• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『吸血鬼すぐ死ぬ』作者
盆ノ木至さんのツイートより






近況報告ぼん
数ヶ月前から背中がハゲるかってくらい痛み続けてあちこち検査した結果、
胸椎黄色靱帯骨化症というのが見つかり、
部位的に手術が難しいらしく、効く痛み止めを探したり、
ワンチャン手術できないか病院探したりしております。
ご心配をおかけしております。














  


この記事への反応


   
盆ノ木先生どうかご自愛くださいませ…
少しでもお早い回復をお祈りしております…


お辛い状況、心よりお察し申し上げます。
治療や痛みの軽減策を見つけることを願っています。
お大事にしてください。


盆ノ木先生どうかご自愛くださいませ…
少しでもお早い回復をお祈りしております…

  
どうぞご自愛下さいませ…
寛解や手術での軽快を心よりお祈りいたしております…!


身内が同じ難病を持っており、
気になったのでリプさせて頂きました。
東京都内にあります「東京新宿メディカルセンター」というところが
同難病の受け入れ経験があるようです。(身内も通ってます)
記憶が曖昧で申し訳ないのですが、手術もしてくれたと思います。
良ければご参考になさってください。




指定難病じゃないですか…
寛解されることをお祈りしてます




B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:01▼返信
お前らハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:03▼返信
漫画家直ぐしぬ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:03▼返信
指定難病のやつか
痛み止めはハードになるほど普通の生活できなくなるしな
俺はリリカやトラムセットまで飲んだが飲むと運転は絶対できないし基本寝るだけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:03▼返信
>>1
降水確率80%だから明日にする
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:04▼返信
人気なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:04▼返信
背中がハゲるって表現に違和感
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:06▼返信
頭が禿てる僕ももしかして病気?(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:07▼返信
まず呟く頻度落とせば体調良くなりますよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:07▼返信
国の指定難病は治療費9割以上補助になる点だけが救いだな
「難病法」て専門の法律があるくらいだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:07▼返信
背中はやばいからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:07▼返信
終わりだよこの国は
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:08▼返信
ここで大喜利を始めるような人間になったら終わり
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:08▼返信
マジかーこの漫画馬鹿馬鹿しくて結構好きなんだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:09▼返信
まだ33歳だった
漫画家は短命だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:09▼返信
チャンピオン作家は病気多いな…
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:10▼返信
どうかご自愛なら聞いたことあるし使ったことあるが
どうぞご自愛って初めて聞いたわ
スーパービジネスマンの先輩方、これって正しいのでしょうか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:10▼返信
激痛にさいなまれながら面白い話を描くって大変だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:11▼返信
リス輪なんか書いてる瀬浦沙悟も難病抱えてて生存報告があるとファンが胸を撫で下ろすのが風物詩
いや本当に漫画家は特に病気になりやすい職業だから生きてるたけで御の字やで
お大事にしてや
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:11▼返信
手術出来たらいいわね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:12▼返信
盆の木まだ若いんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:13▼返信
漫画家の人は若いのに病気する人が目立つんよな
ずっと座りっぱなしや寝不足とか不健康な生活になりがちなんやろね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:15▼返信
【粛清】 中国・李克強前首相死去 68歳

中国の国営メディアは、李克強前首相が死去したと報じました。68歳でした。
李克強氏は、党内序列第2位の首相として主に経済のかじ取りを担ってきましたが、習近平国家主席との溝も指摘されていました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:16▼返信
ワールドトリガーの作者も重病なんだよな
完結するのだろうか・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:18▼返信
漫画描こうとしたことあるけど
あれおかしいよね
あんなの体壊す
プロとかアシがいるとしても
仕事量がおかしい気がする
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:18▼返信
ある程度話数描いてるのならAIによる連載してもいいかもな
大まかな部分はパターンで出力して、細かいとこはアシに修正させればいいし
そうすりゃ作者の家族の生活費もだがアシもくびにせずにいけるしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:19▼返信
こういう妙な病気はまずワクだろうなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:19▼返信
作者すぐ死ぬ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:20▼返信
クソ記事書いてないで、
中国父さんの李克強ご冥福記事書けよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:22▼返信
>>27
上手い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:22▼返信
中国はプーさんが死なないと盛り上がらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:23▼返信
>>22
キンペーは土地バブル崩壊の責任をこいつに擦り付けるんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:23▼返信
座り続ける仕事をすると病気にかかりやすくなるね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:28▼返信
>>2
死ぬ病気じゃないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:29▼返信
>>1
スマンな
お前と違って今日も仕事だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:31▼返信
>>34
無職のお仕事ははちまで発狂する事かな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:38▼返信
難病とは言うが、よくある痛みの病気だ
老人なら一度は似た痛みを味わう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:39▼返信
好きな作家は推せる時に推せ
作者が描けなくなってからじゃ遅すぎる
それ以前に推さないと人気ないと思われて打ち切りになる事もある
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:41▼返信
引きこもってばっかで運動せんからだろ
自業自得
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:41▼返信
主人公の吸血鬼がゲーヲタで、なんとなく親近感がわくのよな、コレ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:42▼返信





