• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂株式会社

2024年3月期 第2四半期 決算短信


2023y11m07d_161101802


記事によると



(1)連結経営成績に関する説明
 当第2四半期(2023年4月~9月)のNintendo Switchビジネスは、5月に発売した『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が1,950万本、7月に発売した『Pikmin 4』が261万本の販売となるなど、当期に発売した新作タイトルがそれぞれ順調に販売を伸ばしました。また、『マリオカート8 デラックス』が322万本(累計販売本数5,701万本)の販売を記録するなど、4月に公開された『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の効果もあり「マリオ」関連タイトルが好調に推移しました。その他のタイトルも安定した販売状況となり、当期のミリオンセラータイトルはソフトメーカー様のタイトルも含めて16タイトルとなりました。これらの結果、ハードウェアの販売台数は前年同期比2.4%増の684万台、ソフトウェアの販売本数は前年同期比1.8%増の9,708万本となりました。
 ゲーム専用機におけるデジタルビジネスでは、Nintendo Switchのパッケージ併売ダウンロードソフトが好調に推移したことに加え、追加コンテンツやNintendo Switch Onlineによる売上も増加しました。さらに、円安による為替の影響もありデジタル売上高は2,175億円(前年同期比15.8%増)となりました。
 モバイル・IP関連収入等については、主に『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』関連の売上が当期に発生したことにより、売上高は550億円(前年同期比133.3%増)となりました。
 これらの状況により、売上高は7,962億円(うち、海外売上高6,236億円、海外売上高比率78.3%)、営業利益は2,799億円となりました。また、為替差益が577億円発生したことなどにより、経常利益は3,800億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は2,712億円となりました。


売上高:7962億円(前年同期比+21.2%)
営業利益:2799億円(同+27.0%)
経常利益:3800億円(同+17.8%)
純利益:2712億円(同+17.7%)


以下、全文を読む


2023y11m07d_161052790





通期業績予想の修正に関するお知らせ

2024年3月期の通期業績予想を上方修正
売上高を1兆4500億円→1兆5800億円
経常利益を4800億円→6千億円
純利益を3400億円→4200億円

為替の前提レートは、1USドル130円から140円に、1ユーロ135円から150円に変更


https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/231107_2.pdf

2023y11m07d_162049735






2024年3月期 第2四半期 決算説明資料(ノート付)

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2023/231107_4.pdf

2023y11m07d_160801769


2023y11m07d_160815064


2023y11m07d_160825379


2023y11m07d_160838299


2023y11m07d_160850433


2023y11m07d_160920696


2023y11m07d_160952867


2023y11m07d_161003576


2023y11m07d_161020123


2023y11m07d_161023380


2023y11m07d_161026179






この記事への反応



海外強いから円安でむしろ儲かってるのか任天堂…………

任天堂の決算は上方修正+増配。
通期過去最高益もワンチャンありそう。

でも株はしばらく下がるんじゃないかな。
円安で押し上げられてるだけで、業績の内容はごく普通だし。


ピクミン4は国内ミリオンセラーだけど海外の売上はちょっと地味?

任天堂、配当金181円かぁ。悪くはない。株価はどうだろうな。全体的に微増で良いんだけど、為替の影響もあるだろうし。

任天堂
通期上方修正だけど売上高も各利益もコンセンサスは届かずかー 円安あってこれだとどうかな もちろん保守的だとは思うけど


売上が絶好調とはいえファーストのみの話でいつものサードが奮わない任天堂ハード末期パターンに入ってますな
来年こそ次世代ハード出すんだろうけど互換性はどうなるのかね
下位互換って商売にならないからね


任天堂 好決算だが
サプライズ感はないなぁ

ビッグタイトルの無い年末年始
まだまだ見えない次世代機…


任天堂は上方修正かハードの売り上げはトントンだな

ピクミン4が海外より日本で売れてるのなんなんだ








ピクミン4国内136万本も売れてたのか!
次世代機早く出ないかな



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:45▼返信
増配きたあああああああああああああ
超絶神決算おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:46▼返信
圧倒的だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:46▼返信
特に新作がないスキマ期間なのに爆益
これが任天堂なんだよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:47▼返信
円安に助けられたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:47▼返信
2Dマリオが売れないよーーー
バカを騙せなくなったよーーー助けてーーーww
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:47▼返信
任天堂しか勝たん!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:47▼返信
ゲハカスはこどおじ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:47▼返信
マジでポケカのおかげ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:47▼返信
任天堂最高
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:48▼返信
本体は増えてソフト減ってるな
相変わらず計画的陳腐化での買い換え需要か
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:48▼返信
ゲハカスって興奮するお薬飲んでから書き込んでるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:48▼返信
で、ソニーはどんだけ減益したの?
はずかしがらずにイってごらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:48▼返信
Takashi Mochizuki
出しました:任天堂はゲームソフトの売上予想や為替水準を理由に業績見通しを上方修正しました。しかし、スイッチビジネス全体の勢いは精彩を欠き、特に海外での弱さが目立ちます。発売から7年目なので仕方がない面がありますが、年末商戦でどの程度踏ん張れるのでしょうか。

望月にすら言われているぞ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:49▼返信
ピクミン4がFF16を越えるとはなんだったのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:49▼返信
ソニー ゲーム部門
2023年3月期
売上高 3兆6446億円

任天堂 全部門
2023年3月期
売上高 1兆6016億円
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:49▼返信
>>1
ほらね、任天堂は神でしょ?
だから任天堂は大好きなんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:50▼返信
>>13
もっちーはお友達料もらえず憤慨か
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:50▼返信
ピクミンが復活したっぽいのはよかたっんじゃないか。
苦手でやらんけど。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:50▼返信
任天堂大大大勝利
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:50▼返信
好調だからって、次世代機はまだまだ数年後にしよう、とか思わないで欲しいけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:50▼返信
任天堂は国内だけの会社だから円安で企業価値どんどん減ってるって言ってたバカでてこいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:50▼返信
自社比率 82.4%

これはいいのか悪いのか?w
サードにとってはまじで地獄のようなプラットフォームやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
またまたまたまたまた任天堂の大勝利
敗北を知りたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
また任天堂が勝ってしまったのか
敗北が知りたいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
ティアキン凄すぎだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
棚に盛って盛って盛りまくる!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
なお上方修正しても通期では減収減益な見込みの模様
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
ランキング入るのって
スイッチソフトばっかだもんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
Switchは発売からこんだけ経ってもまだしっかり現役なんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
ティアキンをプレイしたら 実際グラよりもゲームとしておもしろいかどうかじゃねって思ってしまった 
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
任天堂最強すぎてすまんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
ゴキイラ記事は伸びない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
ゼルダガチで2千万いってて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:51▼返信
【悲報】マリオワンダーさん行方不明…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
純利益高いな、映画10本くらい余裕やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
ティアキンマスターモードくらいは出してくれよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
任天堂は雑魚の相手はしない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
>>22
そんなところにリード開発にしたサードとか正気の沙汰じゃないな😇
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
>>34
マリオワンダーは10月発売だから、第2四半期には入ってないぞ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
SONYのゲーム部門の利益 2400億円 今期予想

任天堂 5000億円 今期予想上方修正w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 2Q売上 3349億円

これはまたSIEの勝ち確定だねwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:52▼返信
>>22
任天堂ソフトが売れ過ぎて相対的に低く見てる現象
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
まーた任天堂の勝ちか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
なぜかハードだけ売れるよねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
任天堂が逐一売上報告出さないからって調子に乗ってイキってるとこういうブザマな結果になるんだよクソゴキ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
で、通期で減益予想とか残り半期どんだけ地獄なんだ?
それとも株価対策しか頭に無くてギャップ演出と予防線のために減益って言っておいてあるだけなのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
>>40
相変わらず利益しか見えない聞こえないw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
ピクミンってあんなに馬鹿にしてるFF16より全然売れてないんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
売売上が何兆円もあって結局
任天堂の半分も儲けられないSONY

投資で逃げますか?30年間負けっぱなしですがw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:53▼返信
売売上が何兆円もあって結局
任天堂の半分も儲けられないSONY

投資で逃げますか?30年間負けっぱなしですがw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:54▼返信
ピクミンっておそらく出荷本数だと国内のパッケージだけで100万越えてるよね?
カタログチケットあるのにここまでパッケージに偏るのは異常だろ
どんだけ情弱ユーザーかパッケージ売る貧困層が多いんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:54▼返信
ピクミンも初代ゼルダもポケモンも日本の文化や自然から生まれたゲームなのがありありと分かる
時のオカリナも日本の剣戟から影響うけてるし
そしてなんとグラセフ3のディレクターによるとGTA3は時のオカリナとなんだかいうマフィア映画の融合を目指したらしい
他の日本メーカーもユニークなものを世界に比べて作る傾向あるけど、特に任天堂は元がおもちゃ屋で京都の地形を取り入れたブレスオブザワイルドみたいに自国の文化の影響も滲み出てるからユニークなものをつくれるのですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:54▼返信
嘘月君、とうとう任天堂からも見捨てられたか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:54▼返信
>>44
ゲームランキングは上位3位までがスイッチゲー
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:54▼返信
200て
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
強すぎる任天堂

利益がある企業は安泰やね

宣伝広告もジャブジャブ金使ってる年末商戦
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
やっぱり連結で誤魔化してきたか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
ゴキブリ「任天堂はMSに買収される」👈wwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
ほらな
サードがスイッチマルチどころかスイッチリードする理由が理解できたか?ゴキ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
ジョイコンみたいなゴミで8000円も取ってた価値があったね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
>>42
普通に低いわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
ティアキンあったのにこれぐらいしか伸びてないのか
去年のこの時期って何出てたっけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
マリオRPGも300万は売れる見込みだそうです
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
営業利益で勝ち誇るユーザーとかぼったくられ自慢すんなよww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
微妙w
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
>>59
どう読んでも逆やんwばかなんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:55▼返信
海外ガーwww



知らんがなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
※22
関係ないだろ
今月は任天堂のソフトが8本売れたからのこりのサードソフトは2本しか売らないよ!てなことが起こってると思ってるのか?アホが
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
>>50
任天堂はいつになってもSIEより売れてないよな
switchになってから一度も勝てたことないぞw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
>>48
でも全然値崩れしないんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
デジタル売上高比率(ゲーム専用機のソフト売上高に占めるデジタル売上高の割合)
Q1:47.3% Q2:54.2% 通期:50.2%
※デジタル売上高とは、①パッケージ併売ダウンロードソフト(パッケージ版とダウンロード版を併売しているソフトのダウンロード版)、②ダウンロード専用ソフト、③追加コンテンツ、④NintendoSwitch Online等の売上高です。

