• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『CoD』にプラットフォーム限定先行要素は今後無し!発売時期やコンテンツの全てが平等とXboxトップ語る
1697726840020

記事によると



・マイクロソフトは、YouTubeの公式アカウントにて、マイクロソフトゲーム部門トップのフィル・スペンサー氏がアクティビジョン・ブリザード・キングのXboxファミリー加入について語るポッドキャストを配信した。

・『CoD』シリーズの今後について言及し、Xboxで独占DLCや早期リリースが行われるのかとの質問に対し、「(全てのプラットフォームのプレイヤーに対し)100%コミュニティの一員であると感じてもらいたい。」として発売時期やコンテンツの全てを同等にするとした。

・明らかなスペック差によるパフォーマンスの違いの可能性にも言及したが、「Xboxを購入してもらうために『CoD』を使おうとは思っていない」と述べ、限定の先行ベータやコンテンツがゲームのためになるとは思えないとの意見を示した。

以下、全文を読む




この記事への反応



プラットフォームでは独占コンテンツは作らないけどゲーパスサービスに独占コンテンツつけますってことね

やっぱりMSが買収したことで全てのゲーマーがメリットを得るのでは??某ハード先行のベータとか限定コンテンツが目立ってたし……。

まあMSからやり始めたことなんですけどね。

ちなみに2012年まではXBOXが優先プラットフォームでした
その後MSが契約更新しなかったので代わりにソニーが契約
プレステが優先プラットフォームに
そして今回、今後は優先プラットフォームなしという流れですね


PS3時代はXBOX優遇でPS4時代はPS優遇だったねCoDさん

CoDに関してはSteamやニンテンドー、PSに分け隔てなく提供ってリーガルの場でも言うてたからね、そらそーなるよって感じ(*´艸`)
ベセスダの時と同系列に語るのは無理無理無理無理かたつむり、ですね


フィル曰く
「コンテンツとローンチはできる限り平等」と。
”できる限り”とは
解像度の違いとフレームレートの差だそうで
まぁ良いことかなと思うんですが
でも
それってCoDが
Switchでどうにかなる範囲のモノにしかならない
って事ですけど・・・


MS偉い😌
SIEは見習うべき






そんなこと言って数年後に手のひら返したりしない?

B0CF8B9N7T
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません


B0CF87X14Q
アクティビジョン(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(318件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:33▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:33▼返信
FF16がthe EQUINOX LATAM Game Awards にて、「Best PlayStation Game」などの5つの賞を受賞いたしました!ありがとうございます!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:33▼返信
息をするように嘘をつく簡単なお仕事です
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:33▼返信
と言われましてもオワコンなんで、独占してもしなくてもどっちでも良いっすわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:34▼返信
え、じゃあなんの為に買収したの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:34▼返信
でもスペンサーって岩田じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:34▼返信
今度は何か月で撤回するかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:35▼返信
今のCODにそんな牽引力あるかなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:36▼返信
ゲーパスの普及、覇権の為に使うんやろね。
Xboxに限らず、あっちはPCも含めてなんで利益がそっちの方がデカいからね。
CS事業が主軸ではなくて、都度PCとCSの普及率でバランスとる感じなんだろうさ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:36▼返信
来月には逆の事言ってるよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:36▼返信
買収した意味ないじゃんw
どうせペテンサー
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:36▼返信
その言葉の軽さたるや、鼻くそのほうがまだ重いぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:37▼返信
買収話が出た時点で強く言えば良かったのにな
今の今まで悩んでたのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:38▼返信
買収発表した時は独占する気満々だったじゃんw
ソニー側に3年だけなとか言ってたよな
裁判でマルチ強制されただけなのに正義ズラすんなよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:38▼返信
すでに一度やってるから信じらんねえんだけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:38▼返信
>>9
ユーザーは増えてるのに儲けが増えないゲーパスの利益がデカいとは
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:38▼返信



COD以外は独占しますw


18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:39▼返信
何度目の嘘になるかを待つだけの事
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:39▼返信
CODも昔ほどじゃないからなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:39▼返信
最初からこの発言の通りだったらすんなり買収できてたんですけどねw
独占するつもりだったから今まで長引いたんだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:39▼返信
誰が信じるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:40▼返信
嘘の神様スペンサー
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:40▼返信
ハブられステーション
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:40▼返信
イスラエルこいつに空爆してくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:40▼返信
SONYの売上より信用無くて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:40▼返信
まじでMSってゲーマーには癌でしかないんだけど
メリット得るとか言ってるやつってどういう層かそれだけでわかっちゃうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:41▼返信
>>8
あるかないかで言われれば、多分ない
この間のベータやったけど、そこまでの期待はできないかもなぁ…あのまま製品版出されても、今までのcod民だったら秒で飽きる
前作も新規の獲得に尽力してるんだろうが、体感それ以上に既存プレイヤーが離れていった感じ
兎に角「ゲームをやらされてる感」が半端ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:41▼返信
嘘ばっかり
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:41▼返信
普通に信用できんが
それをしない、できないのなら何の為に大金を注ぎ込んだのかわからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:41▼返信
>>23
ハブられてるのは低性能のハードだけなので…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:42▼返信
スタフィー出してもPS5に本体売上負けてたからな
これが意味するところはベセスダでももうソニーとの差を埋められないって事だ
そしてそれをやるために企業イメージを落とし過ぎた
任天堂取り込むぐらいしか勝ち目はないが任天堂がなびくとは思えないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:43▼返信
単に規制当局にマルチで差をつけないって約束して買収したんだからそりゃそうだろって話でしかないわ
10年後は全マルチが切られるからそこから独占コンテンツ出すに決まってんじゃんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:43▼返信
ウ ソ つ け
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:43▼返信
スタフィ出してもその月すらPS5追い越せないもんなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:43▼返信
嘘しか言わない男だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:43▼返信
>>16
Steam並みにならんと話にならないでしょ。と言うかMSが目指してるのそこだし。

