やべえ爺だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:32▼返信
リアル電通の儲かりたいという欲望を叶えるアニメ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:32▼返信
興味ないね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:32▼返信
ぜんぜん的を射てなくて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:32▼返信
ステマ記事
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
初回放送時、漫画家の山田玲司がYoutubeで同じこと言ってたから
そっからパクっただけな気がする
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
それお前の願望だろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
前提がDQ3に並んだとかガンガンの漫画で育ったような世代以降じゃないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
ステマは犯罪です
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
やる気なくダラダラ生きることを肯定してるような内容だからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
またPR記事が抜けてるじゃん
通報しちまうよ俺
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
また共産サヨクがアニメ叩き始めてんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:33▼返信
そんな老人がアニメなんて幼稚なもの見るものなのか?
特にこのアニメは数あるアニメの中でも特に幼稚な
なろう出身ではないなろうアニメだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:34▼返信
誰も見てないのにそんな話されても
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:35▼返信
ロリBBAかつツインテールとか地雷要素詰め込みすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:35▼返信
まあそういう見方もあるか…
てか普段散々クソ文句吐いてるくせに他人に対して不寛容だなはちま
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:35▼返信
幼女戦記というのが
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:35▼返信
「」の中が長い
有名大の准教授という立場じゃなかったら3いいねしかいかないツイート
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:36▼返信
ちょっと何言ってるか分からないです
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:36▼返信
ステマステマステまつげ

どんどん過去にさかのぼってステマ記事通報するぜ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:36▼返信
今年一番何言ってるかわからない。
ただ売れたものにイチャモン付けたい老人かな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:36▼返信
50代以上の爺が理由つけて見てるだけだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:36▼返信
あっ前にサムネの娘とちょっとだけセ◯クスしたよ
途中で飽きたから別のにしたけど
25.投稿日:2023年10月19日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:38▼返信
いやこの世話されてるのは「世界を救った勇者一行の1人」なんだけど世の中にそんなクラスの老人がどれだけいるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:38▼返信
えーっと、何?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:39▼返信
俺スゲー!ってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:39▼返信

視聴者はそんなこと考えて見ていないと思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:39▼返信
漫画アニメをこんな見かたしか出来ないような人間可哀相だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:39▼返信
ゴリ押しが露骨になってくると危険信号ってサム8が言ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:40▼返信
アニメはスローテンポすぎて嫌気がさしてきた
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:40▼返信
>>26
飯塚幸三
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:40▼返信
>>23
50代はまだおじさんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:40▼返信
何にしても芸大准教授がネットのド底辺アンチと同じ様な評論の仕方を晒すのは如何なものかと。
同じ感想でも「らしい書き方」はあるでしょうに。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:40▼返信
これ私だ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:40▼返信
エアプか読解力無い系か微妙だな
ヴァイオレットエヴァーガーデンは手紙でリハビリするアニメとでも言いそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:41▼返信
ステマ規制法違反で通報完了
朝から徳を積んでしまいました
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:41▼返信
老人向けアニメだったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:41▼返信
下の世話をしてもらうってこと?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:41▼返信
やっぱ大学教授って世間とズレてるわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:41▼返信
そう思ってるなら2クール目辺りで出てくる展開で裏切られるかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:41▼返信
漫画家がそこまで戦略的考えて書けるなら
超絶天才だわな(笑)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:42▼返信
頭悪いと思ったら自称教授か
45.投稿日:2023年10月19日 08:42▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:42▼返信
自分にとって都合のいい条件に無理やり当てはめて「このアニメはこんな理由で流行ってるに違いない!だから自分はハマらないんだ!そんな自分は偉い!」と言い訳してるだけ
くっだらない老害の発想
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:43▼返信
なろう転生モノなんて大体そうだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:43▼返信
かわいい奴隷がほしいねって事か
老害願望アニメかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:43▼返信
>>43
大手は編集者と一緒にどういった漫画を作るか一緒に考えて戦略練るよ
これは昔から変わらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:44▼返信
的外れな考察草
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:44▼返信
>>48
50代向けアニメか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:45▼返信
>>41
自称ですし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:45▼返信
>>47
フィクションは全てそうだぞ(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:45▼返信
主人公は常に見送る側でそれに対する感情の変化の話なんだがなんの理解もしてないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:45▼返信
フリーレンみたいなギャグ漫画を真剣に考察しても…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:45▼返信
>>32
フリーレンの時間の流れを感じられて良かったやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:45▼返信
一子相伝とかの考えってむしろ昔の考えやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:46▼返信
この手の決めつけた考察する奴って押し付けがましい。フリーレン長寿の種族ってだけで高齢者な振舞いなんてまったくしてもいないし描かれていないだろ。どこを曲解するとそんな解釈になるのか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:46▼返信
>>29
作者ですらそんなこと考えてないのにね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:46▼返信
そもそもフリーレンが持ってるのは「経験だけ」じゃないだろ。救国という唯一無二の「実績」持ちだぞ。