DLCやDL専用ソフト、ニンテンドーオンラインの売上も全て含めてパッケージ版売上と同じ程度って事は
パッケージ版併売ソフトのDL版比率は3割切ってるだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
>>59
意味を理解してない脳死豚がなんか言ってますね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
ありがとう任天堂
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
そもそもマルチ対決はスイッチが毎回勝ってるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
これ見て喜ぶのは馬鹿だぞ

任天堂はゼルダ効果で第一四半期で売り上げ前年比50%増って数字だったんだよ
それが第二四半期で前年比21.2%まで下がってしまってる(任天堂は常に通期で数字を出す)
つまり第二四半期だけで見ると前年度割れしてるんだよ

予想の上方修正は業績というより為替による修正って感じだし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
>>22
ポケモンをサード扱いでそれだとポケモン入ってたらサードは1~2%あるかどうか…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
>>51
転売に決まってるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 2Q売上 3349億円

これはまたSIEの勝ち確定だねwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
>>48
やめたれw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:56▼返信
>>16
ワンダーも240円にしたら売れたのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
あれだけ🐷がギャーギャー言ってたFF16を超えるタイトルがティアキンしか無いの超ウケる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
つかこれ次のハードまだ先だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
>>54
ファミ通限定
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
セカイガー   カイガイガー
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
SFC時代に戻ったな

年末 ドラクエ、マリオ、桃鉄

対するSONY 龍が如くのみw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
任天堂 SIEより売れてないじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
>>70
どっかの店員が「値下げしようとすると文句が飛んでくる」とか言ってなかった?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
>>79
買い取り価格2000円ってまじかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:57▼返信
>>74
ファミ通なんか信じてるの
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
>>82
先どころかそもそも無いって言われてるしな
91.投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
>>82
そりゃ今の時点で発表してなければ3月までには絶対でないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
多すぎる売掛債権
多すぎる棚卸資産
高すぎる営業利益率

これ間違いなくやってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
>>85
この間ドラクエオワコンって言ってたのにどうしたの?www
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
連結でようやっとSIEの第一四半期分ってところかw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
本日のゴキイラ会場はこちら
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
>>93
そういうこと書くとヤバイってまだ理解できないの
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:58▼返信
任天堂ゲームはジワ売れするからな
スイッチ2出るまで伸びるで~
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
ハードの販売数は上方修正なしか
もしも円安になってなかったら下方修正してたんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
ファミ通であれだけ盛ってもピクミン4がこの程度なのか…
マジで買えよ豚野郎
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
>>75
ビジネスも決算も情弱を騙す発表しかしないからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
ピクミン爆死か
スイッチ民は謎の240円のスマホゲーにしか興味ないの悲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
>>68
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
>>13
相変わらずピクミン海外だと死んでるんやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
粉飾と言い続けてきた

PSファンボーイの30年間
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 2Q売上 3349億円

任天堂売れてないじゃんwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
>売上高は7,962億円(うち、海外売上高6,236億円、海外売上高比率78.3%)

国内豚くん…
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
>>75
FX堂なのだから問題ないというのに!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
30年間  任天堂の半分の利益

これが現実ですね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 16:59▼返信
>>87
ソニーには発言権ないのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
ちまきも言っているが次世代機はよ!は切実なんだよな…ポケモン碧の仮面のDLCで久しぶりに起動した
しかしかなりちらつく画像が低グラとかじゃなくて、本当に目がチカチカする… もう末期も末期だろ…
だが次世代機完全な携帯機だと任天堂今までの利益が全部ぶっ飛ぶ位の爆死しそう、ハイブリッド機で
何とかやってほしいがこの間の特許もあるし、よくわからないな…任天堂はがっかりする事ばっかりで
スイッチの次早く出せが出た途端、スイッチって良いゲーム機だったんだなってなる事も携帯機は勘弁…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
>>66
現実みたら?
イースと軌跡でなにも感じないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
>>14
FF16どころかACにも負けてて笑う
ピクミンの方がかなり安いから、売上高だとかなり差がありそうやな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
ファーストな癖にピクミンで国内136万本は流石に爆死やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
>>107
利益ボロ負けステーション
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
何で連結なんすか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:00▼返信
負け続けて30年


信頼喪失のPlayStation
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
海外でバンドルやチケット込みでこれか....
もうゼルダとピクミンも240円にしたら?笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
>>115
国内ミリオン無しのプレステw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
>>115
転売考えたら国内ユーザー20万もいなそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
一部サード「これからもスイッチマルチで頑張ります!!」

この現実と戦いなよ、ゴキは
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
>>116
投資皆無ケチクサ堂
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
>ピクミン4が海外より日本で売れてるのなんなんだ

元々日本人気のシリーズやんけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
お通夜SONYとは違って任天堂すげー
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
>>113
まあな
でも全然値崩れしないんだよなFF16と違って
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:01▼返信
ピクミンは伝統的に売れんな
絵面が猟奇的すぎるのがダメなのでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
>>111
こらこらSwitchを低性能扱いすると豚に攻撃されるよ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
>>114
ボッタクリで蓄えまくった現金をユーザーに還元してやれよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
毎回PS売れてない売れてないと発狂して
任天堂の方が売れてないのが現実なんだよねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
>>122
ファルコム「…シテ…コロ…シテ…」
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
売り上げに対して利益高いからこりゃハードに投資してないな
スイッチ2は来年も出ないかもな
まぁ2025年までスイッチで頑張ると言った通りなんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
>>124
まあ、アジア合算やからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
>>127
ミリオンいってんだから売れんてんだろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
ピクミンFF16よりも売れてないな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:02▼返信
※14
スパイダーマンに2日で越えられたぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
>>125
なんで連結なんすか
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
>>115
せやな
最低500万はないと土俵にすらあがれんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
ファーストがスイカ以下なの悲しい😭
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
『ゼルダ ティアキン』1950万本、『ピクミン4』261万本を販売

すごいじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
怪しげな集計方法のファミ通ランキング独占しても通期でG&Nサービス部門の四半期分が限界
ぶーちゃん、現実を見ましょう
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
現実は新作発表のたびにswitchの名前がないのwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
>>122
サード「赤字になったからゲーム開発頑張れなくなりました」
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
>>135
FFは出荷て何回書いたらいいんだろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
>>134
でも300万でも爆死がニシ基準らしいから…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
名探偵ピカチュウ「忘れないで🐭」
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
>>135
ティアキンの足元にも及ばないわ
どっちも
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:03▼返信
ゴキ大荒れ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
ピクミンは中国語という下駄を抜かすと136万本から更に半減する
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
>>122
自分で一部って言うところが弱気だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
>>23
ハード三社最下位確定だけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
上方修正しても昨年度以下なんだが🙄
大丈夫か9位堂さん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
>>144
DLガーが始まるぞ!
155.投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
>>144
ピクミンも出荷だけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
任天堂無双やな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
>>127
中国に転売できるかどうかの違いだろ
共産党みたいな独裁をするピクミンが中国で人気とは思えんし
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
>>30
全然面白くなかったな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
お前らはピクミン
そして任天堂を愛する俺は原生生物って構図になっちまうよ
フハハハ!!✌️✌️✌️
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
任天堂大勝利!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:04▼返信
>>126
売れてないから市場に出回らなくて値下がりしないんだぞ
ニッチナゲームほど値下がりしないからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:05▼返信
>>159
ゴキちゃんは不愉快でしょうよそりゃ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:05▼返信
豚ピクミンはソフト買わない
何なら買うんや?240円なら買うんか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:05▼返信
任天堂は7日、今期(2024年3月期)の連結営業利益予想(従来4500億円)を5000億円に上方修正した。
ブルームバーグが集計したアナリスト23人の予想平均5294億円を下回った。前期実績比では0.9%の減益となる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:05▼返信
おいおい、SONY、スクエニは?知りたいな。PSVR2赤字だろ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:05▼返信
利益ボロ負けステーションは水増し売上またやるのかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:05▼返信
>>49
任天堂は負け続けてるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:05▼返信
>>162
じゃあ投げ売りされるゲームって売れてるのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
アスペ息子の言ってることが完全にニシくんってXが話題だぞw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
普段の任豚「円安ふざけんな」

今の任豚「これはいい円安」
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
日本で3000万台売って150万本かぁ
300万本売ろうと思ったら6000万台売らないといけないんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
ゴキちゃんティアキン見えない事にしてピクミンと争ってて草
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
つかメーカーが把握出来るのは出荷だろ
DLなら実数だろうけどパケは出荷がメーカー利益よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
>>165
今日の決済報告みろよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
>>132
ガチで売れ残りのスイッチライト2つ分繋げただけだったりしてな
そんなまさかね…
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
売上で負けてる任天堂がなんで勝ちになるのか意味不明すぎるw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
マザー2のリメイクして
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
FF15は初日で500万本だぞ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
>>166
なんでPSVR2?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
ゴキステミリオン無しの実績決済はよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
>>47
技術投資しない任天堂であったw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:06▼返信
売れすぎだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>166
SONYは明後日?
スクエニは出てるぞ情弱
お前らのネガキャンも虚しく割といい感じだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
か、海外でバンドル入りでピクミンとゼルダはまだまだ伸びるからああああああ
wwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>146
発売日10月だから含まれてないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
ブスキン盛りすぎてて草
是が非でもGOTY狙いたいんだろな🥴
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
ついにサードの新作発売スケジュールも消え去ったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>134
アジア合算で136万だけど、ワールドセールスだと261万だろ?
売れてねぇよ

旧作のマリカが322万売れてんのやぜ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>179
捏造すぎて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
ゲーム会社の売上で語ってうお前ら

