中途半端に賢い子供は
こういうところあるよね
妊娠7ヶ月になって、息子(年長)にお腹の中の3人目の存在を打ち明けた
— みー@6y4y (@gen_mimic) October 29, 2023
「やったー!!え?ママは誰と交尾したの?パパ?いつ?僕が保育園行ってる時??どうやったの?見たかったなぁ!!」
これだから生き物大好きな息子にはあんまり伝えたくなかったんだよなぁ...
平気で外でも聞いてくる😇
妊娠7ヶ月になって、息子(年長)に
お腹の中の3人目の存在を打ち明けた
「やったー!!え?ママは誰と交尾したの?
パパ?いつ?僕が保育園行ってる時??
どうやったの?見たかったなぁ!!」
これだから生き物大好きな息子には
あんまり伝えたくなかったんだよなぁ...
平気で外でも聞いてくる
この記事への反応
・おめでとうございます♡♡
すみません息子さんの言葉に思わず笑ってしまいました
・これ、うちの息子もです。赤ちゃんがどうやってできる?と聞いたからカブトムシの交尾と同じだよ。と答えてそうなんだ、と普通に納得していました。けど、イメージできてないと思うんですよね。歪んだ性のアダルト的情報から入れたくなくて、どういうふうに教えればよいのか困っています
・おめでとうございます‼︎息子さん😂好奇心てたまに罪ですね🤣でもかわいいですね
・将来は生き物博士に
なられるかもしれませんね
・息子さん優秀ですやんw
ちゃんと自然の行ないとして見てるのが凄い🙄10年後どう感じるか聞いて見たいわ
これはちょっと困っちゃうね
悪い知識じゃないんだけどね
悪い知識じゃないんだけどね


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
堕胎正広😁
木村佳乃はソーセージで娘2人孕んだの?
橋本環奈と交尾して妊娠させたい
吉田沙保里は暴力野郎の妹😁
おお!夢の3Pじゃなくて4Pになるのかw
おもちゃ欲しさに騒ぎ出す年齢に無茶言うな
年長さんが空気読まなきゃいけない世の中ってなかなかに辛くね?
はぁ〜。完全に教育の失敗ですね。
とっとと廃棄して新しく作り直したほうがいいですよ
失敗作の自分が言うんだなら間違いない
妊娠してもお腹目立たない妊婦はいるよ?
7ヶ月では胎児の体重1kgちょいしかないから見た目では母体の変化は思ったより出ないので変化に毎日母体を見てる家族が気付かないことは普通にあるし、生物が好きだからと言って妊娠した際の人間の母体の変遷を学んでるわけではないだろ。
お前の頭の中では「はい論破」になってるのかもしれないけど論理に隙ありすぎ。やり直せ
7ヶ月では胎児の体重1kgちょいしかないから見た目では母体の変化は思ったより出ないので変化に毎日母体を見てる家族が気付かないことは普通にあるし、生物が好きだからと言って妊娠した際の人間の母体の変遷を学んでるわけではないだろ。
お前の頭の中では「はい論破」になってるのかもしれないけど論理に隙ありすぎ。やり直せ
>>36
7ヶ月では胎児の体重1kgちょいしかないから見た目では母体の変化は思ったより出ないので変化に毎日母体を見てる家族が気付かないことは普通にあるし、生物が好きだからと言って妊娠した際の人間の母体の変遷を学んでるわけではないだろ。
お前の頭の中では「はい論破」になってるのかもしれないけど論理に隙ありすぎ。やり直せ
>>36
>>36
7ヶ月では胎児の体重1kgちょいしかないから見た目では母体の変化は思ったより出ないので変化に毎日母体を見てる家族が気付かないことは普通にあるし、生物が好きだからと言って妊娠した際の人間の母体の変遷を学んでるわけではないだろ。
お前の頭の中では「はい論破」になってるのかもしれないけど論理に隙ありすぎ。やり直せ
マジレスすんのもアレだけど子供に性行為を見せるのは虐待や
童貞乙。7ヶ月はそんなに変化わからん
金融資産数億円の俺、底辺同士の醜い争いを高みから見物
効きすぎ
後に恥ずかしくなる
子供三人いる。一番下の時、長男も7歳ぐらいだった。7が月まで隠し通すは無理、普通に家族として過ごしているんだったら。遅くても6が月から蹴る始まるし。そこまで待つ必要もないし、生活の変化とかに気づいているはずだし、三番目なら二番目の時もあったよね。
それに、お母さんの体を気を付けてねって7歳の子どもに教えておかないんだったら逆には危険さもある。絶対7か月前に教えているハズ。
そういうの見せられる家庭もあるらしいね
子供だった僕は何度もチソコをずらして遊んでたんよ
ほんの遊びだったんよ
次の日死んでいた😭
本当に女にとって地獄だこの国
交尾に興味津々なのは良い事だ
おめでとう
いくら生物好きでも、こんなこと言う幼稚園児いねぇよ