今の所ゲーパス新作が来るのはセガ系と自社ファーストがメインなんで、フィルがどこぞで言ってるように
日本のパブリッシャーと言うか、カプコン、フロムを取り込みたい。他の来てもらってもっとパイを拡げたい。
そんな所だと思うよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:44▼返信


マリオワンダートレンド入り 一方スパイダーマン2無し
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:44▼返信
おでこに漢字で嘘って彫ってくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:44▼返信
スパイディ2やべーぞ
最初から巨大なサンドマンとのバトルで大迫力なアクションさせてくれる
しかも120fps対応だしやべーわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:44▼返信
ペテンサー
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:44▼返信
こんなん信じる奴おる?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:44▼返信
教祖の嘘つきペテンサーの言葉信じてる痴漢って知恵遅れだよな
現実で詐欺られても気づきもしないレベルなんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:45▼返信
>>30
低人気ハードだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:45▼返信
Gaming in Europe | September 2023

▪️PS5 console sales were up +175%
▪️Nintendo Switch was down -28%
▪️Xbox consoles down -35%
▪️Game sales -1% over Sept 2022, EA FC24 was top seller
▪️Starfield at #2 in sales, 13% lower than Forza Horizon 5 launch
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:46▼返信
こーれやります
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:47▼返信
ちょっと何言ってるかわかんない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:48▼返信
>>37
ツイッチの視聴者数が悲惨やな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:48▼返信
>>44
箱人気なさすぎて草
MSどんだけEUのゲーマーに嫌われてんだよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:48▼返信
またペテン?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:49▼返信
>>43
そうなるとX-BOXになるな😅
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:49▼返信
PS5持ってる奴は全員スパイディ2買った方がいいぞ
クソ楽しい。ガチの神ゲー
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:50▼返信
実際は違うけど沈静化しておかないとうるさいからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:50▼返信
裁判記録で、「同体験」を保証すると言ったのはスイッチに対してだっけ?

54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:50▼返信
>・やっぱりMSが買収したことで全てのゲーマーがメリットを得るのでは??某ハード先行のベータとか限定コンテンツが目立ってたし……。
>MS偉いSIEは見習うべき


こういう奴らってPS3時代にMSがやってたこととか忘れてるのか?
てか、裁判でMSのヤバい資料が次々と明らかになったし、それを知ったらMSを支持なんて出来ないだろ。業界にとって完全に害悪な存在なわけなんだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:51▼返信
キムチブラザーズ イ・ワタ「ウリの力を貸すぞ、、、スペンサー!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:51▼返信
>>44
EUは車ゲー好き多いけどにしてもフォルツァホライゾンより13%も低いとはね
マジでベセスダは無駄な買い物になったな
古臭いゲームを独占するために大量の維持費がかかるだけだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:52▼返信
>やっぱりMSが買収したことで全てのゲーマーがメリットを得るのでは??

他のタイトルでさんざんやらかしてること無視かww
CoDは当局にもファンにも厳しい目で見られてるからだろww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:52▼返信
さっさと死なねえかなこいつら
ゲームの敵だ


60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:53▼返信
目玉ソフト発売日にコメントしてるゴキw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:53▼返信
>>53
せやで
だからもうCoDは終わった扱いされてる
ペテンサーは頭が弱いから低性能ハードは解像度とフレームレートの違いぐらいしかないとかキチガイみたいなこと言ってるしな
つまりゲーム内オブジェクトなんかは全てSwitch基準で作られることになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:54▼返信
これほんま?
じゃあバンドルとかも出さないってことか?
こいつマジで病気なのかって疑うくらい嘘しか言わないから全く信用できない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:54▼返信
>やっぱりMSが買収したことで全てのゲーマーがメリットを得るのでは??

いや、今までMSに買収されてクオリティが上がったとされる例がないだろ。
しかも、スイッチマルチになるからファンは大迷惑
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:54▼返信
>>37
スパイダーマン2は19万人だな
マリオは3.3万人
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:55▼返信
でもソニーに出すのはダメ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:55▼返信
契約書に独占販売しない事など色々と制約があったのでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:56▼返信
まあEUは監視付きの買収だから好き勝手出来んしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:56▼返信
死ねクソ同性愛者ども

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:57▼返信
ホラフキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:57▼返信
ホラフキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:57▼返信
信じてる人が居ることに驚く
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:58▼返信
わざわざ言うってことはするって言っているようなもんじゃん。
お前何回手のひら返しするんだよ、もうええってそういう白々しい嘘は。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:58▼返信
codが生きてたらの話
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 01:59▼返信
スイッチはCoDなしで1億3000万台売ったけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:00▼返信
信じる→なんで買収したんだよ、スイッチ同発マルチどかどうしようもねえ。
信じない→まーた嘘ですか、業界の信頼さすがになくすんじゃねーの。

