• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「プチ贅沢ランチをするための小遣い稼ぎだった」イチゴの苗を無許可で増やして販売か 55歳の女性を書類送検


1698989051501


記事によると



「東京おひさまベリー」と呼ばれる都が品種登録しているイチゴの苗を許可なく増やして株分けし販売したとして、55歳の女性が書類送検されました

・千葉県大網白里市に住む無職の女性(55)は去年3月から約1年間、ホームセンターで購入したイチゴの苗を無許可で増やしてフリマアプリで販売した疑いで書類送検されました。

・警視庁によりますと、女性が購入した苗は「東京おひさまベリー」という東京都が品種登録しているイチゴで、自宅で株分けし約100株に増やしていたということです。

・女性は「プチ贅沢ランチをするための小遣い稼ぎだった」と容疑を認めています。

・育てた苗は1株250~700円で販売し、1年間で約4万円を売り上げたとみられています。


以下、全文を読む

この記事への反応



これあかんのか
虫の養殖は大丈夫なんだろ?


農業業界に関わる自分ですが、一般人からしてみたら何で?と思われることかとですが登録品種の苗を無断で販売したら種苗法に抵触しますね。その辺の判っていてやってるのか?知らないでやってるのか?いずれにせよ見つけ次第どんどん摘発して欲しい。

だったらホームセンターで売るなよ…

知的財産権の問題だからな。それは
「コピーを配布されたくないのなら、本屋さんで本を売るなよ」
って言ってるのと同じ。


当人は大したことはないと思っていたのだろうけれど
十分大した事なんだよ。
日本は技術力が売りなんだから、その技術を無断で安売りしているようなもの。
事の重大さをしっかりと学んでほしい。


プチ贅沢ランチで噴いたw

こういうのも利権なんだな

種苗法 知らんやつ多すぎ
日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ


コピー商品みたいな扱いなのか?

こんな簡単に株分けできるなら某国が盗んでくのもわかるね




種苗法(しゅびょうほう、平成10年法律第83号)は、植物の新品種の創作に対する権利保護(品種登録制度)と流通種苗の表示等の規制(指定種苗制度)を定めた日本の法律。

現在の種苗法は、1991年に改正された植物の新品種の保護に関する国際条約を全部改正したものである。

育成者権における権利の形態は、特許権や実用新案権のしくみと非常によく似ており、例えば、優先権や専用利用権、通常利用権、先育成による通常利用権、裁定制度、職務育成品種など、多くの共通点を有している。

ただし、植物の特性を踏まえ、登録品種を育種素材として利用してさらに品種改良を行うことの妨げとならないよう、「新品種の育成その他の試験又は研究のためにする品種の利用」には育成者権の効力は及ばないこととされている。

この種苗法における育成者権を巡っては、他の知的財産権と同様に、アジアなどにおける海賊版農産物が大きな問題になっている。例えば、日本国内で開発された新品種(北海道が育成したいんげん豆「雪手亡」や、栃木県が育成したいちご「とちおとめ」など)が、中国や韓国などで無断で栽培され、収穫物や加工品が日本に逆輸入される事件があった。これは農業関係者の長い間の努力にただ乗りする行為であって、日本の付加価値の高い産業の力を弱めることになるため、農林水産省をはじめ、政府各機関では、育成者権の侵害対策強化に乗り出している。


実際に、登録品種の収穫物や加工品が育成者権を侵害する形で輸入されようとした場合には、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等他の知的財産権の侵害物品と同様に、税関長が没収、廃棄や積戻しを命じることができる旨、別途関税法において定められている。




実はOKで苗木はアカンってことなのかね


B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B0CL4JBYNK
つるまいかだ(著)(2023-10-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0CCVD7V5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



4088837851
尾田 栄一郎(著)(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(218件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:30▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:31▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:32▼返信
本当か知らんけど種苗法にアメリカの圧力とかあったって本当?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:32▼返信
55にもなって「プチ贅沢ランチ」とか言い出したらなんかアレだな
5.プレミアデカレッド投稿日:2023年11月03日 16:32▼返信
俺もデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
いい加減に今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナムをくらいたいのか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
ディーバズーカで粉々にするぞ!!😡
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:32▼返信
岸田文雄「やれ!」
書類送検された55のババア「はい。」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:32▼返信
ホームセンターで買えるのがおかしいやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:33▼返信
増やすなんて知識もキチンとあるのに売ってはいけないのは知らないなんてのはないよな

履歴もあるだろうからバレバレだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:33▼返信
彼女もまた増税クソメガネによる犠牲者の内の一人に過ぎない……
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信



      6つ!!無敵がなんかイイ!!!


