• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国、フォロワー50万人超の「セルフメディア」に実名表示要求
1698836392483

記事によると



・中国のソーシャルメディア大手の微信や新浪微博などは、50万人を超えるフォロワーを持つ「セルフメディア」と呼ばれる独立系ニュースアカウントに対して実名情報の表示を求めると発表した。

・ウィーチャット、ウェイボの他に中国版「ティックトック」の抖音、検索エンジン大手の百度、電子商取引サイト小紅書、動画共有サイトのビリビリなどが含まれ、それぞれ声明を出して発表した。

・実名表示に関しては、自宅の住所や電話番号など個人や組織を特定するセンシティブな情報をインターネット上で暴露する「ドクシング」や、プライバシーを巡って一部利用者の間で懸念が示されていた。

・元国営メディア編集者の胡錫進氏は今回の措置について、影響力があるアカウントがより責任のある発言をさせるために必要な措置だと擁護した。


以下、全文を読む

この記事への反応



民間人の影響力を削ぎたい習近平共産党

習ちゃん手堅いねぇ...
弾圧の為の手段で打つ手はちゃんと打つね。


影響力があるアカウントに責任を感じさせるのはいい事だと思うが、それと同時に、政府の観点と異なる意見を持つ人への誹謗中傷を取り締まるのも重要だと思う。

「インフルエンサー」はフォロワー数が多ければ多いほど、有名人と一緒、影響力はやはり大きいため、発言、行動なども自律できなければ、規制上の制限もしなければならないとは間違いがないだろうが、対策などの方法は慎重に検討する日本と比べ、中国の方はスピード感を求める国なので、何かの問題があったら、軌道修正するような世界だね

さすがに50万人にもなると隠す方が難しいよなあ

中国こわ。
影響力を持つ者も規制したいのか。


建前上、アクセスできない×とかはどう扱うんだろうね

ヒェェ...日本の人口比に直すとざっくりフォロワー45000人以上なら実名強制公開...😱

日本もコレやったら、、シノギ目的で無責任な情報垂れ流す人少しは減りそうだけどな





中国のインフルエンサー大変やね

B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:02▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•ピーチスピンオフ
•メイドインワリオ
マリオ無双に震えてろゴキブリ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:02▼返信



日本もそうしろ


5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:02▼返信
>>2
うん、それで?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:02▼返信
匿名Twitter批判してた人はもちろん賛成だよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:02▼返信
>>4
何が言いたいの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:03▼返信
>>6
反対です
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:03▼返信
プーやりたい放題だな
増税メガネもだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:03▼返信
監視社会と言いたい所だけど日本もこれ必要だろ
Twitterの悪質拡散系とか誤情報たれ流しやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:03▼返信
ちょっとおもしれーやん
自分の発言に命賭けろって事だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:03▼返信
>>10
けっきょくあなたはなにがいいたいの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:04▼返信

中国が個人情報集めるってことはアレ目的だろ(笑)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:04▼返信
>>11
それってあなたのかんそうですよね
なにかこんきょでもあるんですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:04▼返信
※3
マリオRPGリメイクだけやるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:04▼返信
>>13
あれもくてきってなに
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:05▼返信
>>15
かってにやっててください
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:05▼返信
名前が絞られると住所やら他の情報もだいぶ…ね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:05▼返信
>>9
そのこんきょは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:05▼返信
バブルはじけてるし若者の就職率も酷い事になってるから、一歩間違えれば天安門コースだからな
暴動もコロナアプリ使って鎮圧してたしほんまアホな国
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:06▼返信
流行りの日本風JKファッションに身を包んで踊るだけのアカウントで100万フォロワーつくんだっけ?
よく分からない世界だ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:06▼返信
>>18
ぼくのなまえはたなかゆうたろう、ごじゅうさんさいです
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:07▼返信
今後のSwitchのスケジュール
•マリオRPGリメイク
•ペーパーマリオRPGリメイク
•ルイージマンション2リメイク
•ピーチスピンオフ
•メイドインワリオ
マリオ無双に震えてろゴキブリ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:07▼返信
始末できるようにするのか
日本の左翼も同じような要求するよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:07▼返信
これ通ったら反政府発言してるような奴の情報とか開示させたいやつをBOTの大量フォローでこじ開ける事も可能になるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:08▼返信
中国に都合悪いこと発信したら
消しやすくするためなんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:08▼返信
経済のことはよくわからんが取り敢えず言論統制
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:13▼返信
フォロワーがいるにも関わらず開示しない、できないアカウントがあればそれは何者なのかという話にもなるのね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:13▼返信
ワロタ
凄まじい権力だな

