• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【独自】菅直人元首相、次期衆院選東京18区に出馬しない意向固める 「世代交代が必要だ」:東京新聞 TOKYO Web

uyui


記事によると



  立憲民主党の菅直人元首相(77)=衆院東京18区=は20日、次期衆院選で同選挙区から出馬しない意向を固めた。複数の立民関係者が明らかにした。菅氏は以前から、自身に近い議員に「世代交代が必要だ」と伝えていた。後継として、同選挙区内の自治体の首長の名前が挙がっている。

菅氏は当選14回で、現在は立民の最高顧問。立民内のリベラル派のグループ「国のかたち研究会」も率いている。2021年衆院選では「これが最後の戦いになる」などと訴え、次期衆院選への不出馬の可能性を示唆していたが、去就は明らかにしていなかった。







以下、全文を読む

この記事への反応

   
東京の激戦区でずっと戦ってきたことは評価すべきだろう、
お疲れ様
自民党も麻生、細田など70歳以上の老害ゴミ議員を一掃すべきだろう


残念。でもその潔さには敬意を表したい。
忘れがたきあの3.11の対応では賛否あったけど、
少なくとも自民党政権じゃなくて本当によかったと今改めて思う。


息子を出してきたりしてw

当たり前だ

まだ議員だったんだ…
知らなかった。



お疲れ様でした



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CKZ24GXH
桜井のりお(著)(2023-11-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません



4088836758
遠藤 達哉(著)(2023-10-04T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0





コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:31▼返信
直官人
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:31▼返信
10年早く引退しろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:32▼返信
とりあえず逮捕しとこうや
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:32▼返信
浣腸人
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:32▼返信
当選の見込みがないから引退に追い込まれたんだよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:32▼返信
自民なら87まで働いてる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:32▼返信
日本の癌がまた1つ逝ったか☺️
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:33▼返信
何がお疲れ様でしただよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:33▼返信
菅さん自身は選挙弱いので有名だしな
歴代総理経験者でも下から数えるくらい地盤弱いし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:33▼返信
いや最近の顔これかよ
間違いなく耄碌してるでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:33▼返信
誰?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:33▼返信
まだやっとたんかい、われぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:34▼返信
判断が遅い!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:34▼返信
菅、鳩山、枝野、岸田
害悪四天王

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:36▼返信
最後の最後で正しい選択をされたと思います
終わりよければすべてよしとは言えないけどね
本当に日本こと考えてるならほかの老害議員も追従してな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:36▼返信
>>11
ぼくは原発に詳しいんだ!!(本読んだだけ)の人
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:36▼返信
呼び止めたのによく分からんクレームつける奴は何がしたいの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:37▼返信
ガンだらけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:38▼返信
まぁいろいろとやらかしまくってた人だが、この潔さだけは評価したい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:38▼返信
逃さねぇー
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:39▼返信
老朽化で運転停止だった福島原発を延長再稼働にGOサインだしてその一か月後に事故だし
尖閣諸島漁船衝突事件時に那覇地検に圧力かけて独断で中国人船長を解放して
レッドカーペットで丁重に中国に送った日本は中国の属国発言した仙谷元官房長官を
複数の役職を兼任しているから更迭しない発言して続投させたし
福島の人の為にと言って総理辞めたらボランティアに行くかと思ったら福島から遠く離れた四国にお遍路に行くし、原発事故起こす前は小沢と派閥争いで政治ほったらかし状態で内紛起きるし
鳩山が余計な事をする総理なら菅は仕事しない総理で本当に酷かった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:40▼返信
>>5
落選して比例で復活するどっかの辻本よりはマシな対応だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:40▼返信
『元首相』の肩書を以てして票が取れない比例復活のお荷物だったからのう
民主党執行部は胸をなでおろしていることだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:40▼返信
朗報やんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:41▼返信
※19
潔くないよ。
だってこの人は新人議員の当選枠の比例代表枠で議員復活して
地元からも議員否定されてた人なんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:42▼返信
武蔵野市、小金井市、西東京市
後釜に誰が来るかわからんけど頼んだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:42▼返信
選挙区で出馬しないとしか言っていないから、ちゃっかり比例の名簿には載る気マンマン
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:42▼返信
チョクトに見習って他の老人どもも引退しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:43▼返信
70歳以上は参政出来ないようにしましょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:44▼返信
最近小泉純一郎と組んでなかったっけこいつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:45▼返信
擁護が震災の時話し聞いただけで笑ったw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:45▼返信
政治家も70定年とかにすればいいのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:46▼返信
こいつが一刻を争う福島原発の時にでしゃばって対応遅らせたの忘れないからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:46▼返信
菅超えのやべぇ総理が爆誕したから
引退してもインパクト弱いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:46▼返信
麻呆太郎「いつまでも権力の座にしがみつきますw」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:47▼返信
>忘れがたきあの3.11の対応では賛否あったけど
どこに賛があったんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:49▼返信
原発事故の戦犯
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:50▼返信
>>36
何も知らないんやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:51▼返信
>>37
いや、逆やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:51▼返信
>>34
アベスガキシダとかいう悪夢の三連星
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:53▼返信
今や、物価高の時代に大増税を企む鬼畜が首相をやってるんだもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:53▼返信
統一教会の息がかかったネット工作員の被害者
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:56▼返信
311の情報が整理されてようやく分かり易い内容が国内外で閲覧できるようになって色々見たけど、まぁやる気と責任感だけ強くて空振りしまくったのがこいつの印象
専門分野に首突っ込んで総理権威で物事をかき乱したのは間違いないけど、東電と原子力規制と専門家と政治家の登場人物全員が保身優先だったが故にこいつの不満爆発が目に付きやすかった
安全かわからん内に俺は福島見に行くで直接情報確認しに行った(らしい)のは評価できるかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:56▼返信
もう四国周れる体力ないだろうし
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:56▼返信
はちまの広告が全部ビビッドアーミーですげぇうぜぇんだが?!?!?!?!?!?!??