自分の人生は?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
ピクミンも売れてんなぁ
任天堂おそるべし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>187
反ワクとか反マイナみたいなこと言い出して草
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>97
業種にもよるけど営業利益率10%超えてたら疑いの目で見られるぞ?
製造業がこれだったらほぼ確実にw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>148
ブヒ大泣き
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
>>173
話題が一瞬で消えたチキンの話をしてどうしたん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
美少女ゲーほとんどスイッチに逃げたからゴキは辛そうだなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:07▼返信
ゴキステのオワコン決済でゴキ涙目なんのかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
>>88
ピクミンを値下げしたら
任天堂はソフト卸してくれないからね(笑)
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
>>173
それだけ売上操作に一極集中してるから
バレバレなんだよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
>>190
いえ、事実です
FF16は300万本でした
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
>>154
ファミ通信者の生き残りがいたぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
>>169
よっぽどのクソゲーじゃない限りはそう
後はRPGなんかの周回性が低いソフトも中古に流れやすいので値崩れしやすい
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
ピクミンようやく評価通りの本数いったな まだこっから売れるしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
ゴキちゃんどうしてイライラいてるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
>>190
え、いやFF15は初日で500万出荷は本当やろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
あれ、Switchって世界で1億2000万台とか言ってなかった?
ゼルダ2000万しか売れてないの?🤔
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
あれれ?www

 東洋証券の安田秀樹アナリストは、年末商戦を含む10-12月期は前年同期比では「間違いなくマイナスだろう」と指摘した
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:08▼返信
ゴキステ9日悲惨なんだろなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
任天堂 2022年度2Q売上 3495億円
任天堂 2023年度2Q売上 3349億円

うーん、悪くはないけど絶好調と言われるとなあ
しかもこれでファーストソフト割合激増だからサードは地獄だろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>198
決済じゃなく決算じゃね?日本語がド下手な豚さんw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>199
ソニーにはそういうことできるコネないのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>147
ゼルダ3ヶ月で100万しか増えてないけどどうするの?
214.投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>201
500万本どーした?てか出荷を販売にすんなよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>197
魔剣サキュバスって何?www
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
ティアキンはメインがめっちゃ薄味だったな
横道は多いがクリア後はほとんどやらなくてもクリア出来るなってなって萎えた
武器防具もメインストーリーの部分で強力なの手に入るし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>97
ばらさないでクレクレ~
まで読んだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>162
でもFFより圧倒的に出回ってて先に発売もしたティアキンの方がオクでも中古でも高いけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
>>191
あん?
語ってう?
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
ゴキブリ発狂w
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:09▼返信
スパイダーマンでもして現実逃避してこいよ
もう飽きたんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>210
これ3ヶ月決済
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>187
dl100万しか売れてないのにどこでそんなに売れたことにしてるんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
SIE 1Q売上 7718億円
任天堂 2Q売上 3349億円

任天堂売れてないだろ?
ユーザーを食い物にしてるだけだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>208
安田と嘘月ってもう任天堂から切られたんかね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
売上高:7962億円(前年同期比+21.2%)
営業利益:2799億円(同+27.0%)
経常利益:3800億円(同+17.8%)
純利益:2712億円(同+17.7%)

全て前年比二桁増の好決算!!
ねーゴキ君wwいつになったら任天堂潰れるの?wwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
ゴキステいつになったら国内だけでミリオン達成出きんの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>210
ガレキン込みでこれなん?
ヤバくね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>188
任天堂「詳細はURLを見てね」
なお内容はDL専用ソフトが8割で売れそうなソフトは1割しか無い悲惨な内容
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>213
どうするのって
1950万本も既に売ってるのに馬鹿なのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
任天堂つえーーー
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>208
流石に当然だろ
去年はポケモン出してるけど今年はろくなもん無いでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
※208
1Qのゼルダ貯金があるだけで、2Qも単独四半期だと前年割れだぞ
3Qは大型ソフトあるかも怪しいし、前年割れ予想は普通では?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
>>215
無茶苦茶な理論だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:10▼返信
Switch1億台どこに消えたんや😅
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>225
利益無しという大赤字w
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>207
🐷はゲーム買わないからな買っても240円のゴミくらいだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>227
なお通期では減収減益な見込みの模様
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
カプンコも超絶決算からの暴落かましたからな 株価は明日寄ってみないと分からない
クソ決算のスクエニが逆に上がったりする可能性もある
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>219
ロジハラやめたれw
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>228
ニンテンドーがファーストタイトルから中華字幕引っこ抜くのが先やな
あと中国でもちゃんと新作売ってやれw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
日本が世界に誇る企業だからね、好決算で良かった
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
ゲハカスって興奮するお薬飲んでから書き込んでるの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>227
いや「二桁増」は嘘やん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
ゴキまた敗北してんのかw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>222
ゼルダで言われて悔しかったシリーズか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
クソザコナメクジ任天堂w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:11▼返信
>>226
プラス要素がないのにプラスになるとは言えないってのはあるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
※229
ゼルダは1Qの方で出てるんで、2Q単独だとそこまで影響はでかくない
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
あれ・・・?

ピクミン4
パッケージ版 930,538 本
ダウンロード版 429,462本

あれれれ・・・?パッケージよりDLの方が売れてるって豪語してた人、これが現実だよ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
利益出ないゴキステはスタジオ解体レイオフ祭りのPS事業縮小ばかり
撤退準備かな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
※236
常に一億台フル稼働してると思ってんのお前ww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
次のハードはSwitchより高くなるんかねぇ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
PTSも超絶暴騰!
明日はゴキが空売りで株価下げようとしてくるから拾っていくぜ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
>>237
売上ないのに利益だけ高いボッタクリメーカーの信者は頭おかしいな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
>>215
FF16の悪口やめろや
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
SONYの水増し売上と違ってちゃんと細かく詳細書いてるな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
>>158
まあちうごくは不動産バブル崩壊で給料不払い増えてるからあっち持っていっても売れるか怪しいしな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
ゴキブリ悪口しか言えなくなってて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
ティアキン2000万本か



あれ? FF16は?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
ゴキ「ブスザワブスザワ!ブスキンブスキン!!ブスブス!!」
PS美少女「スイッチマルチしまーす」

くっそ笑えるよね、これ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:12▼返信
>>222
マリ終ワンダー?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>252
好調すぎて🐷は怖いよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>261
わからないけど
FF15は初日で500万だったぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
もうPSが任天堂に勝てる見込みゼロやな😂
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>253
1億台は神ゲー買わずにホコリ被ってるんだwへーw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>254
そうしないと利益出すの厳しそうだしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>253
てか任天堂ユーザーならフル稼働させて当たり前なんでしょ?豚が言うにはさ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>251
国内ではパッケージの方が圧倒的だろ。
世界ではDLが主流だから。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>242
はちまのゴキは国内を中国にしたくて必死
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
ティアキンはクリスマスに正月で2200万本越え余裕やろうな^^
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>1
任天堂
20年 売上17589億/利益6406億(開発費-932億)
21年 売上16953億/利益5927億(開発費-1021億)
22年 売上16016億/利益5043億(開発費-1100億)
23年 売上15800億/利益5000億(開発費-1200億)※見通し
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
>>139
ファーストも240円にすれば万事解決!
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:13▼返信
流石ゲーム業界のジャニーズ事務所!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
円安に助けられただけかw
こりゃ新ハードは日本では発売できないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
任天堂
20年 売上17589億/利益6406億(開発費-932億)
21年 売上16953億/利益5927億(開発費-1021億)
22年 売上16016億/利益5043億(開発費-1100億)
23年 売上15800億/利益5000億(開発費-1200億)※見通し
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
>>265
出荷だってんだろ しかも300万本
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
>>110
任天堂は問屋を買収してる、ソニーはしてない
この違いだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
>>219
ビニール破りで売らないといけないからな価格下げると京都の三流企業から抗議来るし
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
>>262
なおSwitchに足引っ張られてもれなくブサイクになる模様
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
圧倒的勝者で草
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
>>278
いいからPS5買えっつーの!😲
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
2024年3月期の通期業績予想を上方修正
売上高を1兆4500億円→1兆5800億円
経常利益を4800億円→6千億円
純利益を3400億円→4200億円

業績予想も大幅上方修正!!いいねー景気の良い会社は!
日本の他の企業も任天堂を見習わなきゃ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
>>271
規制ガチガチのテンセント版が売れずに日本版を中国へ輸出しているという裏取りがしっかりあるからね…
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:14▼返信
>>212
任天堂は問屋を買収してる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
>>153
ネットの旗色工作で乗り切るからへーきへーき
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
>>275
ゲーム業界の田代まさしのゴミステーションw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
Switchソフト売上高比率
ファースト82.4%
サード17.6%
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
>>266
もう勝ってるからね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
>>24
三十年負け続けだから現実知ればすぐ見れるぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
>>280
ソニーは抗議できないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
>>290
精神勝利か
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
>>163
内容で語れよ信者は
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:15▼返信
Switch1億台分は砂漠に埋まってるの?
それとも分解されてまたSwitchに生まれ変わってるの?🤔
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
ゴキの捏造も空しく余裕の増益
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
ティアキンは鈍化したな
もう伸びないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
ティアキンというかスイッチのゲームって本当に売れてるの?
発売日前に海賊版が出るハードで本当に売れるのかな?
サードが売れない理由に割られてるのは無関係じゃないと思ってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
※258
チョニーは国内の数字恥ずかしすぎて絶対に出してこない卑怯者😂
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
>>278

FF15は最終的に1000万本超えたのにどうして・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
>>251
任天堂ハードの常識を当てはめないでよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
>>182
だからスーファミのリメイクしか出ないんだよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
>>293
決算見ろよw
勝負になってないじゃん...w
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
※288
田代まさしとか、今の子分からんだろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
ピクミンミリオンめでた
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:16▼返信
スパイダーマンは結局何本売れたの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>297
そりゃあ1950万も売ってればさ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>224
豚「任天堂発表とファミ通の売上が違うのはDLだから!国内DLで100万売れた!」
あれ…?
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>306
2本
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
ゼルダが過大評価されてるとバレてきてるからな
そりゃ今頃買わないよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
※277
これ2008年度の任天堂過去最高売り上げの1兆8386億円超えられてないんだよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
ソニー発表までの数日間しか騒げないから必死だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
結局豚が任天堂を誇るのは利益に関するところだけw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信


日 本 の 誇 り  任 天 堂


315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>173
任天堂販売に卸せばいいだけだもんなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>49
投資を逃げとか言ってるから任天堂は最下位なんだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
ティアキン4ケ月で2000万ヤベエ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>2
📦圧倒的棚卸資産増w📦
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>284
なお上方修正しても前年度比減収減益な模様
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信