経験だけ豊富な実績となる作品を残せていない老人って…あっ…(察し)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:46▼返信
高齢者男性に片足突っ込んでる自分だが全然そうは思わなかったなーハイター見てしみじみしたのはあったけれども。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:47▼返信
インターネット老人会にしか刺さらないわけだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:47▼返信
まともに仕事してたらそういう後輩の一人や二人おるやろ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:47▼返信
弟子が1名だけ欲しい
断ってたけど騙されてしゃーなしやったやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:47▼返信
>>3
君が好きな作品が売れるといいねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:48▼返信
>>49
何いってんの?
戦略が当たった試しなんてないじゃん
全て漫画家の変態性が作品にマッチしただけだ、
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:48▼返信
フリーレンって典型的な長命種と死別を扱った漫画だったと思うけど
この人何が見えてるんだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:49▼返信
准教授「ボクにもフェルンみたいな才能溢れる若い弟子が居たらなぁ…」

…ってコト!?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:49▼返信
なろうみて
欲望って解釈自体がまとハズレなんだよなー
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:49▼返信
ただのこじつけ自己満で草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:50▼返信
エアプでフリーレンを語るな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:50▼返信
このツイ主が慕われてなくて弟子と呼べる後輩がいないのは分かった
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:50▼返信
>>64
関係ないやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:50▼返信
「それってあなたの感想ですよね?」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:50▼返信
>>72
おいやめろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:50▼返信
>>26
でも底辺チー牛弱男はなろう系の最強クラスの主人公に自己投影するじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:51▼返信
>>72
ハハハやめて差し上げなさい(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:51▼返信
最近高学歴おじさんが若者に取り入ろうとして盛大に滑るパターン増えたよね
青春時代を取り戻そうとしてるのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:52▼返信
フリーレン自体は天才でしょ
仮に高齢者需要あるとしたら第一線でバリバリ活躍してた天才集団の一人が自分の知識と技能を継承する優秀な後継者欲しいみたいなそういう方向
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:52▼返信
早く「准」が取れるといいですね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:52▼返信
天才だけど経験だけ不足していて、経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子

経験不足しているなら経験だけは豊富って所間違ってるやん、こんなんだから中国人に好き勝手河川敷を畑に変えられるんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:52▼返信
無理やり話題作りしてるだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:52▼返信
仮に欲望満たすとして
何で馬鹿にする必要があるんだ?
全ての創作が現実逃避だろうに
酒みたいなもんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:53▼返信
>>80
無理
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:54▼返信
はぁはぁメイドの土産にワシも少女とパコちゅきてえ!ってアニメ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:54▼返信
ジジイ向けアニメだったかぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:54▼返信
>>81
この准教授の主張は兎も角として、お前はもう少し日本語を勉強した方がいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:54▼返信
自分に同調してくれる奴を必死にリポストしてアピールしていらっしゃるのだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:55▼返信
この手の考察とすら呼べないこじつけって何が目的なの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:55▼返信
>>86
別に若者にも同じ欲望はあるんだがねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:55▼返信
>>85
フリーレンが男だったらそういう偏見で見られてたろうから女エルフなんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:55▼返信
ジジィが11時すぎまで起きてるかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:55▼返信
>>89
ネガキャン
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:55▼返信
若くて金髪のエルフと暮らしたいが世話は自分がやりたい
もう奴隷でいいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:56▼返信
>>1
真面目な話高齢者独身(35歳以上)はこの手のアニメ見る体力ないし、もうアニメに自分を投影するのもやめてるんだよな。
これツイート主の実態が浮き彫りになってしまっただけな気がする。お前だけなんだよな…
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:56▼返信
高齢独身男性・・・