俺だけか!??!?!?!?!?!?!?!?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:57▼返信
菅直人を悪い意味で超える総理が誕生した時が日本最後の時なんだろうね
意図的にやらない限り彼を超える事は出来ないだろう
総理大臣なんて誰がやっても同じという多くの人の意見が、自分がやった方がまだマシという意見に変った事は評価したいと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 10:57▼返信
余生は北朝鮮で過ごすのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:00▼返信
この世からも引退すりゃいいのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:00▼返信
選挙区が隣なんで駅前で演説してるのをよく見かけたけど、最近だととても元総理の選挙演説とは思えないくらい足を止めるひとが少なかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:01▼返信
吉田調書を読めばわかることだが
早期の海水注入を停めてメルトダウン確定させたのは東電本店だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:03▼返信
この人東電と原発屋に恨まれてるからなぁ。
311の時の自民の糞ムーブに比べたら遥かに有能だったのにな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:04▼返信
誰?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:04▼返信
※45
PCでchromeでアドブロ入れた状態だが広告無しスッキリ環境だわ
スマホはBrave使ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:04▼返信
比例ゾンビがやっとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:05▼返信
トンキン18区が空くのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:06▼返信
お疲れ様でした。今後の活躍を期待しておりません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:07▼返信
統一教会の細田も引退してくれや
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:08▼返信
まじかよガースー
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:08▼返信
60で強制引退でいいんじゃない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:09▼返信
ガースーも要らんわな
口下手は岸田1人で十分
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:11▼返信
歴代最高の総理大臣でした
引退はあまりにも悲しくて涙が止まりません
日本国民を代表して感謝の言葉を申し上げます
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:13▼返信
>>33
福島からの情報を東電内部で隠蔽と精査で遅延させ、経産省も監督責任でどうとでもいい情報を並べまくり原子力規制委員が一問一答で並んだ情報をかき乱し最後にこいつが怒り散らすという上層部全員が無能だっただけやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:13▼返信
結局、北朝鮮に送金してた領収書は提出したの?
原発が爆発したのって現場が止めたのに強引に上空を飛んで妨害したこの人のせいよね?
再生エネルギーの付加金で電気代が高くなったのって、この人のせいだよね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:14▼返信
最後に増税クソメガネと交代して総理やって欲しかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:14▼返信
東北地震はこいつのおかげで確実に数千人余計に死んでる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:15▼返信
年金データ破棄して問題になったのコイツのせいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:15▼返信
糞無能缶
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:17▼返信
つーかなんで政治家って爺さんしか居ないの?
若者がなっちゃいかんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:17▼返信
福島原発で事故対応頑張ってる人達を怒鳴り倒して吉田所長に「このオッサンだれや?!」って言わせたの、この人よね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:19▼返信
擁護意見がギャグなのかマジなのかわからんのが一番コワイ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:19▼返信
誰?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:22▼返信
他の老人政治家もやめてくれ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:22▼返信
世襲で菅秀人が出てくるんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:22▼返信
埋蔵金詐欺の元総理
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:23▼返信
増税メガネも一緒に引退しろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:24▼返信
史上最悪の菅直人政権
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:24▼返信
立民一席減るやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:25▼返信
そのまんま刑務所へGo!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:30▼返信
>>8
害人に労いの言葉なんぞ要らねぇよな
日本を下げる事しか頑張ってねえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:32▼返信
>>19
引退か10年早かったなら潔いと言ってやってもいい