俺は信じる派
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:02▼返信
COD出ねえなら別に他のやるしお好きにどうぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:02▼返信
>>1
嘘吐きフィルと9人のチカニシ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:05▼返信
それベゼスダのときも聞いた
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:08▼返信
ベセスダの時はともかく、今回は絶対に買収する会社を間違えたとしか思えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:08▼返信
CoDが強かったのは無料FPSが台頭するまでだったからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:09▼返信
いつものペテンサーw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:09▼返信
スパイダーマン2を少しやったけど、いきなり派手なボス戦で楽しい
スキルが最初からたくさんあるので操作を覚えるのが大変
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:09▼返信
ハード買った報告するだけでようこそ!おめでとう!リプが来る界隈だからエコーチェンバーやば過ぎ
どのハードも独占やら時限やってるけど箱以外は悪いモノって思い込んでる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:10▼返信
>>74
でも3年連続減収減益
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:10▼返信
Switch版ApexみたいにPS5に狩られるだけの養分になりそう
クロスプレイ撤廃してくんねえかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:10▼返信
ソニーとの契約で、そういう差をつけることをやらないというのも入ってるんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:11▼返信
>>60
特大ブーメラン投げてるの気づいてる?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:14▼返信
CODはもう流行らない
今は基本無料が当たり前だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:15▼返信
アクブリはCoDとディアブロくらいしかないのに
CoDを活用したいならなんのために10兆円で買ったんだよ。ディアブロのため?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:15▼返信
>>84
 任天堂が3日発表した2023年4~6月期の連結決算は、純利益が前年同期比52.1%増の1810億円と過去最高を更新した。家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けの「ゼルダの伝説」最新作に加え、「スーパーマリオ」関連タイトルが好調に推移。円安も追い風となり、売上高も同期として最高となった。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:15▼返信
>>88
CODも基本無料のWZがメインだからゲーパス関係ないのよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:17▼返信
また嘘言ってるよ
どの道cmdで箱の復権はないけどさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:21▼返信
>>89
そのディアブロは最近聞かないけど、どうなんだ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:23▼返信
つまりやるってこった
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:23▼返信
ということはやるってことか。独占DLCは荒れそうだが
まぁやるよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:24▼返信
>>90
ちゃんと通期予想でも見るといいよ
97.投稿日:2023年10月20日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:29▼返信
だってPSが売上の柱だもんなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:31▼返信
いやいやwコレ独禁法で揉めた時に当局にやらんとして認めてもらった事やろ
ベセスダの時みたいな手のひら返しはしませんて言うてるだけでそれが当たり前なんだよ
今度やったらマジで取り返しつかんぞw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:31▼返信
嘘すぎて草
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:32▼返信
嘘つきはフィルの始まり
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:33▼返信
スターフィールドでも言ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:33▼返信
>>93
アプデで、糞調整して一瞬でユーザーが激減して終わった、以降そのまま。
まぁ、1回糞調整した運営って時点で定期的に繰り返すからな、経験則でゲーマーは学習してるから。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:34▼返信
岩田と嘘吐きギネス争いしてほしかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:37▼返信
>>103
一応今週シーズン2来たでしょ
壊滅したユーザーの中、遺っていた精鋭たちが面白い、神アプデと言ってるみたいだけどユーザーが戻るのかねぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:37▼返信
>>99
まか、今回はゼニマックス(ベセスダ含み)の買収で各国の政府機関に平気で嘘付いたペテン師だからな。
今回は、そのことで各国からActivision Blizzardの買収邪魔されて妥協しただけで、次に買収するとしたら又、このペテンサーがトップなら独占目的の敵対買収を狙ってするよ。
だって、嘘から産まれたペテンサーだからね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:40▼返信
じゃあ何のために買収したんだよwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:41▼返信
得したのは結局任天堂だけだな
本来性能的に出すの難しいCODを、MSが公平を装うため10年間COD出す契約したんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:41▼返信
ソニーはそのあたりゴミだよね^^
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:42▼返信
>>109
何言ってんだこいつ🤭w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:44▼返信
Switch準拠とか言うゴミに求心力がないってだけだろう。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:46▼返信
で、ベセスダはどうなったよ。スターフィールドやレッドフォールとは比較にならんレベルのゴミハードで動かす事が求められる人が消えたアクブリ開発…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:48▼返信
これはわかりやすい嘘だなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:48▼返信
PCでも出すから独占じゃないってこったろ?
低レベル人間の発言はすぐバレる
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:51▼返信
10年出し続けるという条件で契約してる中に付帯条項が有るだけとかじゃねーの?w
さすがにソニーもその辺りは抑えてるだろうしな
スタフィーをマルチから無理やり箱独占にしてる時点で信じる要素が全くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:52▼返信
フィルの言う事を信じる奴がいるならそいつは記憶障害の疑いがあるから早めに病院行け
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:52▼返信
デューティ オブ コールってゲームつくりそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:54▼返信
>>107
独占出来なくても買収した理由は、買収失敗が経営陣の責任問題になるからだろう
買収失敗時は何千億と無駄金出すことになるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:55▼返信
これが Lies of P
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 02:58▼返信
こいつ何一つとして言ったこと守ったことないだろ
こいつの言葉信じるやつなんてチカくんぐらいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:01▼返信
買収とゲームパスしか頭にない脳筋
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:02▼返信
最初だけこういう事言っておいてす〜ぐ手のひら返しして独占するからな
ベセスダの時もそう
もうコイツのやり方バレバレ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:05▼返信
この場合平等とはパリティを意味するものではなく、ハードの性能に準拠するということ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:06▼返信
今後CODやOW2で課金したらコイツのところに金が行くと思うと(正確には違うとは思うが)ムカつくんだよ!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:06▼返信
独占しないけどゲロパス1年先行とかで実質独占とかやりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:11▼返信
「XBOXキラー、スパイダーマン!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:11▼返信
あれ?TES6もPSで出すって言ってたけど結局独占にしたフィルさん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:17▼返信
スターフィールド独占にしたやつの言うこと誰が信じるの?誠意を見せたいならフォールアウトとエルスクのマルチ販売公言しろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:21▼返信
XboxのゲームをPSに出せっていうのは流石に傲慢すぎだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:23▼返信
やりたくてもやれないってことだろうな
買収時の独禁法回避でやらないと言ったんだろ
話が拗れてなかったらベセスダの時と同じことやってるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:27▼返信
どうせポーズだよ。SIEに明確な勝利状態になったら急激に値上げするぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:30▼返信
MSの独占状態になったら後の祭り。ユーザーは高いコンテンツ料を払わざるを得なくなる。そうなってからでは遅いのに。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:31▼返信
例えPS5で出さんでも箱版と同時にPC版も出るから箱は売れんよ
PCも出さんかったら爆死確定だろうし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:33▼返信
codは要らねえ
ベゼスダを売れ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:37▼返信
来年には「やっぱ、独占するわwwwwww」って言うだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:39▼返信
※133
箱は売れなくてもいいんだよ。PCで売れれば。なんのためにゲーパスをPCでも展開してると思ってるの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:43▼返信
ていうかゲーパスにCoDが入ればオンも無料(含む)だし買う人いるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:45▼返信
もともとMSの狙いはコンシューマー潰しなんだから、PS潰しに現行の箱が役立てばそれでいいんだよ。役目が終わったらあっさり切り捨てるだろうさ。アメリカの会社はそういうこと平気でやる風土がある。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:45▼返信
MSも箱のPROみたいなの出すのかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:45▼返信
キルソニー!で有名なクソ・ペテンサーじゃないですか(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:46▼返信
こいつのこと信じるやついるんか?w
箱信からも嘘吐きとして知られ次世代箱の互換性やゲームパスサービスの配布タイトル充実などの公約を果たせてないことを度々言われてるのにさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:48▼返信
どうせ嘘だし信じないよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 03:49▼返信
チョニーが買収しなくてよかったと思った瞬間である
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:01▼返信
ゴキ良かったじゃん!一緒にやろうよ!
あんまりcodやったことないからお手柔らかに
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:01▼返信
>>136
売れなくていいなんて事ないよ。なんの為に箱出してると思ってるの?しかも2種類も
本当はPC買えないユーザーに買ってもらいたいけど現状上手くいってないだけだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:02▼返信
>>3
違うぞ
イギリスとEUの誓約で監視されているんや
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:03▼返信
ならスターフィールドのPS版出せよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:07▼返信
ぶっちゃけ言い訳だろうな、資料で散々バレたあとに言ってもね……
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:11▼返信
>>145
しかも思ってるほどPC市場も順調ではないというか全盛期と比べても落ち目に入りつつあるというね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:12▼返信
もう嘘でも本当でもあまり得にならないほど契約縛られてるしな
これからは新しく買収するよりは地道に質の高いゲーム作る方にお金かけた方が長い目でみたら利益になるんじゃない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:31▼返信
PS5ですら落ちるんだからスイッチなんか無理だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:33▼返信