ゴキ君言われてるで?wwwwww

任天堂ユーザーは既婚者やしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:56▼返信
いいアニメだと思うよ
内容的にはなろう系だけどキャラや構成でなろう系っぽさを巧く消してる
これ主人公が男ならめちゃくちゃなろう系と言われてるはず
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:57▼返信
源氏物語とかわらんよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:57▼返信
言いたい事は分かるが、基本設定が間違ってる
ロリババアは死なないが、現実の爺は弟子よりも早く死ぬ
気が付いた時には弟子の事も分からなくなって病室で孤独死だ
恥ずかしいグッズは意識があるうちに処分しとけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:57▼返信
FIRE後のスローライフアニメやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:58▼返信
>>97
お前のなろうの定義が疑問だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 08:59▼返信
でも結局見た目が若いから良いってだけ
見た目クソババアだと終わってるからなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:00▼返信
>>99
弟子がいる状態が読者にとってヘヴンてだけだぞ
師匠の設定はどんなでもいい話
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:00▼返信
准教授「優秀な弟子居なくてツレーからこのアニメワシに刺さったわ」
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:01▼返信
単にホームズとワトソンだろ

アレにも老人向け言うんかねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:01▼返信
そういう理想の存在を妄想して何か悪いの?
こいつだって理想の高齢独身を妄想して叩くのに使ってるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:02▼返信
こじつけにも程がある
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:03▼返信
たまたまだろ。
独身爺の心境なんて当人にしかわかるまい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:03▼返信
無理やり切り口作るのアホくさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:04▼返信
ミステリーの天才探偵モノは全てこれだよ
天才の無双で読者気持ちよくなって
周りの人の驚きで絶頂だろ

読者は社会に報われてない人?ちがうわな
なろうも同じ
普通の人が娯楽で読む
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:04▼返信
>>104
フェルンちゃんでオギャる最高に尊いw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:04▼返信
年老いた弟子をロリババアが介護する展開になるよな
普通はw
そういう事はしなんだな、このロリババア
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:05▼返信
だいぶ夢見てる解釈だな
ITネイティブ世代もスマホとSNSが使えるだけでリテラシーがあるか仕事や社会で有能かと言うと別だからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:05▼返信
大学准教授でこの知性とか日本やば
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:09▼返信
>>112
ジジイを介護するアニメきっつい
116.投稿日:2023年10月19日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:10▼返信
そんなこと考えながらこの作品見てるやつなんかこいつだけだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:11▼返信
斜め上過ぎて全く共感できないけど。作品に自己投射して咀嚼するのが作品というものなので間違ってるなんて言ってはいけない。

おれとおまえの解釈違い。にとどめたほうがケンカにならない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:11▼返信
て言う事で承認欲求を満たしてヘイトを稼ぐ准教授
普通に考えたら昇格のリスクにしかならん承認欲求なんか捨てるもんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:11▼返信
現代日本の世相を反映した漫画だとは思うが
これは的外れすぎる
というかキモイ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:12▼返信
>>116
なろう系がそれだろうがあほくさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:13▼返信
学生にちやほやされて勘違いしてる口だろ
人気作品に乗っかるというより嫉妬だよ
人気作とか人気芸人と自分が同格って前提でものを言うおかしな人は結構居るんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:14▼返信
基本アカデミックな人間ってのは気持ち悪いもんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:14▼返信
どう深読みしたらそう読み取れるんや
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:15▼返信
エアプやん
フェルンに豊富な経験なんてあったか?
封印した後に防御魔法開発したしフリーレンもゾルトラーク使えるぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:15▼返信
高齢独身に効きまくってて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:16▼返信