これは潔いんじゃなくて地位にしがみつけなくなっただけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:33▼返信
※46
鳩山無視している時点で何にも知らないんだなって思われているぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:34▼返信
後任はイソ子?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:34▼返信
>>40
よう民主党シンパ

それとも五毛かな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:35▼返信
>>36
自分の自画自賛はあったんじゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:35▼返信
生意気な3号炉をシめてやるッ! 菅直人首相が見守る中、制裁は行われた。
既に3号炉の格納容器には制御棒がねじ込まれている。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:37▼返信
>>40
政治を何もしらんバカ発見
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:37▼返信
菅も菅もろくでもない奴だった荻原と萩原かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:37▼返信
原発爆破テロリスト。
さっさと地獄に落ちろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:37▼返信
岸田も引退しろよ
鳩山、菅に並ぶ総理大臣なんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:39▼返信
まだ生きてたのか?
100回地獄へ堕ちろ
釣りでなく本気で褒めてる奴は、切り刻んでやるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:39▼返信
やった事→震災の時被災者の話を聞いた

やらなかった事→その他すべて
なんのために政治家してたの?

92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:40▼返信
厚生相時代の薬害エイズへの対応だけは評価できる。

それ以外はうんこ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:41▼返信
>>91
やった事 に、献金スキャンダルを誤魔化すために原発を爆破 を追加してよ
こいつはテロリストだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:41▼返信
>>33
原発事故のノウハウの有る米国はじめ海外の協力全部拒否りやがったしな。
挙げ句の果てに爆発とか無能過ぎて、それだけで万死に値するわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:42▼返信
菅直人から棺直人へ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:43▼返信
>>76
世界初の原発爆破テロリスト首相
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:44▼返信
>>89
岸田は大きな失策ないし官僚からは評価が高い
国民が馬鹿でも日本社会が崩壊せずに済んでるのは官僚が優秀なおかげなんで
馬鹿な国民に嫌われて優秀な官僚に評価される首相は有能な証拠だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:45▼返信
>>69
吉田所長は暗殺されてしまった…
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:45▼返信
被災者が食うや食わずの避難所生活を横目に毎日呑気に夫婦揃って高級料亭通いしてたクズだろ?
自民党の議員が会員制のバーやらカツカレーの値段で叩かれても、ミンス議員の贅沢三昧は一切報道して来なかったマスゴミも同罪な?
まとめて地獄に堕ちろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:45▼返信
本当に引退してくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:47▼返信
自民下げしてコイツを上げてる奴はもう日本アンチだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:55▼返信
こいつが逮捕どころか総理大臣になったって事こそが日本の闇
学生運動で警察に石投げてた奴なのにな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:55▼返信
こいつぁめでてえ!

だがまだ安心はできないこの世を引退するまでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:56▼返信
なんで、今の自民党と当時の民主党を比較してるんや
比較するなら、当時の民主党と当時の自民党やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:57▼返信
>>71
カイワレ食ってお遍路になって原発爆破させた無能
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:58▼返信
>>54
1回比例復活の後、次の選挙ではなんと選挙区当選
東京18区のクズどもは死ね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 11:59▼返信
ルーピー鳩山みたいな迷惑系元政治屋になりそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:01▼返信
お遍路ついでに原発事故の謝罪行脚でもやってくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:01▼返信
無能なのは増税クソメガネも大概だが、こいつらミンスの首相どもの最大の功績は「首相なんて誰がやっても一緒だろ?選挙なんて行かねーよwww」とか寝言こいてたバカどもを一掃したコトだよな(笑)
それだけ無能だった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:02▼返信
>>48
まぁ、みんなそう思うわな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:03▼返信
東電幹部が情報隠蔽して正しい情報が得られないので
直接乗りこんだら自民党支持に叩かれたらしいけど

