• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







老若男女に大人気なちいかわ




関連記事
『ちいかわレストラン』が池袋に11月オープン!! ポップアップではなく常設店に : はちま起稿





クリスマス商戦でも他のコンテンツに圧倒的差を見せつけてしまう










この記事への反応



凄ッ😳
みんな同じ価格なのに…


ちいかわ推しさん達が、経済回してるな。

1本しか残ってない?




とんでもねえ人気だ


B0CHR83N4Y
位置原 光Z(著)(2023-09-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

a








コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:01▼返信
ちいかわ手のひらに ひとつ
古ぼけた木の実
にぎりしめ
ちいかわ
あしあとが ひとつ
草原の中を 馳けてゆく
パパと
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:01▼返信
ちいかわ>>>>>ポケモン
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:02▼返信
ポケモンが全然売れてねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


それもそうか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:02▼返信
既にサンリオ越え
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:03▼返信
ポケモン「今度の新ポケモンはちいかわをパクろう、もうネタも切れたし」
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:03▼返信
さすがに飽きた
次のコンテンツくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:04▼返信
女ファンだけじゃなくて男ファンも多いのが強いよね
その比率5:5って言われてる
これからもブーストかかるだろうし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:04▼返信
電通に踊らされてて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:05▼返信
ただし、ハチワレてめぇはダメだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:05▼返信
わぁ・・・!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:05▼返信
>>7
初めて聞いた
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:06▼返信
ダークサイドとか迷走しなかったら妖怪ウォッチもこの位置に行けたんだろうなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:06▼返信
スパファミリーのシャンメリー要らんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:06▼返信
子どもだけでなく20代30代くらいの男女もPOPUPSTOREで見るし人気層の幅がデカい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:07▼返信
ニンテンドーの敗北
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:08▼返信
2%のマリオおわた…
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:08▼返信
ピッピカチューw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:09▼返信



ポケモンとか要らねえから代わりにちいかわ増やせよ


 
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:09▼返信
せっかくだからワイはプリキュアを選ぶで!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:10▼返信
これ、写真の外でカゴに大量の商品入れてるだけの可能性もあるだろ
21.投稿日:2023年10月29日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:11▼返信
子供に人気なの大きいわ
喜ぶからねぇ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:11▼返信
プリキュアがないだと…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:12▼返信
グッズ人気すさまじいからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:13▼返信
クリスマスプレゼントにちいかわを期待してた子供が包みを破って出てきたのが髭面配管工のオッサンだったらそりゃ泣くからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:13▼返信
オキニのソープ嬢が2週間前からちいかわのモモンガにハマってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:14▼返信
>>25
うるせー
今は長い鼻も付いてるぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:15▼返信
>>26
悪ガキじゃねーか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:15▼返信
まあブームが過ぎるまでね
そこから生き残れるかがコンテンツのホントの実力
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:16▼返信
ポケモンが邪魔だなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:17▼返信
下スパイとワンピか。いらんだろこいつら
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:17▼返信
世の中の人がアニメ知らないけどキャラは知ってるというサンリオ枠
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:17▼返信
全く良さがわからん。ブームの終焉ははやいんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:19▼返信
>>33
ブーム(1年以上)
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:19▼返信
>>31
ハァ…ハァ… 敗北者……?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:20▼返信
ポケモン排除した方がいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:21▼返信
ポケモンは結局ピカチュウ以外がね
スパイファミリーも子供人気はなさそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:21▼返信
チャイルド・プレイのシャンメリーでも置いとけよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:22▼返信
子供人気なのになんか子供が見るなとか騒いでたわっしょいくんまだいる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:22▼返信
アニメ続いててXフォロワー250万以上
女ウケいいから女狙いの男も一定数いる
普通に3~4年は今の勢い続きそうだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:22▼返信
スパイファミリーはアニメ二期始まったばかりだからこれからだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:22▼返信
不治絡みてコトで電通ズブズブやし100ワニみてぇでどうも胡散臭いんだよなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:22▼返信
ネットでネタとしても生きてる分ちいかわは息長そうだね
スパイあたりは鬼滅と一緒でブームすぎれば飽きられるし
ポケモンワンピはとりあえずの定番枠だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:23▼返信
>>11
ちいかわは人間の弱い深層心理を転写してるから共感できるところが多くてただ可愛いだけじゃ無いからな
心の中にあっあ、わっ!、こんなんなっちゃった、みたいなちいかわを飼ってる奴らが多い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:24▼返信
>>35
ワンピースはそっちのネタ方面で舵とったら売れるやろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:25▼返信
クリスマス商戦もう始まってんのかはえーな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:26▼返信
撮影者のカゴにあるだけってオチだったりしてw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:27▼返信
近所のスーパーでワゴンに山崎のちいかわパン大量にあったから買ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:27▼返信
ちいかわで狩ゲー作ってくれないかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:27▼返信
女子供向けならちいかわにするのが無難だよな
スパイファミリー見てるおっさんは酒買うだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:27▼返信
限定ポケカ(ランダム封入)を付ければちいかわなんてワンパンやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:29▼返信
(´・ω・`)ポケモンにケンカを売るとはいい度胸だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:29▼返信
いや、違うぞ
在庫は奥の倉庫にあるが、転売屋が多いので1個ずつしか出していないだけだ
転売屋対策でよくある事
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:30▼返信
ポケモンはオワコン
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:30▼返信
完売と人気あるって…一本だけちいかわシャンメリーが置いてあるじゃんw
しかも!テレビ局ランキングでフジテレビ系列にテレ東系が
敗北して負け惜しみを言ってるのは分かるけど、世界キャラクター
売り上げランキングでは 少年ジャンプキャラ達とマリオさんや
ハリポタさん ハローキティさんにポケモンと比べてまだまだかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:36▼返信
おぱんちゅうさぎのほうが人気ある
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:37▼返信
>>6
世の中は飽きてないからバカ売れ中