クソババア

128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:17▼返信
>>126
御本人ですか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:18▼返信
ネイティブもなにももともと魔物の固有魔法やぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:18▼返信
そうろうのフリチン
そそうのフリー不倫
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:18▼返信
こんなのが准教授になれるんだなぁ
すげえや
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:19▼返信
アホの戯言で草

133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:20▼返信
【PR】つけろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:20▼返信
的外れな深読みいや妄想してて笑えもしない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:21▼返信
>>116
弱者女性・・・はさすがに余裕ないか

男は年取っても人によってはチャンスあるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:22▼返信
どんな偉い肩書きがあっても専門外に口出しするとペラペラだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:22▼返信
ワイは可愛いくてかっこいい女になっていい女をオギャらせたいけど
ユリもバラも嫌いだし弟子もいらない
年下のかわいい子をよちよちしたいだけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:23▼返信
エルフは千年の寿命!
50年前前後の指輪物語やD&Dの設定何時まで使うんや…
千年も持つ訳無いヤンウェンリー
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:24▼返信
東大の教授だか何だかはろくなことを言わない印象がある
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:25▼返信
これ、年寄りが読んでるんか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:25▼返信
フリーレンにハァハァするか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:26▼返信
これ准教授であるこの人自身のことじゃんか
普通の人は理解出来んわけだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:26▼返信
じゃあ見た目をばあさんにせんとな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:28▼返信
そういう発想ができるのがそういう人なんじゃないかと。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:28▼返信
ワシャ若い女子に介護してもらいたいんじゃ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:29▼返信
発想が気持ち悪い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:30▼返信
>>26
しかも、現在における最強クラスの魔法使いなのにな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:30▼返信
むしろそんな考えてみてるって気持ち悪いんですけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:30▼返信
フリーレンは望んで引き受けたんじゃないとか反論してるやつおるけど、寅さんは自分から現地妻を作ったんじゃない女が勝手に言い寄ってきただけだに近いんよなぁ
弱男さんは自分がしなくても望んだ状況が相手からやって来て仕方ないなぁと言いながらやりたい事をするのが大好きなんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:31▼返信
>>8
経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる天才だけど経験だけ不足している弟子
だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:32▼返信
高齢者に見せるにはタイトルの「葬送」という言葉はどうかと
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:34▼返信
なるほど教授ならではだけど部下を持つような立場ある社会人なら理解出来るかもしれない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:34▼返信

リプ欄は肯定意見多いけどコメ欄では非難が多いな
それだけここは高齢独身が多くて刺されてしまったってことじゃんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:34▼返信
言うほど天才じゃないでしょ
圧倒的な長寿命を生かして解析しまくってる感じ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:35▼返信
深層心理でそこまで考えて見てないだろ
面白い面白くないは自分の感覚だけで、願望の具現化じゃない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:37▼返信
え…この人准教授だったのか
よくアニメにお気持ちしてるはてなーかインプレ稼ぎのツイッタラーかと思ってた
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:38▼返信
フリーレンって年齢だけ重ねたポンコツだしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:38▼返信
この東京芸大准教授さんが頭おかしいだけでは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:40▼返信
ステマのフリーレン
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:41▼返信
控えめに言って大学辞めたら?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:42▼返信
何見ても楽しめなさそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:43▼返信
マンガ読んで「わしも安泰じゃ」とか思うの?高齢者って