任天堂次世代機出ねぇえええw


321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:17▼返信
>>310
課題評価
19000万本ww

ゴキて言って恥ずかしくならないんだなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
>>303
でもゲームランキング上位っていつもスイッチゲーばっかりだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
PSって何で任天堂みたいに国内の詳細な数字出してくれないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
>>3
利益高い=ぼったくりと知らない豚可哀想...
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
任天堂信じてれば全て上手くいく間違いない
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
>>320
次世代機いらねぇだろ..w
どうせまた任天堂専用機なんだし
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
4桁ステーションが雑魚すぎで次世代いらねーww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
>>307
それはつまりソフトの売上も今がピークって事になるけど、先が無さすぎないか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
もう任天堂だけでいいんじゃないかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:18▼返信
>>240
今期も何もしてないことがバレた任天堂が上がることはないだろ
翌日下げを止めるためだけに見栄張って自社買いする可能性はあるが
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>188
少な過ぎて別紙に分けたw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>251
ピクミンめっちゃ売れてんじゃんw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>71
ゼルダもdl100万しか売れてないから理解ができないんだと思うよ高齢🐷には
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>321
誤字ってるし0も増やしすぎ、アウト
コメを書き直せ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>321
お前が恥ずかしいよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>328
それ言い出すと300万くらいしか売れてないゲームがあまりに惨めやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
海外逃亡ステーション

4桁まで落ちるw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
ティアキンこれだけ売れてるのにDLC出す気ないとかどんな判断だ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
Switch本体って売れた分が自社倉庫にそのまま戻ってない?🤔
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
ソニー最近調子悪くなってきたからな
スイッチ2が出るころにはPS5空気になってそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>27
うーん、この😅
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
※284
これほぼドル円レートを150円に変えた影響だぞ
業績によるもんじゃない
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
>>335
おめーがなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:19▼返信
「圧勝」でスマンねゴキちゃんw
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
評価低いの判明してからゼルダの伸び低いな
ピクミンもFF16より売れてないし結構ヤバそう
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
>>338
ティアキン自体がDLCみたいなもんだから
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
連結の時点で少しでもよく見せようという強い意思を感じる
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
>>343
指摘されて顔が真っ赤じゃん、あんたw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
噂が凄かったからスイッチ2出るかも?と盛り上がってがこれじゃぁ・・・
豚ドンマイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
4ヶ月で19000万本てやばっ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
>>323
任天堂は何でDLCとネットワーク売上の数値を合算でしか出さないの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
>>344
10位から上行けるといいねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
しかし未だに去年より伸びてるスイッチ本体やばすぎんだろw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
>>84
コクナイガー  ファミツウガー
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
ゴキステの9日の決算悲惨なのはもう誰もが分かってるよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信



増配?減配から元に戻っただけだよね?w


357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:20▼返信
>>336
ピクミン😭
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
4桁ステーション雑魚すぎて次世代出すまでもないw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>322
それで勝負になってないんだからなお悪いだろアホwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
前年度比減収減益で弾撃ち尽くして円安バフでこれならもう駄目だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>336
発売して何ヶ月も経ってるのに300万本すら売れてないピクミン4を馬鹿にするなよ
今期出した任天堂唯一のソフトなんだぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
マリオの映画の分も入ってるのか
ゼルダ映画化したらもっと客入りそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
ソニーの一人負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>95
任天堂全体でソニーの一部門にも勝てないとかクソ雑魚だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
ふぅ~www為替で助かったわwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>344
SONYより上になったら起こしてね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
SONYの水増し売上決済はよw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>350
捏造やめようね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>350
19000万本じゃなくて1950万本な
正確な数字ぐらい覚えろよ、お馬鹿
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>251
任天堂のは次の本体出たらすぐ昔のゲーム機切るから怖くてDLなんて買えない
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:21▼返信
>>355
それで任天堂負けたらもう任天堂はゴミクズ以下だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
>>323
弱い物イジメいくない
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
ティアキンが鈍化したと言う事は牽引出来るゲームが無いって事でヤバいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
Switch本体って売れた分が自社倉庫にそのまま戻ってない?🤔

375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
ピクミン爆売れやんけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
※338
そりゃ次世代Switchにゼルダ作らにゃならんから
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
>>357
そうそうピクミンとかティアキンの足元にも及ばない
あと300万のなんとかってゲーム
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
>>109
現実の見れない🐷が何いってんだ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
※344
為替で圧勝とかwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
>>338
マリオカートもゼルダもDLC作るだけで6年かかるんだから仕方ない
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:22▼返信
任天堂だけ我が世の春だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
ピクミンは1から3まで売れないと言ってたのが嘘みたいだな
これからトップブランドの一つになっていくだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
※362
ゼルダ映画化したらピーターパンのパクりなことバレちゃうじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
ゴキちゃんもPSなんて捨てて
switch2出たら一緒にやって盛り上がろうぜ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
※333
ゼルダはパケ版190万、DL版160万でほぼ互角だろクソ無能ゴキ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
またスプラ3みたいになってるわ
学習しねえなあ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
>>377
ピクミンは300万本の足元に及んでないぞw
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
ゴキ発狂しすぎて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
ドル円レートを150円に変えてなお前年度比減収減益でーすww
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:23▼返信
ソフトバ○クの様に最終決算を赤字に調整して
法人税を払わない企業が多いので
消費税がドンドン上がっていくんだよな
(法人税払わないからインボイス制度導入だもんな)

故意ではないだろうがあのト○タでさえリーマンショックから数年は
赤字なので払ってないんだよな 国民はギリギリの生活でも所得税払ってるのにな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
ピクミン4はやっぱニッチなジャンルだけあって任天堂にしては地味な売り上げだったな
まぁそれでもゼルダの知名度のおかげで今までで一番売れたんやろなピクミン4
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
>>384
出ないよ
これじゃぁね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
いっつぁそにーの悲惨でショボい営業利益見るのが楽しみ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
>>377
初週だけで300万でその2本と違ってユーザーから高評価だから
DLCまで出るゲームかw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
>>361
それなティアキンすげえわマジで
300万前後を神輿にしてる人がいるってんだから信じられん
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
ニンテンドーはもっとDL率上がっていいんちゃう?
カタチケとかいう新作叩き売り施策があるんだから
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
>>383
ウェンディみたいなのいたっけ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
7年目のハードですよコレw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
ゴキ「ティアキン空気」

19000万本w 逆神すぎて拝むレベルw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:24▼返信
>>384
Switchみたいなカススペックだと出来るゲームめちゃくちゃ減るんだぞ、なんだこの悪意に満ちたコメント
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
ソニー悲報続きだからな
ゴキちゃんがコメントで荒れるのも無理がない
1950万の👊は痛かったねぇwwwwwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
任天堂は唯一無二

ゴキいらの理由w
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
>>387
桁が違いますからなw
3桁じゃちょっと
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
>>351
騙すためだ。言わせんな
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
4桁ステーションは今年最後の独占ソフトが7万本だっけww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
なお300万出荷から在庫ニング捌けてない16の模様w
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
※377
ゼルダはともかくピクミンは300万本売れてないじゃねぇかよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:25▼返信
任天堂が儲かってると自分のことのようにうれしい
別にソニーが好きなわけでもなくただ任天堂を叩きたいだけのゴキブリには分からんかな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
>>3
ゼルダって言う1番でっかい伝家の宝刀抜いてますやん
ついでにキショい草も
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
ガレキン在庫1900万w
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
圧倒的好調な任天堂すげぇ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
>>405
2日で250万だよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
PSってこっから盛り返す事はもうないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
魔剣インキュバス
剣と魔法、そして……お色気(!?)ヒロインが敵を薙ぎ払う、爽快横スクロール格闘RPG!
禁断の魔剣を手にした主人公・アミラを操作して、魔物の軍団を倒せ!
迫りくる敵を剣と魔法を組み合わせたコンボで圧倒。巨大なボスはガードブレイクでスキを作り、超必殺技でフィニッシュ!

とんでもないスケベゲーだなw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
>>391
国内ミリオン無しのゴミステーションには夢の数字だなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
ティアキンのみで2000万本売れてるのは良いけど
それにしてもおかしい
サードで1000万本以上売れたって報告ないよね?
てか、500万本以上売れたサードすら無いのでは?
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:26▼返信
>>407
だからピクミンとかティアキンの足元にも及ばないって言ってるでしょ?
あとなんとかの最新作300万売れたやつ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
※292
赤い任天堂がお可哀想だから。幼児向けは任天堂に任したいし
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>231
おかしいなusチャートでもukチャートでもffより売れてないのにどこに売ったんだろうな?dlは100万程度しか売れてないのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
PSやっぱ国内捨てたのは愚策だったな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>412
7万から1万に下がったなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
※383
ゼルダの映画化はマリオより難しいだろうな
作品の性質上ちゃんとした内容のストーリーをつけないといけなくなるから
話は凡百なイメージのゼルダだと盛り上げるような展開を演出できるかどうか
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
※389
何もかも大嘘
これが発狂中のゴキブリなんだよね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>401
ニシ「Switchはイッツオーバー(これで終わり)」
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>408
宗教ってこわいな〜
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>408
将来の儲けを先に収穫してるだけで悲惨な状況ってのをわかってないんだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
Switchソフト売上高比率
ファースト82.4%
サード17.6%←任天堂はサードを殺す証明
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>398
それしかないんですよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>407
国内ミリオン無しのプレステには夢の数字だなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:27▼返信
>>419
さあね、公表されている数字を信じないなら
お前は反ワクとか反マイナやってる系の人なんだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>287
ここにも信用してる🐷信者沸いてるし工作成功だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>419
ハードも週販爆売れレベルだけど誰が買ってるか謎w
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
ゴキよ、任天堂を憎み貶しても現実は変わらないぞ

ゴキよ、大人になれ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>416
なんで他所のソフトの売上発表すんだよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>399
日本語からやり直せよw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>420
任天堂も8割海外売上なのになに言ってるんだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>421
なに言ってんだこいつ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
ニンテンドー増収増益なのにチョニーは大爆死している
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>358
任天堂含め全てのゲームメーカーが終わっていくよ。開発費の高騰は避けられないしソーシャルでゲームは無料が染み付いてしまったし値段上げたら誰も買わないだろうし
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
そのうちエピックソニーってなりそうw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
あれだけ叩いたFF16以下かよピクミンwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>396
カタチケよりもDLカードがメインだなこの感じ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:28▼返信
>>427
それより売れてないゴミステーションはサード潰す会社てことかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
ガレキンが売れたところで全体のソフト売上本数でソニーに大敗してたら意味ねえだろw
任天堂はソフト屋じゃなくて一応プラットフォーマーってこと忘れてないか?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
>>408
弱者男性こどおじはそれにすがって妄想するしかないからね🤭
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
>>315
そのせいで任天堂販売は大赤字だったな
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
ヤバイなチョニー
本格的に危機だわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
なんで連結なんすか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
>>444
SONYのソフトて何が売れたの?教えてw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
(FY23Q1-Q2→FY24Q1-Q2)
売上高(億円)6569→7962営業利益(億円)2203→2799営業利益率33.5%→35.2%
経常利益(億円)3224→3800四半期純利益(億円)2304→2712四半期純利益率35.1%→34.1%
ホントに7年目?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
結局最後までマリオの映画とガレキン以上の材料はなさそうだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
>>215
出荷はどこもだろ?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
>>444
横マルチやりながらそれ言われてもね
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
ゴキブリ達の断末魔が心地よい
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
>>441
FF16の相手はゼルダだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
出荷FF ピクミンに惨敗w
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:29▼返信
>>443
は?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
海外ではピクミンは人気ないんかね...