お前は、、、www
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:37▼返信
ちいかわは年齢男女問わず人気だからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:38▼返信
>>11
俺男だけど大好きやぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:38▼返信
ポケモンゲームは影響受けてないけど主人公交代でアニメの方は人気低迷してるみたいだしね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:38▼返信
>>8
でたwすぐ電通wwww
電通じゃないのはどれだい?wwww
陰謀論かい?www
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:39▼返信
キメラ 「だからなんだってんだよ~~」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:39▼返信
>>13
お前はいらんやろうけど
世間は欲しい。

なぜならお前はファミリーを作れないから。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:40▼返信
40代おっさんがちいかわエコバッグ使ってたな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:40▼返信
>>20
でたアスペ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:40▼返信
>>29
なんでもそうやろ
論点ずれてるよね君
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:41▼返信
>>33
アスペにはわからんて
まわりをみてみな
君だけが良いものを悪いと言っているから。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:42▼返信
>>42
陰謀論信者は生きるの辛そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:43▼返信
>>43
ワンピも完結したら飽きるわ
鬼滅と同じや。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:43▼返信
>>46
ハロウィンからクリスマススタートやぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:47▼返信
※9ワイも原作ちゃんと知らないニワカの頃はそうだったゾ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:47▼返信
SPY×FAMILYが空気なのが恐ろしい
半年前までは大人気だったのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:49▼返信
>>56
あれ気持ち悪いし…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:53▼返信
すみっコぐらしが大人気だと思ってたらいつの間にかちいかわが覇権をとってた
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:55▼返信
買うの早くね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:57▼返信
╰⋃╯ちいかわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 14:59▼返信
転売されてそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:04▼返信