ボケてない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:45▼返信
自己紹介かな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:46▼返信
川原礫のラノベは「ゲームが上手ければ簡単に美少女美女にモテモテになって自分だけサイキョーになれる」という、増えてきた無能な陰キャオタクの妄想と欲望を如実に表している。
少しは現実を見ろと言いたい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:47▼返信
いや全然弟子に負けてねえけど
分析へたくそか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:47▼返信
別に一読者として自分の感想を言ってるだけじゃん…
肩書きがある人がバズるとその人に興味もないのに批判する人増えたよね〜
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:48▼返信
東京芸大じゃなくて東京学芸大な。レベチ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:51▼返信
大学准教授とか医師なんていっぱしの肩書き持ってても、人気アニメにイッチョカミして一言物申したくなるの、承認欲求とは恐ろしいものだなあって感想。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:51▼返信
これなろう系なの?転生したら多くてキモいけどこれは違うだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:52▼返信
フリーレンはおばあちゃんでしよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:54▼返信
桃太郎というオジジオババ大歓喜物語があるだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:55▼返信
こんなキモイ深夜アニメなんか見てる時点でジジイの弱男ばっかだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:56▼返信
実際、結婚なんてしたくないけど自分の身の回りのお世話してくれる人は欲しい
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 09:58▼返信
>>8
トールキンがエルフを生み出した件に乗っかって書いてるだけのようなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:01▼返信
つまらなくもないけど、別に面白いわけでも続きが気になるわけでもない空気アニメだよな。これ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:03▼返信
なろう系スローライフでしょ
設定自体おかしいから(勇者が老人化したら体格が変わるって何?チビ爺化するって何)
考察なんかしても意味ないと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:03▼返信
フリーレン全然老けてないだろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:04▼返信
>>172
何でキモいって知ってるのw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:08▼返信
残念ながらフリーレンは実力と実績も揃ろってるんですよ…
自意識だけ肥大したおじいちゃんとは違うんですよね…
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:11▼返信
昔好きだったゲームイラストレーターがなろう系ファンタジー漫画描いてるのをみて
作家も高齢化が進んでいるように感じたわ
実際ジジイ向けエンタメ多すぎる気がする
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:11▼返信
ロリババアなのかババアロリなのか

何よりそれが重要だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:12▼返信
いうほどそんな話か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:18▼返信
弟子ってフェルンのこと言ってるんでしょ
世話されるのがフリーレンで
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:20▼返信
なんかこじつけ感ある意見だな
少なくとも作者はそんなこと考えてないと思うよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:21▼返信
フリーレンは年取ってるだけで能力的にはトップクラスの現役だろ
能力が弱ったリアル高齢者と一緒にするなよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:21▼返信
頑張ってこじつけました!感が凄い
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:22▼返信
>>164
なろう系はだいたいぜんぶそんな感じだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:24▼返信
フリーレンは怠惰なだけでやろうと思えば大抵のことはできる
やろうと思ってももうできない高齢者とは根本が違う
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:24▼返信
最近弱者男性が漫画とかラノベで成功しているのを
社会が過剰にメディアで取り上げるから
地道な道を選んでいる陽キャに人たちが発狂することが多くなったな