それベセスダ買収の時も言ってたよね?


 
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:35▼返信
任天堂との契約で分かることだけど全機種マルチ、低性能PC動作保証の流れなんだよな
変わったことしようとしてる訳じゃなく、投資家が望むとおり市場の分母増やす施策
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:35▼返信
フィルもすっかりオオカミ少年と認知されたね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:46▼返信
独占は禁止にするべき
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:52▼返信
Switchとマルチって時点で既存のCoDユーザーに対して損しかさせてないんだよなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:53▼返信
怒られたからやらないだけなのにさも自分から…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 04:54▼返信
じゃあ何を使うつもりですか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:01▼返信
こいつ嘘つきですし
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:11▼返信
どうせまともに最適化もせず箱版のほうが高品質とかやる魂胆やろ🤗
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:12▼返信
>>2
🎉
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:12▼返信
フィルペテンサーがこう言ってるんだから絶対に嘘なんだろうねw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:17▼返信
自社ハードの「XSSは解像度以外差をつけない」すらも「あれは嘘だ」
するクソ野郎だぞ
こんなもんも嘘に決まってるだろw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:18▼返信
CoDは独占しないけど、CoD以外の他のタイトルや新規IPは独占しないとは言ってないから、クラッシュや新規は独占するよ
SONYが買収したバンシーの様に新規IPのマラソンもマルチで出す何て事MSはしないだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:19▼返信
コメントの少なさが全てを物語ってる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:21▼返信
>>37
スパイダーマン21位ぐらいにいるが?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:21▼返信
>>166
21位
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:27▼返信
MS云々はともかくこの男の言うことを信じる奴なんていないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:29▼返信
>>1
独占よりも利益に走ったのか。つまらん