知らねーよこんなゴミw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:47▼返信
アニメ1話見たけどめっちゃつまらんかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:49▼返信
漫画家すぐ死ぬ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:55▼返信
>>42
上手い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:56▼返信
これはきつい
漫画かくのとか難しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:57▼返信
吸血鬼はすぐ死ぬ
盆ノ木先生は死なない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:58▼返信
確かに漫画家はすぐ死ぬよなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 10:59▼返信
>>38
漫画を描くのが仕事な忙しい人間に運動をしろとか言っても無駄やろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:02▼返信
灰になれば治るやろ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:04▼返信
※22
キンペーと仲悪いから消されたか
中国とロシアではよくある事
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:06▼返信
お大事になさってくださいね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:07▼返信
漫画家病気多すぎるわ
ちょっと休載したりページが少ないくらいで文句言うやつ今後はやめろよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:07▼返信
>>40
そんなことばっかり言って虚しくならんか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:08▼返信
>>38
それくらい忙しいってことだろ
自業自得の使い方間違ってんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:10▼返信
ずっと痛いのって思考力をかなり奪う
程度にもよるけど生きていくための行動以外の行動にはなかなか向けられなくなる
55.投稿日:2023年10月27日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:38▼返信
表紙はキレイなのに中身はラクガキな漫画
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:48▼返信
勇者のくせになまいきだっぽさすごいんだがどうなんだこれ…?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:50▼返信
夜はちゃんと寝て
朝9時から夕方5時まで描くようにしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:52▼返信
>>57
かすってもいない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 11:58▼返信
任天堂信者すぐ死ぬ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:15▼返信
身内が同じ病気で通院中で手術までしてんのに「あるようです」「してくれたと思います」って何で曖昧なんだよ
身内が同じ病気って嘘をつく意味がわからん
あなたの苦しさがわかりますよってアピールか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:17▼返信
ゆうなまみたいな漫画だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:20▼返信
漫画いくつも描いてたりスケジュールきついとかあるだろうけど
漫画家だから病気になってるって思われてもおかしくないくらい病気多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:35▼返信
>>47
休憩中に立ち上がってちょっとスクワットするだけでも違うぞ
その数分すら時間取れないなら知らん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:42▼返信
MISHIMA手術の出番じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 12:48▼返信
>>62
その辺が?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:10▼返信
>>54
膠原病で全身痛いときは生きる希望完全に失ってたわ
最近改善するとともに活動的になってきて本当に病気は人を変えると思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:13▼返信
1時間毎にタイマーかけて
立ち上がってコーヒーでも作りにいかないとあかんで
そういう意味では喫煙休憩がある人のほうがええな、肺がやられるけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:27▼返信
>>61
記憶が曖昧って書いてあるじゃん読めないのかよ
身内だろうと自分自身のことじゃなければはっきり記憶してないのは普通だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:28▼返信
>>56
この記事によくそんなコメントしようと思ったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 13:46▼返信
>>62
むしろ作中でドラクエのザコ吸血鬼と揶揄されてますが
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 14:07▼返信
プロ野球選手の特に投手がなるやつか
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 14:18▼返信
2期つまんなかったしもういいよ、おつかれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 14:55▼返信
ドン・ドラキュラ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 15:15▼返信
はちま起稿管理者(パートタイマーw)「作者さん、すぐ死ね?」
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 16:12▼返信
25巻も出てることにびっくりした
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 16:50▼返信
漫画家は病気になりやすいよな
身体大事にしてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:07▼返信
作者すぐ死ぬ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:10▼返信
この難病だと余命2年ってとこだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 18:25▼返信
白筋赤筋ピンク筋は格闘漫画などでたまにみるが黄色は初めてだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 19:55▼返信
>>4
行くだけじゃ意味なくね?予約とかしてんの?職場体験とかもやってるから相談してみ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月27日 21:56▼返信
ワクチンやろなぁ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 20:20▼返信
>>64
数年前のコメントに返信するのおかしいの分かってるけど
この作者、病気になる前から体動かすゲームやってる近況漫画描いたりしてたし、そもそも漫画家イコール引きこもりって余りにもコテコテのイメージ過ぎんか…
オタクはみんな頭に何か巻いてるよね、みたいなイメージで語りすぎ

直近のコメント数ランキング

traq