• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






夜中だから聞く。ママ友ランチ。
これのみで2500円なの。
納得できない私って変?











パンケーキがあるタイプの店、
値段も高めで原価率は低めな代わりに、
もう滞在時間が異様に長く回転の悪い客を受け入れる方向に
振り切ってる印象。

まさにママ友ランチとか。




  


この記事への反応


   
ショバ代ですね

女性層狙いなら
せめてもう少し「映え」に気を遣ったほうがいいのでは…


理屈はそうかもだけど、
(注文が偏ってたのか)料理の見た目と具材的に
今どきの女子会を想定しているとは思えん構成や。
もしもこれをランチのメインセットにしてたら早晩立ち行かなくなるのでは

  
こ洒落たカフェ、の雰囲気を出している店が
高めな理由に納得しました…。
切実ですね…。


シンプルにまずそう

もう駐車場と同じtime feeにして、
料理代と切り離した方がいいのでは・・・


居心地悪そうにしてすぐに食べて帰る甘いもの好きのおじさんこそ、
店に最も望まれた客ということだろうか。




理屈はわかるんだが
見た目悪すぎん?
たまごとかなんとかならんかったんか…


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:31▼返信
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:32▼返信
こいつら食い終わっても店出ていかないしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:32▼返信
>>1
ようこそ、ここはゴミ記事専門サイトはちま
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:33▼返信
>>3
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:34▼返信
もっと取っていいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:38▼返信
写真が下手なのか
料理がまずそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:38▼返信
ただの偏見
今の時代みんな共働きなんだから、店に長居する人なんていない
ガンガン働いてる間の隙間時間を楽しもうとしてるのに、高い金取られたら気分台無しだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:39▼返信
なら滞在時間に応じて金を取ればいいだけでは?
全員一律にする必要はない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:41▼返信
一回の食事で2時間も3時間も居座るクソ女がメイン客層なら、一人30分で食い終わって出ていく客がメインの店の5倍くらい取らなきゃ割に合わんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:41▼返信
一瞬ガストのモーニンングかと思うほどしょぼい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:41▼返信
嫌なら来るな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:42▼返信
ママ会ってそんなに長時間なの?エビデンスは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:42▼返信
これ多分京都のぶぶ漬け的な意味なのでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:42▼返信
パンケーキが俺が焼いた奴みたいなんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:43▼返信
ハンバークとパンケーキは一緒に食えないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:43▼返信
男は黙ってワンコイン
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:43▼返信
知らん店入るならネットでメニュー見てからにするけどね俺は
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:44▼返信
まんさんバカだからこんなのでも喜ぶでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:44▼返信
増税メガネ「まだまだ安すぎますね。増税します!!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:45▼返信
ハンバーグも冷凍だったら全部素人が簡単に作れるレベルだしな
まあ長時間多数の席を占有される迷惑なママ友会(笑)を
させるためのショバ代含めた料金なんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:45▼返信
賃金UP  →  価格UP  +  消費税負担分UP
    (=原材料費UP+人件費UP+利益)

賃金UP分<価格UP分+消費税UP分
賃金UPを叫ぶ政治家がいかに無能か分かるだろ!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:46▼返信
長時間居座る邪魔なママ友(笑)や学生とか多いならこの値段でも納得だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:46▼返信
パンケーキまずそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:46▼返信
ファミレスランチの方が安くてうまそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:46▼返信
喫茶店のコーヒーが高いのと同じ理由やね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:46▼返信
>>12
お昼くらいから幼稚園のお迎えまで情報交換兼ねたママ会とか良くある
まぁ今はお金に余裕あるところとかしかなさそうだけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:46▼返信
ハンバーグにはご飯がいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:46▼返信
ロイホなら450円で美味しいホットケーキが食べられる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:48▼返信
何が言いたいのかわからん