30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:15▼返信
日本から中国でSNSアカウント作って活動してる日本人&日本企業は終わったなw
ホロライブのVも結構作ってたよね
撤退撤退w
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:16▼返信
50万どころか10万からでええやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:16▼返信
力持ったらアリババの人みたいになっちゃうんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:17▼返信
良いことじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:19▼返信
【超絶悲報速報】
スイッチ最後の希望
超踊るメイドインワリオのメイドメタスコア76
35.投稿日:2023年11月02日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:19▼返信
これは特に間違ってない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:21▼返信
わりと良い策では?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:22▼返信
人気インフルエンサーがデマやステマで大衆扇動できる時代だしな
日本では無理そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:23▼返信
共産党な少しでも批判的なら消されるんやろなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:23▼返信
>>1
VTuberやインフルエンサーのような見た目もステータスも偽りの詐欺師に責任負わせられるから賢いよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:24▼返信
工作員が大絶賛してて草
日本にもやっぱりスパイが相当潜んでるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:24▼返信
ああ近平批判したらいきなり家に来て連行されるあれねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:26▼返信
日本でもやってほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:26▼返信
革命主導できるような人間には早いうちから爆弾付きの首輪付けておく作戦か
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:27▼返信
中国は14億人もいるうえに姓が偏りまくってるので姓名だけでは特定が難しい
王・李・張だけで日本人口の2倍ぐらいいるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:27▼返信
※42
その後バラバラにされて臓器売買に使われるまでがセットやで
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:28▼返信
こんな国と話し合いで解決? なめてんのかパヨチンは?
酒持って話し合いで解決できるなら米軍はいらないんだよ
尖閣に変なブイは浮かべるし、福島への風評被害で日本の海産物市場は大打撃
こんな国と話し合い? マジでパヨチン頭大丈夫?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:28▼返信
SNSとはよくできた体制だな
纏めて粛清するには最適だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:29▼返信
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:29▼返信
SNSはどうでもいいけどAI関係は本人照合は必要になって欲しいね
いまから絶対混乱の中心になる存在だから
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:29▼返信
これは良いな日本でもやれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:31▼返信
日本でもやって欲しいな
フォロワー1000人以上から
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:31▼返信
日本もまずip表示から始めたほうがいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:33▼返信
いいねこういう個人でやってるニュースで
フェイクとか印象操作とかされたら大変だもんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:35▼返信
反体制予防のきめ細かい努力やなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:35▼返信
>>46
剥製にされるかもしれない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:35▼返信
※24
体制の強化につながる話なんだから右翼でしょ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:36▼返信
日本も実名表示やipがわかったら簡単に過去の行動がストーキングできるからな
馬鹿な事するやつは減るだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:37▼返信
こっわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:37▼返信
中国なんでもアリだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:38▼返信
登録者数多いyoutuberとかは全員実名公開にしろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:41▼返信
そんなまどろっこしい事しないで共産党員以外は配信禁止にすればよいのでは
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:42▼返信
日本もそうすべきだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:44▼返信
顔出ししてる人はニックネームでもいいと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:54▼返信
習近平は反政府運動のこと考えての事だろうけど日本にも導入したほうがいいわ
テレビ報道もな、報道責任者が誰かを放送中に言うべきだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:54▼返信
いまだに47ゲーにお布施してる奴はバカタレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 00:56▼返信
でも中国はネットだけじゃなくてテレビも嘘だらけじゃないですかー

「日本はゴミだらけ」とか「犯罪者しかいない」とか捏造画像で日本落とししてるじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:01▼返信
これは中国にしては意外といい
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:05▼返信
共産党「見ているぞ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:07▼返信
日本も中国見習え
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:10▼返信
キンペークマのプーって発言したら死刑やん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:11▼返信
いつでも身柄を拘束できるようにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:12▼返信
まとめブログとかはこれ必要な気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:20▼返信
めちゃくちゃ正しい、日本でも早く導入して欲しい。
無責任なインフルエンサー多すぎ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:21▼返信
粛清の時は来た
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:23▼返信
これがインフルエンザーか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:25▼返信
中国は芸能人が急に消えたりするからなぁ
共産党より影響力を持つ事は許さんというのが一貫した姿勢
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:26▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:26▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな1
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:34▼返信
これに同意してる人は最近中国が通した法案のこととか知らないのかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:37▼返信
微博アカウント持ってる日本の芸能人、結構いるよね
キムタクも持ってるけど、どうするんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:41▼返信
はちま起稿もそうしましょう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:41▼返信
画面越しで他人が見えない事で意識が低くなってると思うから
実名を公開してもすぐ慣れてしまって変わらないと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:45▼返信
インフルエンサーと共産主義は相いれないわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:48▼返信
中国では匿名性大事
日本の場合他人の個人情報を勝手に公開した側も個人名公開したり、
迷惑系・反日逆張り左翼・ツイフェミなど、反社会性の強いアカウントは個人名公開すべき
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 01:58▼返信
中国共産党が自国民に対してビビリ散らかしてる事の証明だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:12▼返信
こては必要だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:19▼返信
これこそ中共って感じだわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:20▼返信
中国は生きずらいけど今回の事は至極真っ当な事を言っている。
日本は匿名でバレないと思って気が大きくなる小心者ばかりだからな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:20▼返信
ディストピアが捗るアルヨ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:23▼返信
中国にはまだまだ締め付けれる部分があったんだね
92.シナ千ョン起稿投稿日:2023年11月02日 02:27▼返信