11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信
元の話でわかるのに、いちいち別の例えしたがるアホは何なん?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信
韓国人なら苗を盗もうが品種登録しても無罪だった
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信
中韓にはダンマリのくせに
日本人にはやたら強気だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信
苗じゃなくてイチゴを売ってたらどうなんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信
やってること韓国やん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信
>>6


      岸田早く死なねぇかな😁

17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:34▼返信
実からも発芽させようと思えばできるのでは
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:35▼返信
>>10
10コメで6つ!とかマジで草www
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:35▼返信
>>7
県外持ち出し禁止品種だろうが超最先端品以外は普通買えるよ
うちも県外持ち出し禁止品種いくつも栽培してるし
イチゴは鼠算式に増えるから滅茶苦茶増やしてるよ
まぁ何故か試験品で市場に出ない品までお隣の国で増えてたりするけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:36▼返信
日本人には厳しく、盗んでいくキムチには優しい国
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:36▼返信
海外で荒稼ぎされてる模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:36▼返信
キムチってウンコが練り込まれてるの?
23.投稿日:2023年11月03日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:36▼返信
国レベルでやってる隣国はおとがめなしなんだよなー
この女が隣国系だったら書類送検されてなかったかも
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:37▼返信
シャインマスカットはOKなん?
ガバガバな法律やなw
ジャニ穴かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:37▼返信
>育てた苗は1株250~700円で販売し、1年間で約4万円を売り上げた
良心的価格で草、1年で4万なら株やった方が儲かる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:37▼返信
農業は利権が絡むから厳しいんだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:38▼返信
メダカはそれがない
あとは分かるな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:38▼返信
中国には持って行かせるくせに国内には厳しいじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:38▼返信
じゃあ韓国人も捕まえろよ無能警察
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:40▼返信
>>30
ジャッジメントしてもらおうぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:40▼返信
>>27
百性は器が小さいからな😂
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:41▼返信
>>31
誰に?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:41▼返信
>>1
無知は罪
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:42▼返信
日本は利権と既得権益が絶対の国だからね
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:42▼返信
>>20
岸田文雄が原因
早くジャッジメントしろや
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:42▼返信
>実はOKで苗木はアカンってことなのかね
実も開業届してなきゃアウトや
無許可で売ったらどんな薬品が入ってるかも分からん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:42▼返信
>>2
学がなかったからや。男がやっても逮捕されてたよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:42▼返信
安く上げようとしてる日本国内企業が率先するんだからどうにもならんよ
米や芋ですら向こうで日本の品種を栽培させて現地販売だの輸入だのして使う国内企業が多いんだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:43▼返信
柴咲コウとどういう関係!?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:43▼返信
えぇー
コレアウトなの!?
てか、上のコメントでも描かれてるけど、なんで日本人ばっかり逮捕すんの?
外人捕まえろよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:43▼返信
日本「苗を盗まれた!」

<ヽ`∀´>「ホームセンターで勝ったニダ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:44▼返信
韓国が品種ごと盗むのは放置してるのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:44▼返信
実になるまで待てなかったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:45▼返信
メルカリ見ると苗木むっちゃ売ってるな
ただ細かい品種を書いてるのは少ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:45▼返信
>>34
七つの大罪に足りないのは無知の不知!
知らん奴は最大の罪人!
無知の豚クズ共が王になるなど論外!
論外なのだァァァ!!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:45▼返信
ヒマワリの種とかもダメだの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:46▼返信
値段もお手頃やな
プチ贅沢ランチの文言に笑ったが
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:46▼返信
こんな簡単に増やせるもの外国にパクられるの防ぐ方法なんてないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:46▼返信
岸田の宝以外にはずいぶん厳しいじゃねーか
公僕がよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:46▼返信
コウ作員
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:46▼返信
関係ない話で岸田とか言い出すの豚と同じだなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:47▼返信
いちごなんてただの草じゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:47▼返信
関係ない話で岸田とか言い出すの、豚がPS5ガーーFFガーーと言い出すのと同じだなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:47▼返信
プチランチ贅沢w BBAは質素に生活してろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:47▼返信
投資しろって言っといてコレか

日本終ったなこれ もう中国に献上した方が全て行く思う私
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:47▼返信
>>43
岸田バリアがある
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:47▼返信
>>54
ナマポゴキ必死だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:47▼返信
シャインマスカットの栽培技術を先に確立したのは韓国なんだけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:48▼返信
※7
なんで?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:48▼返信
韓国人が日本から盗んで安く大量に売ってるんだよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:48▼返信
自分で使う分にはOKなのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:48▼返信
品種名を伏せ字にして売ってたらしいから、悪いことなのは自覚してやってそう。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:49▼返信
育てた苗は1株250~700円で販売し、1年間で約4万円を売り上げたとみられています。

売上もしょぼいしこんなんで捕まるとは
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:49▼返信
岸田は町汚染人だからな 次期自民破壊する男だ
66.投稿日:2023年11月03日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:50▼返信
>>62
個人や契約耕地なら問題ない。増やして売るとか種盗用の中韓かよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:50▼返信
>>62
個人的に継代栽培してるだけならええやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:50▼返信



       木村、脱獄して殺れや🧨

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:50▼返信
転売ヤーを逮捕せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:51▼返信
悪人逮捕しても特になにもないしな
だから逮捕しやすい奴を逮捕して仕事してるアピール
外国人なんて逮捕してもすぐに保釈して逃がしてる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:51▼返信
>>1
種苗法が利権!?
言ってるやつ頭クルクルパー
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:51▼返信
1年かけて4万とか手間暇に見合うものではない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:52▼返信
BBAは働け!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:52▼返信
ゲームソフト買ってもコピーして売ったらダメみたいなもんやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:52▼返信
韓国中国相手にはノーガードです
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:52▼返信
>>71
無能警察は税金の無駄だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:52▼返信
>>10
ゴーカイシルバー?
79.投稿日:2023年11月03日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:53▼返信
無賃乗車しても捕まらない
市を乗っ取っても捕まらない
岸田の宝マジ羨ましい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:53▼返信
無能警察はまた凶悪犯罪から逃げてるのか
マジでゴミ集団やん 交番爆破されたら面白いのにね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:54▼返信
ついに牙を剥く岸田文雄
立ち上がれデカレンジャー
正義のジャッジメントタイムだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:54▼返信
子供の時とか思うよな
スイカ食べててこの種植えたらまたなるんじゃね無限じゃんって
それアウトなんか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:55▼返信
>>77
コロアキとかいうオッサンの方が仕事してる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:55▼返信
食べて消化する実と育てて収穫と株分けする苗じゃまったく違うだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:55▼返信
種苗法、学校で教えてねえだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:55▼返信
>>81
爆破予告?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:55▼返信
>・だったらホームセンターで売るなよ…

ルール守れないなら買うなよなんだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:56▼返信
自分ら家族だけで食ってたんじゃまずバレないだろうが売ってたんじゃなぁ
しかも年に4万て
そんなはした金で前科もん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:58▼返信
>>79
通報しました
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:59▼返信
>>84
それはないな
金儲けの道具に使ってる時点で屑オブ屑
そのうち警察に逮捕されるだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:59▼返信
※86
経験上、ADHDとかの人ってかならず
「教わってない」っていうんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:59▼返信
農家はどうしてんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 16:59▼返信



マジで犯罪だとは知らなかったくさいな


95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:00▼返信
>>84
そいつも凶悪犯罪から逃げてるだろ
ヤクザとか反社には立ち向かえないチキンオブ屑
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:00▼返信
※4
ダカラ投資しろって言ってるのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:00▼返信
>・だったらホームセンターで売るなよ…
>・こういうのも利権なんだな
この二匹の馬鹿は何?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:01▼返信
※93
素直に苗屋に苗を買ってる

品種改良を時前でやる気なら別だが
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:02▼返信
そもそもの話なんだけどね
許可がないと販売できない商品を
簡単に登録できるようなサイトを野放しにしてるのは
ポリスの怠慢だと思うよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:02▼返信
※97
文系バカってこういうもんよ

