名称未設定 1


関連記事
岸田首相、期限付き所得税減税の検討指示へ!「税収増加分の一部を国民に適切に還元する」






「増税メガネに過剰反応」 与党幹部は減税指示に危機感あらわ

1697871184822


記事によると



岸田文雄首相が所得税減税の検討を与党幹部に指示し、与党は議論を本格化させる

・首相自ら国民の負担軽減を主導する姿勢を示した形だが、一部の与党メンバーは、首相の減税指示に対するスピード感に疑問を呈している

税を巡る議論は過去に政権が迷走して倒れた「鬼門」でもあり、与党幹部は神経をとがらせている

次期衆院選を見据えたばらまき批判は絶えそうにない。首相について「(インターネット上で揶揄されている)増税メガネということに少し過剰に反応している」(遠藤利明前総務会長)との声もある

経緯にも疑問符が付く。首相が国民に対する税収増の「還元」を打ち出し、与党幹部から所得税減税を求める意見が続出したが与党の提言には盛り込まれず、改めて首相が与党に指示した

・自民幹部は「税は鬼門だ。迷走するならやらないほうがよい」と危機感を隠さない

以下、全文を読む

この記事への反応



いまさら「減税」を言い出した理由が、「岸田総理が増税の印象しかないから」ってんだから笑える、 いや、笑えない

たしかに、所得税の減税が実現しても大して恩恵ない一方で、頓挫したら批判の嵐だろうな。鬼門だ

税は鬼門だからどうのこうのって、完全に国民を舐めてる。自分たちのバッジのことしか頭にない政治家はいらない。自民党は崩壊してくれ。

そんなに減税するのが怖いんだ…
減税すれば財務省や経団連や経済同友会に潰されるのがそんなに怖いんだ…
馬鹿じゃないの?


ボディーブローのように効いてる。
増税メガネは事実だし、仕方ないね。
国民を苦しめるボンボン政治屋には良い薬。


減税チラつかせながら減税しないのが自民党と財務省にとって最高の流れなので、具体的に言ってしまうと減税しませんとなれば支持率は下がるし、減税しますとなれば財務省がカンカン、そうなると選挙で信を問うべきだけど勝てるほどの勢いは自民にはないし。安倍さんの死を軽く扱った時からわかってたね

増税は財務省悪玉論もあるけど、それよりはるかに自民党が問題ってのがよくわかるな。

税が鬼門って言うなら増税という形でも手をつけないよね。

ただでさえ日本は財政難なのに、コロコロ変動しまくる支持率に怯えて減税とは、確かに迷走な気がする。

歴史で「増税で国民を苦しめ過去最高の増収益を達した最悪の総理」という評価をされるのはもう確定事項だけどね。








増税メガネ+支持率急落で相当焦ってるのでは



B0CKX69KH7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2023-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません