ペッパーランチ、体調不良者発生で「ハンバーグ」メニュー販売を休止 - ライブドアニュース
記事によると
・複数の同店舗にて、来店者数人に下痢・嘔吐などの症状がみられたことを報告。
来店者が共通で食べていた特製ハンバーグ(「ペッパーランチPLUS」の店舗ではオリジナルハンバーグとして販売)を含むハンバーグメニューを同日より一時販売休止していると発表
・発表によると、体調不良者が発生したのは、10月14日から22日にかけて、「イオンタウン姶良店」(鹿児島)で1人、「おのだサンパーク店」(山口)と「パークプレイス大分店」(大分)で2人、計5人の体調不良が確認
以下、全文を読む
この記事への反応
・ほぼ生のハンバーグを客に焼かせる方式で提供してるからでは?
ミンチ肉は中まで完全に火を通さないとダメなのは常識だけど、どんどん冷えていくプレートの上で焼けと言われても・
・昔っから不祥事多いよなー。アキバにできたけどやっぱ行く気しないわ
・やはり母体がまともになって良かったなと思う反面、しばらくは行きたくなくなるのも事実よなぁ…
・あー、それで昨日ピックに行った時にハンバーグ販売中止だったんだな。
ハンバーグを生焼けで出して
あとは鉄板の余熱で焼いてねというスタイルは禁止すべきだな
・中が生で出てくる系のハンバーグは個人的にマジで信用できん
確かに半生で出てくるスタイルだけど
それで長い間食中毒出てなかったし原因は別かも?
それで長い間食中毒出てなかったし原因は別かも?


ステーキなら表面だけ焼けてもいいんだけど
ハンバーグの話であってハンワークの話なんかしてないっての
昔ビッグボーイで俵ハンバーグ頼んだとき焼いても生焼けにしかならないわ焼けた部分はペレットにへばりついて食えないわで散々だった記憶
食うヤツがアホやん
ロッパーランチ
ひき肉です!🤪
ちゃんと焼いてから提供しないと
根性が足りないな
お祓いもしとけ。
店の名前聞くと真っ先にそれを思い出すね…
普通はできないのにうまくコントロールしてるからさわやかがさわやかたりえるんだ
ペッパー警部にもな!(昭和おじ
結果無事感染
実際生ハンバーグも喜んでるでしょ
待ちきれないで生肉食っただけかよwwww
読めねえ
あれも割とグレーのような気もするけど
ブロック肉だけ使用して、高温で表面殺菌してから加工してるから生でもいけるって話なんだっけ
せっかち過ぎて同意取らずに食べちゃう店だものな
傷んでたんじゃないのか
姶良=あいら
やで。
てかまだしぶとく生きのこってることに驚き
さわやかとかの真似して同じタイプの店が増えたけどさわやかと違って品質安定気にしてないからこういう不祥事が起こる
なんでさわやかが全国展開せずに品質維持のために留まってるのかを理解すれば分かるだろうに
普通は切ったあとあれで中を焼くんでしょ?
醤油ペロペロであんだけ大騒ぎする癖に
ハンバーグ食ってる奴は情弱
原爆投下で炎上って普通すぎる
産廃業者とか食肉関係はBの連中と繋がってるからマスコミも踏み込みたがらない
20年くらい前は、そこそこ安くてそこそこ美味しい
牛丼屋みたいなノリで入れる店だったんだけどな
店側の勝手な常識でろくに説明もされないから
自分で追加調理が必要なんて全く知らない客がいて普通に生で食ってるからね
昔の事件をまたやらかしたかと
未だに店名きくだけでレ〇プ事件を思い出してしまう
女は絶対入れんだろ
立憲なんチャラ党と同じで中身一緒なら意味ない
すぐ食べ始めるやつは知らん
ジャニーズは少年を掘って屋号変えたのにな
こんな店の半生ハンバーグとか怖すぎる・・・
ホワァ…ホワァ…ってしそう
というペッパー支持層が被害にあってもあぁ…としか。
そうなんや じゃあ今回の食中毒も露骨にテレビで報道されることはないやろなあ
ちょっとまえの海鮮弁当の食中毒騒動と違って・・・
生肉食ったからなのか、食中毒なのか
大事だろ
さわやかはホロライブのちょこ先生も熱愛の店やからな
なのに半生でも食べられるようにするなら、かたまり肉を表面トリミングして細心の注意を払ってミンチにするなんて、逆に非経済的で面倒なことが必要
さわやかみたいにブランド築いてでもなければ、普通はやらんよ
経営陣がこういうものだっていう画像と人気があるって情報や数字しか見てないからだろ。
生肉食わそうが食中毒さえバレなければいいんだろうし。
経営側の意識の違いだろうな。
ペレットで焼くアイデアってそうとう古くからあるよね
ミスター味っ子でハンバーグ対決で陽一がアイデア出してたからな
現代でその認識は古いとは思うけど、地域によってはその流れのままなのかな
あの事件でやめたんじゃ無いの?
もはや行く奴が悪いまである
ちょっと前のファミレスランキングの記事で20位に入っててえ?ってなった
とっくの昔に潰れたと思ってたし
レイpッパーランチが選択肢に入っている時点でおかしい
でもビーフペッパーライスみたいな焼き飯が食える店、他に無いし…
まぁ自分も最近は行ってないけど。店減りすぎ
店内に閉じ込めて恐怖に怯え散らす女がな
いきなりステーキで躍進したからね、で経営悪化したからいきなりステーキは切り離した
客に寿司握らせる寿司屋があるかよ
胃腸に自信ある奴だけ食おうぜ
脱出できなかったら
どうなってたんだろう
どこかに売り飛ばされたり、処分された可能性があるな
数々の疑惑がありながら速攻で閉店して逃げたんだよなあ
実はつなぎに鳥とか豚使ってました!