見た目貧相すぎ
こんな貧相ならパンケーキに変更可能じゃなくて、追加可能にしろ、ライスorポテトを付けろ、野菜も付けろ
と言いたいの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:48▼返信
ハンバーグのソースが下痢便
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:48▼返信
場所も時間制にしろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:49▼返信
働いてないのにそんな値段のランチ食うなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:49▼返信
納得いかないのは旦那のほうだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:50▼返信
>>1
価格を確認しない本人が悪いだけ。ランチで2500円の物を注文する時点で馬鹿
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:50▼返信
>>2
マクドナルドとファミレス「全くだぜ」
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:51▼返信
ママ友(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:51▼返信
つうかテメーが気に入らなかったからって気軽に晒してんじゃねえよバカ女
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:51▼返信
>>1
ママ友団体はPM3:30頃までずーっと混んでいても居座り続けるのでそれを止めてほしいんだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:52▼返信
というかライスorポテトってなに?
普通はライスirパンだけどorポテトなんて見たことないわ。ポテトは付け合わせで来るもんだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:53▼返信
長時間居座る女が悪いってことやね
自業自得や
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:54▼返信
この人納豆年間1800パック食うんだってよ
1日当たり5パック
小便が納豆臭くてたまらなさそうなのはともかくとして
スーパーで売られている偽納豆食ってるんじゃないだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:54▼返信
表参道あたりの店ならある話
地方ならぼったくり
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:55▼返信
何を食うかじゃなくてなんで昼からそんなバカ高えもん食ってんだよ
旦那にゃ晩飯の残りモン食わせてよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:56▼返信
自分で作れやそこ惜しんでるのに値段に文句言うな
昔はママ友内で当番作ってたぞ 掃除も家事もできねえでだらしねえから人呼べない家になってるんじゃねえのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:56▼返信
ライスポテトを「変更」って言ってるのに
デザートのパンケーキが付くと思ったの?ライス消えないと思ったの?
普通は主食の代わり、ハンバーグと一緒に食べられるものが付くと思うだろ。生クリーム乗ってたら怒るよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:56▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:57▼返信
2000円でも高いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:57▼返信
>>41
通風
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:57▼返信
残業キライ子ちゃ

↑はちま検索機能で「@monamick30」を検索するとあら不思議
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:57▼返信
ハンバーグにA5ランク肉使ってるんで
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:59▼返信
アメリカなら朝食でこのくらいの量と値段だからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 07:59▼返信
その頃旦那は必死に働いてるわけで…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:00▼返信
田舎なら半額かな思うけど
東京なら別に
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:00▼返信
高杉晋作
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:01▼返信
ママ友ランチとかまだやってたのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:01▼返信
サラダ、もしくは野菜のソテーが加えてあったら許す
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:02▼返信
>>49
いろいろ記事読んだがこの人かなりいい事言ってるな
さっそくホローしたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:03▼返信
その値段で文句言わない層が行く店ってだけの話やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:06▼返信
見栄えが悪すぎる…
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:07▼返信
言うほど高いか?
田舎の人?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:08▼返信
>>60
お前手取りの月給いくら?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:08▼返信
汁っぽいのやめて目玉焼きを型に入れて焼きキャベツくらいはちょっと何とか入れて体裁を整えつつパンケーキを映える感じに焼く技術を身につけたら全然違うと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:10▼返信
ライスかポテトどちらかをパンケーキに、なのに、ライスとポテトどちらもカットがおかしい、って話じゃないのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:12▼返信
真昼間の悪口合戦の会場提供してやってんだぞ
文句言うな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:14▼返信
イギリス料理かよパンケーキも同じプレート乗っけてメープルドバーホイップベチャーしとけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:14▼返信
家で焼いたようなパンケーキとハンバーグの皿選び、盛付けの家庭感溢れるところが高く感じるのだと思う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:14▼返信
ハンバーグなら分かるけどレストラン行って目玉焼きに金かけたいって発想は無いなぁ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:16▼返信
ファミレスいけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:17▼返信
昼から食い過ぎじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:17▼返信
じゃあなにか?箒を逆さに立ててお茶漬けでも出せばいいのかい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:17▼返信
>>63
ライスかポテトのどちらかが付きます
+400円したら付け合わせがパンケーキになります

この書き方で付け合わせが2種類以上つくわけないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:17▼返信
パンケーキがあまりにもまずそう
家で作ったみたいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:18▼返信
そらそうなるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:19▼返信
バカを騙すにはいい商売だw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:21▼返信
いやなら日高屋にいけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:21▼返信
まぁ子供のバラバラの注文に母親がヤケクソで出した感はあるな
自宅で手作りなら許されるけど、店でこの見た目は…
卵やホットケーキを型で焼くくらいは出来ないのか…?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:21▼返信
自分の家で作ればいいじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:25▼返信
見た目が悪いとか言っている奴なんなのバカなの?
全然綺麗だよ
タマゴの焼き具合もいい感じだし
値段は高いと思うが見た目はいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:26▼返信
すぐに食べて帰る

当たり前やろ
食事のくる前の時間の会話ならともかく、食い終わってるのに30分もいる奴らとか店からしたら「はよ、出てけ」って話
じゃあ、どこで会話するの!っていうんだろうけど、そういうのはショバ代取る喫茶店とかにでも行けとしか…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:27▼返信
美味しそうなパンケーキ、、、とか聞こえたから
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:28▼返信
アメリカならわかる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:30▼返信
たんに入った店が悪いだけでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:31▼返信
どうせこの手の女共が選ぶような店ってオシャレ系だろ?
大半は場所代だよ
不満があるなら1000円以下の大衆食堂でも入れよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:33▼返信
ネタ作りのために自分で作ったんじゃないかと疑う見た目
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:34▼返信
ファミレスの安いランチでも野菜ついてくるのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:35▼返信
メシ焚き女風情が何様のつもりだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:35▼返信
本人曰くアンチは養分なんだってさ
釣りアカじゃねえか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:37▼返信
俺がたまに作るやつやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:38▼返信
値段は別にいいけど、見た目がダメすぎるなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:40▼返信
メレンゲ入れない市販のホットケーキミックスで作りましたって感じの写真のパンケーキなら子供でも作れるわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:41▼返信
>>87
ということにして鎮静化を図りたいんですね、わかります
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:41▼返信
>>61
45万くらいかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:41▼返信
>>4
バカ舌のクセに「安い店はケチ臭くてみっともない!」とか誰に対して張っているのか分からない見栄に支配されている