もうマイクロソフトのゲーム事業はそこまで利益的に苦しいのか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:29▼返信
>>3
独占禁止法だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:30▼返信
>>5
利益
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:30▼返信
>>7
それ以前にマイクロソフトがゲーム業界から消えそうだが・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:33▼返信
>>23
ニンテンドーハブッチだろ。性能が低いのでマルチ化出来ないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:34▼返信
>>25
マイクロソフト「9位堂は黙っていて下さい」←業界3位のマイクロソフトより
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:39▼返信
PS3時代はXBOX優遇でPS4時代はPS優遇だったねCoDさん

MSがCODを一回捨てたからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:48▼返信
まあ100%反故になるよね
歴史が証明しかしてない
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:49▼返信
Switchマルチだけは絶対に嫌だからMW3で最後にして引退かな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:52▼返信
※131
いやもう買収決まった直後にSteamにあるABのソフト値上げしたからww
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 05:56▼返信
フィルがまた良い子ちゃんぶってるだけだろ
騙される奴はおらんよな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:01▼返信
この言葉を覚えておくように 後で必ず笑えるので
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:04▼返信
MSはやり方がスマート
チョニーのようにずるくない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:10▼返信
肝心要のデイワン強行するんだったら、それ以外など些事だろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:13▼返信
>>181
調子乗って嘘ついてんじゃねえよ
ゴミが
スマート以前にお前のはただのクソガキムーブでしかねえよ。ガキみてえな嘘でまーだ乗り切れると思ってるんだな?
幼稚園児の作品では無理でーすw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:15▼返信
単に買収が決まりそうなタイミングだからこういうこと言ってるだけで、
買収決まったあとには普通にゲーパス優遇+独占コンテンツありとかやるよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:24▼返信
任天堂並みに信用のないフィル
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:24▼返信
これ信じちゃうやついるんだ
エルダースクロールシリーズの続編も、買収前は独占しないとか言ってなかったっけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:33▼返信
>>169
10兆円回収せんといかんからな
回収前にIPと箱事業が終わってそうだが
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:41▼返信
>>5
海外でも高い買い物って言われてるね
MSはパブリッシャーを買収したけど、例えばCODを作ってるデベロッパーをソニーとか任天堂が買収する事って出来るのかな?
もし可能なら面白い事になりそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:42▼返信
>>171
デイワンに入れて売上、利益共に落ちるのに何年で買収費用回収するつもりなんだろうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:44▼返信
ゲーパス入れることで開発部縮小するだからブランド維持は無理だろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 06:58▼返信
「COD独占しても思ったほど売れなかったでござる」ってなるのが目に見えてるからか
ただ単に嫌がらせをするのに10兆円というドス黒い執念よ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:10▼返信
プレステージまでのEXP膨大にしたりしないんすかねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:14▼返信
>>169
買収するにあたって時限コンテンツが禁止された可能性
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:15▼返信
これをわざわざ宣言しなきゃいけないあたり相当に当局から詰められたんやろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:15▼返信
こんなの信じる馬鹿はアンソ豚くらいしか居ねぇだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:16▼返信
>>186
今回は10年は独占できないからなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:18▼返信
ゲーパス 850円。最新ゲームが無料で出来ます。cod
ps エッセンシャル 850円。謎のゴミゲーがたまに無料!ff16
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:19▼返信
>>191
買収の許可を得る為に条件出して、クラウドをUBIにというような話の一つにCoDをPSに10年出すという契約が有るだけ
そういう前提が有るのにさも自分は独占しないと言うような事を言ってるのは何も知らない人へのイメージ戦略
ベセスダの買収後のやり方見てれば契約にないIPはほぼ確実に独占するからねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:19▼返信
ゴキブリ煽ってアフィ稼ぎたくてもゴキブリが息をしてない
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:19▼返信
>MS偉い SIEは見習うべき

SIEはBungie買収しても普通にマルチなんだけど?
MSがSIEを見習うべきだなwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:22▼返信
でも契約のせいでゴミッチマルチなんだろ?
もう始まる前から終わってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:28▼返信
>>197
ゲームのサブスクと有料サービスのおまけを同列に扱ってる時点でお前の負けだろwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:28▼返信
やっぱりMSが買収したことで全てのゲーマーがメリットを得るのでは??某ハード先行のベータとか限定コンテンツが目立ってたし……。

