『オタク用語辞典 大限界』に関するご報告とお願い(編者・版元より) | 三省堂
記事によると
編者より
私たちの作成した『オタク用語辞典 大限界』について、たくさんのご意見をいただいています。三省堂から出版される書籍ということで、幅広い語と、客観的で正確な語釈が掲載されたオタク用語の決定版のような辞書を期待された方が多くいらっしゃったことと思います。しかしweb上で公開された見本ページの内容が、そのようなご期待とは異なるものであったため、多くの厳しいご意見を頂戴しました。
この書籍は、ゼミ担当教員である私が、学生の話している独特な日本語に興味を持ったところから始まっています。オタク仲間にならない限り、触れることのできないような日本語がたくさんあることを知り、彼女たちの使う言葉をできる限り集め、保存するべきだと考えました。また、それを、使用者である学生たち自身が解説することで、自分の使用する言葉に興味を持ち、それを観察する態度を身につけることに繋がると考え、ゼミ活動として編集制作を行いました。
大学生になり、言葉を観察し解説するという経験を初めてした学生が、試行錯誤しながら作り上げた書籍です。自分たちの大好きな作品や推しを語る言葉を、熱意をもって集め、説明を施しました。語釈には未熟で独りよがりに感じられるところもあるかと思います。しかし、それは、著者たちがその用語を使用するときに感じる情熱や興奮を、読者の皆様に伝えようと、ノリやニュアンスも大切にして執筆したからでもあります。どの語釈も、確かに使用者の実感を通して、その言葉の一面を捉えたものです。本書は、使用者自身が自らの言葉を解説することに特徴があり、彼女たちの視点から見た、日本語の一面を記述したものであるという点をご理解いただければと思います。
語釈の不備や用例の不適切さについてのご指摘も拝見しております。大変ありがたく、真摯に受け止め、可能な限り改善させていただきました。オタク文化は重層的で、色々な界隈に分かれており、同じ語句でもジャンルが異なれば意味するところが変わるなど、多様性にあふれています。その豊穣さについて、たった一冊の本で解説することがいかに手強い課題であるかは、想像に難くありません。だからこそ『大限界』では、学生たち一人一人が自らの感性を活かし、見て取った、“現在の”言葉のありようを記録しました。これをよりよいものにしていくためには、さらにたくさんの生きた用例を収集し、語義を考え直す作業が不可欠です。
今回の書籍の出版は、ゼミ活動の成果の発表であり、この後は、読者の皆様にご批評いただきながら、育てていただくものと思っております。用語の使用者である皆様のご意見、ご感想は、大変貴重なものとして受け止めております。また、本書の項目例や見本ページの索引例に掲載した用語についても、さまざまなご意見を拝見しております。ぜひ本書中の語釈をご覧になった上で、改めてお考えをお聞かせいただけますとありがたく思います。
最後に、関係ゼミ生の個人SNSアカウント等に、中傷のようなコメントを直接書き込むことは、どうかお止めください。できるだけたくさんの方に、本書と、それにかけた熱意を知ってもらいたいという純粋な想いから、今回の出版に協力する形で作成してくれたアカウントです。一般に向けて書籍を出版する以上、ご批判は真摯に受け止めるべきということは重々承知しておりますが、まだそのような訓練を十分に受けていない若者です。どうかご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
※なお特に批判が多かった
「公式カプ」「顔カプ」については
用例の表現を修正して刊行へ
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんだろうこの違和感…
他の単語が用語なのに「俺はパーを出したぞ」だけ語録だから浮いてる気がする…
あと「俺は性癖を出したぞ」とか使ってる奴見たことねぇ
・オタク用語辞典、タイトル込みで面白いし
労力のかかった取り組みだとは思うんだけど、
例見た感じだと出版社から正式に出される
"辞典"を冠する書物としては客観性に欠ける感が否めない
実在のCP名が名指しで「公式カプ」「顔カプ」って言われてる
(出典元の作品は特にBL作品ではない)のホラーかな
・三省堂自身が
三省堂から辞書を出すと言う事の価値と影響を
分かって無かったと言うオチ
・出すと決めた以上,丁寧に育てていってください。
・この辞典をソースに
Wikipediaとかネット上の辞典が上書きされて
面倒なことになりそうだなと思いました
・三省堂にとって「辞典」というものは
この程度のものだったんですねという感想。
・ 辞書を出してる出版社が、
Pixiv百科事典やニコニコ大百科のノリで、
彼ら未満の語釈・用例並べてるんだから、そりゃチャレンジャーだなと思いますよ(笑)
学生・ゼミを盾にするなら、そもそも出版しなければよろしい
老舗辞書出版社から出る
「辞書」という影響力の重み、
加えてオタク界隈のめんどくささ
…そりゃ燃えるなと思いました
三才ブックスの「もえたん」レベルじゃないからな
「辞書」という影響力の重み、
加えてオタク界隈のめんどくささ
…そりゃ燃えるなと思いました
三才ブックスの「もえたん」レベルじゃないからな


ほとんどの人が雰囲気で使ってるだろうよ
いつものキチガイ
オタクなんて無価値の意見なんて無視で良いんだよ
出したらその年で終わりってもんでも無さげだしな
マジでそのまま死んでしまえばよかったのに
はちまのコメ欄とと同じでワロタ
はちまのバイトは日本人のバイトじゃないんだから多めに見てあげて(笑)
違うけど?
