FF14ファンフェスより
FF11の世界を垣間見られる新アライアンスレイド「エコーズ オブ ヴァナ・ディール」発表
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
新たなアライアンスレイドシリーズ
💎エコーズ オブ ヴァナ・ディール💎
20周年を突破した#FF11 の世界を垣間見る冒険‼#黄金のレガシー #FF14 pic.twitter.com/GIFoIDEEm7
新ジョブ「ヴァイパー」や新フィールドも公開
【#FFXIVFanFest in ロンドン】#黄金のレガシー 新ジョブ発表!
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
⚔ ヴァイパー / Viper 🐍
軽快かつ手数の多い二刀流と
豪快で一撃が重い合体剣で戦う#FF14 オリジナルのジョブです!https://t.co/6rLd6vdjK7 pic.twitter.com/UD4HqR267g
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
新たなプレイヤータウン
「トライヨラ」
新大陸での拠点となる都市🏘
そのウォークスルー動画を公開!#黄金のレガシー #FF14
⬇️高解像度版はYouTubeでご覧くださいhttps://t.co/h1aLPq8bAP pic.twitter.com/pMDGkY7CoP
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
新たなフィールド
「オルコ・パチャ」&「ヤクテル樹海」
🏔ウォークスルー動画公開🌲#黄金のレガシー #FF14
⬇️高解像度版はYouTubeでご覧くださいhttps://t.co/8EuFz4N7gy pic.twitter.com/ck07opj374
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
さらなる新フィールド発表!
「コザマル・カ」
大小様々な河川が流れる
密林地帯です🏞#黄金のレガシー #FF14 pic.twitter.com/T8AU0hZLhH
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
まだある新フィールド!!
「シャーローニ荒野」
近代化が進む乾燥地帯🏜
ここには"大きな秘密"が……㊙#黄金のレガシー #FF14 pic.twitter.com/vXCiYXGgN5
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
ペルペル族に続く、新たな友好部族
「モブリン族」が登場🤝#黄金のレガシー #FF14 pic.twitter.com/6HRLmjNijp
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
新たなダンジョンの様子を
スクリーンショット&アートでご紹介#黄金のレガシー #FF14 pic.twitter.com/qEJO7w7VvF
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
≪ Xbox Series X|S版 ≫
オープンベータテストは
🗓1月中旬~2月頃 スタート!#FF14 #Xbox pic.twitter.com/vi9cmmreu7
FF16&フォールガイズとのコラボも決定!
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
🔻∽∽∽∽∽∽∽∽∽🔻
☄#FF14 × #FF16🔥
🔺∽∽∽∽∽∽∽∽∽🔺
パッチ6.5x中にクロスオーバークエスト実装!
クライヴ・ロズフィールドとの冒険を描く
「炎影の旅路」にご期待ください!
⬇️高解像度版はYouTubeでご覧くださいhttps://t.co/zi2Zvv3r2Y pic.twitter.com/fKoJ3Zr99S
【#FFXIVFanFest in ロンドン】
— FINAL FANTASY XIV/FF14 (@FF_XIV_JP) October 21, 2023
🟩🟦🟪 #FF14 × #FallGuys 🟪🟦🟩
ゴールドソーサーで遊べるコラボコンテンツ
🗓10月31日(火) パッチ6.51で実装!
🌐https://t.co/UnIFRMz8nx #FF14
⬇️高解像度版はYouTubeでご覧くださいhttps://t.co/tQSTmaOKZz pic.twitter.com/3BZ7AdICoC
この記事への反応
・ff11たのしみ!
・FF11のアライアンスどこくるんや
・FF11のアライアンス来るならコラボもしてくだされ
・FF11やったことないけど、ヴァナディールめちゃ楽しみですね…
・FF11、だんな歓喜。FF16、わし歓喜。
・FF11って20年もやってるのかすごいな
・ff11シャントット出てくるくらいしか知らん
・両親がFF11で出会ってFF14やってる娘がここにいます←


相変わらずペテン師吉田が出来ることは
他所からネタを取って来て繋ぎ合わせるキメラ作成だけだな
GOTYに返り咲くぞー!!
ぬいぐるみとかグッズも出していた人気者だったから
また人気になると良いな
普通に誹謗中傷してるけど、やりすぎてライン超えんなよ?
FF7Rだけやおまへんで、と
もしかして語尾は「モブ」だったり?
何年か前に作ってたけどどこかのクソ企業が不意にしたよ
そう見えるなら病院行け
人気ゲームは手当り次第にパクるなぁ
ゲームそのものをパクってる任天堂の信者は流石にだな
ほとんど犯罪者だわ
コラボの意味もわからない低能ゴミ豚がいるなぁ
SIEは再びレイオフ&口止め
大変な事になってるよ…
吉田さんどうすんの?