いやゼニマックス買収してPS5版の開発無理矢理ストップさせたの誰だよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:29▼返信
>>199
息してないのフィルじゃんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:31▼返信
>>1
スペゴリの二の舞い
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:32▼返信
もうCODいいや、飽きた
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:32▼返信
豚ちゃんがはしゃぐ程契約守ってますよアピールしないといけないんだよな
独禁法と違約金は怖いもんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:33▼返信
>>9
MSに行った所で既に終わってる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:34▼返信
ペテンサー言われるだけのことはしてきてるんだよなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:34▼返信
>>129
XBoxのゲームにすることが認められなかったんだが?
PSハブはもちろんPCでSteam等をハブってMSストア独占にするのも禁止だぞ?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:36▼返信
>>197
しれっとPC版価格書く小狡さワロタ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:38▼返信
※197
で全く増えないゲームパス会員、全く売れない箱
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:38▼返信
ソニーは完全に悪役だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:39▼返信
>>1
こりゃまたやらかすフラグじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:41▼返信
ソニーは大会を主催して国内のeスポーツも盛り上げたりしてたけど買収騒動でなくなってプロチーム一気に消えたからな
そうゆう意味では日本だとデメリットうけた人いるんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:42▼返信
こういうのが賢いやり方よな
チョニーは目先の利益に目が眩んでずるいことをする
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:44▼返信
>>1
どうせ出すたびに劣化していって誰も遊ばなくなるIPですよね~
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:46▼返信
MSももうXBOXユーザーを増やすのは諦めてるからな
XBOXではなく、ゲームパスのユーザーを増やすのが目的
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:47▼返信
>>216
元々CoDコンテンツ独占は360時代やってたこと知らないキチ豚
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:49▼返信
※218
増やしても赤字だろう
ソフト売れるわけじゃないし逆に箱のソフト売上も激減した
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:55▼返信
マイクラはどうなりましたか?
マルチが買収の条件だったからそれは守ってるがバグ放置したり色々やってるやん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:58▼返信
>>5
ソニーへの嫌がらせ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:59▼返信
別にやらんからどうでもいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 07:59▼返信
Switchマルチなの、本来の痴漢なら激おこでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:03▼返信
独占DLC商売は箱⚪︎時代にMS+CoDの組み合わせで始まったものだからな
どの口が言うのだという話
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:06▼返信
単にこれが欧州の出した条件だっただけだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:07▼返信
今年のCODはスレハンのせいでクソゲー
来年はスイッチマルチのせいでクソゲー
再来年もスイッチマルチのせいでクソゲーとか
3年でコンテンツ死ぬんじゃないの、冗談抜きで
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:07▼返信
Bungieの新作であるMarathonは特に何も言わずともPS5XSXXSSPCマルチ&クロスプレイだからな
フィルのアレさが余計に際立つ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:07▼返信
買収終わってないのに10年契約だなんだかんだやってたのMSを信用して喜んでるやつなんて居ないだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:08▼返信
>>226
これはFTCじゃないかね?
欧州の方は最初からクラウドゲーに拘ってた
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:09▼返信
TwitterとかでXBOX推してる人って金もらって宣伝してるんじゃないか?と疑いたくなる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:11▼返信
>>231
まともなチカくんはとっくにゴキに鞍替えしてるしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:12▼返信
IP潰しのMSと破壊の美学を極めたスレハンか…新作もなにか起こる予感しかないな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:13▼返信
元々マルチ展開で食ってるメーカーを独占化しても碌なことがない
マルチ展開前提で報酬貰ってきたスタッフは、その辺を配慮しないと待遇不満で逃げられる
MSは報酬系をゲーパス&サブスク前提に改めてるが、これもいけない
全方位で隙なくスタッフを追い出しに掛かってる
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:13▼返信
>>231
xbot‥
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:16▼返信
そう言う契約なんだから当たり前だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:20▼返信
>>231
一部の人は金貰ってるって元マイクロソフトの人が暴露してたな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:21▼返信
>>230
それはイギリスじゃね?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:26▼返信
ペテンサー語録のまた特大のやつきたなw
PS版劣化作業は100%やってくるだろうけど(わかりやすいのはロードが同じとかレイトレ使わないとか)
何時までもつかな〜
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:26▼返信
生かさず殺さずってやつか
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:26▼返信
>>207
いや、MSは本社含めて、独占禁止法違反の常習で違反することの認識がガバガバガバナンス状態だからな。
酷い時には独占禁止法違反の罰則期間中に同じ国で独占禁止法違反繰り返すって言う遵法精神皆無の無法者企業だぞMSってグループ全体が。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:28▼返信
PS5版をXSS版みたいにはできるんだよな
パフォーマンス出ないわ〜とか言いながらw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:30▼返信
そういえばswitch版出すんだよな
モーコンとかホグワーツみたいにキチンと差別化されてれば良いけど
全体に足引っ張る仕様だったら終わりやな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:30▼返信
>>216
元々PS3時代にCoDに優遇して独占コンテンツ提供受けてたのMSだぞ?
360が核爆死するの付随してSIEが技術支援してたバトルフィールドが世界的に売れたら、PS4時代にはMSがCoD投げ捨てバトルフィールド(BF)にすり寄って爆死させただけだぞ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:31▼返信
>>227
来年のSwitchマルチの時点で、御臨終だろ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:34▼返信
その独占やらないって約束で買収を認めてもらってるだけじゃないの
まるで自分の意思でそうしてるみたいな言い方、くそダセーんだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:36▼返信
マイクラで開発に干渉しないって約束で買収して、結果PS向けは滞ってるからなぁ
MSのゲームに関する約束はほんと信用ならない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:39▼返信
誓約書と署名書かせて、 嘘だった場合はXBOX事業撤退させろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:39▼返信
>明らかなスペック差によるパフォーマンスの違いの可能性にも言及したが

