つい数年前まで
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) November 6, 2023
「イラストレーターなんて食っていけねえよ!」と
ブチ切れた友人が
ここ最近絶好調で凄い多忙になって
『家賃20万円』の家に引っ越せるくらいに
食えるようになってた。
理由を聴いたら
『今イラストレーターよりVtuberの数の方が多いねん』と
Vtuberの経済効果、すごいなった
つい数年前まで
「イラストレーターなんて食っていけねえよ!」と
ブチ切れた友人が
ここ最近絶好調で凄い多忙になって
『家賃20万円』の家に引っ越せるくらいに
食えるようになってた。
理由を聴いたら
『今イラストレーターよりVtuberの数の方が多いねん』と
Vtuberの経済効果、すごいなった
誰とは言いませんが納期が半年後とかまじで休む暇ないと嘆いてました
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) November 6, 2023
この中に1人Vtuberがおる
— マナリス@すき家er (@manarisu9475) November 6, 2023
お前やろ
この記事への反応
・ああーー、需要と供給 の、需要が増えたんですね!!
「かわいく描いてもらったーー」→「私にもぜひ!!」って
Vtuberさんが対価を手に何人も有能なイラストレーターさんを
買い支えてくださってる状態なのかな……??
・バブリーですね
・V-Tuberのイラスト発注が多々耐えないってことですかね?
いい時代になりましたねー
・つまりvバブルが弾けた後に何が起きるかですね
・ 一度上げた生活水準は下げれないので
後で怖そう(抑えていたものが出てしまったのかも知れないが・・・
このまま好景気であることを祈る)
V絵師さんって
そんなに儲かるんか!?
ピンキリあるんだろうけど
そんなに儲かるんか!?
ピンキリあるんだろうけど


売れない奴なんていくらでもいる
友人松
弱者男性用ネットキャバクラ
今のうちに稼いだ金で投資はじめときな
AIだと皆似た顔になる
それはVTuberにとって致命的なんよ
しかも2万くらいでも常に依頼来るみたいだし
まぁスパチャするくらいなら絵送った方がいいよなぁ
今もみんな似た顔だろ
専業では食っていけなかったってことだろ
イラストレーターが稼げるのは企業相手にするからであって、個人やskebで仮に一枚単価5万で1週間で納品しても一月20万、つまり家賃ですべて消えることになる
そもそもskebやココナラとかでVtuberから人気になるのは一枚1万円とか安い奴だから家賃20万の家に住むなら30日間毎日納品でもしない限り無理
それでもサイト側に手数料引かれて30万もないからな
つまり嘘松
おじいちゃんおばあちゃんがアニメ見た時みたいなこと言ってんなw
稼げるようになったのに審査通らないって愚痴が出るなら理解できるが
V絵師は有名な人でも詐欺する人多くてな、金だけ貰って描かずに逃げるとか
名前は出せないけど本当
アニメしか見てないから目が腐るんだよ
別に一人暮らしとは書いてないからな
そもそも稼げるようになったから引っ越しとはならん
ふつうは忙しくなったら引っ越しする暇なんて無いからな
ドル払いなら、ドル高による恩恵を受けられるだろうし
それはお前が似たような顔しかAI絵だと認識できとらんだけやで
同じこと書こうとしていたら先やられた
海外から依頼ありえるよな、しかも単価がおかしいという
live2Dとか全部ごっちゃにしてないか
またすぐに金が無いって文句言い出す
それでも一ヶ月で20万稼ぐには手数料込みで15件くらい納品しないと駄目だろ
2日に1回納品しようと思ったらクオリティは下がるし明らかに手抜きだとVtuberやファンも他の人に依頼するから早くても1週間くらいは納品に時間がかかる
月4.5納品で稼げるのは8万10万程度でそこから更に手数料引かれるから月20万の家なんか住めるわけねーよ
実際にAI絵見てこいってw
見たらわかるよw
イラストレーター=一人暮らしとは限らんしなあ
普通に家族いたりして
家賃10万でも十分すぎるのに無駄な金使うと後悔するで
毎度凝ったイラスト載っける人もいるしな
今から始めようとしてる奴
#魂募集ってタグがある時点で需要と供給は反転してるからな
もし岩っちが生きてたら「Nintuber」みたい企画が立ち上がってたはずだけどこれにどう答えるの?w
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
いまのうちに稼いで生活は節制したほうがいいんでね?
急にどうした
やってればどっかでぶつかる事になるが、変に逆らわない事だ
ちゃんと立ち回らないと潰されるぞ
楽しかったゲームの実況とかあるかなーって探すと死ぬほど出てくる
あれファンに描いてもらってるだけだから無料ですよ笑
ちょっと前まで金に困ってたようなフリーランスのイラストレーターが20万の賃貸の審査に通るのかどうかよ
年収億のコレコレでさえ部屋借りる時の審査通す為に事務所所属してんのに
つーか大半はただの趣味だろ
嘘松にマジレスすんなよもっと楽しめ
今の間に実績残せたらまだ食っていけるかもしれんが
迷惑系なんだから当たり前
億もねーだろ 再生数からして
嘘松に完膚なきまでに逃げ道塞ぐマジレスするのも楽しみ方やん
先に家賃1年分とか入れればいけるかも
そういえばなんでニートって嘘松に厳しいんだろうな
フリーランスの税金は翌年だしな
AIはどっかから拾ってきたの学習してるだけだから誰かが一度でも描いたことのある絵じゃないと無理
で出したとしてもパクリ言われるだけ
頭悪そう、いや悪いんだろうけど
2日も掛けないといけないクオリティの世界で勝負するなよって思う
俺30分ぐらい長くても1時間で描いた落書き似顔絵で一枚6000円ソレを1日5枚でやっとるぞ
版権グッズのイラストを描く人
動画のサムネイルの謎の凝った絵を描く人
本職系だったらこのへんか
明日ハロワ行くから待って
それこそ同時接続二桁で満足する底辺Vだけだ
おまえユーチューブのアドセンの仕組みまったく理解してないやろ
1再生0.1円とか勘違いしてない?
