• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Adoさん、アイドルのプロデューサーになることを発表

来週からメンバーを募集開始予定で、
課題曲は映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌「Tot Musica」とのこと







この記事への反応



課題曲のむずさ異常

課題曲がヤバい…!
これでデビューする人が早く見たいです!!!


澤野さんの楽曲がアイドルオーディションの課題曲になるのまさかすぎて草
戦場を生き抜いたアイドル誕生しそう


アイドルに歌唱力を求めるオタクはそんなにいなそうだから最初だけは話題性で何とかなりそうだけどだけどすぐ消えそう

挑戦権があるなら参加したい…(>.<)

トットムジカ歌えるのは果たしてアイドルの方向なのか……

また難しい曲を…
この曲を選んでるというところが、グループの雰囲気を表現しているということかな!
楽しみだ!


最初何かの冗談かと思ったけど、本気なら凄いグループ出来そうだ
課題曲ヤバいけど






歌唱力全振りアイドル作る気か!?

B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:02▼返信
やっぱりワンピースの娘やな
シャーロット・リンリンみたいなワガママ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:02▼返信
歌手じゃなくてアイドル?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:02▼返信
スパイファミリーにもこの人出て来て草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:04▼返信
>>1
これも伏線
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:05▼返信

男やけどええんかな?

7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:07▼返信
提供歌ってるだけなのにプロデュースするんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:07▼返信
老若男女誰でも応募できるんだよね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:10▼返信
お前がアイドルになるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:12▼返信
作曲家でもなく顔も出してないのに何言ってるんだ???
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:12▼返信
単純に歌い方が気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:12▼返信
いま流行りの唱にすればいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:13▼返信
まさかADO48
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:14▼返信
作詞も作曲もしてない人間がプロデュースって
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:15▼返信
>>5
何がしたいかわからんな
まだまだ新人で育成とかする立ち位置でもないだろうに
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:15▼返信
これぞまさしくキモオタ楽曲って感じの曲やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:17▼返信
来週なら来週募集しろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:18▼返信
まず本人が歌えよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:18▼返信
ブスしか集まらなくて全員容姿を隠しながら活動するというオチ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:18▼返信
調子こいてんな
21.投稿日:2023年10月31日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:19▼返信
うっせーな! Ahoかよ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:20▼返信
汚い大人にそそのかされて
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:20▼返信
アイドル好きなヤツはコイツの楽曲歌いかた他は好きじゃないだろうし
絵のアイドルでも作るんかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:20▼返信
光浦靖子
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:21▼返信
アイドルの雰囲気の歌じゃねぇwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:22▼返信
実際は裏でオッサンが動くだけだろ
仕事選べよ
まず自分のプロデュースが失敗してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:23▼返信
Adoのオールナイトニッポン

AM1242 もしくは ワイドFM93.0 月曜日25:00~
フリートークも頑張っております。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:23▼返信
自分で作詞作曲やってる奴ならともかく、歌い手が何をどうプロデュースするんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:23▼返信
こいつ作曲か作詞やってるか?
どっちも出来ないなら何言ってんのこいつ?
例えば指原みたいに作詞出来るならいいけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:23▼返信
歌い方が全部同じなのにヴォーカリスト。
作曲も編曲は出来ないし、ミキシング・マスタリングも出来ないのにプロデュースって。
レベルが低いヤツだなー。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:25▼返信
もう大御所気取りか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:26▼返信
なんか最初からやらせ臭い
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:26▼返信
電通の回しもんだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:26▼返信
元地下アイドルなんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:26▼返信
>>26
最近のアイドルは歌唱力が絶望的だからね、このくらい歌えなきゃ話にならんって事で

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:26▼返信
こいつって海外行きたいとか行ってなかったか?
早く行けよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:27▼返信
毎回ガナリ声で歌ってるだけだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:27▼返信
Ado元康
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:27▼返信

今国内トップシンガーやぞ

41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:28▼返信
どっせいどっせいどっせいわ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:29▼返信
>>30
指原レベルで合格ラインなら誰でも書けるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:29▼返信
※14
まじでこれ思ったw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:30▼返信
Adoのネームバリューだけでゴリ押ししようとしてるなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:31▼返信
日本の芸能界ってもんをまだ分かってないの?
実力や才能じゃなくて金とコネだってまだ分かってないんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:32▼返信
全員顔見せないアイドルグループすてきやん。
ていうかそれ実質、ハガユイ48やん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:33▼返信
Adoは今でこそハイテンションでラジオをやっているけど、一回限りのお試し放送の時は
ポルカドットスティングレイのしずく と似てるしゃべり方をしていたのが印象的だった。
あれも自己プロデュース型というかチーム運営が好きな気質だと思う。
そんなもんで、自分がこの知らせを聞いた限りそんなに違和感はなかった。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:33▼返信
まず自分の曲作れてからやれ
有名な人が良曲作ってくれるから売れてるだけのやつだからな
自分で作ったら売れずに出てきてないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:36▼返信
>>48
曲は作れなくてもプロデュースは出来ます、もうちょっと勉強なさってください