いいカモだ🤗
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:42▼返信
サイゼ行けばええで🤗
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:43▼返信
アメリカのレストラン行ったら5000円でもこの倍はショボかったよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:43▼返信
うまそうだけど890円くらいの激安旨飯のみためだね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:43▼返信
ママ友向けメニューが高いのは料理代としてよりも長時間居座られる席料として取ってると思った方がいいぞ
書き入れ時のランチタイム跨いで3時間は居座るからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:44▼返信
コメダ行くほうがマシじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:44▼返信
卵焼き+ハンバーグで2000の方がありえんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:47▼返信
映えを狙うとクソみたいな客しかこないからこれはこれで正解だとおもうけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:50▼返信
10年くらい飲食店やってたけど一番ありがたくない客は女のグループだった クソみたいな話をダラダラダラダラ喋ってるだけでオーダーは最小限、そういうのは家でやれよ💢
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:50▼返信
旦那は500円ランチ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:54▼返信
回転率で稼ぐラーメン屋と客単価で稼ぐパスタ屋の違いか
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:55▼返信
>>6
間違ってるかもしれんけど、黄身の色的に冷凍のいわゆるイミテーションの目玉焼きな気がする。
そもそも黄身割れてないのに卵液出てるし。
最悪、ハンバーグ、パンケーキ、目玉焼き全部が冷凍食品、ソースも既製品な可能性がある
とすると、原価も手間も全然かかってないなぁ。まぁ下手な奴より味は旨いだろうけどね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:57▼返信
1600円くらいやな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:57▼返信
>>57
自作自演丸出しでなんか可哀想な気持ちになった
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 08:59▼返信
ハンバーグランチ食った上にパンケーキも食おうとしてたのかよ
小さめなデザートなら分からんでもないが、デザートにパンケーキ?デザート枠じゃなくてメイン枠だろそれ絶対豚だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:00▼返信
>>102
300円弁当だぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:00▼返信
>>91
と言う事にしても何も
本人のプロフィールに書いてあるがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:00▼返信
そもそもがこの手の店は回転率とか諦めてるだろ
そんなに客が頻繁に入る傾向の店じゃない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:01▼返信
>>9
それな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:05▼返信
俺なら同等のもんを半値で出せるぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:09▼返信
ああいうのはオシャレに金出してるって感覚でしょ、値段に文句言うならマックとかに行けば良い。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:09▼返信
変更可能の件、そりゃそうだろライスかポテトが消えずにパンケーキつくなら日本語が違う
小学校からやり直した方がいいレベル
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:09▼返信
>>112
できらぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:10▼返信
パンケーキにしたから+400円だけどライスだったら2000円ってことだろ
まあ田舎でも1280円ぐらいするレベルだし都市部なら2000円以上はするでしょ
これで文句言うのは世間知らずか、その土地の地価と収入あってないんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:13▼返信
日本でパンケーキと言ってホットケーキ系のシンプルパンケーキは騙されるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:14▼返信
このセットじゃ値段に関わらず満足しづらそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:15▼返信
わがままママは金持ってるからもっと持ってっていいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:16▼返信
ほぼ場所代だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:21▼返信
ありていに言えばカモられてんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:23▼返信
確かに見た目は悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:30▼返信
超希少な小麦を使ったパンケーキと和牛のハンバーグかもしれん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:31▼返信
この店選ぶのがセンスないな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:37▼返信
野菜食え
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:41▼返信
ライスをパンケーキに変えるだけでなんでポテトが消えるんだろうと思ったら、ライス「or」ポテトか…
写真外に、ホットケーキにかけるクリームやらハチミツが隠れてなきゃ+400円は厳しそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:42▼返信
自分ちで食いモン持ち寄ればいいじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:50▼返信
盛り付けも皿もセンスない店だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:55▼返信
自分はこれで2000円ならいかないけど内装凝ってるとか立地が良いとかでも価格は左右されるから何とも
次から自分が場所提案すればいいんじゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 09:56▼返信
まぁ回転率悪いにしてもこれは高え
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:00▼返信
嫌なら行かなきゃいいだけ こういう店は勝手に潰れる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:02▼返信
家でホットケーキミックス焼いたのと同レベルで草
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:05▼返信
BBAなかなか帰らないもんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:09▼返信
ここまで美味しくなさそうなパンケーキも珍しい
ヤクザが経営してる店かな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:23▼返信
いい肉つかってて美味かったとしても
2500円ならもうちょい見栄え気にしてもいい気がするなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:24▼返信
2~3時間居座るなら、この複数人テーブルは昼1回転だな
男の行く牛丼屋やラーメン屋は500円で1席5~10回転とか行くのか?
店の売り上げは同じだなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:26▼返信
恨むなら円安主導してきた自民党と日銀を恨みなさいお店も被害者です
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:28▼返信
バカな女が食いそうwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:29▼返信
何時間も居座られるからショバ代入っとんねん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:29▼返信
ランチで3000円は分からんでもない
でもこの汚い料理ではな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:30▼返信
そりゃあ、クソ女がランチ一つで3~4時間も居座るからだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:33▼返信
パンケーキがどう見てもお店レベルじゃないんだよな・・・
これ自分で作ったでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:36▼返信
色々言いたいことはあるが、
まずメニューから2500円のものを平気で頼もうとするな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:37▼返信
これ店?ママ友の家だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:38▼返信
300円くらいの冷凍ハンバーグだろこれwwwwwwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:43▼返信
そりゃ1時間以上平気で居座られたら
ビジネスモデルとしても安い料理で席代とる方に変えるよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:43▼返信
家で作ったやつにしか見えん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:47▼返信
まともな人間は食後すぐに喫茶店に移動するんだけど、この手のゴミはそのまま居座るからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:48▼返信
家で出てくるメシだな