物事を単発でしか処理が出来ないのだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:02▼返信
>>74
働いたやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:04▼返信
文系ってレーリー散乱とか習わないってマジ?
無能が過ぎるw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:04▼返信
>>55
オバサンに嫉妬してんなよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:04▼返信
飲食に関わるものを
素人が適当に販売できるような状況を放置するなよ
昭和みたいな毒物事件が起きないと改善しないつもりか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:04▼返信
ゲームソフトを不正コピーしてフリマで売ってるようなものか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:05▼返信
利権?www
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:05▼返信
韓国や中国はもっと大々的にやっている
日本は今すぐ対抗措置をとれ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:07▼返信
>>4
なんで?
おばさんらしい単語じゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:09▼返信
韓国や中国には何も出来ないくせに国内で弱いもの虐めとは恥ずかしいと思わんのかねwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:09▼返信
>>92
お前の経験など無価値
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:10▼返信
その苗を売ってる業者がおるんやで
そら勝手に売られちゃ困るやろ
その業者だって苗を売るためにお金を支払ってるだろうしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:10▼返信
>>だったらホームセンターで売るなよ…
>>こういうのも利権なんだな

ウンコク人みたいな盗っ人か陰謀厨か知らんが、あたおか無知の粉蜜柑で臭
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:13▼返信
ガンガン逮捕して顔と名前を全国報道しろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:13▼返信
多肉植物とかも増やして売ってる人いるけど、
あれもアウトなんじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:13▼返信
自分で買ったフィギュアは中古販売OKやけど
自分で買って魔改造したフィギュアは捕まるのと同じ感じやな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:14▼返信
これがOKになったら韓国で日本のマスカットの品種を育てて売っても別に問題にならないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:17▼返信
海外で日本の品種を盗まれまくっているから、こういう法律ができたんやで。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:18▼返信
中学か高校でも教えろ
交通法規も
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:21▼返信
※114
品種改良されたもので権利は25~30年
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:22▼返信
フリマサイトはお咎めなしなの?
防ごうと思えば防げるよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:22▼返信
これよく話題になるが、土や肥料や気温を適切に管理しないと販売されてるブランド物と同じ味にはならないんだぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:23▼返信
自家菜園で調べたら加工品以外は許可取らなくてもおkって書いてあるサイトばっかやな
そのまま実行したんやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:23▼返信
そりゃ売って稼いだらアウトやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:25▼返信
利権とか言ってる馬鹿ってバカなの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:27▼返信
ホームセンターで売るのもやめたらいいのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:27▼返信
たまにその根気があるなら
普通に働いて稼げるだろってやついるよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:27▼返信
お隣の国がよくやってるやつだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:28▼返信
なお韓国にパクられた分には何もできない模様wwwwwwwwwwwwwwww


脳タリンオワコンクソジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
129.投稿日:2023年11月03日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:31▼返信
雑魚狩りもいいけど、もっと盛大にやってる奴等も
対処しろよ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:32▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:32▼返信
・種苗法 知らんやつ多すぎ
日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ

↑記事読んで初めて知ってイキってそう
133.投稿日:2023年11月03日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:33▼返信
>>131
あ、自己紹介おつかれっすwぅぃ~w
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:35▼返信
そんな名前のついた作物の苗ならダメだろな
無名のイチゴのなら良かったんかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:35▼返信
育てたいちご食えばプチ贅沢できただろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:36▼返信
中国人や韓国人はこれいっぱいやってるんだからそっちから逮捕しろよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:39▼返信
1年でたった4万てパートでも出たほうがマシだったのでは?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:42▼返信
法律全部理解してないやつは日本人じゃないから出ていけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:43▼返信
そんな大事な品種ならホームセンターで売るなよ
中国、韓国が量産したってお咎め無しなのは差別じゃないか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:47▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
142.投稿日:2023年11月03日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:49▼返信
はやく新品転売も規制しろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:49▼返信
トラップ過ぎる知らんと簡単に踏み抜きかねない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:51▼返信
>>苗を許可なく増やして株分けし販売したとして、55歳の女性が書類送検されました。

増やして自分だけで食べるのもアウト?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:51▼返信
これを問題にするならもっと真面目に品種の盗難海外流出にコスト割けよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:53▼返信
法律全部理解してないやつは日本人じゃないから出ていけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 17:57▼返信
水槽に入れる水草を自分で増やして売ってるやつはよく見かけるけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:01▼返信
>こういうのも利権なんだな