190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:24▼返信
>>187
なんならチートに頼ってるから「努力してゲームが上手くなる」ってとこすら放棄してない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:25▼返信
フリーレンって意識高い系オタクが好きそうなイメージ
なろう系とは違うんだ!って
プライドも高そうだから高齢独身という言葉でキレちゃった感じか
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:26▼返信
フリーレンは老いない(寿命が長い)という物語の根幹設定を無視してて草
どこ見てるんだこの人
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:27▼返信
>>176
うわあ恥ずかし…
老人になったら背が縮む人なんていくらでもいるやろ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:30▼返信
>>1
分析の体裁で気に食わないものを叩いているだけのクズ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:31▼返信
自分はそこが刺さった、で良いのに一般化するのめんどくせー。弟子のくだり言う程話の主軸じゃないし、そんなに師匠よいしょもされてないだろ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:31▼返信
無能は他人を下げて溜飲を下げるしかないからな
こういうゴミにだけはならんぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:32▼返信
芸大は無能が多いと聞くけどマジみたいだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:33▼返信
中途半端に頭がいいのは厄介だな
たかがマンガに小難しく考えてその妄想が
さも正解かのように世界中に垂れ流す
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:33▼返信
>>196
ゴミという強い言葉使って溜飲を下げる即落ち2コマ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:34▼返信
単に的外れのこと言ってんのを突っ込まれて
シンジャガーで誤魔化すから余計バカにされるんやで
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:36▼返信
自分の旅路を振り返るスローライフが高い年齢層に受けている。って言われた方がしっくり来る。弟子が云々は穿ち過ぎじゃね。弟子取る系の展開ほぼ当てはまるじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:36▼返信
>>199
どうでもいいが即落ち二コマって使い方間違えてね?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:39▼返信
※193
そんな変化のレベルじゃねーんだよ
デフォルメキャラといってもいいレベルの変化なんだよ
まあ一回目も見てないんだろうからアホみたいなコメントしかできないんだろうけどな
批判するなら最低限見てから言えと親や教師に言われなかったか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:39▼返信
准教授って昔の助教授やろ?
高校の先生より給料安いって聞いた
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:41▼返信
なんかさっきから変なのがいるけど全部同じ人?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:44▼返信
あんまり面白くないのに売れてるのが意味不明だったけど、そういう深層心理に働きかけてたのかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:46▼返信
まーた作者の代弁者()か
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:47▼返信
そんな視点は持ってなかったわw
こいつ高齢者馬鹿にしてね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:48▼返信
自分の身の回りの世話をしてくれて血がつながっていない、天才だけど経験だけ不足していて、経験だけは豊富に持ってる自分を尊敬してくれる弟子が1名だけ欲しい

日本語で頼む
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:52▼返信
>>199
現実を直視しろガイジ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:53▼返信
無能ゆえに他人を下げて自分を優秀な人間と思い込むようになったモンスター
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:53▼返信
まるで岡田斗司夫みたいやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 10:54▼返信
フリーレンはゾルトラークネイティブより強い。
エアプ過ぎ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:05▼返信
主人公は高齢者独身おばあさんなんだから、それはそうとしか言いようがないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:11▼返信
馬鹿でもツイッターって出来る
ってのを証明してるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:13▼返信
まったく漫画の内容とか画像とか見た時ないんだけどなんだこれステマか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:15▼返信
コミックスでもフリーレンは弟子のフェルンに
「寿命が短い人間ではいくら鍛えても魔力の最大量は長く生きる私や魔族には遠く及ばない」と言ってるしな
人間の魔法使いとしては相当優秀なフェルンでも
ゾルトラークを素早く撃って遠くに当てるのがうまいという長所以外は
フリーレンや魔族に勝っている部分が無い
だからフリーレンはフェルンのその長所のみを鍛えて伸ばしていた
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:18▼返信
※216
ステマというよりアニメや原作の関連記事に書かれてる内容を元に適当に言っているだけ
だってちゃんと原作読んでいればこういう的外れな発言する訳が無いからね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:20▼返信
こじつけの典型例
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:23▼返信
人間の弟子が魔法以外は全て駄目なポンコツエルフの師匠を
毎日起こしたり着替えさせたり身支度を整えてあげてる介護作品やぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:25▼返信
芸大ってこの手の無能が多いんかなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:27▼返信
は?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:39▼返信
うちにもリアルおじいちゃんいるけど
時代劇しか見てねえぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:40▼返信
超序盤だけじゃねえか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:41▼返信
自分がそう言う欲望持ってるから、他人もそうだと思ってんだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:47▼返信
それいうなら僕の死後、いつまでも美しいヒロインが数千年思い続けてくれてるって方のがよくね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:55▼返信
発想が気持ち悪すぎる
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 11:58▼返信
なんのかんのと気持ち悪い理屈を考えるなあw
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:03▼返信
> フリーレン達長命種はゾルトラークネイティブ世代に勝てない
まともに見てないのモロバレで草
ガイジにもほどがある
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:05▼返信
東大の准教授になっても「自分の専門分野以外でイキるな」が理解できないもんかねぇw
的外れすぎて学生も反応に困るやろ、コレ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:06▼返信
フェルン「(見識)ちっさ」
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:10▼返信
何年前から連載してると思ってんだこいつ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:14▼返信
よくあるファンタジーのその後にギャグ要素と日常要素取り入れているだけだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:15▼返信
はちまの高齢独身が発狂してて草
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:15▼返信
魔王勇者戦士魔法使いエルフなど俺が毛嫌いする要素満載なので全く見てない
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:23▼返信
こじつけが強いから語る毎に不自然さが増えていくな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:26▼返信
>>229
原作未読のアニメ派だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:27▼返信
うがった見方すぎるw 「お先に」とか節々で「死とその用意」を匂わせる
作品の雰囲気が、終活が視界に見えてきた層にマッチしたとかなら、まあわかるけど。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:33▼返信
ちなみにフリーレンは1000歳以上だが作中にはおそらく万を超える年月を生きているロリ少女もでてくるぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:33▼返信
この手の自分が乗っかれない流行に対して、流行に乗ってる人たちの人格の問題に理由を見出す奴
毎回出るよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:39▼返信
>>240
別に高齢独身って人格批判でもなかろーに
それをレッテルと感じるのであれば高齢独身にコンプや負い目があるってことやんか
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:43▼返信
お前がそうだからと言って
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:44▼返信
積み上げてきた物が浅いなぁ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:48▼返信
そうかな?
そんなに大層なご経験あるかな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 12:59▼返信
頭の病気
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:00▼返信
この人、自己愛性パーソナリティ障害なんだと思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:07▼返信