あっそ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:29▼返信
日本もやれ
Vの卒業アルバムとかうpされて激ブサなのバレるところとか見たいw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:54▼返信
もう実行してるのかと思ってたけどこれからだったのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 02:56▼返信
インフルエンサーに限らず、発言力のある人間はキンペイ以外不要だろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 03:23▼返信
さすが独裁国家だな。侵略国家ロシアと同じ思考回路
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 03:33▼返信
市民は当局に特定されてるという意識が低いって事か
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 03:34▼返信
イスラエルのおかげで中国がマトモに見えてきてるw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 03:48▼返信
中国人にまだ自由なところがあったとはな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 04:56▼返信
まぁそこらのメディアより影響力持った個人が匿名で野放しの状況は
こっちでも普通に異常だとは思うね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:06▼返信
当たり前だよなぁ
匿名vtuberがファンネル飛ばしてくるとか恐ろしすぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:29▼返信
反対する人も多いだろうが、これに関しては俺も賛同だわ
権威と責任はセット、そうじゃないと社会は成り立たない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:34▼返信
いまさらながら三体っていう中国人が書いた評判のSF読んだけど
三体人のやり口がまんま中国がやってきそうな侵略工作で草
三体人に対する憧れを植え付ける 三体人の圧倒的優位を見せつける 地球側の科学技術の発達を邪魔する
こんなん書けるんだから当時はもうちょっと表現の自由あったんやな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 06:48▼返信
日本も謝罪は操り人形のタレントじゃなくテレビ番組作ってるプロデューサーとディレクターが顔出しでする法案作ろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:02▼返信
韓国のムンくらい無能なゴキブリがトップだけど国民全員ゴキブリだから仕方ないね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:16▼返信
これは日本もやるべきだろ。声デカくて無責任なやつとか要らんわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:29▼返信
原神をプレイしている(していた)ユーザーの実名開示も近いな・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:38▼返信
インフルエンサー(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 07:42▼返信
チャイナリスク
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:00▼返信
監視社会w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:03▼返信
そもそもすべて実名でもいいんだよ
ゴミが減ればそれでいい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 08:51▼返信
五毛の商売上がったりだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:37▼返信
ネットに関しては日本より中国のほうが法整備進んでる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:46▼返信
政治家や党関係者はもっとやらんと釣り合い取れなくなるだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 09:59▼返信
ぶっちゃけキンペー云々抜きでこれは日本でもやるべき
承認欲求ガイジも少しは減るだろうしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 10:28▼返信
この理屈ならまずメディアの報道は全部実名だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:15▼返信
屁理屈ばかり捏ねる日経アカウントもアウトだな
アイツまた円グラフを改ざんして日本は勝ちました!みたいな大本営発表してると各方面から突っ込まれて
渋々訂正をしてたけど訂正したグラフも改ざんしてて反省してないとNoteにツッコミの嵐よ
頭オールマインドか日経
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:19▼返信
Xが沈みゆく船だと言って中国のSNSでアカウント作った絵師様たちの実名が公表されるのか
向こうじゃフォロワー入れ食い状態だと言って喜んでたが
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:20▼返信
>>56
「あれ?この人体標本、知事と不倫して行方不明になったアナウンサーに似ている…?」
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:23▼返信
>>41
五毛の存在を一切知らない、戦争を話し合いで解決できると思ってる頭お花畑も賛成してると思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:40▼返信
日本でもやるべきだわ
通名大杉
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:48▼返信
さす中
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 11:53▼返信
せやな
無責任なようつべ見てたらよくそう思うわ
おたくは某のくせに生意気やなって
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:04▼返信
日本の左翼こと中国のウヨ連中はどう答えるの?wwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 12:11▼返信
世界よ これが独裁だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:43▼返信
これ数年前からやってる教育部屋の件と同じ
資産、発信力持ってる奴らを去勢するたくらみ
おかしな言動と認定されたら教育部屋に入れられて再教育される
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 13:43▼返信
これ数年前からやってる教育部屋の件と同じ
資産、発信力持ってる奴らを去・勢するたくらみ
おかしな言動と認定されたら教育部屋に入れられて再教育される
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 18:28▼返信
中国の政策はまんま老害のおっさんが言いそうな感じで面白いw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月02日 21:20▼返信
公安、人民軍が処刑対象を追いやすくするためじゃん。
国内外問わず、気に入らない人物をリストアップして追跡するのが楽になるからな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 23:26▼返信
たしかに高額収入得ている有名youtuberは、社会的責任も大きくなって当然だよなあ。
中国にしてはナイスな発想やないかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 21:11▼返信
世界中にスパイと害悪をばらまいてる糞国家が良く言うわ。
お前らが根掘り葉掘り晒されなさい。

直近のコメント数ランキング

traq