だったら笑える
クレーマー認定覚悟で指摘して、問題ないとかほざいた所は全部残してる
本当に有資格者おんのかと
大阪の難波にある店舗だな
出してる店規制しろよ
あれすぐ冷めて全然焼けないんだよね
まぁ牛100%だから多少生焼けでも構わないんだろうけど、豚肉だったらヤバイな
ペッパーランチのハンバーグは何肉なんだ?
監禁しかも大阪とは遠い舞鶴港の倉庫にな、自力脱出できなかったら今ごろどこの北の外国に拉致されてたかわからん事件
微妙だな・・・
生で食うなら牛じゃないとな
そう
閉店後の店に客を閉じ込めてレイ.プした
生肉とか気持ち悪いから食わないが
フライングガーデン大好きなワイ、もしこれで半生ハンバーグを規制されたらペッパーランチを一生怨むわ
学生バイトとかが肉触った手で平気でいろんなもの触ってるパターンがあるから
其処らへんの衛生観念ない奴がいるだけでリスク爆増
この手の半生ハンバーグは普通は牛100パーだよ
安易に真似したペッパーランチはどうかは知らん
牛100でも生焼けはアカン
ステーキなら表面が焼けていればいいかになるけど
ひき肉は中まで火を通す必要がある
まああんな事件起こせば普通潰れると思うよな
なんでまだ続いてんだよ
早く潰れろや
しかも逃げた被害者は4人犯人がいたとでも捕まったのは2人…
ここは日本やぞ調べてみたけどあの程度の事件でどうにかなるわけないだろだって日本やし
いきなりステーキを助けるためにペッパーランチは売られたので、あの時とは親会社が違う
実際は軽い症状で下痢とかしてたかもしれないんだがねw
鳥刺しとかもそうだけど軽い症状を無視してるだけの場合もあるからな
折角いきなりステーキの危機でペッパーフードからの譲渡独立を果たして
店舗改革で売り上げ伸びてたとこだったのにね
ミンチ肉にしてるからな
本来なら牛は中まで菌はいないからこそ中がレアでも大丈夫なんだが
ミンチ状になってりゃ関係なくなるからな
ペッパーランチはそんなんしてるっけ?
ステーキのレアとは別物だから知らん人は…アホには無理な話かw
肉のことを少しでも知ってたら絶対にできんよな
意味が分からん。女性客性的暴行だけでも大問題になるやろ普通・・・。部落の大物とか?
赤痢菌と同じ毒性らしいからな、かなりヤバい
かなり闇が深いんだよな
全貌解明されたの?教えて
ひと肉です
タルタルステーキ
元の肉に問題無ければ生でもどうって事無いだろ
ペッパーランチ事件は最高だった
また笑わせてくれ
焼きなれない人が表面だけ見て焼けたと思って食べたとかじゃないの?
やっぱり店側が焼いて、客席では保温にとどめるべきだと思うね。
若くて美しい女性が行ってはいけないお店(´・ω・`)
🐸🥗
🪳🍙
あれは一応大丈夫なようにはしてる、けど大きな声では言えないから公式で「生OK!」とはなってないはず
ステーキと同じで塊肉の中は細菌が少なくて半生でも問題が起きづらい
だから塊肉の表面トリミングして、細菌が多い部分に触れないようミンチにして加工して冷凍して、ってやると半生でも食えるハンバーグができる
ジョイフルもこの事態を受けて、ハンバーグ類の販売を中止。
俺も長男だから大丈夫だった
静岡の名士、さわやかはどうするんでしょうねぇ
1回問題起こしたんだから良くなってるだろうなんて思わない方がいい
それはいいすぎな気がするけどな……
違うんじゃないか
安全にはかなり気を使ってそうな会社
優良企業感すごい
でも、だからこそ、こういうのには敏感で
念には念をおして、安全策をとりそうな会社ではある。
個人的には変えないでほしいけどね
2店舗では2人ずつ出てるからなぁ、店側の可能性が否定出来ないかと
店舗も鹿児島大分山口で、同じ兵庫の工場で作られてるって話だから
店側でちゃんと焼いて提供しろってのはそうだと思うけど
youtuberの話だから、話半分だけど
考察系のキリンさんの動画みると、なんかとんでもなく闇が深いんだよね……
寿司も中までガッツリ火を通さんと
おそらく被害者に本社が億単位の賠償してマスコミにも相当金配ったのだろうな
せめてココスみたいな焼くポッチ付けといてほしいね
店の提供時間短縮する為の方便に騙された馬鹿客が、生焼けで提供されて、自分で箸で崩してちまちま焼いて、ボソボソになった糞不味い肉塊を食わされるスタイルの自業自得の犠牲者
そりゃそうなる
さわやかエアプだろう
基本、店員が焼いてくれるぞ
兵庫県の工場で製造してたらしいぞ
どこ産の肉かは知らんけど
見様見真似の雰囲気で鉄板使ってるんやろな
原料加工の時点でなんかしらのやらかしがあったんだろうよ
オペレーションを変更してたらそれが原因の可能性もあるが、コストダウンが原因だろう。
ハンバーグとかミンチ肉系は劣悪な材料に変更してもわかりにくいし、加工肉だからな。
末端まで品質管理ができなくなると食中毒一直線
半生はやめな
でも、静岡遠いなんだよなぁ……