店で出せるレベルじゃねえよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:50▼返信
中国堂
穢れた血ゴミッチガレキン
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:53▼返信
マズそうとは思わん、むしろうまそう
ただ高いな、その値段では利用できないわ。
場所にもよるがせめて1500円~2000円かなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 10:57▼返信
やる気がねえのか、ずいぶんと雑だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:00▼返信
取り敢えず原価が丸見えな料理がカラオケボックス以下
料理よりステータス欲求のママ会なら分相応かな、嫌なら行くなとしか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:01▼返信
これを見たダンナは何を思うだろうか...
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:04▼返信
+400円でパンケーキに変更可能なんだからそりゃ何かなくなるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:05▼返信
ランチに2500円とか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:12▼返信



納得行こうが行くまいが旦那と子供さしおいてオメェが3000円のランチを食ってた事実よ


158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:14▼返信
なんJ民に見えてきた
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:27▼返信
子供ほったらかしで長時間飲食店の椅子を占拠するママ友会ですか?
そりゃ毒親に食わせる豚の餌ならこうもならーな
自業自得
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:29▼返信
同列の選択肢なのに理系表現と文系表現を混ぜるのがダメでしょ。

ライスorポテトorパンケーキ(パンケーキの場合は400円追加)

という感じでorで同列に書かない店側の落ち度でしかない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:50▼返信
サラダとコーヒー欲しいな
見栄えは大事
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:54▼返信
※60
見た目が悪いから払う価値ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:54▼返信
パンケーキとハンバ-グって相性悪そうなんだが・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 11:58▼返信
このプレートとライスポテトなら妥当な値段じゃね。ちょい高いかなレベル
自分からコスパ悪いオプション選んで、コスパ悪い主張は草
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:00▼返信
卵二個かね・・無駄にコストを押し上げてるのは
それが無かったらもうちょい安いのに見た目も最悪で目も当てられない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:01▼返信
潰れてないのなら適正なんじゃないの知らんけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:03▼返信
ボッタクリかどうかはまあ置いておくとして、
パンケーキに「変更可能」なんだからライスとポテト消えるのは当たり前じゃねえか
変更の意味も分からんド低脳か?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:11▼返信
ファミレスとかも他のチェーン店に比べると割高なのは回転率悪いからなのね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:12▼返信
半熟たまご、生焼け肉のブームに異議を唱える
ちゃんと火を通してほしい
生焼け苦手なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:17▼返信
コメントにもあるけどショバ代込みで2500円な気がする
それならむしろ安いまである
どうせ食い終わってすぐに出て行かずに無駄話続けるんだろうからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:20▼返信
全然問題ないんだが?
これに文句言ってるやつはどこの店の何を基準に行ってんの?
勝手に撮ってSNSでケチ付けるバカと同じ思考してないから理解できんわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:20▼返信
全然問題ないんだが?
これに文句言ってるやつはどこの店の何を基準に行ってんの?
勝手に撮ってSNSでケチ付けるバカと同じ思考してないから理解できんわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:20▼返信
全然問題ないんだが?
これに文句言ってるやつはどこの店の何を基準に行ってんの?
勝手に撮ってSNSでケチ付けるバカと同じ思考してないから理解できんわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:31▼返信
上でも指摘されてるけどどうせ長時間居座るだろうからこれぐらい取られて当然だな
飲食店なんて回転率が悪ければ儲からないんだから文句言うな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:39▼返信
※53
インスタ映えの話題の店が田舎にオープンした
らしいですよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 12:47▼返信
句読点多い、読解力ゼロ、ママ友(笑)。
クズ女役満やんけ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:02▼返信
変更可能なんやからパンケーキにしたらライスかポテトは消えて当然やろ
何言っとんのや
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:17▼返信
最初の値段の段階で普通はこんなもん食わないよな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:22▼返信
ハワイアン系のレストランとか大体こんな感じでクソ高い印象
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:29▼返信
じゃあママ友とランチとかやめれば?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:30▼返信
これの材料95%が輸入品です!納得した?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:38▼返信
肉がA5和牛
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:45▼返信
まんさん語を翻訳すると、「あたし金持ってます」かな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 13:52▼返信
旦那のランチはワンコインに対し
マンさんのランチに2500は納得いかんて
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:07▼返信
元のハンバーグランチが飲み物もサラダもなくて2100円が高すぎなんだろな
パンケーキ変更が400円なのは原価厨としては高いと思うが相場的にはおかしくない