すでにYouTuberがよくやってた開封の儀を自分でやってたからキモいとは言われてはいた
こうやってオタク同士ですら言葉の解釈を巡って争いが起きるんだから、この言葉なこうだ!みたいな辞書なんか作れるわけない
辞典にするなら大目に見ろなんか通用するか
お前だってまとめブログの影響力の重みとか微塵も考えた事ないだろクソバイト🥴
今までどんだけ無責任にあることないこと拡散してきたっけ
辞典なんて歴史に残る媒体で老舗辞書出版社が出すのか
年齢持ち出せば間違ったことが許されると思ってんの?ましてや大学生
セミの発表ならわざわざ辞書として出さない方がよくね?
オタ舐めんな
同人誌以下
これ辞書で有名な三省堂じゃなく同人誌として出してたらネタとして終わったかもな
か、かっけぇw
何も生み出さないから
下手なモン生み出されたら文句言うんだぞ
どうせ出すならマシなもん出せ
変な言葉作り出してキャイキャイ言ってるところもキモイ
そんなもの鵜呑みにして辞書出すつもりなんか
馬鹿な連中だよ
女向けならジャンプ、あんすたやツイステ等の女向けソシャゲ、配信者やV、ときメモGSみたいな女向けゲー等が入るんじゃねえの?
素人だから許してーってねぇ
>大学生になり、言葉を観察し解説するという経験を初めてした学生が、試行錯誤しながら作り上げた書籍です
中学生かよと言う擁護の仕方
子供っぽすぎるしレベルが低すぎる
働き者の無能は銃殺するしかないしな
変なもんだすならやらないほうがマシ
壁ドンとかキティガイが壁を殴る迷惑行為が男が女を壁に囲う萌え行為に置き換えられてんのに。
出版のやり方が杜撰だっただけの話だし
それを、はちまにくるような超キモい人種が言ってるのが笑える
それこそこんなこと言っちゃうと普通の辞書すら大丈夫か?ってなってくる
ゲームの歴史炎上からの絶版とかから何も学ばなかったんかね
出版社背負ってるんだから世間の評価の目も変わるのは当たり前
いや同人の方がもっと事細かで詳しいだろうな
素人がノリ半分で作った程度のものか
見てれば解るのにオタクを相手にするのは気を付けないとな。
これが同人誌でも似たようなもんだろ
自分こそが正義だと思ってる狭量なオタクの多いこと
ここにもいるだろニシくんとか
その商品で飯食ってんだろ
人気だからみんな知ってるからだから見てる、覚えてる程度
自分が好きだから徹底的に見識高める気合いがなかったらゆとり世代のオタクにすら完封負けするぞ
学生の内輪受けならガイドブック程度を名乗れよ
ガイドブックでいいよなあ
辞書ってことは何百年たって古文書として当時を知るための研究対象になると思うし、なんか微妙なセレクトとしっくりこない解釈を辞書として後世に残されてもなあ
詐欺師がデタラメ書いたWeb3.0本は出版停止&回収騒ぎになったのに
大学生がデタラメ書いたオタク本は回収しないのか
三省堂は強気やね。いや、オタクが出版社に舐められてるだけか
何年も前謝罪してるのに未だに指摘してくる情弱知恵遅れ共を量産した罪は重いよな
ご意見は改修してくから!っていう要は何版もするから買ってねっていう銭ゲバ丸出しなのがもうな
これが今まで辞書だしてきた三省堂のしてることっていうクソ
金取る以上はプロも素人も関係ない
特にオタクなんて一番面倒くさくて細かくて重箱の隅をつつくのが好きな人種なんだからこうなることくらいわかるだろ
ゴミやんけ
ぜひ今回の件を例に入れてほしい
個人で作った辞書系の同人誌ってたくさんあるから持ち込み受付でもしてみたら
内容がヘボけりゃ突っ込まれるのは当たり前
学生が書いたからなんてのは何の言い訳にもならない
壁ドンみたいに大まかな意味変わる言葉も先々出るだろうし、少なくとも23年現在のスラングをまとめるという意味で
でも公式カプとかオタクから見て正確じゃない情報がまだまだ載ってるとしたらちょっとな
つーか誰が買うんだよw
腐女子界隈の用語か
文句があるなら自分でまとめて出せばいいだろ
本当に全く接点ないじゃん…
でその具体例を出して炎上したと
まあ、最近はウマとタフの記事乱立しまくってつまらなくなってるけど
お堅い編集がデレデレ忖度した結果なんてオチだけはやめてくださいね
自分たちは好き勝手キャッキャするくせに他人には異常に厳しい
同レベルだろ…
顔がいいはよく聞くやつだぞ
流石にこれよりはマシかな~
昔の記事はそれなりに正確かつ面白い事書いてたりするし
あっ(察し)
昔から炎上している
萌えブームもギャルゲから始まったのに
いつのまにか漫画がブームを起こしたとか出版社が言い始めて呆れたわ
オタク用語ほどめんどくさいものはない
チンタップが無いだけでも荒れるぞ