何言ってんだこいつ・・・頭サヨクか??
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:01▼返信
増えたのは自然の力なのにな
なんか理不尽な気がするわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:01▼返信
※150
販売したからだと思いますよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:04▼返信
キチガイ韓国人が「韓国には何もできないwww」とか言ってて草
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:07▼返信
韓国で新種で売るニダ~~
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:07▼返信
法律全部理解してないやつは日本人じゃないから出ていけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:10▼返信
中国、韓国には、種をだだ流ししておいて
そりゃあ、ないですよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:11▼返信
さすがに、この人がかわいそう
ホームセンターで売るなよって思うわ
種苗法とか、海外にはたれながされているのに、国民捕まえるのだけははえーな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:12▼返信
苗の販売はOKなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:13▼返信
それゆーたら韓国のイチゴパクってきて高値で転売してる栃木県民とか全員刑務所にぶち込まれても文句は言えんよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:15▼返信
>種苗法 知らんやつ多すぎ
>日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ

なんやこいつ お前は六法全書を全部暗記しとるんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:16▼返信
※111
苗の販売は放置して権利を守るっていうのもなんか矛盾してるよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:17▼返信
そら一生懸命、何年もかけて品種改良重ねて、最高の甘味と風味のみずみずしさのイチゴを生み出したら
翌年苗からパクられて大量生産されるわけだし
やってらんねぇのもわかる

でも正直、そこ守ってもしゃーないって気もする
途上国だろうが、個人だろうが誰でも最高のイチゴ作れたらそれでいいじゃんって
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:18▼返信
何でもかんでも利権とか言ってるクズは首吊ってしんどけカス
生きる価値ねぇから
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:19▼返信
>>159
六法全書から適当にめくって質問して答えられなきゃ国籍剥奪国外追放クイズに出場させてやりたいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:21▼返信
外国人にはユルユルなのに日本の国民には厳しいのな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:27▼返信
そりゃ韓国人が盗むわけだわ
ホームセンターで買えばいいだけだもんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:28▼返信
個人で販売できるレベル何てたかが知れてるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 18:56▼返信
>>1
年間売り上げ100万まではいいだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:00▼返信
>日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ

名言だわ、こりゃw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:03▼返信
これをもっと厳格に取り締まろうって与党が打ち出したら 
小泉今日子が反対を突然意味不明に表明して
共産党員だってことが世間にバレた
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:05▼返信
登録品種って言うのがあるからな
一般の人はそれがどれかは知らない事が大抵だけど
販売していると言う事は知っていたと言う事なのだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:05▼返信
つーか個人で楽しむんじゃなくてこういうのとか無料配布とかをいちいちメルカリとかで売るやつが増えたよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:06▼返信
そもそも業者でもないくせに売らなきゃ問題がなかったってだけ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:15▼返信
韓国や中国に持っていくのはOKなのに、 国内はNGな理由がわかりません
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:16▼返信
でも韓国が「盗んでない、自然に生えてきた」っていって育てて売ってる日本技術の結晶の
イチゴやシャインマスカットは放置なんですねー
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:20▼返信
>>1
>>こういうのも利権なんだな
なんでも利権と言えば通ると思ってるキチガイ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:24▼返信
たった4万の利益
もっと摘発すべき犯罪があるだろうに
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:26▼返信
※174
令和二年に種苗法は改正され規制強化した
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:28▼返信
まぁかわいいもんだよな
というか趣味が講じて技術アップしてつい販売していまったという流れが
ちょっとうらやましい。その没頭できる精神を分けてくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:31▼返信
>>7
著作物をコピーして売ったら逮捕やろ
苗がコピーされて開発者に金が入らないなら誰も開発しなくなるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:35▼返信
>>41
外国人に盗まれた後に作った法律だから手遅れ
今後開発された種苗を流出させないための法律や
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:36▼返信
ホームセンターが許可を得て不特定多数に販売してたなら
種苗法は新品種保護の目的を果たせてないザル法なんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:37▼返信
素人が育てたのでもプチ贅沢出来たって事は十分甘かったわけだよな?
適切な日のあたりとか水やりやったんだろうか?大抵売り物にならないレベルでマズくなると思うんだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:40▼返信
※181
権利者の意向が反映されやすいようになったんやで? アホは黙っとこうなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:49▼返信
>>181
本屋が本を売るのをザルとか言うのと同じだぞマヌケ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 19:55▼返信
ホームセンターで売ってるなら海外に簡単に流出するのも仕方ないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 20:08▼返信
そっかー苗を売っちゃったのかあ
そりゃ駄目だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 20:14▼返信
ひとつ数百円程度の取り引きなんて購入者とのやり取りとか発送の手間とか考えるとようやるなぁって感じ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 20:58▼返信
>>7
別におかしくないんだよなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 21:21▼返信
逆に駄目なんか…
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 21:37▼返信
じゃあこれ韓国に持ち込まれたら日本の法律で裁けなくて終わりなんか…
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 21:40▼返信
こいつ有能過ぎない?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 21:42▼返信
栄養繁殖と生殖繁殖の違いがわからない低学歴にはこの記事は難しいかもねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 21:42▼返信
わかんないからホームセンターで売らないで欲しいです
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 21:50▼返信
>>122
苗買うときラベルにPVCについて書いてあるだろ低学歴
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 21:56▼返信
>「小遣い稼ぎだった。違法だと知っていたが、注意されるだけだと思った」
完全な確信犯
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 22:08▼返信
小遣い稼ぎって軽く言うけどイチゴって売り物になるまでちゃんと生育させるのは至難の業やぞ
何者だ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 22:11▼返信
種苗法 知らんやつ多すぎ
日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ

↑オメエが出てけ😡
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 22:24▼返信
売ったのは実ではなく増やした苗だろ?
イチゴは苗増やすのくっそ簡単なんだよ
家庭菜園レベルでしっかりした実を安定収穫するのはかなり難しいけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 22:46▼返信
苗を県外に持ってちゃダメとかあるしあんま変なことしない方がいいで
海外流出に繋がるかもしれんし
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 23:01▼返信
苗で売ると違法なら、掛け合わせた苗にすれば大丈夫?苺に育てて苺を売る分には大丈夫なのかな?
苺を加工すればOK?種苗の保護は大切だと思うけど、どこまでセーフなのかわかりにくいんだよな。
日本でやると捕まるけど、韓国でやると問題無くて、むしろ推奨されてるという。よくわからん世界。
まあNHKとかも日本では見てなくても請求するけど、韓国だと見てても請求されないからな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 23:14▼返信
>日本のルール知らないやつは日本から出ていけよ
このアホコメ投稿者が地球から出ていけばいい
義務教育で六法全書を暗記させられるわけでもないのに
しかも大した周知もされず書き換えられていく法律に個人が適宜対応できると考えているなんて狂ってるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 23:24▼返信
法の不知はこれを許さず
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月03日 23:56▼返信
一年で売れる程度の品質のいちごを量産できてるの結構凄いのでは
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 00:02▼返信
※202
法より慣習が優先されることはあるよ(民法92条)。
法があっても放置して形骸化してれば適用されないからな。
むしろこれは「権利の上に眠るものは保護に値せず」では?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 00:23▼返信
韓国人が苗盗んで勝手に栽培・安価販売して、
日本の本物の作物が売れなくて打撃受けてる話知ってたら
こんなことできないわな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 02:24▼返信
>>25
苗木を売ったらアウトなんかね。
説明読んだけど分からなかった
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 02:41▼返信
55歳無職なら短期でもパートなりバイトなり入れりゃいいのに
1年で4万なんて効率悪いし違法でさらし者ってプチ贅沢ランチがもう無理じゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 03:25▼返信
※200
掛け合わせた時点で新品種だからOKだ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 05:12▼返信
※207
趣味の範疇だろ
育てるのは大変だし割りに合わないんだから
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 05:53▼返信
イチゴじゃなくて苗売ったんか・・・なるほど、一般人じゃちと分かりにくい区分よな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 08:43▼返信
国内でやるからやろ
国外持ってってやればいいんじゃね
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 10:20▼返信
育てて苗を売るとなぜ犯罪になるかも知らん人多いんだからホムセンにも注意喚起の文くらいあってもいいと思う
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 10:53▼返信
思考回路がKの無職ヤバ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 12:20▼返信
>>209
品質を無視すればイチゴ苗を増やすのは簡単。
無許可で低品質な苗をばら撒かれたらブランドイメージに傷が付く。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 14:43▼返信
>>1
年間4万円を稼ぐ為にこんな面倒な事をしなくても良いのにな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 14:44▼返信
>>16
それをXでコメントすると良いよ。現実が理解出来るので
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月04日 15:35▼返信
で、販売に使われてたとこは罪にとらわれんのか…
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 11:01▼返信
利権じゃなくて権利だろ
色々ある品種は勝手に出てきたとでも思ってんのかw

直近のコメント数ランキング

traq