それにしてもパンケーキって家で素人でも簡単に作れるのになんであんな高いんだろな
技術と道具と素材が必要なパティシエのケーキより高いのオカシイわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 14:53▼返信
だからサイゼで喜べない女はこの先不幸になるばかりと言っただろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:44▼返信
最初は高いと思ったが理由を聞くと納得できる
そら回転せずに居座る相手には高く設定するわな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 15:52▼返信
ハンバーグの肉が国産のブランド牛100%とかなら話は変わる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:24▼返信
今の時代に外食なんかする方が悪い
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 16:28▼返信
ガタガタ言わないで金落とせよバカ女どもは。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:15▼返信
パンケーキも自分で作った方が安くてうまいやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:27▼返信
>>7
そうか?誰もが結婚してたし働いていたりすると思うなよ。
結婚前の暇そうな若い女子学生とかお洒落なカフェで何時間も駄弁ってるし、勉強道具広げて試験勉強してたりするし、長居する層は超長居するでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 18:43▼返信
確かにおばさんグループとか食い終わってるのに
そっから30分位くっちゃべってるからな
店からしたら迷惑客の部類やな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 19:16▼返信
馬鹿女ホイホイランチやんけw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 20:37▼返信
つーか何の汁なの?ジャブジャブじゃん
ハンバーグと目玉焼きでそんなに水っぽくなるか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月24日 22:52▼返信
いや、まぁ女共は食わない飲まない注文しないのにダラダラ長時間席を占拠するから
これでいいんでは?この店は映えないから潰れるだろうけど。
一人でも空気読まず延々とスマホいじってるし、女は飲食店で1.5~2倍の金取って良いよ?
法律でそう決めた方がいい。女一人は1.5倍、複数名の場合の場合は店の気分で最大5倍OKって
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 01:11▼返信
料理が運ばれてから20分以内が2000円
料理を注文しなくても10分ごとに500円
にすればいい
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 01:12▼返信
冷凍ハンバーグっぽいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 01:15▼返信
迷惑な客
の自覚がないのが
ママ友会
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 02:39▼返信
どう見ても680円のクオリティだけど
値段上げてもお前らが来るから悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 03:10▼返信
見栄はらないでガストに行けばええやん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 16:42▼返信
二郎系の店いってママ友会やれや
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 19:20▼返信
見栄えを抜きにすればハンバーグに卵2個付き+ケーキとなればまあ、1500ぐらいまでならあり得るかなあ
目玉焼きと比較するとハンバーグ自体も結構大きめやろ、これ
見栄えが簡素なので余りにも野郎向けって感じだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月25日 21:35▼返信
>>7
偶には外に出てみ?
小洒落た感じの洋食店とかにかなり居る
特にパンが食べ放題の店なんかはめちゃくちゃ多いしかなり長居してるから
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:39▼返信
で、店名は?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:40▼返信
>>202
全員ゲロ吐いて連帯感醸成できるのにな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:41▼返信
>>196
ラーメン屋で一人だけ早く食べ終わるといじめられるからみんなで息を合わせて一本ずつ啜るんだよなあいつら
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 13:42▼返信
>>193
30分とか良心的なほうやろ
2時間位いるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:30▼返信
パンケーキ2枚に卵2個にハンバーグってどんだけ卵使ってるんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 15:33▼返信
これにポテトもつくプランあるとかヤバいな
栄養素も偏りすぎ見栄えも悪いなんでこの店選んだレベル
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 17:44▼返信
男は750円程度の飯を20分程度で食べ終えて出て行くが女はこのレベルの量でも平気で2時間居座るからな
飲食やってる側からしたら適正価格だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 21:08▼返信
>>5
当初のハンバーグセットは2100円。
パンケーキのために400円足して、コーヒーも飲んだら3000円オーバー。
コーヒーが600円以上する店としては普通の価格なんじゃなかろうか。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月26日 23:13▼返信
もっと納得がいかねえのは旦那だよバカ女
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 01:40▼返信
この人のX見てみたけど典型的な嘘松やん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 02:48▼返信
嘘松手数料

直近のコメント数ランキング

traq