ストーリーはいいんだからさ
パッチ7だし7コラボは来るんじゃね?
スクエニ憎しが極まるとコラボがパクリに見えるようになるんかw
あぁ!
マリオのほうが大変なことになってますよ
11オフはPS2開発環境依存から直さないといけないとこが多すぎる
うえに内容も膨大過ぎるから無理ってだいぶ前に言ってた
11コラボ自体は前からやってたけどな
ソースは?
こっちから逝っちゃう可能性もある
超える力は機械生命体のサーバー内にも入れるから
スプラトゥーンの悪口はやめなよ
頭悪すぎてコラボって字すら読めなくなってるなwww
お化けでしょ
若手開発にFF11環境さわらせても経験値にならないからやらしたくないらしいな
エアプならそう言えよ
まあゲームを買わないでゲーム叩く豚みたいなやつなんて老人以外ではありえないよな
とっくにコラボしてますけど?
菌とか幼稚園児かよwww
妄想しかすがるものがないねーブーちゃんはwww
FF11、14、16どれも全部吉田がトップの部署で作ってるゲームなんだが、他所からのネタってどこや?
フォールガイズの事???
ていうかFF11統括してるの吉田なんだけど・・・・
ゼルダが取れなかったらトレンドに乗ってますね
と思ったけどシャントットが喋ってるんだよな既に
黙想!はあああああ!
発狂してて草
終わったなマジで
だってFF16は失敗!!!って言ってんの日本の豚だけだもの
今回の再登場で語尾に付くかもしれないね
専用エリアへの入り口役とかアイテム配布役とか雑用に使われる立場で
明確なキャラ付けされていなかったのよ
やめたれw
吉田狂信者に人語は通じんw
ホントサードってアホだなと思う
ディシディアとかでも散々喋ってなかったか?
言うに事欠いてのお手本ばっかりだなブーちゃん
これはクソマシアの呪縛…!
FF11の地名?
すげーな頭が悪いやつはこうやって情報を取り逃すのか
と思ったが、ほとんどの情報が来年夏の新DLCアプデの話か、これ。
また二行目読めない豚が現れてるよwww
シャントットどころか11のヒロイン勢はほぼ声付いとるぞ
プリッシュとかライオンとかアフマウとかイロハとか
何も知らないアホ豚が菌とかいうほうが発狂じゃね?
DLCていうか新たな拡張7.0の話だな
豚ってFF9の四天王的ポジションがカオスだったりするのも知らないのか
こういうのでいいんだよ
無理やりやらなくてもタクティクスと12の要素うまく取り込んだりしてるし
これ忍者の防具カテゴリかな
相変わらずFFは凄いな
急にどうしたブーちゃん
ディシディアとか今迄他作品に出てきたFF11キャラもその辺りで登場してた
ここ数ヶ月だけでノーティドック含めて3回目のレイオフ
シニアデザイナーのダニエルマーベルとテクニカルクルーターのマットバーニーの投稿によるとSIEで数名の従業員が再びレイオフの波に見舞われてる
素直に任天堂任天堂と言えば良いだろ。スイッチで遊べないからと僻むなよ
第11世界でヴァナディールを冒険できる案があったらしい
まあまだ新ジョブもう一つが発表されてないし次の日本のファンフェスで何かしら出て来るでしょ
ひろゆきはFF16の感想と言いながら何故あんなFFになったのか黒人が出ない理由しか言わず、面白いとも面白くないとも言わないしな
まあそいつら豚はバカだから知らないんだろうけど
今クラウド版のテスト行う準備してて
上手くいけばSwitchでクラウド版が遊べるようになるかもしれない可能性があるのにアホだなと思うわ
アクションは神だったから14の凶悪なボス来い
なんかゲームのデータぶっこ抜いて歩けるようにしてるサイトなかったっけ
FF14のバハムートとかは面白そう
FF14は吉田の仲間募集掲示板のプレステ民お断りがLive放送で映され謝罪してたな
16コラボは6.5Xだから拡張前
会場でハッキリスカウトって言ってたよ
まさかこんなに没落するなるなんて…
それしか言えなくなっちゃったね
今のハード基準で再構築された見通しの良い景色を見てみたいとは思う
クソゲーしか言えなくなったニシはもうマリオワンダーしかないからなぁ
まさかこんなに没落するなるなんて…
FF15の時もあったしな
あの面白さはオフラインでは出ないから素直にオンラインで遊んでくれよ
今ならソロでメインストーリー全部遊べるし
🐖は5時間で終ワンダーを擁護してやれよw
5h終ワンダーは草
忍者と共通のスカウト装備かなあ
吉田Pは掲示板のNGワールドの例としてPS3お断りPS4お断りと入れたとか見苦しい言い訳して結局謝罪
やった奴の満足度100%のゲームでPS5独占のゲームで革命を起したし
15のときは何が行ったんだっけ
14には車とか来たけど
サンキュー
防具集め直さなくて済むな
吉田がそう言ってたよ
ほかのキャラも社外のコラボで喋りまくってるぞ
本編以外のところで勝手にキャラ付けされてる
ガルーダじゃなかったか?クエストまではよく覚えてない
勝手ってなんだよ
安心しろ
新ジョブは最大レベル-10〜20でやっとなれるから初心者は触れない
現実見えないブーちゃんには辛いよな
FF12、ガンダム、ブラボ、仮面ライダー
ポケモンみたいな糞バランスになるからいらないです
ソースは?