展開の先が読めすぎてしまうから
経験不足なだけのキッズ向けだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:10▼返信
今期の爺枠はフリーレンじゃなく16bitセンセーションだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:13▼返信
>>95
フリーレンには能力も実績もあるぞ。人とは価値観や感覚が違うのと生活能力がないだけで、天才が付き従ってくれる根拠はある。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:34▼返信
なんか全然外れてる気もするが
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:36▼返信
そうだね
なら最高ってことだ
いい年していつまでも若者気分で女漁ってる奴より遥かにいいね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:37▼返信
1話から録画しとるが
なんか見る気がしてこない
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:44▼返信
お前一人の願望だろ。主語をデカくすんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:46▼返信
フリーレン見てないけど、公式で何も言われてないことを勝手に独自解釈して「なるほどこういうことだったのか」みたいなドヤ顔ツイートする奴なに
255.投稿日:2023年10月19日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 13:48▼返信
>>235
俺が毛嫌いする要素www
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:01▼返信
個人的な考察レベルならいいけど断定してしまうのは気持ち悪い
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:04▼返信
人を見下さないと批評できないやつ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:05▼返信
弟子がどうとかは知らんがそろそろみんな自分の死後をぼんやりと気にするような年齢になってきてるのがマッチした感じはある
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:22▼返信
すごく薄っぺらい考察だね
よくこんなんで給料もらっとるな
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:23▼返信
意識高い系なろう作品
引退済みの独居老人をチヤホヤしてくれる物語
指摘が正しいから反発も大きいんだろ
自分にとって都合悪い事実の指摘が一番効くから
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:24▼返信
そんな世論調査もせず自分の妄想だけでそんな作品だとレッテルを貼られたら若い女性の視聴者はいい気がしないわな

263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:28▼返信
>>206
普通に人生楽しんでる人間が見ても面白くない作品だからな
退屈に感じると思う
この作品を楽しんでるってことはまあ…そういうことや
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:28▼返信
>>205
「流行り物を否定するのは陰キャ」みたいな書き込みは全部同じ人やな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:31▼返信
独居老人より行き遅れ女のほうが刺さると思う
こんなん書くと発狂するおばさんいるだろうけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:33▼返信
俺はむしろフェルンとかいらなくて
昔の知人が亡くなったりいろいろ変化してさびしいっていうフリーレンの感情
っていうのを楽しんでるんだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:35▼返信
>>261
たぶん頭悪いんだろうけど
事実と違うから反発されてるだけだぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:43▼返信
高齢独身はちま民イライラで草
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:47▼返信
残念ながらどれだけ否定しても無駄やな
この意見に3.9万いいね付いてるだろ
「フリーレンは老人向け」
「喜んでるのは寂しい高齢者」
そういう目で見られてる現実は変わらん
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 14:48▼返信
「誰もしてない分析して作品も褒めた俺すげー」