そらミヤホンが「もっと買ってほしい」言うわな
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
>>449
>任天堂はソフト屋じゃなくて一応プラットフォーマーってこと忘れてないか?w

文意を理解しろよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
>>455
勝てないのわかってんだろw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
>>448
連結にしないとショボいから
見てくれだけでもよく見せようとして...w
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
>>284
ドル円レートを150円に変えた影響だぞ
業績によるもんじゃない

463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
>>118
どこの世界の話?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
スパイダーマン2とか微塵も話題にのぼらんなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
>>453
任天堂横槍マルチ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
ゴミステーションソフト国内ミリオン無しww
マルチでこれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
>>451
何も材料が無いソ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:30▼返信
ゴキブ李阿鼻叫喚😂
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
相変わらずファーストが占める割合たけぇなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
〇今年のPS〇
・本体→値上げ
・コントローラー→1万に値上げ
・PSVR2→空気
・リモプ端末→空気
・FF16→爆死
そして年末年始は売る物が無いとか呪われてるの?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
ピクミン4の売上、スパイディ2の初日とどっこで草
もう抜かされてるだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
チョニーは壊滅的打撃を受けたな
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
>>456
算数できない?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
>>450
ヒント:任天堂販売
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
エルデンリング並みに売れてるのに決算はえらい違うなあw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
>>451
それは今年の独占タイトルもうないゴミステーションにいえよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
ゼルダなんか全然伸びてないwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
>>393
売り上げは怖くて見れないかw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
>>464
あれだけプッシュしたマリワン誰も話題にしてないけどね🥲
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
ピクミン海外人気ねぇんだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
※46ゴキステファーストもサードも死んでるやん😂
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
>>456
スクエニの決算も出てるけど豚が喚くほど悪くはなさそうだぞw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:31▼返信
ゼルダだけで今年のSONYソフト全部倒してて草
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
>>477
1950万のあとで伸びしろあったらすげえよ逆に
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
これでゲームソフトの総売上げ毎回負けるからな一回も勝った事無い、任天堂は本当に凄いと見せかける事は得意だよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
ソニーガーばっかなとこ見ると豚的になんか不満なんか?
ソニーの足元にも及ばない以外は悪くないやん?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
>>455
なんでサードのソフト目の敵してるの?w
switchに一番ソフト出してくれてるところじゃんw
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
ピクミンまだ売れてるからこっから伸びるのかすごっ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
>>429
令和になっても国内国内言ってるの、流石に恥ずかしいよw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:32▼返信
マリ終ワンダーだし年末もアカンやろな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
>>485
マルチの売上足すSONYw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
>>482
そう自分に言い聞かせて無いと
精神保てないもんな…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
>>487
ゼルダは4桁万だけど
その他は3桁万だからだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
>>484
えっ?
国内3000万ハードなのに?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
>>470
Switchもう終わりじゃんFFもバイオもフロムのゲームも遊べない本当の意味でのゴミ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
※458
スプラトゥーンとピクミンは典型的な日本でしか売れないソフト
海生動物の擬人化なんて日本以外ではなじみがないだろうし、
ピクミンが運ぶアイテムも紙風船とか日本人以外絶対に知らないだろって感じだからな
最初から海外で売る気がないのかと
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
>>484
だからスイッチはそろそろ終わり
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
>>484
1億ユーザーどこ消えたの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
ゴキステまた任天堂にフルボッコか😂
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:33▼返信
マリオワンダーも売れまくってるし こっからマリオRPGも続くという無双ぷり
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
>>492
いやもう出てるけど・・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
ドル円は140円だろユーロ円が150円
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
>>436
数字上だと日本のSwitch本体は世界全体の三割普及してることになってるけどね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
ゴキステ今週3ケタんやろw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
>>492
豚が喚いてないと豚の精神が崩壊しちゃうよね
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
ゴキ毎回負けてんな お前ら買わないから4桁まで落ちてんだよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
FF16 30万本
ピクミン4 136万本
すごい差だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
>>494
それを言い出すと逆にFF16にダメージが・・・
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
>>469
数字出すには任天堂販売通してファーストを出荷するしかないからな
買取保証もないのにサードが出すわけない
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
>>470
これ以上、ゴキちゃんにトドメを刺すなよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:34▼返信
それで総ソフト売上げで一度も勝った事無い任天堂はもう終わりじゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
年末年始は例によって任天堂無双だからなぁ・・・ゴキ捨ては朗報が何も無い1年だったね・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
>>486
豚は勘違いブスなんだよなぁ
もう勝負にならないほど売上の差がありすぎて
未だにライバルかなにかだと思っちゃってるんだよ...w
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
任天堂強すぎ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
もう十数年ゴキステは任天堂に勝ててない😂
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
>>491
サード売上1割の任さんw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
>>511
マルチの売上足すSONYw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
>>453
横マルチの何が悪いの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
国内ガー国内ガー


ピクミンFFに敗北wwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:35▼返信
>>498
そんなにいるのか
5分の1が買ってるってすごいな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
>>519
出荷ってんのにまだ販売だと思ってるバカw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
そりゃあのwiiuの時でさえ営業利益で負けてたSONYさんやぞw
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
>>519
そのどっちもティアキンの足元にも及ばないけどな
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
>>517
サード売上1割の任さんw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
ゴキブリ「利益減のソニーと比べるな!」

プッ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
※494
1憶ハードのPS4で一番売れたのがアンチャの1600万な
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
>>515
でもサードからハブ〜られ〜る〜
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
ティアキンというカードがあまりに強すぎて草
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
>>491
アホか任天堂はファーストサード総合でも勝った事無いわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:36▼返信
ピクミンに負けてるFFw 出荷300万本を販売だと思ってるバカゴキw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:37▼返信
>>486
円安ブースト込みで通期で減収な上に来年度のプラス材料ないからな
普通に投資家も逃げるだろこんなん
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:37▼返信
いっつぁそにー😂
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:37▼返信
>>507
FF16 1週間で300万本
ピクミン4 3ヶ月で261万本
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:37▼返信
>>527
ハブられてんのもわからないゴキw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:37▼返信
サードゲーマルチゲー無かったらハードホルダーの旨味無いじゃんw
豚はバカなんだろうなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
え、なにゼルダ売れないって?


じゃあもう売るもんないじゃないですか~😂😂😂😂😂
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
ソニーはティアキンに相手に勝てそうに無いだろうしFF16とスパイダーマン2合算でいいよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
>>533
教えてほしいんだけど
FF16は3ヶ月でどうなったん?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
>>530
ピクミンにブーメランだな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
出荷も売上に足しそうなSONYの水増し売上決済w
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
>>536
FF16🥺
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
豚が騒いだ後ソニーの決算発表大敗北で一気に発狂からの沈黙毎年これ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:38▼返信
>>534
現実みろよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
どうしても納得できないから教えて欲しんだけど
約半年で2000万本売れたのは凄いと思うけど
海外のランキングでは直ぐに落ちてたよね?
何処で売れてたの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
>>539
ブーメランはお前だよw国内ミリオン無しステーション
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
>>530
当たり前だけどピクミン4の261万本も実売じゃないぞ?
出荷した段階で売上に計上されるんだから、決算には出荷の数字を載せるからな
ピクミン4は何故か任天堂お得意の売上自慢が無かったから実売数は不明
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
>>540
任天堂も水増ししてんじゃないの国内3000万台とか
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
ソニーはスカスカーマンの失速で死んでそうだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
しかしソニーはスクエニにあんだけ悲惨な決算出させといて自分だけちゃっかり良決算だったらそれはそれで叩かれるぜ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
>>540
それ任天堂のことだな
ファーストソフトを任天堂販売に卸せば売上になるもんな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
ゴキちゃん公取委で国内シェア任天堂とSONYで半々って言ってなかったっけ?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
※535
サード依存はリスクなんだよね
いざというときにファーストが貧弱だったらどうすんのさ
任天堂はマリオポケモンという金のなる木があるからいいんだけど
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
あれ?
なんの目安にもならねえ年間プレイユーザーとかいう指標消えてね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:39▼返信
>>57
なんか姑息だなwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
サードソフトは相変わらず売れないスイッチ
もうタマキンみたいにバンドルに入れたら?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
>>541
まだまだPSは弾あるぞw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
>>538
スクエニの発表を待てよ
少なくとも売上が減ってピクミン4以下になるってことだけは無いと思うけどw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
>>544
同じぐらい売れてるハリポタはランキングでよく見るけど
めちゃくちゃ不思議だよなぁ...w
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
プレステ
23年売上41700億 利益2700億(開発費-3000億 買収費-650億)

