• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






モウワケワカンナイヨォ









異常高温です。常識が通用しません。









文化の日前後は11月とは思えない暑さになります。
朝晩はそれなりに冷えますのでお気をつけください!







この記事への反応



……石垣島🤔

自然までもが格差する

富山28度はさすがに笑うしかないですね



どうなっとる???


B0CLCM5R43
たかた(著), 日向 あずり(イラスト)(2023-11-01T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:01▼返信
「一つ! 非道な悪事を憎み!」
「二つ! 不思議な事件を追って!」
「三つ! 未来の科学で捜査!」
「四つ! よからぬ宇宙の悪を!」
「五つ! 一気にスピード退治!」
「六つ! 無敵がなんかイイ!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:02▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
4.投稿日:2023年10月31日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:04▼返信
はちま起稿の閉鎖まだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:05▼返信
冬もあったかいとかいよいよやな
7.投稿日:2023年10月31日 03:05▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:06▼返信
そろそろ寝ないと
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:06▼返信
今年の冬は暖冬になるらしいな
夏が暑いのはキツかったが冬が暖かいのは歓迎だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:06▼返信
※4YouTubeで稼げるならな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:06▼返信
>>4
お前が中川大志になれば中に出し放題
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:08▼返信
>>8
3時だぞ😡
早く寝るんだ😡
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:08▼返信
クマさんが冬眠しないじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:09▼返信
岸田温度まで増税かよwwww
15.投稿日:2023年10月31日 03:09▼返信
このコメントは削除されました。
16.デーモン小暮閣下投稿日:2023年10月31日 03:12▼返信
デカレンジャーを蝋人形にしてやろうか〜😈
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:14▼返信
でも日本には四季が・・・え?無い?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:15▼返信
静岡で2月に夏日ってのもあったからなぁ。
19.投稿日:2023年10月31日 03:17▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:18▼返信
データしか見れない予報士風情が常識wwwwwwwwwwwwwwこいつは地球の何を知ってんだよwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:18▼返信
まあ数年前にも11月が暑すぎてツツジや桜が咲いたことあったしな
22.投稿日:2023年10月31日 03:18▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:25▼返信
恐ろしいことに日当たりが良い部屋とか普通に30度超えていたりする
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:26▼返信
夏日ならちまきちゃんとエッチできるね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:27▼返信
地球さん。いじめはやめて下さい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:27▼返信
>>15
松本いちかがいいなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:32▼返信
>>23
俺の股間の温度は100度だ😡
火傷したくなければ大人しくするんだ😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:35▼返信
ネトウヨ「日本には四季があると思ってません」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:39▼返信
エヴァの世界になってきたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:40▼返信
四季が消滅したか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:46▼返信
これも増税国難メガネのせいだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:49▼返信
>>31
デカレンジャーにジャッジメントしてもらいたい
アブレラが可愛く見える🦇
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:50▼返信
でも日本には四季があったから
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 03:51▼返信
今もそうだけど寒暖差余裕で10℃オーバーだからな
昼間外出しないならそれなりに着た方がいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:03▼返信
1日外出するのにどんな服を着て行きゃ良いんだよ!?秋服じゃ昼間は妙に暑くて夜につれて寒い!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:05▼返信
四季に頼り過ぎた付けが回ってきたか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:09▼返信
※17でも日本には一揆(イッキ)があるから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:26▼返信
今年は暖冬みたいだな、でも個人的には暖かい冬のほうが過ごしやすい
商売してる人たちは大変だろうけど後農業関係
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:26▼返信
はいはい安倍が悪い岸田が悪い壺が悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:28▼返信
スーパーエルニーニョの影響なのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:38▼返信
ふーんやるじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:38▼返信
地軸ズレたとか噂あったけどマジなんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:40▼返信
11月って関東でも下手したら雪が降るのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:49▼返信
本当かよw2ヵ月前日本から秋が無くなるとかホザいてたけど9月末位から滅茶苦茶寒いやんけ
風邪やインフル、コロナも流行ってるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:54▼返信
常夏の島、ニッポン。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 04:58▼返信
夏「オレの夏は終わらねぇ!!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:18▼返信
海が熱をめっちゃ溜め込んでんねん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 05:39▼返信
クリスマスまで真夏だよ
いつまでそんな簡単なことがわからないんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:01▼返信
昨年も一昨年も、これで季節外れの
桜やら紫陽花が咲いたりしてたしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:06▼返信
昼間は暑そうだけど、朝晩は寒くなるのがな
最高気温だけじゃなく、最低気温も意識しなきゃいけない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:07▼返信
冷やし中華は終わりました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:09▼返信
もう終わりだよこの国
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:17▼返信
ごめん意味がわからない
どういうことか説明してくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:22▼返信
岸田のせいで気温も不安定だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 06:32▼返信
次の夏はもうそこまで来ている
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:03▼返信
常夏の島国になるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:30▼返信
地球の死期が近いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 07:56▼返信
12月になればまた35℃の猛暑日です
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:10▼返信
ずっと体調悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 08:36▼返信
頭が痛いのはこのせいか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:00▼返信
言うて25度とかもう暑いとか感じないレベルじゃん
25度で夏日を名乗るの恥ずかしくない?最低28度からだろ
最近の夏はだいたい35度超えで30度は涼しいの範囲になってるからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:35▼返信
最近寒かったからちょうどええわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:36▼返信
>>61
たまには外に出た方が良いぞ
太陽光浴びて来い
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:37▼返信
夏と違って湿気が無いからすこぶる快適
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:38▼返信
でも明け方とか布団二枚重ねても寒すぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:44▼返信
日本は異常な金融緩和です常識が通用しません
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 09:52▼返信
※57
地磁気逆転の前触れと見てる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:15▼返信
理屈はある程度は成り立ってる
世界的に高温の土地は海が熱を吸収して世界のサウナ化を防止してきたが海が高温を吸収するにも限度はある
今年は海自体がサウナ化してて無限に高温が湧き出してきてる
海が沸騰したら人類も終わるって寸法だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 10:31▼返信
そもそも25℃ごときで夏日って…
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 11:42▼返信
去年だかにも1日だけ12月にも夏日の日があったような覚えがあるし
最近の傾向としては特段驚かないな
異常であるのは間違いないとしても
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:09▼返信
今すげー過ごしやすいからこのままがいい
体動かんから冬が一番嫌い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:20▼返信
ASKA「何かが起きてると思いませんか?」
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 12:43▼返信
マジで東京おかしい…東京遊び行くのにたぶんこっちより温かいだろうとすこし薄めの秋服着ていったらこちら12度であちら25度(体感29度)とか2倍の気温差で肌着にカーディガンでも辛かった夏が終わってないとほ思わなかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 13:12▼返信
今日も暑くて半そでよ。もう今年も2カ月になろうかってのにw

直近のコメント数ランキング

traq