• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






夫、夕飯作るとき
少しでも時間稼ぎするために、
1歳さんにNHKプラスで
おかあさんといっしょを0.75倍速で見せてる…

👨👱‍♀️「みーんなーーーーーーーーーーー
げーんきーーーーーーーーーーーーー??」

遅ェwwwwwwwwwwwwwwwwwww






  


この記事への反応


   
笑った!!!その発想なかった。笑

うわぁすごいわかる。
時間稼ぎというか調整だな。
再生リストで次の回自動再生しちゃうと
終わりたい時に終われない(食べ始めたらテレビ切りたいとか)
こともあるから
再生スピードで調整するの超頭いいなって思った


歌のリズム間違ったテンポで覚えそう笑
  
時間稼ぎ精神、子育て世代として非常に共感しますw

1歳なら有効✨(1年前に知っていたかった…
2歳だと違いがわかる幼児になるので、
「変!戻して!」(意訳)と怒る


普通の人より0.75倍速で話す子供に育ちそう

お子さんが戦場カメラマンになっちゃう!



なるほど!かしこい!
スローな倍速再生に
そんな使い道があったとは


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CM6FZYH6
ネオス(2024-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:21▼返信




           少子化はデマです
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:23▼返信
男が育児とかふざけるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:24▼返信
NHK見せてる時点でヤバイだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:25▼返信
ゆっくりしていってね!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:25▼返信
ステマですか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:26▼返信
頭悪くなったりしないか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:27▼返信
これは良くないと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:27▼返信
将来喋りが変に遅い子になってしまいそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:27▼返信
リピートにすればいいだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:28▼返信
エアプ君0.75倍程度じゃそこまで遅くならないよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:28▼返信
>>3
中国産のYouTube動画よりかなり良い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:28▼返信
知能の発達に悪影響出そうで怖いな
そこは回数増やす方向が丸い気がするゾ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:29▼返信
いやお前は何してんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:30▼返信
>>2
童帝くん必死で草
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:30▼返信
>>8
石破茂みたいなガキが出来上がりそうw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:31▼返信
男の浅知恵はかなわんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:32▼返信
>>6
頭悪い両親の子供だから心配なし
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:33▼返信
子供もこんなしゃべりかたになったらどうすんねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:33▼返信
トーマスのOP倍速じゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:34▼返信
子供の成長に影響が無いと誰が言った
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:34▼返信
>>13
パチスロ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:36▼返信
井上陽水みたいな滑舌になりそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:36▼返信
逆シャー見た後でユニコーン見るとファンネルのノロさにびっくりする
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:36▼返信
>お子さんが戦場カメラマンになっちゃう!
このセンス見習いたいw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:37▼返信
将来は戦場カメラマン
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:37▼返信
夫のお前が1、2倍速で動けよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:38▼返信
>>8
戦場カメラマンみたいになってまう
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:38▼返信
>>13
逆立ち
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:40▼返信
>>26
一人じゃ間に合わないと実家のママンを召喚しかねない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:46▼返信
>>1
これ虐待だろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:53▼返信
>>26
倍の火力でやれば、料理の温め時間が半分になると思ってそう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:58▼返信
バカ育成してどうすんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:58▼返信
これが発達に影響するかどうか気になるな
今後も続けて3年後とかに再度報告してほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:58▼返信
こうやって育てた子供がどういう人間に育つかは十数年後でないとわからない
なんせ先例がないもんで
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 12:59▼返信
子供は体感時間長いからすげえ遅く感じてそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:02▼返信
戦場カメラマンが増えるぞやめとけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:05▼返信
実際は自分が遊びたいからユーチューブ見せてお手軽に黙らせてる毒親多いよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:06▼返信
>>2
お前の代で終わりなんだから関係ないじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:08▼返信
>>26
ご飯炊いたことなさそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:20▼返信
育児放棄の効率を追求している話
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:25▼返信
将来、渡部 陽一さんみたいな話し方になりそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:29▼返信
いや・・・コミュニケーション能力に影響でそうじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:32▼返信
の~んびりしたしゃべり方をする子に育ちそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:34▼返信
子供の学習能力ナメすぎ。マジで将来の会話に影響出るぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:37▼返信
>>2
まともな男は育児やってるよ
妻どころか彼女すら居ないゴミオスには関係ないこと
悔しい?ねぇ悔しいの??
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:38▼返信
育児するだけでスゴーイえらーいと褒められる側の性別
逆に言うと褒めてあげないとご機嫌損ねるガキ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:42▼返信
頭いいな
逆に余裕ができて脳が活性化しそうな気がしてきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:48▼返信
痴呆気味の老人もゆっくり話すと案外理解するからね
等速で対話が難しいなら両舷半速面舵いっぱいくらいでええねん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:54▼返信
>>6
英語の動画見るとき0.75倍にすると聞き取りやすいっしょ?
子ども的にはそんな感じよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:54▼返信
>>6
子供を大人しくさせるのにテレビ見させるのは楽だけどやり過ぎると発達障害になる傾向にある
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 13:57▼返信
>>8
幼児期の1年やそこらで影響出ると思う?
幼児語だって数年で消えるのに…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:02▼返信
手抜き育児
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:04▼返信
何か変な弊害ありそうで怖いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:05▼返信
変な速度で覚えちゃうんじゃない?とか色々言いたいのは分かるけど
アイデアはかなりいいと思うわ
面白い旦那だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:17▼返信
時間感覚狂うからやめとけ、アベマのファミリーアニメでもつけとけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:26▼返信
何言ってんのこいつ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:28▼返信
後の「渡部陽一」である。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:37▼返信
毎年1.33倍にしていけば2歳で1.0倍速、10歳で9.8倍速に対応できるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:43▼返信
こういう子供に嫌がらせするのをライフハックだと思ってるクズほんと嫌い
回転寿司行く前になんか食べさせるとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:43▼返信
>>39
ご飯なんて炊飯器のボタンを押して炊けたら蒸らすだけじゃねえの?
俺はお釜で炊くのが好きだからたまにやるけどそれでも沸騰したら弱火で15分くらい待つだけ
米を炊くのにどんな手間をかけてるんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:44▼返信
>>59
飯なんて最初の数口が一番うまいのにな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 14:52▼返信
やめた方がいいと思う。
喋り方が変になるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 15:00▼返信
>>62
こんなのの子供だし別にいいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 15:11▼返信
科学的に問題ないのかってちょっと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 15:13▼返信
普通にリピートで良いと思うんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 15:27▼返信
夫に育児と夕飯作らせて
このメスは「遅ェwww」とか草生やして見てるだけ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 15:53▼返信
NHKのステマやろ
逮捕しろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 16:03▼返信
これもう虐待だよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 16:04▼返信
おんぶしてれば良いのでは?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 16:25▼返信
赤ん坊ばかになるけどな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 16:31▼返信
成長期に等倍速以外って音感くるったりしないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 16:45▼返信
>>51
1〜3歳が一番影響あるんだが
子供がいないキモオタクソカスニートには分からんよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 17:04▼返信
逆に曲を聞かせてる時目的地近いと倍速で聞かせるw
途中で曲止めると終わってから終わってからうるさいんじゃー
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 17:12▼返信
三つ子の魂百まで
このスロー再生が後々成長に変な影を落とさなければいいけどね
まぁ、ガキあやすのにタブレットだの動画サイトだのって言ってる段階で既に論外か…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 17:12▼返信
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 17:26▼返信
それで稼げる時間ってどのくらいよ?
膨大な時間視聴してないとほとんど時間稼げないんじゃないの?