任天堂
23年売上15800億 利益5000億(開発費-1200億)
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
>>544
中古のU.K.ランキングで見てんのww
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
>>542
割と通年でリエキガーって発狂してね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
>>542
そうなるといいね!
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
※543
現実はファルコム日本一コンパガストがSwitch注力ですまんなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:40▼返信
※530
任天堂の言う販売本数を出荷を含めない実売本数だと思ってる馬鹿豚w
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:41▼返信
>>559
利益無さすぎて草
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:41▼返信
>>545
ブーメラン頭に突き刺しながら会話するって器用だな
ハート連打豚
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:41▼返信
そりゃソニーがボロクソなんだから話題にされるのは当たり前じゃん
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:41▼返信
AC6って280万だったよな

あれ?ピクミンさん?w
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:41▼返信
>>564
出荷を販売だと思ってるバカゴキw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:41▼返信
240円しか売れないゴミッチ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:41▼返信
>>559
消せ消せ消せ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
>>563
爆死とオワコンサードばっかで草
国内10万すらいかないやん😂
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
>>552
ハード依存の任天堂はもっとデカいリスク抱えてるって知ってる?
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
>>568
よゆーで抜きそうなんだけどw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
>>236
押入れかロシア中国にだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
>>508
いやいやFF16は国内はパッケージだけでも10人に1人、DL版も含めたら少なくとも国内PS5所持者の5人に1人は購入してる計算だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
ゴキブ李
2兆円ガーDLガー

この連呼だけで精神勝利😂
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
>>565
ゲーム業界で任天堂だけが利益率異常に高いだけなんだよなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
〇今年のPS〇
・本体→値上げ
・コントローラー→1万に値上げ
・PSVR2→空気
・リモプ端末→空気
・FF16→大爆死
そして年末商戦は売る物が無いとか呪われてるの?w
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
連結じゃなかったらティアキン100万くらい?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
>>568
FF16🫣
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
※22
任天堂は独占だけど
他社もマルチで出してるから言い訳できないな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:42▼返信
サード売れないというわりにそのサードも任天堂に負けてるSONYw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
※556
FF7R2 P3R ドグマ2 MGSΔ グラブルRe ステラブレイド メタファー くにつがみ プラグマタ

あれ?ティアキン片手だけで握りつぶせるなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
>>563
全部爆死してるけどwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
※579
フォース🐷の核爆死も忘れないで
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
利益ガーで🐷の現実逃避がすごいな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
>>578
企業努力の賜物だな
どこぞの企業とは違う
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:43▼返信
今週も売れてるピクミン4と圏外FFさんw
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:44▼返信
>>584
じゃずっとティアキンだけやってろよw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:44▼返信
>>587
利益求めない会社てww
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:44▼返信
ここから間違いなく売れるマリオRPGもくるからなすげーわ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:44▼返信
ティアキン出荷が完全に止まって在庫ダブつきwwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:44▼返信
>>583
またこりもせずファミ通ランキングか?嘘がバレてんのにまだ縋るんだ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:44▼返信
注意!自社ソフトは海外でバンドル含んでます。後コンビニにとかにあるDLカード。ゼルダとピクミンは出荷込みでこれは爆死です。
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:44▼返信
次世代機を出すまでもなくSwitchだけで勝ってるのが最強任天堂なんだよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
通期でこれじゃ最終的に3倍差近くSIEに離されそうだな
今年も任天堂勝ち目ねーじゃん
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
>>577
実際勝利だしな🐷が何言ったとこで
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
リストラステーションのお通夜決済でどのくらい利益無くなるんやろw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
ピクミン4、あれだけ煽ってFF16の1週間に惨敗してるの笑うわ。🐷ダッセー
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
※592
同じタイトル何度もぐーるぐるw痴呆症相手の商売は楽でいいねw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
>>589
FFはそろそろ福袋準備だからしゃーない
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
やっぱピクミン4海外で爆死してたんかw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
うーん
しばらく次出ないなぁこりゃ
何も投資してない
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:45▼返信
>>595
ゴキは息はくように嘘をつく
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
これで少しはソニーの追いつけそう?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
>>569
任天堂は店から客が買って家に帰るとこまで監視してんだ?キモい会社だな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
>>597
利益出してから言えよww
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
※587
利益が無いトコはスタジオ解体にレイオフ祭りと事業縮小緊縮財政
利益が出ないと辛いね😂
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
ゴキブリ「PSにはサードがあるんだガー!」

【悲報】PS版バルダーズ・ゲート期制だらけの不完全版だった……
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
円安しか好材料がないとか悲しいな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
※596
情報修正してるのになぜだSwitchの台数は上積み見込みなしwwww

ポークアウトを認めちゃってるねwコレだから負け組ハードはw
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:46▼返信
スパイディ2

橋が落ちてくる→糸シュシュ
ヘリが落ちそう→糸シュシュ
瓦礫が崩れそう→糸シュシュ

これの繰り返しで芸が無いソニーゲー
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
正直任天堂強すぎるわ、ゲームはPCとスイッチだけでいいな
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
>>565
売上は見ないふりか?明確に負けてるもんな
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
>>603
ミリオン売れてるのを爆死てゴミステーション全部爆死やんw
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
>>559
やっぱプレステよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
レインコードも転けたし、はよダンロン4をPSで出せスパチュン
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
>>608
利益還元しろよ京都893wwwwwwwwwwww
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
さすが日本が世界に誇る任天堂
中国人が副社長してる反日企業とは違うな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
総評としては何もしてないけど円安効果でデジタルコンテンツが一人勝ちしたよラッキー!って所だな
やっぱり知財を押さえる奴が最後まで立ってる奴だって北斗の拳が言ってました!
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
>>606
余裕で抜いてますw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
ソニーは大量レイオフでごまかしきれるかな?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
海外売上高比率78.3%か
海外依存度でソニーを批判していた豚はいまどこに
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
※613
橋が崩れ落ちるだけで発狂して興奮収まらないブーちゃんの割には随分対応が違いますねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
>>584
その中で任天堂のSwitchで遊べるの一つも無いやんけアホか
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
※598
勝利してんのにPS事業縮小撤退準備しとるやんけ😂
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:47▼返信
任天ハードだけはもうガチで要らん
Switchを最後に縁は切ったからな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
なおサードの発売スケジュール
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
利益無しすぎるステーション 任天堂にボロ負けw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
※619
任天堂は慈善企業じゃないぞ???
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
>>584
だからサードがSwitchから逃げ出してるんやで😅
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
>>556
psは今年は毎月何かしら出てたもんな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
>>7
なおかつ老害
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
儲かってるはずなのに新型作らない
ユーザー軽視任天堂
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
>>629
クレシン
桃鉄
シレン

SONY無しw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
※627
妄想だけがブタちゃんの頼みのツナだと思うと泣けてくるw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:48▼返信
※600
勝てそうと思って急にFF16のライバルをピクミンに設定したのほんま笑えるわ
ティアキンがライバルだったことはなかったことにしたんだよねw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:49▼返信
>>635
ライバル不在すぎてw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:49▼返信
>>569
こどおじは社会知らなすぎるだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:49▼返信
この数字でキャッキャできるとは...
頭ピクミンなんだろうなw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:49▼返信
ショボっ…ソニーの勝ち確定じゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:49▼返信
>>637
言われて悔しかったシリーズw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:49▼返信
ゼルダはバンドル込みでこれか
爆死やね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
>>641
豚は昔からピクミンやで
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
>>613
滑空できるんだよなぁ・・・😅
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
※631
そう、銭のために生き、銭の為なら母娘から毟り取るゼニゲバ堂こそが任天堂の真の姿だからなぁwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
利益無いとPSみたいに日刊PS悲報になるんよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
>>507
ファミ通の数字が以下にあてにならないかって指数にしかならないな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
利益無しでリストラなSONYの決済でまたゴキ発狂すんのかw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
半年で営利たった2800億ポッ地とかw
明後日のSIEは5000億は固いというのに
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信


たまにはPSVR2の事も思い出してあげてください・・・


653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
>>638
いや豚がピクミンをFF16にぶつけて来てるだけだぞ、この中のお仲間の豚のコメント見てやれよ豚同士なんだから
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
エルデンリング<ティアキン
マリオワンダー>スパイディ2
ピクミン4>AC6

ゴキちゃん涙拭けよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
>>647
値上げステーションのこと?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:50▼返信
>>639
だからユーザー軽視って言ってるやんw
ユーザーに快適なゲーム体験提供できてないよ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
ボロ負けでゴキの脳ミソ崩壊w
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
なんかさあ...
規模小さくね?
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
広告宣伝費本社持ちじゃなかったらゴキステ赤字なんじゃね😂
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
※643
もうそうと決めつけといえばブーなのにwよー言うわwww

いつも擦り付けばっかり狂犬病クソ左翼そのまんまw韓国人そっくりw
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
>>641
4桁ステーションは利益無し報告でキャキャしてろよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
>>470
マリオのリメイクしかない任天堂は売るものがないな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:51▼返信
スクエニHD、23年4〜9月期は純利益57.9%減!
スマホゲーム・MMO・出版部門は減収

😭
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:52▼返信
また投資せずに利益を減らない事で誇ってるのか呆れた豚は本当にアホだな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:52▼返信
>>660
またブーメランかましてて草
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:52▼返信
>>438
ハード三社最下位確定だけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:52▼返信
>>638
ティアキン発売以降ろくなソフトが無いせいで、発売時期が全然違うソフトでもライバルにならなきゃいけないゼルダさん過労死するぞw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:52▼返信
>>642
勝負になってないw
次世代機の噂されてる任天堂よりSIEのほうが開発費高いのも笑う
任天堂は利益を開発費に少しは回せよw
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:52▼返信
>>476
独占あっても勝てないとか任天堂オワコンすぎだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
>>664
投資の数いれても利益ボロ負けステーションw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
>>663
switchを切らないからこうなる
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
>>1
やはり映画のお陰やな。ゲームは大して売れてないし
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
ソニーが今ヤバいのは苦戦してることでなく
巻き返す方法が何もないことだと思う
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
AC6ってピクミンに勝てんの?とかイキッとったけどマジで負けとるやんけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
>>476

ハード三社最下位確定だけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
相変わらずぼったくり自慢の任天堂
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
>>670
決算の見方知らなさそう
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
>>663
当第2四半期連結累計期間は、HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
プレステは詰んでる
「ダメージ最小限でハード事業終わらせる」ことに全力
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:53▼返信
>>3
ヒント 映画
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
ずっと任天堂に利益ボロ負け 水増し売上で勝ったと思ってるバカゴキ

この構図いつまでやんの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
>>673
追いかけるのは任天堂の方だぞ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
>>4
任天堂「これからは映画の時代だ!!」
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
CoDもTESもFOもねえ
マリオポケモンゼルダぶつ森スプラも勿論遊べない

オワステどうすんのこれ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
>>636
弱者男性豚はマジで頭まで弱いのかwそのラインナップしか知らないだけだろw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
>>677
お前がなww
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
おいおいこんだけ利益率いいってことはやっぱり次世代機の開発なんかやってねえんじゃねえか
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
>>470
300万売れてて爆死はねーよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
自転車操業の任天堂です!
趣味は貯金です。
嫌いなことは未来への投資です!
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
※664
稼ぐのは売上本数だけで利益がろくになかったから投資効率が悪いとされ企画のキャンセル、凍結やレイオフ祭り
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
利益自慢して何になんの?