そもそもあの原発作るの許可したの自民党だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:04▼返信
>>49
そりゃ得る物なんもないからやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:05▼返信
>>109
何もしない無能よりも、余計なことをする無能の方がはるかに害悪だと国民に知らしめたよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:06▼返信
>>51
どこの世界線の話?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:06▼返信
>>52
粗大ゴミだから気にするな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:07▼返信
>>9
こんなゴミにさん付けなんてするなよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:07▼返信
震災の時にこいつがトップだったのは意外と日本にとって幸運だったのかもしれないと最近思うようになった
自民党政権だったら当時の東京電力の現場撤退論を抑えられなかったんじゃないかなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:07▼返信
>>89
外交はまあまあ上手くやってるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:07▼返信
>>111
なお当時の自民党から音楽性の違いで物別れになったのが今の民主党な模様
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:08▼返信
まだいたのかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:08▼返信
>>7
まだくたばってないぞ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:08▼返信
>>68
良いに決まってんだろ
だからお前も立候補してええんやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:08▼返信
まあ落選して引退になるの嫌だよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:09▼返信
>>22
事実関係をちゃんと調べろよ
おまえの書き込みは誤字も含めて低脳丸出し
菅直人以下
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:10▼返信
>>117
総理辞任直前に朝鮮学校の授業料無料にしたしな
幸運だったよ()
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:13▼返信
とりあえずお隣見習って投獄しよ、
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:13▼返信
国替えしたばかりの長島さんに僅差で辛勝だったからな。次はまず負けるはずだった
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:15▼返信
>>少なくとも自民党政権じゃなくて本当によかったと今改めて思う

福島第一の延長を許可したのは民主党政権だし、菅直人のせいで爆発したんだけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:16▼返信
>>128
すぐに弁を開いて圧力を下げれば爆発はしなかったのに、視察するだのうだうだしてるうちに爆発した
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:17▼返信
潔いんじゃなく、次は落選確実なので諦めただけ
131.エキスメダラ投稿日:2023年10月21日 12:18▼返信
お疲れ様でした、たとえ誰もが評価しなくても全ては記録されています、誇って下さい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:23▼返信
まだ刑務所に入れてなかったのか
はよ逮捕しろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:23▼返信
鳩山みたいに余計なことするんだろうなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:25▼返信
>>131
犯罪者の記録かな?w
半島ではパンチョパリの犯罪者は英雄だもんなww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:28▼返信
世代交代が必要だ??
おせぇよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:29▼返信
自民党の老害連中がうようよしてるんだからもう一度政権交代して首相しても良かったのに。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:30▼返信
菅を失った日本はどうなってしまうのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:30▼返信
管直人が現場に入って東電幹部を一喝しなければ、
どのみち東電は「安全地帯から文句言うだけだった」と叩いただろう。

責任転嫁したのは誰なのか、国民はちゃんと見ている。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:32▼返信
定年制を設けろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:33▼返信
あれ?もしかしてAEON崩壊しちゃう?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:33▼返信
日本の最悪時代を築いた民主党
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:33▼返信
>>127
前回は接戦で菅リードだったところに安倍が殺されて

大手マスゴミの統一教会情報総ダンマリの協力の下で
「民主主義の危機だ」と勘違いした国民を騙して議席取れただけだぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:37▼返信
※68
昔から若者多くでてるけど、老人が勝つんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:39▼返信
>>29
その代わり30代には出馬を義務付ける
145.けいこ投稿日:2023年10月21日 12:39▼返信
東日本大震災という未曾有の大災害への対応は本当にご苦労様でありました。
厚生大臣時はカイワレを食べるパフォーマンスなど、その甘いマスクとあいまって国民的人気は高かったですね。
長きに渡る政治家生活本当にお疲れ様でした。
けいこ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:42▼返信
>>141
> 10月に公表されたIMF(国際通貨基金)のデータによると、2022年には、台湾の一人当たりGDPは4万4821ドル(世界第24位)となり、日本の4万2347ドル(27位)を超えた。
> 10年前の2012年をみると、日本の一人当たりGDPは、韓国の1.9倍、台湾の2.3倍だった。