来年の夏くらいか
システム的にごく一部のエンドコンテンツ以外全部ソロで遊べるぞ
料金的に厳しいかもしれんがもうぼぼオフゲーになってる
黒魔導士があれじゃあな
基本ソースがファイヤブリザドDoTサンダー
属性意味なし
11ならMB欲しい
ブーちゃん的にはどこが発祥ってことにしたいの?
抗議デモだよ
現実は豚に厳しいなぁ
手抜きマリオの会社の悪口やめなよ
情報の引き出し少なすぎて草
なんで急に任天堂の話をし始めたんだ?
だからソースは?
エアプなら無理すんなよぶーちゃん
名前聞いただけじゃどんなジョブか想像もできないな
11ユーザーへの会場のリスペクト感もよかった
こんなとこまで信者出張してる…
現実「決算後株価大暴落、FF16新品半額」
ほんと妊信うざいよなw
嘘ついてもデータセンターの鯖稼動の状況見れるから、馬鹿じゃねーの
まあ、元からコンセプトとしてFFのテーマパークって言ってるくらいやからそうなるのは当然やわな。
ただ、他所からネタをっておまえは
技術的には可能であるものの、ゲームのボリュームがあまりにも大きすぎるため、コストの問題で断念
一部を切り出してのゲーム化なら可能性はあるが、2015年の時点ではノープラン
らしい
売れなかっただけで出来はいいらしいけどなあ
まああれやるくらいならオンをソロ専でやればいいのにと思うが
この記事に信者が来るのは別に変じゃないだろw
おまえの方が変やで
11で5垢やってる人居たな、オートランでドラクエ状態だったがw
オワコン
livedoorはつぎはカエル推し
はぁ…
どっかの配信者が言ったこと書き込む程度のアンチかよ
そのとーり!とか言ってたのかなw
行く行くはFF11の世界が移植される可能性は在るかもね。
思い出を汚さないでほしい
14が活性化するからトータルで売上が立つってことやね
11は今も続いてるんだ、さっさと新しい思いでつくってこい
どこをどう見たらそうなるんだ
無論ファイナルファンタジーシリーズは面白いよ。
当然ファイナルファンタジーシリーズは愉快痛快だよ。
一応ファイナルファンタジーシリーズは心嬉しいよ。
多分ファイナルファンタジーシリーズは喜べるよ。
属性って話題が書かれると必ずこういうレスがつくので割りとガチの汚点なんだろうな
16の発売1時間前にやられたからね。そりゃやられたらやり返すでしょ
MMOだけやってりゃいいんだよ
ここは信者しかいねぇんだなww
会場まで足を運ぶのはガチのファンか信者なんだからそいつらが盛り上がらなかったらマジ終わってるぞ。盛り上がって当たり前
それで結果を出してんだからええやん
14めっちゃ好評なんやろ?
世界最大級のMMOやん
11のトップは吉田ちゃうやろ
やろうとして頓挫したんだよ
今はソロでスイスイできるからオンラインで1人でやればいいさ
俺メインギャザクラ勢、スカウト用防具で一儲けしたる!
それ系だしたら11ユーザー咽び泣くな
少なくとも俺は咽び泣く
11が14がってかRPGには属性欲しいわ
いうて月に1000円とかやろ?
オフラインゲーム5000円で買うなら5ヶ月楽しめるからあんまり料金気にしなくてもええやろ
過疎って訳じゃないかも知れんけどナギだから体感では少ない気はするな
パッチの合間ではいつものことだが
FF14ネタだからそりゃあFF14信者がコメントするやろ
当たり前やんけ
11のプロデューサーの藤戸の上司が吉田なんだが
悪口がすごいですね
今の性能に準拠した今の時代の仕様のオフライン版FF11を遊んでみたいと思う。
FFXとかFFViiiのリメイク版で遊んでみたいと思うのと同じ感じ。
神ゲー作ってくれた