んなことするよりはNetflixとかで子供アニメ連続視聴ささてた方が良いと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 19:18▼返信
内容はともかく一歳さんって呼び方がクソキモい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 19:47▼返信
なお知能の発達が遅れる模様
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 20:40▼返信
スローにならすと脳が退化するぞ。
現実の会話が聞き取れなくなる、早すぎて。
だから危険。

逆に速度1.5倍にすると脳が何をしゃべってるのかフル稼働で解読を初めて知力が上がる、リスニング能力も上がる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:01▼返信
>>79
普通に喋るスピード見るとイライラする人になりそう。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 21:19▼返信
虐待だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月06日 22:47▼返信
かしこいやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 05:03▼返信
うちは前日のおかいつを繰り返し観てたなw
子供三人いるから、トトロや魔女宅なんかは数百回は観てる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 05:04▼返信
>>9
うちはこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 06:38▼返信
将来倍速じゃないと動画見れなくなりそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 08:48▼返信
いや乳児からTV浸けは良くないと思う
眼も悪くなるし思考も停滞化する
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 11:52▼返信
こいつは何してんの
客観視しすぎだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 12:12▼返信
録画がいっぱいになるって…
録画機くらい自作しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
それはそれで子供成長に影響でそうだな

直近のコメント数ランキング

traq