マジ豚って何も貢献してないのに
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:54▼返信
>>663
FF大赤字だもんな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>674
FFとピクミンじゃ知名度が違うだろって良い訳も通るけど、流石にロボゲーに負けるのは任天堂の恥晒しだなw
今期発売した唯一の任天堂ソフトなのに
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>423
そういうことにしないと🐷の現実と同じで負け組だってバレるもんな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>5
任天堂がどれだけ足掻いても 結末は変わらない
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>609
カービィ「確かに」
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>681
売上ボロ負け任天堂
売上=シェア(人気)=企業規模

そして投資してるからソニーの決算内訳は任天堂と違って真っ当なんだよな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
十時がSIEに直接乗り込んでくる時点で
ヤバいことになってると気づかなきゃなあ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>681
ずっとSONYは決算売上げ水増ししてると思ってる病人の陰謀論者の自己紹介
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>481
どこの世界の話?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>691
毎回売上自慢コピペしてるゴキw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
営業利益がスクエニの16倍以上とか腹いてーんだけどwww
一体どこと勝負だとか言ってたんだ?ゴキブリはwww
703.はちまき名無しさんく投稿日:2023年11月07日 17:55▼返信
>>8
映画です
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
減配してた分を倍にして配らないのかな?

親戚の子供にPSカードプレゼントしようと思って
コンビニに行った時に思ったんだけど
任天堂のDLカード無くそうぜ、DL版買うなら任天堂のカードで良いじゃん
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
バンジー買収はマジで金額に見合ってなかったな
ライブサービスも全く成果出せてないし
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
SONYはSIEというお荷物切るべきだなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
>>417
スパイダーマンなら前作はブレワイより売れてたけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
上方修正聞こえはいいが前年度下回るやろ通期
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
売上なんて自社倉庫や子会社循環でいくらでも水増しできることをゴキは知らないんだなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
PS2 1億5,500万台(wikiより)

switch 1億3,246万台(wikiより)


あれ?switchこれPS2超えるんじゃね?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:56▼返信
利益出てない売上てまた債務超過いくやんw
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
>>10
携帯機はスマホと同様にバッテリーや画面のキズで買い替え需要があるしな

だから任天堂は保証制度も辞めたし
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
大レイオフフェスティバル(地獄絵図)でSIEは自社ソフト全捨てすんじゃねーの
VITA同様のフェードアウトコース

でもそれを悟られる訳には行かないからサードに金出して何か用意してもらって凌ぐ
さらに後退してマルチさえ他機種より多ければよしとする
そんな戦略になると予想しているよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
>>670
投資の数ってなんだよ金額だろSONYの投資金額で任天堂の利益の半分以上消えるわwまじで現実見えてないのか?
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
>>442
あのコンビニに押し付けて一本dlされて一本売れたことにするあのdlカードか
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
Q2になって急激に失速しちゃったなあ
ご自慢の利益率も52%→18%に急落
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
>>12
ソニーの決算は出ているの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
>>709
任天堂そんな事やってんのかw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
>>515
どこの世界の話?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:57▼返信
SONY売上信じてんのここのバカゴキだけだもんなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
現実はPS全部縮小でアレが天井のゴミステw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
利益は嘘をつかないが嘘つきは売上高をてんこ盛り
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
数少ないスイッチに注力してるメーカーのスクエニをバカにする豚
だからサード逃げるんだぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
>>718
SONYのいつもの
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
でも業界9位なんだよね😊
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
16で少なくとも国内に関しては天井見えちゃったからな
サードも惨状を見て震えたろうよ

727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
買収前よりも増えたバンシーのレイオフがそんなに豚にはお好みなのか?w
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
>>393
売上だけは見えない聞こえないしないとな負けてる現実に押しつぶされるもんな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
>>723
数多いで一つのスクエニ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:58▼返信
スクエニHD、23年4〜9月期は純利益57.9%減 🤮
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
>>724
いつものソニーガーw
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
>>709
任天堂はやってるから知ってるんだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
>>723
吉田直樹「PS5の普及台数が少ないだけでFF16は比率では売れてるんだよ!」

スクエニはソニーを馬鹿にしてるぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
ローンチで失敗したハードが巻き返して成功したケースがない
スタートダッシュ失敗のその上でMSとの争いに負けて投資に失敗して現状と未来の希望が見えないって
ゲームハードの歴史の教科書に載りそうなほどの失敗ハードの歴史を刻みつつあるなPS5
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
ゴキイラワンダーw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
>>1
任天堂はゲームソフトの売上予想や為替水準を理由に業績見通しを上方修正しました。しかし、スイッチビジネス全体の勢いは精彩を欠き、特に海外での弱さが目立ちます。発売から7年目なので仕方がない面がありますが、年末商戦でどの程度踏ん張れるのでしょうか。

ブルームバーグ望月でさえ任天堂を裏切っているやんけwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
>>725
FF16が売れなくても王者の風格!
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 17:59▼返信
あんなに馬鹿にしたFFよりも売れてないピクミン🤣🤣🤣🤣🤣🤣
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:00▼返信
目玉のFF大赤字 リストラで利益必死にかき集め
国内4桁割れww

ゴミステーションすぎて草
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:00▼返信
>>723
本当に今年一番ソフト出したのSwitchだからなスクエニそれが間違いだった訳だが
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:00▼返信
>>724
任天堂みたいに問屋を子会社化しなきゃ無理だぞw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:00▼返信
>>726
AC6が70万本(ファミ通捕捉は20万本)売れたばかりで何言ってんのだ?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:00▼返信
>>738
ピクミンよゆーで勝ったんやけどw
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:00▼返信
ソニー信者と任天堂信者の醜い争いが
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:00▼返信
>>738
出荷を販売だと思ってるバカゴキw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
だから言ったやん上方修正来るって
本当に頭悪いよなゴキってw
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
また棚卸資産が爆増してるやんw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
>>713
そんなの弱者男性豚の願望じゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
※694
この現実から目を背けるために蟲粕は嘘のPS5の数値で表面しか出てない箱の数やスイッチ殴り棒にして箱を叩くしかないんだ。
でも現実は何も変わらないんだ・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
さて負けゴキの相手も飽きた いこ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
っぱティアキンとピクミンなんだよなぁ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
任天堂
20年 売上17589億/利益6406億(開発費-932億)
21年 売上16953億/利益5927億(開発費-1021億)
22年 売上16016億/利益5043億(開発費-1100億)
23年 売上15800億/利益5000億(開発費-1200億)※見通し

753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
任天堂ってまだ9位なんだ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
ティアキン6月発売で1,850万売っておいて、今回99万しか増えてないのっておかしくね?
倉庫にめっちゃありそうw
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:01▼返信
Switchソフト売上高比率
ファースト82.4%
サード17.6%
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:02▼返信
>>718
自社倉庫と言うかジャスネットは完全子会社だからジャスネットに入れても売上にも出荷にもならんよ。
強いて言うなら棚卸かな?
年末商戦前で棚卸増えるのはいつもの事だけど。
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:02▼返信
マリカーバケモン過ぎるw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:02▼返信
>>750
現実にボロ負けして逃げる豚くん
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:02▼返信
ステイ🐷弱蟲は安全圏で妄想ホザくしかできないんよ・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:02▼返信
>>752
やっぱりブヒッチ2って作ってねえな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:03▼返信
※760
もうソニーは巻き返しが不可能どころか市場の維持すら困難って状態だからな
例え改革してこのまま続けても益になる事は無いと断言できるレベルの有様
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:03▼返信
いや、普通に売上も負けてる
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:03▼返信
ただでさえミリオン越え多いのに、1950万本って、かなり歴史的な決算だと思うけどな…
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:03▼返信
>>758
FF16から逃げるなよ😂
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:04▼返信
ゴキステ今だに正式なトップが来ない時点で察しろよと
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:04▼返信
>>754
別に?
7月8月9月はセールが有る時期でも無いし。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:04▼返信
そりゃ売上じゃソニーに太刀打ち出来ないからぼったくり自慢しか出来ないよな
壺買わせて頂いてありがとうございます状態だもんなw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:04▼返信
>>762
任天堂がな
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:04▼返信
そもそもPS2までの嘘、ハッタリ、ステマで築き上げた砂上の楼閣だからな
ピサの斜塔なんて目じゃないくらい傾いてるから何やっても無駄なんだよなぁ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:04▼返信

強すぎるわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:04▼返信
為替で上方だけど、中身はヨコヨコやね
コンセンサスにも届かずか
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
前年度ソフト
SIE 2億6000万本
任天堂 2億1000万本

今年度どうなるかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
ってか普通に為替やん
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
>>770
裸の王様任天堂w
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
>>395
利益出ないからdlc出せませんって言われたゼルダに頼るしかないのは哀れだよな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
ティアキン7-9月で99万本の超大減速ってまじ?
4-6月足した数字で誤魔化すしかねーわな😭
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
>>771
🐷「見えない聞こえない!」
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
ゴキステ辛うじて黒字出してるから成功とか言ってる奴いるけど何も分かってないよな。他者に優位性を取られて独自性も無い。普及も上手く行かず、レイオフまで敢行。未来はあるのかって状態でホントに成功と言えるのかな?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:05▼返信
円高でも円安でも最強の任天堂凄すぎ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:06▼返信
なお任天堂はDL専用ソフト含まず
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:06▼返信
>>359
捏造ランキングのほうが決算より上だと思ってるんだろ🐷共は
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:06▼返信
>>764
?🤔
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:07▼返信
>>745
出荷が販売だぞ脳ミソ豚以下かよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:07▼返信
>>304
🐷は高齢者だから
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:07▼返信
>>760
何度も書いたことあるけど