ピカチュウはガキ、スパイファミリーはキモオタ向け
ワンピとかどこにウケるの?
すみっこぐらしはちいかわと似てるがキャラ喋らんから感情移入しにくい?知らんけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:05▼返信
ステマファミリーに触れてやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:05▼返信
喋らないとか言ってるやつアニメやってるの知らなそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:06▼返信
※80
ナレーションついてるだけじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:07▼返信
>>69
実写も成功して海外でも漫画人気が加速してるから今はボルトより勢いあるぞ
普通にこのままDBコースだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:08▼返信
>>81
???
YouTubeで公式のが毎週見れるから見てみたらわかるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:11▼返信
>>83
それってちいかわの方だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:11▼返信
ちいかわ知らん奴多すぎだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:11▼返信
これ店員が棚出しするタイミングで声掛けて写真撮った可能性もあるよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:13▼返信
>>83
すみっコぐらしがナレーションって言ってるんじゃね?しらんけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:19▼返信
>>78
スパイファミリーがキモオタ向けと思ってる時点で何も知らないのがわかるな
ちょっとは外でろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:20▼返信
>>88
もう流行り終わって
キモオタしか残って無いじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:22▼返信
>>42
未だにワニと同列にいう奴はナガノの経歴調べてこいよ…
ちいかわ前から公式ポケモングッズのデザインとかやってるのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:23▼返信
>>28
クロミ好きがモモンガ好きになるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:26▼返信
スパイファミリーって視聴率もガクンと落ちてんのな
やっぱステマだったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:26▼返信
ハロウィン終わってないのにもうクリスマス商戦か
気が早いというか転売ヤーが先行投資で買い占めしてんのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:34▼返信
老若男女にウケてるからマジで無双状態だわ
どんなグッズ出しても売れる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:35▼返信
ポケモンて、本当に子供に人気あるんか?
子どおじはようポケモンポケモン言うてるけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:36▼返信
ちいかわって何が面白いの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:39▼返信
老若男女に大人気という嘘
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:42▼返信
鬼滅シャンメリーはもはや存在すらしてないんやな
まぁもう誰も鬼滅の話してないからな……
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:50▼返信
ガキもカノジョも今年のクリスマスプレゼント安く済みそうだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:55▼返信
イラスト雑誌で作者のナガノの豪邸?マンション?が紹介されたけど凄すぎてワロタww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:56▼返信
ニシ君なんでや
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 15:59▼返信
>>98
並んでるの放送中のアニメだけだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:00▼返信
入荷数が違うから!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:01▼返信
ウチはすみっこ暮らし一択よ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:14▼返信
ち◯かわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:15▼返信
ほんまかよw
電通案件だろこれww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:15▼返信
結局最近の話の人魚?マーメイド?はどうなったんや。
島民の二匹が食ったんじゃないのか・・・?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:18▼返信
ちいかわめっちゃ売れてるよ…
新商品は3日くらいで売り切れるよ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:23▼返信
どうせカゴに全部取ってから撮ったんだろ
一本だけ残してるのが明らかに作られた空白過ぎて草生えるwwwww
嘘も下手なんだよバカってのはwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:23▼返信
「りらっくま」や「たれぱんだ」はもうすっかり見なくなったな
サンリオ・ディズニーはなんだかんだ強い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:35▼返信
ポケモンの嘘人気がバレちゃったチュウ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:37▼返信
ちいかわ可愛すぎでEPOSのクレカ作ったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:47▼返信
ちいかわをアイコンにするほどのやつがやることといえば…
分かりますよね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:53▼返信
こいつらの何処が良いのか全く分からん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 16:59▼返信
流行り始めてから2年以上経ってるのに人気落ちるどころかまだまだ上がってる途中っぽいのすげえわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:01▼返信
オンラインショップの新商品は2分で売り切れるやつもある
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:08▼返信
TVerで一話見てきたけど良さがわからん