最悪を下回る反日カルト党がいることを知らないDappi軍団
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:46▼返信
後釜に誰が来るんだろうね、官が応援に行って当選するのかも気になるwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:47▼返信
※1
民主党政権
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:47▼返信
潔いと思ったがもう77歳かよ
政治家は60歳定年制にしたほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:48▼返信
菅は嫌いではなかったけどな。
後任の野田は安倍自民党に騙されて解散したバカとしか思ってないけど。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:48▼返信
ネトウヨネトサポの事実確認できてない叩きコメント多いの自民へのヘイト逸らしでもやってんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:49▼返信
>>141
今の増税クソメガネ自民党知らないの?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:50▼返信
Dappiの月給は110万円です
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 12:56▼返信
確実に落選する枠が1つ消えたぞ、増税眼鏡やべーじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:00▼返信
カイワレ食った人という印象しかない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:00▼返信
俺菅直人の政策には一ミリも共感しないけど、原発対応が叩かれるのはおかしいと思ってるわ。
それまでの自民党の原発政策の酷さを隠すためにデマ流されたイメージ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:01▼返信
民主はゴミだが30年の大半政権持ってて何の成果も出てない自民も同レベルのゴミだぞw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:04▼返信
イラ菅
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:05▼返信
居なくなった方が民主党に有利じゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:07▼返信
他にも老害多いから・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:09▼返信
まだ性懲りも無く議員やってたん?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:11▼返信
典型的な団塊って感じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:12▼返信
>>149
60歳以上の意見が反映されにくくなるからダメだろ
お前ジジイになったら間違いなく「俺たちの意見を反映しろ!」ってギャーギャー言ってるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:15▼返信
>>8
完全に左派だよな、はちま。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:17▼返信
子供で良くわからん時は薬害エイズで頑張ってる人と言うイメージだったが、震災後からは責任取らない人というイメージしかない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:18▼返信
20年遅い
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:20▼返信
40歳過ぎて人の名前や単語を思い出せないことがあり、 70や80歳で議員や社長やっている奴らは老害でしかないとわかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:21▼返信
なんだかんだで残した功績は大きい偉大な人だった
特に原発事故当時、爆発の危険を覚悟して現職総理自ら現地に出向き、
現地作業員を鼓舞しながら直接陣頭指揮を執り被害を最小に食い止めた
自民党政治家にこんな覚悟が出来る人はいないだろう
来たんだよ、もう一度試しにやらせてみる時が
169.けいこ投稿日:2023年10月21日 13:21▼返信
菅先生が引退されると、かつてのトロイカ体制で残っているのは小沢先生ひとりとなりましたね。けいこ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:26▼返信
あの世からご招待されますように。
あの世へご出馬どうぞ。当選確実。
フクシマの水素爆発の原因はお前だ、忘れないぞ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:26▼返信
※168
マジで書いているの?
現場の邪魔をしまくったのを知らないのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:27▼返信
>>152
増税検討眼鏡な
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:30▼返信
自民党もこういう潔さを見習うべきだろう
いつまでも政権にしがみついても国民の為にならない
ならばいっそ特例で無駄に金のかかる選挙を行わない形での政権交代もやむを得ない
立憲、共産、れいわ、社民の連立に政権譲渡という形をとるべき
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:32▼返信
原発で一番糞した奴じゃねーか
何が謝罪が綺麗だっただ マナー講師かよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:33▼返信
色々あったけどご冥福をお祈りします
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:34▼返信
>>173
比例でしか当選(しかもギリギリ)出来なくなるほど国民から恨まれてるから諦めたんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:34▼返信
※173
小澤一郎に言えよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:35▼返信
ガキ使でカン・チョクトって言われても誰も咎められなかった人じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:36▼返信
>>174
でも実際あの当時の現地に出向くって凄い覚悟だと思う
枝野幸男氏も当時は寝ずに対応に奔走していたのが見てても分かったし
自民党のコロナ対応と比べたら必死さは伝わってきたよ
コロナ対応も落ち着いて、客観視での有事の対応力の比較が出来る今
国民の大半の次の投票先は決まったんじゃないかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:36▼返信
>>168
現場を混乱させて爆発の要因を作ったのは、さすがとしか言いようがない
あんなに国民に怒鳴られる総理は、見た事ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:37▼返信
>>179
>>180