きっと皆が俺を評価してくれるんだろうなぁ!ワクワク!
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:01▼返信
野良猫や野鳥に餌付けして立ち去る人の話でしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:20▼返信
「弟子がほしい」
この時点で完全に間違ってるんよ

ちゃんと読んでないのお察し
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:21▼返信
もう炎上でしか話題にならないのか
チェンソーマンの後継者として認めよう
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:22▼返信
売れてる作品が気に入らなくて噛み付く逆張りさんはどこにでもいるんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:26▼返信
フリーレンの話の中で、弟子を欲しがってる描写なんてひとつも描かれてないのよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:26▼返信
いや、わかるけど・・。
お前らもう少し相手の立場になって考えるという努力を覚えろよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:29▼返信
高齢者は孫を育てて欲しいんやな
恋愛とか復讐はとっくに終わってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:36▼返信
そんな話じゃないやろ
感受性死んでるんか?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:36▼返信
効きすぎやろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:41▼返信
>>267
効いてて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:42▼返信
>>260
しかもお前の何倍もな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:43▼返信
こういう目で見られてるの気づいてなかったんか?
だから無駄に知名度あげるなって言ったのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:45▼返信
作品は見てないし読んでないけど、漏れ聞こえる設定聞くと全然合って無いじゃないかと思った
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 15:55▼返信
若者組とかデンケンみたいなゲストキャラが語り手ポジション
主役と主人公は微妙に違う
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 16:01▼返信
※2
決しておばあさんと言わないのもフェミって感じするよね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 17:14▼返信
フリーレン自体が天才なのに何いってんだか
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 17:53▼返信
アニメしか見てない奴の典型
だるい講釈は全部見終わってからにしろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:02▼返信
納得
ていうかみんな同じこと考えてたんだな4万いいねされてるし
社会から外れた人間にはウケるんだろうなって作品
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:13▼返信
エルフなんだから皆に先立たれるは当たり前やろが
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:14▼返信
自分より先に死ぬ→ペットの犬猫
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 18:47▼返信
視聴率落ちすぎ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 19:24▼返信
全然的外れなんだけど
本当に見たの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 20:53▼返信
>>269
Twitterも世論を反映してるとは言いづらいけど4万いいねがついてること考えるとまとめサイトのコメント欄よりはよっぽど一般よりの意見だろうしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 21:50▼返信
俺もかなりおっさんだけど、ロリババアのフリーレンの方が好きだわ
何十年でもロリ体型のままとか最高だ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 21:55▼返信
自分の知ってることに無理やり当てはめようとしてる馬鹿の典型例だな

フリーレンにとっての人間なんてすぐ死ぬ生物でしかないのに
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 21:56▼返信
試験編見てなさそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 22:11▼返信
※288
流行り物になりそうな物にケチ付けると、一定層が連れるからね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月19日 23:53▼返信
フリーレン圧倒的に強いだろ何いってんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 00:12▼返信
実際10代20代が読んでも面白いとは感じなさそうな話
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 00:21▼返信
>>249
きんも😂
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:10▼返信
自分の願望を他人になすりつけるキモオタの見本みたいなツイートやね。
自分のことを「お前ら」とか言っちゃう奴。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:22▼返信
そらーこんなツイートしてる准教授を慕う若いのはおらんやろからなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:50▼返信
ゾルトラークの対抗呪文はフリーレンがメインで開発してなかったっけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 20:33▼返信
それを言っちゃぁ、お終ぇよ
なぁ、おっちゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 13:35▼返信
さすがに穿った見方をしすぎかも
そんな萎える構想で漫画描くか?

直近のコメント数ランキング

traq