アベレージ150万で2時間以上のライブ配信
コレコレ レベルなら単価高い広告つくから普通に億いくわ
実際ワイは海外の人相手にやっとるよ
日本人はケチだし
YouTube、ニコ生、ツイキャス、月収だけで2000万いく
今日開いてるんだから、今から行ってきなよ
なんの理由を話してる記事だと思ってんのお前
売れてないやつの話なんて関係ない話題だぞ
絵だけなら金にならない、Live2D等用の素材化とアニメセットなら儲かる
そして今から始めてももう儲からない
コラボグッズや企業コラボくらいまで行けば税金の心配をするくらい
今の年収で生活レベル上げると弾けたあと大変やろ
Vは金かけてモーション凝ったりしないといけないからそれで枚数が増えて絵描きが儲かってるだけ
有名どころのお抱えになったらウハウハだろうけど
実績ない状態で参入は無理
脈絡なさすぎ
いいサムネイルを描ける絵師は引っ張りだこなんだろな
声優のオーディションとかでもよく聞く話だけど、一度に仕事入れすぎると次に来るチャンスは掴めないんだよな
そんな都合よくいくもんか?
嘘をつかないと死ぬウソウソの実を食べた全身嘘つき人間
と言うか企業は超大手絵師以外は値切りすぎる
絵師にバブルきてるのは間違いないよ
家賃20万はアホだと思うけど絵師の8割はコツコツ貯金してるから心配ないで
お前らが考えてるより絵師は数倍稼いでる
キモオタのイカくさい絵なんかに金払う馬鹿なんているわけねえだろw
なんだかんだ専門技術の色が強いんなら妥当じゃないの
カネのある今のうちに身の振り方考えといたほうがええ
愚かだなって思いました。
Vの絵って差分とかのパーツいっぱいありすぎてAIでは整合性とれなくなったりしないの?
何故そこで家賃20万円の部屋に引っ越してしまうのかが謎やな
イラストの仕事なんて浮き沈みが激しいからいつ無収入になってもおかしくないのに・・・
俺もイラストで年収1000万前後は稼げてるけどずっと家賃6万の部屋だし、これ以上の部屋に住みたいとも思わん
先が分からない仕事だから稼ぎは少しでも貯金や投資に回しておきたい
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
家賃20万って年収1000万無いと落とされるんだけど
数年前まで食っていけなかった奴が今安定して年収1000万?
へーすごいね
本当の話なら
ぼったくり価格でふっかけてるだけじゃね?
同じ絵師なら一緒だよ
自営の時点で1000万でも無理
儲かってる
イラストレーターの平均年収割合もっと増えてるのにね
残念だけど低いままだよ
それな
うちも家の契約は嫁しか出来なかったわ
まあ俺が稼げてないからそもそも無理なんだけどwww
休み作って金の使い方考え直した方が将来助かるぞ
まぁ、そもそも嘘末だから
設定ミスってるからアホでもわかる
今のうちに稼ぐしかない
描き下ろしてもらうしかないもんな
バブル終わった後悲惨な目にあうこと確定
先は見えてるなw
普通にゲーム実況をしてた人らが変な絵を画面の隅っこに置くようになったのが邪魔でしょうがない
アレ必要か?
何らかのアイコンがあった方が見た人に覚えてもらえるからあった方がいい
会った人の顔は覚えてるけど名前が出てこないとかよくあるでしょ?
間違いない
ごめんごめん、ふと思った事だから。
まじで発信者の人、もう少し日本語会話の練習した方がいいぞ。みんなにこの疑問を抱かせる負担をかけてる
5万以下の安アパートのやつが一時的に金が手に入ったからって20万の部屋借りたなら友人としては止めてやれ
元々が15万とかの部屋ならそれは十分儲けてたよ
ぶいすぽは投稿禁止
嘘とかそういうのは野暮でしょ
そのあたりを専門に描いてるので、今のところは食いっぱぐれてない。
それも時間の問題やろなあ
どうせ貯蓄して無さそうだ
いつ転落するか分からないのにアホだろうな
AI「人間のイラストレーターを潰す」
それな。永遠に儲かる訳でもない
生成AIですら栄枯盛衰が激しすぎてついていけん
円安効果でさらにドンだ
だから稼げる時に稼いどく
商売の鉄則
情けないわこんなコンテンツ
AIも絵柄はこの一年でかなり進歩したが
手の描写とかはいまだ完全に克服できてなかったりで、そこは本当に難しいんだなって
定期的に受注来るわ、金払いも凄く良い
VTuberは何度でも転生できるから素体作りの需要が絶えないんだろうなw
稼げなくなった時どうするの?
月10万以下のとこに抑えて残りの10万分で快適な仕事場アンド癒やし空間を作りたい
まぁ長くは無いだろうけどね
ただバブル弾けたときに家賃20万円は怖いなあ。
一生金を気にしてそう😂
アホみたいな家賃に引っ越すとかちょっとオツムが弱いんじゃね?
また仕事なくなって、浪費癖だけが残るという未来しか待ってない
AI絵師に仕事をとられる未来を考えると、逆にイラストレーターでいる不安が強いが。
個性だすのはもう限界かな
実際流行った作品のかおは量産されるからな
京アニとかそーだったやん、例えばけいおん
そんなもんに6000円出すわけねーわなw
よっぽど生活環境が劣悪なら家賃7〜8万の所くらいには引っ越せば良いと思うけど固定給があるわけでもないやろ