182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:39▼返信
ヘリ飛ばして水撒いて あぁ!水が拡散されて火災してる原発には届いてません!って実況されてた映像面白かったったよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:41▼返信
>>179
公明党と社民やろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:44▼返信
かんちょくとじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:45▼返信
>>180
まだ爆発の原因なんてデマ言ってんのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:47▼返信
>>97
管チョクトとか鳩山とか総理が馬鹿でも
日本が崩壊しないのも官僚のおかげだしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:47▼返信
>>185
吉田所長「あのおっさんに発言する権利があるんですか!?」

現場を混乱させてベント間近に無理やり原発上空を視察して妨害した事実よな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:48▼返信
原発事故当時の指揮経験のある貴重な政治家
その一人が政界を去るというのはそれなりに損失だと思う
今の日本は外交も経済も常に有事
それを考えたら前の衆院選、あの当時を知るもう一人の政治家である枝野幸男内閣を選ぶべきだった
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:49▼返信
避難者の動画みるけど文句たらたらでこういうの見るとイラつく
俺は避難者の傲慢さが嫌いだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:50▼返信
>>131
評価してなくはないぞ

ちゃんと酷評してるだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:52▼返信
>>133
元総理って肩書が邪魔すぎる
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:53▼返信
現場を混乱させた面もあるというが、東電乗り込んで「撤退したら日本が終わる、外国に侵略される、俺も原発に行く」と彼なりに決死の覚悟で日本を守ろうとしたことは忘れたらアカンわ。
そして安倍がその時海水注入を菅が止めたとデマ流したこともな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:53▼返信
こいつは震災のおかげで有耶無耶になってる犯罪者にしか見えない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:53▼返信
>>163
そんで若者の意見が〜とか言ってる奴に限って
選挙には行ってない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:53▼返信
こういう大物政治家には二つの評価は付き物だからな
一つは日本を救った英雄
もう一つは危機を拡大した重罪者
これは政治家として大きな仕事を成し遂げた証という事でもある
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:54▼返信
>>189
40日間、体育館で生活して出ていけ言われる状態を経験してから言おうね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:54▼返信
リベラルじゃなくてこいつはサヨクだろ
消費増税が必要だとか自民党みたいなこといいやがってさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:55▼返信
故人献金外国人献金北朝鮮に送金
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:55▼返信
>>165
そういえば薬害エイズって
輝かしい過去の栄光かもしれんな

過去の。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:55▼返信
>>195
日本を危機に陥れて、その後も国民を苦しめ続けてる評価しかないぞ
北の英雄なのは知ってるよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:56▼返信
>>196
その程度で甘えるなと声を大にして言いたい
202.けいこ投稿日:2023年10月21日 13:57▼返信
東日本大震災という未曾有の大災害への対応は本当にご苦労様でありました。
厚生大臣時はカイワレを食べるパフォーマンスなど、その甘いマスクとあいまって国民的人気は高かったですね。
長きに渡る政治家生活本当にお疲れ様でした。
けいこ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:57▼返信
>>173
すげぇなその連立

日本の政界におけるゴミ大連合じゃねえか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:57▼返信
再エネ問題もコイツと孫正義から始まったよな
電気代が高いのもコイツのせい
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:57▼返信
>>199
栄光が功績だとすれば過去であっても人のためになったってことだよな
俺は何の実績も残せない奴だけを見下すわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:57▼返信
>>183
ゴミかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:57▼返信
>>201
その程度をやってからレスしろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 13:58▼返信
>>188
無能な働き者って怠け者より邪魔になるんだぜ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:00▼返信
>>192
デマならデマと分かるソースあるよな
ググるワードでも教えてくれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:00▼返信
>>193
間違いではあるまい
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:00▼返信
>>1
悪魔の民主党政権
民主党がやったこと忘れないからな売国奴共
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:02▼返信
>>195
こいつが日本を救った英雄って評価してるやつ
民主党信者以外で見たことないが
自画自賛も評価に入れるんか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:05▼返信
震災は誰が総理でも満点の対応は無理だろ
そういう意味では平時でどういう社会を作るのかが評価されない不運な人だった
はじめに菅直人氏で経済を立て直して震災を鳩山由紀夫氏で乗り切る
復興への道筋をつけるのが野田氏、この順番の方が上手くいったかもしれない
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:05▼返信
>>48
不謹慎ではあるのだが
元総理の肩書持って要らんことばっかやってる
ハトという前例が居るからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:06▼返信
>>213
マイナス100点だったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:08▼返信
>>209
訴訟にもなってんだからそれくらい調べろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:09▼返信
>>192
安倍との裁判で敗訴してて草草草
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:13▼返信
>>213
鳩山になんて絶対無理
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:31▼返信
S級売国奴
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:32▼返信
また名宰相が引退か
ずっとこの人が総理だったら日本もここまで非道い状況にはならなかったのにな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:33▼返信
今のの自民党批判しまくってるけど歴代最低総理を聞かれたらコイツの名前出す
原発の対応以前に国のトップを極左にしてはいけないとぽっぽと合わせて強く認識したわ
元総理としての活動ならぽっぽか森元だが
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:35▼返信
>>217
名誉毀損には当たらなくてもデマはデマだぞ
国家存亡の時に政敵とはいえ後ろから撃つような奴が安倍晋三だということだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:36▼返信
カイワレオツカレ

