• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






8時間ネット断ちした結果、
ネームが予定の倍近く終わり、
2時間散歩してモスバーガーに行けました。

インターネット毎日やめろ




  


この記事への反応


   
やはりパソコンやスマフォを破壊するしか…!

流行りのデトックスですね!

ひとりだけ“本当の人間”になろうなんてズルいよ先生……
  
これ、「ネット断ちしたことをXで自慢するってことが
原動力になってたらますますネット依存になりそう


それをインターネットで話すのはアカン



わかってるんだけど
スマホでダラダラネットサーフィン
やめられないんや…




B0CLPD66L2
仲村宗悟(出演), 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督)(2024-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:32▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に撮り鉄にとって地獄だこの国
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:32▼返信
カイザード・アルザード・ヒ・キコモリ・ニート・サガセ・シゴト
灰塵と化せ!!冥界の無職!! 七つの鍵を持て 開け職安の門!!!

ハーロ・ワーク!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:32▼返信
橘玲の
 や
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:32▼返信
橘玲の
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:33▼返信
仕事でネット使ってるんやが
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:33▼返信
俺もネットをやめてから2年経つけど体調が一向に改善しないぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:34▼返信
別にネットはいいんだよ
はちまとかゴミだめに書き込んでて気づいたら定時までサボってたってのがいつものワイパターンでマズイ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:34▼返信
橘玲の
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:34▼返信
まずはスマホでネット時間を減らす まじでネット中毒
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:35▼返信
橘玲の
 や
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:35▼返信
バイト君の言ってる言葉の意味おしえて
ネットスラング?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:36▼返信
橘 玲(たちばな あきら、1959年 - )は、日本の男性作家。本名は非公開。 早稲田大学第一文学部卒業。元・宝島社の編集者で雑誌『宝島30』2代目編集長。日本経済新聞で連載を持っていた。海外投資を楽しむ会創設メンバーの一人。2006年『永遠の旅行者』が第19回山本周五郎賞候補となる。デビュー作は経済小説の『マネーロンダリング』。投資や経済に関するフィクション・ノンフィクションの両方を手がける。2010年以降は社会批評や人生論の著作も執筆している。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:36▼返信
衛門とか誹謗中傷してる輩は本当にネット断ちした方が良いと思うわ
親が泣かずに済む
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:36▼返信
◯◯に劇的な変化が

伏せ字に入る言葉が分からん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:37▼返信
橘玲の
 や
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:37▼返信
>>1
稼ぎたい子が俺を頼ってくれるなら、お金がダイナマイトの火花の様に溢れ出てくるようサポートしますよ。
買いたい物を買いたいだけ買って、使いたい時にいくらでも大金を使える。
そんな生活じゃないと、人生楽しくないでしょ?
俺と一緒に人生を金の海に染めましょう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:37▼返信
ネットほど無駄なものはない
橘玲の
 や
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:37▼返信
>>14
橘玲 に決まってんだろ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:37▼返信
>>1
ちまき時々バグるよな
どうせ毎回同じバイトなんだろうけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:38▼返信
>>16
ネット中毒でロクに集中もせず時間かかって絵を完成したのを俺はこれだけかかったんだから大金よこせなどと主張する絵師様は一度訴えられた方がいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:38▼返信
>>16
はちまバイトさあ
アフィには一億年惑星のマンガぐらい貼っとけよ、そういうところだぞ
マザカルカノンは紙で買え
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:38▼返信
スマホでネット見ながらモスバーガー行けるやんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:38▼返信
※19
実ははちまの記事はAIが書いてるんやで……
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:39▼返信
俺もやめるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:39▼返信
つまりまとめブログを根絶すれば日本は良くなるって事ですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:40▼返信
もうネットは社会そのものだぞ
解脱でもする気か?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:40▼返信
だから橘玲って誰なんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:40▼返信
>>25
くわしく
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:40▼返信
ネット断ちをネットで自慢するってすんごい間抜けに見えるんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:41▼返信
ユーチューブもそう
見たいものだけ見るからなんの価値もないし、時間が早く経つ

やっぱテレビだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:41▼返信
ネットを断つんじゃねえよ
情報の取捨選択をするんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:41▼返信
>>27
俺だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:41▼返信
>>6
てめえは適度の運動と健康的な食事をとって夜はしっかりあたたかい格好で寝ろやハゲ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:41▼返信
>>30
はぁ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:42▼返信
>>25
某まとめに居た豚はゴミだったからな一理ある
二度と歯向かえないようにしといたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:42▼返信
>>19
この記事を書いたのは、
h 7
t 1
m 1
k
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:43▼返信
>>31
知りたい情報しか入ってこないやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:43▼返信
今はデジタルデトックス時代
何回でもネットが断てる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:44▼返信
>>37
全く理解出来てない
こういうのなんやろうなあ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:46▼返信
スマホがこの世に降り立った時点で人類はネットから逃れる術は無くなったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:46▼返信
今、エンタメや娯楽、消費産業はいかに個人の時間を自身のサービスに消費させるかに注力する
いわば、時間をそれらに奪われている生活が常態化している
本当にやりたいことならば構わないが、何気に、惰性で、無気力に、奪われるには惜しいものだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:47▼返信
橘玲の
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:47▼返信
はちまのゴキは聞いとけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:48▼返信
ネット完全断ちが難しい人も、サイトブロックの拡張機能とかでハードル高くするのはオススメだよ
ダイエットのコツは家にすぐ食べれるものを置かないこと、って言うけどそれと同じ。
クセで気づいたらやってる状態は無尽蔵に時間消費するからね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:50▼返信
まとめサイトは、JINだけを見るようすればいい
それだけで有意義な時間が増える
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:50▼返信
まとめサイトもマジでやばいよ。
コメント欄までみてるやつは完全に生活に支障でてるはず。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:51▼返信
>>46
手遅れかも知れんが病院行ってこいよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:51▼返信
ネットというかSNSかね
あとはようつべとはちまも見るな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:51▼返信
wifiを常にオフにして、ネットしたけりゃ毎回オンにする手間を一つ増やすだけでも案外違う
すぐにネットできる状態なのが問題
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:52▼返信
要は何事にも供給過多の時代なんだな
本当に必要なものを選定する能力は現代では必須
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:52▼返信
はちまと俺的は8割記事がかぶってるからなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:53▼返信
8時間ネット使わないとあかん人は
仕事はしてないのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:54▼返信
フーゾク嬢説教おじさんは草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:54▼返信
それをTwitterでつぶやいてる時点でもう中毒
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:55▼返信
まずは、はちまを辞めることから始めましょう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:56▼返信
同人作家なのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:56▼返信
散歩くらいは毎日いってるぞ
このわしでもな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:59▼返信
インターネットは邯鄲の夢に似て甘美な思い出が残るが走馬灯にすぎぬ・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 14:59▼返信
>>37
だからバイトが知りたくない情報入れてきた?
橘玲の
 や
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:00▼返信
まずはちまをやめようみんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:00▼返信
>>57
はたしてそれは本当に散歩なのか、、、?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:00▼返信
1をいきなり0にするのは無理だぞ
なんで重度のネット中毒になったのか理解出来てないのかよ
63.投稿日:2023年10月31日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:03▼返信
>>60
それは呼吸をやめろと言っとるようなもんや
はちま民に死ねと言うんかお主
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:03▼返信
そんなに変化ないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:06▼返信
それが生活の役に立ってるのならいいと思うが
特に興味もなくボケ〜っと観てるぐらいなら
手遅れになる前に色々試したほうがいいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:07▼返信
ちまき糞つまんねえな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:08▼返信
ニシくん頑張れ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:15▼返信
橘玲の
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:15▼返信
高性能ルーター買ったら発熱しすぎて夜は電源タップをオフにするようにしたら夜の時間が信じられないくらい快適になった
前は寝る直前までネットやりまくってたけど今は貴族のようにリラックスした優雅な時間を送ってる
そして朝目覚めた瞬間に電源タップをオンにする
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:16▼返信
スマホがなかったころの方が幸せだった理由はこれだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:17▼返信
ちまきは斗司夫のおすすめ作家なんか読んでんのか馬鹿になるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:17▼返信
>>64
なにか問題でも
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:21▼返信
わい毎日8時間ネット断ちしてるで
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:22▼返信
>>74
睡眠時間だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:22▼返信
「先週の画面を見ている時間は平均17時間/日でした」
4時間ほど外出してスマホ使わないと無性に焦る気持ちが湧いてくるんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:25▼返信
うえのかたが大阪にいる超能力者と紹介する人を行かせてと言ってる口が使えない一度集めた人
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:27▼返信
橘玲の
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:34▼返信
杏推しの人じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:34▼返信
感情を遠隔操作されて電磁波遮断グッズを馬鹿にして使わない様に誘導されてる
スマホから脳に電磁波が送られて依存する様に仕向けられてる
少し使うだけじゃ効果は薄いが、長い間使い続けることによって徐々にスマホに依存するようになってる
それがイルミナティが仕掛けた洗脳装置なんだよね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:35▼返信
はちまなんて見てる馬鹿どもは8時間ネット断ったとこで何もできねーよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:36▼返信
? 。なんなら出来レースだが?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:37▼返信
試しに一週間ソシャゲ止めてみな。
案外、どうでも良くなって、簡単に辞めれるでw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:44▼返信
などとネット報告するキチガイwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:44▼返信
安定の嘘松
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:50▼返信
はいはいすごいすごい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:50▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 15:55▼返信
仕事でサイト運営してるとは思えない雑さ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:02▼返信
ソシャゲは魂を縛る枷
消すことで呪縛から開放される。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:04▼返信
橘玲の
 や
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:15▼返信
家でリモートワークしてるとほぼネットサーフィンして終わるけど、たまに出社したら家で作業してる内容は浅野1時間で終わって暇潰すために仕事せざるを得なくなってメキメキとノルマこなせちゃうんだよな。だから週1ぐらいで出社した方がいいなと思う。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:40▼返信
はちま見るのもやめたほうがいいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:40▼返信
同人誌寄生虫
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:44▼返信
橘玲のや
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:51▼返信
スマホ忘れたと火事の中に飛び込んで命落とすような連中が
自分の力で出来るわけ無いだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:54▼返信
また橘令なの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 16:56▼返信
ネットを断つ!(`・ω・´)キリッ!
だって、おwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:04▼返信
スマホを捨てよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 18:34▼返信
ナマポゴキがネットなんて断ち切れるわけないじゃん
チョニーまんせーして任天堂を叩くだけが生き甲斐の基地外なんだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 19:39▼返信
橘玲の
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 19:55▼返信
今はスマホとか必需品になってるしネット完全に断つには無人島生活ばりに俗世から離れないと無理そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 19:55▼返信
>>99
自己紹介?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:04▼返信
モス行かなかったら評価してた
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:38▼返信
はちま絶ちするわ

105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:50▼返信
いや普通にやりすぎだろ、、、
何事も節度いるねん節子
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 20:52▼返信
ネット切れてる時間の方が長くて普通
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:02▼返信
8時間ネット断ちした結果、
ネームが予定の倍近く終わり、
2時間散歩してモスバーガーに行けました。

まあ、確かにはちまで無駄にしてる時間で運動する時間くらい捻出できそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 01:24▼返信
問題はマンガよりもネットの方がおもろいという点だ

直近のコメント数ランキング

traq