ひたすら劣化させるのか、最初からスイッチ前提でしょぼいの作るのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:52▼返信
PSユーザーが一番多いのは間違いないし
無視は出来ないわな
ところでswitchに必ず移植するって言ってたの忘れてない?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:57▼返信
ということはswitchにもメインのCoDシリーズ出してくれるし
10年契約関係なしに一生PSにも出し続けるんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:58▼返信
だとしても劣化確実なんだからゲーム業界破壊しにきてる事実は変わらんて
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:58▼返信
こういってるってことはつまりもろもろ独占しますよってことだな
ところで買収されたとたんAB製品が諸外国で1.5倍から5倍まで値上げされた記事は作らんの?
為替差是正って言葉で言い訳できないレベルの場所もあるんだけど
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:59▼返信
>>243
MSは独占タイトルでも面白さでプレイヤーを楽しませようという気はさらさら無いので終わりだと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 08:59▼返信
まー当然の判断だな CoDの客の殆7割以上がPS勢だから安直なXbox独占は直ぐには行えない

あり得ないがXboxがPSと同等の勢力になったらガンガン独占販売になるだけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:00▼返信
箱限定でGTA4の先行DLCもあったな
まぁXboxが先にやりだしたやり方だからなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:02▼返信
すでに実績あるのに白々しい
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:04▼返信
PSにCoD発売してもPCみたいに最適化は放棄でXSS以下の実行性能にするのがミエミエ

MSに買収されたらそのIPは終わる
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:04▼返信
>>228
というかオンゲーは独占しない方が儲かるからな
普通は多くのハードで出せるように金を使う
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:07▼返信
>>255
でも同等から独占したら売上半減なのよね
いやMSはゲーパスだから9割以上カットか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:08▼返信
>>258
終わらなかった例がないからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:09▼返信
CMAに監視されてるんだな~
よほど違約金がすごそうだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:22▼返信
こいつの言うことなんて信じられる訳がないわ。
すぐに違うこと言い始めるぞ。
前言とか整合性とか全く気にしないタイプだよな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:25▼返信
>>263
〇〇しません!→うっそでーす!そんなんばっか
本業のOSでもやってたしMSのお家芸なんでしょ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:26▼返信
>>187
昔MSが買収したスタジオはほとんど閉鎖されたしな
HALOのとこには逃げられたし
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:30▼返信
取りあえず新規タイトルだけを独占にするのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:31▼返信
xboxはそうかもしれないけど
steamで配信されなくなる可能性はあるよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:34▼返信
PSには出たとしても、Switchに出なかったら嘘に成るから、例え最適化出来なくてもSwitch版を出さなくてはな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:34▼返信
SwitchでCODなんてやるやつおらんやろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:35▼返信
フィルさんや・・ゲームを私物化してると本当にゲーマーはBATTLEFIELDに行ってしまうからね?
対応を誤ったらアカンよ?SEGAにはなりたくないだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:47▼返信
次回作ではやらないってだけでしょ。ペテンサーだからしれっとやりだすし。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:51▼返信
二枚舌フィルの言うことなんか信じられるかよ
規制当局にすら嘘つくのに...

絶対数年後にしれっとやるパターンだわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:52▼返信
ゴミッチマルチになる時点でもはやオワコンなんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:55▼返信
>>188
2割増どころか3割増くらいになったしな
調べてないから円安でそう見えるだけかも
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 09:55▼返信
>>215
evoやって、USB差込口溶けたんだよーと喚いた事は忘れたんだな?w
君ボケてるね♥
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:00▼返信
cod10年契約で条件付いてるだけじゃねーの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:01▼返信
どうせ独占しても箱は買わないからな
どうせなら死なば諸共でゲーム業界ごと潰そうとしてるんだろ知ってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:20▼返信
CODなんて側だけで主要メンバーいない抜け殻に何も価値無いよw
それはそれとしてフィルの二枚舌をまだ信じるのは脳の構造がイカれてるやつだけw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:20▼返信
他の事業のあぶく銭でメチャクチャやれるのは独禁法違反に問えんのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:22▼返信
たかがゲーム会社を10兆円で買収とかどう考えても収益度外視だしゲーム事業の利益だけでそんなことできるわけないし
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:23▼返信
>>1
嘘つけ
そう言って真逆の事を何度も実行した癖に信じる奴なんざ馬鹿しかいねえよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:27▼返信
ただしSwitchはゴミです
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:36▼返信
「Xbox ファンはお金をもらっている」と元 World of Warcraft デザイナーが語る
World of Warcraft のチーム リーダーとして知られる台湾系アメリカ人のビデオ ゲーム デザイナーであるマーク カーン氏は、最近 Twitter で Xbox ファンダムについての意見を共有しました。同氏はツイートを削除しながら、マイクロソフトを称賛する筋金入りのファンは本物ではないと書いた。
「これらの Xbox ファンの多くは、お金をもらっている企業やボット (熱狂的なファンの経営者や MS の経営者) です。これは現在、企業戦争における標準的な慣行である」とカーン氏のツイートは書かれている。さらに、彼はまた、現在の状況は「AI によってさらに悪化する」だろうとも書いています。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:46▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