ハチワレ←唯一マトモ
白いやつ←知的障害
うさぎ←奇声発する基地外

このトリオで話し回すだけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:29▼返信
アルコールコーナーは栗饅頭かな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:30▼返信
>>117
それが癒やされるんすよ
無料で見られるから見てるだけで金落とそうとはならんけども
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:32▼返信
>>1
コエテクはPS5に“ちいかわ無双”を出せ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:36▼返信
マイルドな表現のメイドインアビス
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:45▼返信
>>117
そのうさぎが大人気なんだなこれが
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:45▼返信
>>104
すみっコもまだまだ人気だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:47▼返信
半社会現象まである
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:48▼返信
なんかもう全部かわいい
鎧さんすら可愛い
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:49▼返信
先週地元のイオンでちいかわの着ぐるみと写真撮影出来るイベントあって客層見てたけど子供から大人まで様々って感じだったな
30〜40代くらいの男とかも一人でガチ装備して撮ってて驚いたわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:53▼返信
チェンソーマンどこ?🥺
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 17:57▼返信
はぁ、ちいかわ作者の旦那になりたかった
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:06▼返信
アーニャ、もういらない子
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:08▼返信
うちの小学校はちいかわすみっこどっちも人気すごいな
アーニャは一時期真似してた子いたけどもういない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:13▼返信
社会現象とか覇権とか言われてるアニメのほとんどがちいかわに勝てないという事実
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:17▼返信
>>131
アニメに関しては別にちいかわはそうでもないやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:19▼返信
みんなちいかわかハチワレ推しやろ?ワシはうさぎ推しなんや少数派ですまんな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:20▼返信
>>45
その淫夢厨みたいな定型版ネタとかキモオタにしか知られてない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:22▼返信
子供や親から見れば毒のないシンプルで可愛いデザイン
だけどオタクが見ると残酷な世界で生きてるちいかわ
本当によくできてるよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:44▼返信
メルカリ行きなんじゃ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:57▼返信
子供向け(見た目の可愛らしさ)大人向け(ネットネタにしやすい言動や残酷さ)
女の子向け(仲良しほのぼの日常)男の子向け(バトルやゲーム的要素)
全方位向けするように作られてるからうまい作品
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 18:58▼返信
>>133
メインキャラ3人の一人でマイナーマウント取るのは弱すぎるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 19:07▼返信
※54
10年前妖怪ウォッチブームの時も言われてたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 19:13▼返信
>>133
せめて乗りマンボウとかスフィンクス辺りで攻めろや
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 19:24▼返信
スパイってガチで大人も子どもも一切話しなくなったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 19:45▼返信
ポケモンももうかわいいとかの部類で見られてないでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 19:47▼返信
クリスマスて、まだ10月やんけ
去年の話か?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 19:51▼返信
子供が飲むもんなのにスパイはなんであるんだ?って感じだな
深夜アニメやろお前
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 19:59▼返信
>>66
出た論点ニキ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 20:00▼返信
>>67
アスペニキちっす
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 20:01▼返信
店を特定されそう
様子をまた見に来るだろうから撮影者も特定されそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 20:16▼返信
>>143
日付の誤差でアホみたいに世界が変わるのか?もう11月だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 20:42▼返信
島編が急に永遠のいのちを巡る哲学の話になってきてナガノお前・・・と思う所あるが
それはそれとしてやたら商魂逞しいな日本は
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 21:07▼返信
このメンツで10年後も残ってるのはポケモンだけだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 21:09▼返信
100ワニである
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月29日 23:07▼返信
ん?もうクリスマス?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 00:15▼返信
アニメ業界はキモオタ向けコンテンツを作るのやめてこういうまともな人向けのアニメをもっと作って欲しい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 01:21▼返信
>>117
認識甘い。ハチワレは結構サイコパス
つか、こんだけ支持されてるモノの良さわからんなら、おまえが世間とずれてる。黙ってスルーしとき
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 01:30▼返信
>>14
見た目は子供むけのキャラ物なのに内容はそれだけじゃないのが強いわ。郎とか討伐とか擬態型とか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 02:09▼返信
>>153
買わないくせに
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月30日 06:51▼返信
ポケモン、ちいかわ、すみっこぐらしときてスパイファミリーの場違い感がすごい

直近のコメント数ランキング

traq