50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:37▼返信
全員共通の意見として何をプロデュースするんですかだな
今までずっとプロデュースされてきた側で経験年数も若いから
結局誰かのサポートや業界の人間に良い様に扱われるだけな感じ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:40▼返信
※49
他力本願で出来るとは思うよ、でも曲も作れないやつがアイドル歌手をプロデュースとかアホみたいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:43▼返信
事務所に広告塔させられたかな?大変だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:43▼返信
>>49
音楽プロデューサーでは無く、ただの商売プロデューサーならね。
もう世間や、業界は良い音楽なんて作ったり、求めてない時代なんだろうね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:54▼返信
広告案件記事内容証明してラスト1時間のみまし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:55▼返信
チャレンジする若者に嫉妬なんかすんなよ
醜いなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:55▼返信
こいつ自分であんまり作曲しないしなんかうるさいだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月31日 23:59▼返信
元地下アイドルだっけ。狙うのは既存のドルオタじゃないんだろうね
ただあの界隈はライバル多いぜ。話題性だけで何とかなる世界じゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:01▼返信
>>55
努力や勉強してチャレンジするならわかるんだけどねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:01▼返信
うるさいだけなんだよなぁ 大して上手くもないのに なんで評価されてるのか不思議
早くこれの歌が有線からも流れない日が来ないかな イライラする
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:02▼返信
>>56
うるさいのは確かだな こいつのどこがいいのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:02▼返信
>>58
醜いなお前w
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:02▼返信
化け物呼び出せたら採用ですかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:04▼返信
アイドル商売はホストと同じだからなぁ…。
クズにしか切り盛り出来ないし、クズじゃねぇと群がるクズの相手は出来ない。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:07▼返信
adoもどき発掘か
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:19▼返信
キャリアを積もうと努力してるのに批判する
自分は努力せずに不遇を嘆く
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:24▼返信
名義貸し
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:30▼返信
ちまきちゃん‼ これでメジャーシーンへ殴り込め!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 00:44▼返信
お人形さんやからこれも企画モノやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 01:12▼返信
ワールドツアーしながら各地で集めてくるとかもあるかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 01:27▼返信
出来企画だろ。どー見ても
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 01:42▼返信
作詞も作曲もアイドル経験もないのに?w
おふざけ企画ってこと?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 01:47▼返信
Adoのモノマネしたような声のヤツが集まりそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 01:59▼返信
作詞作曲できない、顔出しできないでプロデューサーだけやるって相当無理筋でしょ。
今あるコネの縮小版しかできないのでは。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 02:13▼返信
>>15
くんくん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 02:40▼返信
アカペラで歌わせたら下手だろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 04:42▼返信
こういうのは大体失敗する
人気になったからってプロデューサー能力があるかは全く別
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 05:29▼返信
あど。素顔が見せられないくらいやばい説
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 05:39▼返信
曲作ってる訳じゃないのにプロデューサーってナニモンだよこいつw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 06:01▼返信
>>78
プロデューサーの仕事を知らなさそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 06:02▼返信
>>58
すげー醜いやん、君w
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 06:29▼返信
Jpopって作ってる側だけ楽しそうにしてるね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 06:42▼返信
ONE PIECE FILM REDの広告戦略の一環かな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 06:44▼返信
課題曲すら自分で作曲どころか作詞も編曲もしてなくて草
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 06:48▼返信
>>65
他人の褌で相撲偉いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 06:50▼返信
ADO自身が稼ぎ時なのに、プロデューサー活動で貴重な時期を潰してほしくないな・・・
指原の様に現役時代に名を売れるだけ売って、ある程度旬が落ちてからのプロデューサー転向でもいいと思うんだが・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 07:03▼返信
この中にAdoが居るッと言うコンセプトのアイドルグループと予想
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 07:09▼返信
こういう歌い方ってちょっと前まではヘタクソの部類だったのに概念って変わるもんだね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 07:12▼返信
歌ってるやつがなんかすると思ってる馬鹿多くて草
Adoってアーティスト自体作ってるのは周りの大人だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 07:41▼返信
課題曲は唱の方がウケが良さそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 08:09▼返信
歌唱力重視で選んだボーイズグループが
ブサイクばっかで草だったけど
これも課題曲の難しさからそっち系か?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 08:54▼返信
プロデュースかあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 10:02▼返信
>>90
リトグリみたいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 10:06▼返信

プロデューサーとディレクターの違いもわからない連中なんだからプロデューサーがどういうポジションなのかわかる訳ないじゃん

94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 10:06▼返信

なんか重くなった?

95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 10:08▼返信
>>53
そういうのも集めるのがプロデューサーの仕事です、君はにわか、何もわかってない、モウスコシ勉強なさってください
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 11:38▼返信
うっせぇわの、はぁ~~~!!の
ところがハリウッドザコシショウ
出てきてもう笑ってしまう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 11:40▼返信
大ヒット飛ばしたYOASOBIに嫉妬してアイドル作るんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 12:58▼返信
グループアイドルって単体で活動できる才能のない人が仕方なくなるものなんだよ
外見も歌もイマイチな連中集めてもどうせ客の目当てはAdoなんだから
それならAdoが自分で歌うほうがいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月01日 13:03▼返信
実質的にただの名義貸しの予感
初めのメンバー選びくらいは関わりそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:38▼返信
自分の曲が、歌みたで知らんやつに小銭もらって金稼がれるくらいなら
歌い手を囲んだほうが利益がでると思った?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 17:36▼返信
>>7
歌い方のアレンジはAdoが自分でしてる
というか、それに合わせて曲も変えさせてる部分あるらしいから、実質編曲も若干噛んでる

最近お気に入りの歌い手集めて歌い方をコーチしたコラボ曲を何曲か出してるから、その流れで歌のコーチだけして他は別の誰かがやるんじゃないかな

直近のコメント数ランキング

traq