サヨナラ任天堂〜
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 10:49▼返信
>>275
そもそもevo自体が任天堂が潰しかけてソニーが業界のために買収したって分かってる?
あんまりメリットじゃないのに買収したんだよ
業界のこと誰より考えてるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 11:21▼返信
岩田と同じ二枚舌を信じる連中って…まあそういうことなんだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 11:22▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 11:22▼返信
>Xboxを買ってもらうためにCoDを使おうとは思わない
ほんと嘘しか言わないなペテンサーw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 11:43▼返信
>>283
本物のxbotが誕生か
いやもうすでにAIが自動カキコミしてるかもな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 11:57▼返信
おいスペンサーwww
大丈夫だ心配してないwwwwww
俺はもうcodなんてやらんwwww
もういいよ🫵🥴
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 12:09▼返信
MSで唯一黒字化してる自社ゲーム(買収ゲーム)はマルチ化保持してるマイクラだけじゃねーの?
元はマルチシリーズ物を途中で強引に独占したところで前回よりも確実に売上を落とすだけだし
プレイヤー数がものをいうゲームならなおさらな
MSがグダってる間に、バトルフィールドは勢い付ける良いチャンスが巡ってきたんじゃないかな
新規サードもこのチャンスを頑張れ〜w
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 12:11▼返信
CoDでPS独占DLCや早期リリースはMW3で最後SIEのやり口とは対象的だあ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 12:24▼返信
>>292
ペテンサー信じてて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 12:28▼返信
だってそうするしかないからな
裁判でガチガチに縛られてなかったら誰も信じてなかったよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 12:38▼返信
「xbox360 独占DLC COD」
これで検索するとMSの過去と現在が並んで表示されてカオスw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 13:23▼返信
ソニーとの10年契約でXBOX優遇はしないという条件も入ってるのだろう。そうしないとソニーが首を縦に振らなかった
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 13:28▼返信
>>292
裁判でMSがこういうバカと同じような事を言ってるのマジで草生えたわ

過去に自分たちやってきた事をミエナイキコエナイするんだもの...
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 14:02▼返信
そりゃ買収条件のんだらこれしか言えないわな
逆に言えばあの条件がなければ
スタフィーのようにPS版キャンセルになってたわけだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 14:35▼返信
>>278
主要メンバー抜けたの2009年のMW2発売直後なんだが何年経ってると思ってんだ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 14:55▼返信
>>295
GTA4もDLC独占してたよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 15:20▼返信
>>299
2軍だけになったクソチームすら瓦解して、いよいよ学徒動員だろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 16:04▼返信
承認を得るためにそういう約束や契約を結んだので当たり前だわな
別にその当たり前を破ったっていいぞ
巨額の制裁金を払うとこが見たいんでw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 16:14▼返信
結局独占で売れるほどはこの普及率が無いって…買収した意味www
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:08▼返信
>>303
だってゲームの売上の7割はPSだからね PCとXboxの売上合計してもPSの半分にも届かない

PCが日本で急増してるっていわれるのも嘘 ゲーミングPCなんて最低でも12万以上の高額なモノがホイホイ売れるわけ無い
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:17▼返信
おまえらゴキブリ100%たった6.7万円のPS5すら買えないエアプ動画勢の癖に何ドヤってるんだよ無職ゴキブリ共は
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 17:30▼返信
>>296
擦り付けんなよ迷惑
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 18:35▼返信
COD側から「箱とPCだけじゃ売り上げ伸びねーよ! PSにも売らせろや!」 
と言われるからこういう扱いしないといかんのだろうけど
この人の言う事のどこをどう信じればいいのか
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 18:46▼返信
どちらにしてもMW3はベータやって買うのやめたわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 19:32▼返信
誰もMSのこと信じて無くて笑える
今までやってきたこと思い返せば当たり前なんだよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 19:39▼返信
>>304
増えるどころか微減なので現状維持がやっとのPC市場
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 19:44▼返信
土下座してポテトやめますって言えばいいのに
全員得するぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 20:30▼返信
いつものフィルの手のひら返しフラグじゃんw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 21:37▼返信
xboxは年中年老いたオッサンの話題しかなくて羨ましい
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 22:08▼返信
yahoo相変わらずスイッチ2の性能盛るけどnViの協力ありきと考えてもそんなものを安価で供給できるならMSがPS潰すためにとっくの昔にやってるというね
そもnViが協力してるかすらも怪しいけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 22:20▼返信
信者さん集団記憶喪失起こしてるやんw
俺達は被害者なんだがー!てかw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 01:55▼返信
・やっぱりMSが買収したことで全てのゲーマーがメリットを得るのでは??某ハード先行のベータとか限定コンテンツが目立ってたし……。


スタフィーの事なかった事にしてんじゃねえよバカ豚キムチw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 02:17▼返信
いやこいつ嘘しか言ってないだろ? この数年間の実績、嘘だけだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:38▼返信
独占要素出したら罰則払わされるだろうし

直近のコメント数ランキング

traq