西部劇でよく見掛けるコロコロ転がってる枯れ草ことタンブルウィードがモンタナ州ですごい被害をもたらしている模様。厄介な植物とは聞いていたけどこれは想像以上に嫌だな。pic.twitter.com/RuNwhRYX0w
— ISO (@iso_zin_) October 20, 2023


ちなみに家から出れなくなってマジでキツイ
関連記事
【【草不可避】西部劇で有名な「回転草」がアメリカで大発生 →家から出られなくなるほど転がって押し寄せてくる事態に : はちま起稿】
この記事への反応
・えらいことになってる∑(๑º口º๑)!!
・現実はバグった3Dモデリングより奇なり
・火災でも起こったらめちゃくちゃ怖そうな
・これ西部劇のイメージあるけど実は外来種で西部劇のころはなかったらしいね。撮影するときどうしても映り込むから諦めたらしい
これほんと厄介らしいね


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
住んでたらさすがに自分の敷地ぐらいなんとかするわな
通常はイベントで客が来なくてガラガラだってときに使うスラング。
アメリカでしか知らなかったわ
自然発生したアスタロス計画みたいな奴だよ
住んでてこれなら住人が悪い
山火事の原因の一つなんだよな
本当に厄介者
ああこれって韓国発祥にだよ。
500回くらい言ってそう
アメリカは枯葉剤というもっと強力で由緒正しい除草剤を持っている
知名度があるタンブルウィード
かっけぇ!
今でもインディアンに襲撃されたり、無法者たちがGNRの現金輸送列車襲ったりしてんだろ?
必要な犠牲でした・・・
でもこの量どうにかするなら燃やしたくなるなぁ
しかも無駄に堅くて食用にもならないし細菌にも強いクソ生物
無職ニートにバイト代払ってやらせればいい
たぶん住んでる
風で何個も転がってくるし、これ硬いから処分に困るんだってさ
はい、火事発生
アメリカ人は仕事せんからな
先進国の中で日本の生産効率が低いと喚いてる人達がいるが、アメリカの底辺層(人口のほとんどを占めるはずなんだが)は本当に仕事せんからな
あれで生産性が日本よりもどう上なのか…