224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:38▼返信
まぁ居ても何かと良いことには結びつかないから余計な議員報酬やら使われないようになるからいい判断では?
他にも引退すべき議員は山の数ほど居るけどね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:40▼返信
>>222
それアナタの感想ですよねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 14:54▼返信
※222
裁判で事実認定も名誉棄損も全部チョクトさんサイドが完全敗北してるやんけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 15:14▼返信
自民がいつまでもだらしない政治をしてる事もあって国民は愛想を尽かし始めている
菅直人氏の信念を受け継いだ政治家たちが次の選挙で政権交代を実現させるかも
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 15:15▼返信
え、こいつまだいたの?
229.けいこ投稿日:2023年10月21日 15:15▼返信
菅先生が引退されると、かつてのトロイカ体制で残っているのは小沢先生ひとりとなりますね。けいこ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 15:17▼返信
癌細胞も消えることがあるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 15:23▼返信
>>35
アッアッアベアヘ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 15:27▼返信
>>227
信念を受け継いで北朝鮮に献金するんですね
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 15:32▼返信
岸田が引退しろよというか岸田がゴミクソすぎるせいで、こっちのがマシだったとすら思えて困る
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 15:39▼返信
友愛:我ら
空き缶:亡国の
枝豆:三宰相
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 16:39▼返信
まとめがパヨばっかじゃねーかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 17:13▼返信
引退なんて言ってないしどうせ東京18区には出ないけど他で出まーすとかやるんでしょ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 18:56▼返信
被災地に出向いて直ぐに帰るだけの男だったからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 19:53▼返信
まともに選挙しても当選できないんだから引退って言われてもな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 20:10▼返信
安らかにお眠り下さい
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 20:45▼返信
ついでに鳩山も持ってけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 20:51▼返信
空き缶とは、何だったのだろうな・・・。

大震災と重なったのは不幸だったが、
それでも鳩ポッポや野田総理の、鴻の毛ほどの存在感もない。

地元でSP付けて聴衆も居ないなか、空き瓶の空きケースに乗って
空き缶よりも軽い、吹けば飛ぶような事を語るしかない政治家だった。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 21:40▼返信
>>205
そんなもん帳消しにしてもお釣りがくるレベルのゴミムーブかましてるから駄目人間確定。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 21:41▼返信
>>225
妄想だろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 21:43▼返信
>>221
俺はハトだと思ったが
そうかどんぐりの背比べか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 21:44▼返信
>>227
妄想を受け継いでる民主党シンパはアタマお花畑で楽しそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 21:45▼返信
>>230
ハトっていう消えたと見せかけて
(外国で活動して)転移する例があるから
油断できねえ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月21日 23:57▼返信
鳩山の次とか
どう考えても誰もやりたがらない奴
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 02:36▼返信
民主党のゴミが一匹消えただけか
とっとと全員そろって政界から消えろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 03:47▼返信
65歳以上は引退させとけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 04:34▼返信
かいわれ食っただけで総理まで昇りつめた4列目の男
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 07:00▼返信
最後まで原発爆発の責任取らなかったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 08:49▼返信
こんな素晴らしい知らせが聞けるなんて
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 11:21▼返信
カルト信者のコメなんか引用すんなよ気持ち悪い。
地震の時に民主党政権じゃないければ原発が水蒸気爆発起こすこともなかったかもしれないのに。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月22日 19:01▼返信
カンチョクトだから爆発したのに

直近のコメント数ランキング

traq