研究開発費は税額控除対象だから法人税からの比率で上限決まってる。

開発費って書かなくても開発に資金廻しても問題無いよ?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:07▼返信
FF16が逃げてるのはブヒッチだけど?
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:07▼返信
一般層はスペックとかステマとか一切気にしてない、気にしてるならPS3は債務超過してないしPS4はもっと売れて任天堂と互角じゃないとおかしい
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:08▼返信
アレ一向にジワ売れしないね
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:08▼返信
>>338
利益出てないからだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:08▼返信
>>734
とっくにPS4とPS3の売上げ抜いてんだわPS5
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:08▼返信
>>775
「利益出ないからdlc出せません」なんて誰が言ったの?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:08▼返信
>>756
任天堂の棚卸資産は常に増え続けてるんだよなぁ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:09▼返信
PSやっと尼で売り切れかw
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:09▼返信
カサカサカサカサカサカサカサカサカサ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:09▼返信
>>785
そうなるとどこの適用で出してるかだけど
開発に資金回してそうな項目ある?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:09▼返信
またまたまたまたまたまた任天堂の勝ちブヒィイイwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:09▼返信
これから買うならSwitchの次世代機とPCがベストだな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:09▼返信
>>780
DL専売なんぞ少な過ぎて含めなくても大して影響ないしな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:10▼返信
というか円安でなんとか保っているとか
完全に崖っぷちじゃん

来年は最後の弾でもあるティアキンはないから
もうスイッチはガラガラ閉店だな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:10▼返信
相変わらずの利益率しか言えない🐷どもだな
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:11▼返信
>>776
初動が全ての小売押し付け堂ですから
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:11▼返信
まーたゴキが完敗したのか
土下座して謝ってから首吊りな
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:11▼返信
>>767
どこぞの宗教みたいだよな
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:11▼返信
利益増は円安が理由なだけで肝心の中身は普通っていうね
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:11▼返信
>>778
あのさ毎年毎年ゴリゴリに売上げと利益減っていってるからな任天堂は年を追う毎にヤバくなってるのは任天堂なんだよマジで
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:11▼返信
>>780◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:12▼返信
たった?それだけ?
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:12▼返信
>>776
DLC並みの内容ってバレたからしゃーない
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:12▼返信
>>761
そう思い込まないと生きていけないんだな現実は違うのにな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:12▼返信
>>772
豚君毎年言ってて毎年負けてるよな結局
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:13▼返信
>>766
信者達の言う通り評価が高いなら売れてるはずなんだけどな実際はこの程度
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:13▼返信
ところで、ダイバクシィ1-2-Switchは何本売れたの?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:13▼返信
>>800
WiiDS初期の豚はあんなに売上自慢してたのにな…
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:13▼返信
ピクミンつえええwww
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:13▼返信
16はPS5独占って目先の利益に釣られて爆死

ソニーファーストすら縦マルチなのにアホなことしたよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:14▼返信
>>749
実際は任天堂の負けだっていう厳しい現実がな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:14▼返信
WiiU3DS合わせた売り上げが最低条件のブヒッチが
両者を足して半分ってところなのがな…
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:14▼返信
ティアキンが7月〜9月で99万本か〜
この後ポケモンがない今年はガチでヤバいね
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:14▼返信
ゴキちゃんきっしょいコメントにお得意の自演ハートポチポチポチ
よくそこまで気持ち悪さが滲み出せるもんだな笑
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:15▼返信
>>734
同時期のSwitchより売れてるんだけど半導体不足もあったのに
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:15▼返信
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:15▼返信
>>819
あら…?☺️
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:16▼返信
>>693
国内AC6の70万本とマリオワンダー80万本で僅差知名度僅差知名度とかギャーギャー言ってたのに
世界AC6の280万とピクミン4の261万差は勝った勝ったと喜ぶGK...

つか、AC6はマルチだろと何回言えば...
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:16▼返信
>>818
本体無料同梱のマリオカート(海外限定)で本数だけは盛り盛りするから問題ないぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:16▼返信
ピカチュウ「帰って来なければよかったよ…」
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:16▼返信
>>710
チップ作った数より製造のほうが多いってバラされてたな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:16▼返信
カサゴキカサゴキカサゴキカサゴキカサゴキ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:16▼返信
>>822
連打お疲れwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
>>820
半導体不足の頃にスイッチは「なぜか」決まった売り上げ数で
中国が輸入規制始めたら「なぜか」半導体不足を言い始めたんだよね…
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
>>820
未だにソフト売上本数をPS5オンリーで出せない時点でお察し
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
いやこれなんで通期でしか出してねーの?
普通Q2だけで比べるだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
>>795
ない
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
2000万本売り上げてDLC作りませんっておかしいだろ
ポケモンは売れる前からDLCありきで作ってるのにさ

スパイダーマン2のDLCは頼むぞ
スパイダーマン3が出るまでDLCで追加販売して良いから作ってくれ
良い作品はDLCで稼いで良いと思ってる派なんで
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
SwitchでしかできないJRPGで面白いのはポケモン、メガテン5、ゼノブレイド3くらい?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
>>824
豚曰くバンドル版は集計外とかアホな事を言っていたなあ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
>>831
任天堂はずっと通期で出してるぞ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
あれFFに負けてるけどピクミンw
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:17▼返信
>>701
売上は市場に置ける大事な指数だけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:18▼返信
ゼルダとマリオ映画だしたQ1含めて考えてんのマジせこいな
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:18▼返信
>>823
ピクミンとか正直どうでもいい
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:18▼返信
>>828
お前自分でやってて恥ずかしくないのか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:18▼返信
>>673
それ任天堂のゴミハードのことなのでは?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:18▼返信
>>693
ファーストとサードの差もあるんだけど🐷は限定勝負しかしないんだな
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:19▼返信
>>834
全部つまらなくて笑えない
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:19▼返信
>>819
連打お疲れwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:19▼返信
>>835
BF限定無料同梱版が今期に入ってる訳無いやん...7月から9月だぞ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:19▼返信
>>831
おいおい任天堂がいつも誤魔化してやってんだから
今さら言うなよw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:19▼返信
これ7-9月だけで見るとヤバすぎるな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:19▼返信
ゴキよ、嫉妬しても任天堂の現実は変わらない
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:20▼返信
>>833
dlcも売れて利益でないと出せないんだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:20▼返信
第2四半期の売上高は前年同期比21.2%増の7962.37億円、営業利益は27%増の2799.1億円、経常利益は17.8%増の3800.07億円、純利益は17.7%増の2712.98億円と。
為替影響は営業利益が+-0とか説明されていますけど、為替差益577億円は経常利益の方に乗ってるんですよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:20▼返信
>>567
ハード三社最下位確定だけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:20▼返信
クソステに肩入れしたせいでスクエニを殺したことを何とかしろよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
>>841
自分で言いつつやるわけないだろ馬鹿丸出しで草
ほんま暇人のゴミなんやなww
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
>>579
300万売れてて爆死はねーよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
4月と5月を含めないと滅茶苦茶悲惨な任天堂w
ホント盛り盛りは得意だな〜w
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
輸出関連やん
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
>>788
99万しか増えてないから前期と合算にしてるあのゴミだろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
>>838
DL版全売上乗せるのとロイヤリティのみとで比べるアホらしいんだが何回言えば理解するんだろうなGKは
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信
>>853
むしろSwitchの方がソフト出してるぞスクエニ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:21▼返信

そりゃ利益ゼロのPS5本体売ってりゃ売り上げだけは上がりますわw

862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:22▼返信
任天堂は宗教だからな
ぼったくりを有難がるのはそういうこと
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:22▼返信
ゴキはなぜニンテンドーに嫉妬し恨むのか?
ニンテンドーはゴキステとは違い独力で反映しているからだ

ゴキも心の中では分かっているんだ
それを汚い言葉ですね覆い隠しているだけでね
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:22▼返信
>>819
正解は854以外全部俺でしたwww
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:22▼返信
>>823
それまでニッチ向けで売上げ20万そこらだったACと任天堂のファーストがいい勝負してるのがなw
それにマルチの件だって任天堂もそうすりゃええだけの話やろ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:22▼返信
>>622
現実みろ!
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
ニンテンドーの価値を心の底では認めている
だからこそゴキは汚い言葉で罵り誤魔化そうとする

これは哀れな弱者の行為だ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
で、ゴキブリはSwitch買ってんの?
買ってないなら何も言えないが
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
>>858
え、発売して1850万売れててこの3か月で99万増えたソフトって他に何か有るんですか?
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
※859
ソースないでしょそれw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
ゴキの得意な限定勝負もそういうことだろう
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:23▼返信
予言してやるよマリオワンダーも国内売上の方が多いw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
>>863
日本語で頼む
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
>>871
限定勝負ってそれこそお前らやないかw
アホかな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
国内で勝っても世界でFFに負けるピクミン4wwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
>>846

いや豚が言うには2020年頃からバンドル版の集計は売り上げに含まないと言っていたけど?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
前期が4600億くらいだったから今期だけだと3300億前後やな
思ったよりショボかったねぶーちゃん
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。

879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:24▼返信
>>863
ぶーちゃん、対馬ってどこの領土?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:25▼返信
ティアキン2千万本いくなこれ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:25▼返信
ゴキは嫉妬で苦しみ一生を終えるのか?

解放されなさい
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:25▼返信
>>878
現実現実(現実)において“グロス(総額)で計上”してるのは任天堂の方やんけどういう事だ豚ぁ!
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:25▼返信
>>648
どこの世界の話?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:25▼返信
>>865
ピクミンは大分ニッチ向けで世界で200万売れないタイトルだったんですけど?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:25▼返信
>>868
ゴキの方が任天堂ソフトの感想言ってること多いよねw
豚からはティアキンもピクミンの感想も一言も出てこないけど
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:26▼返信
>>854
レスした本人だけどお前誰だよw
俺様の自演劇邪魔すんなw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:26▼返信
>>882
サードの純額ってグロスって意味なんか?
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:26▼返信
>>882
本当MSといい任天堂といい
お前らがやってることをSONYに擦り付けるよなぁw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:26▼返信
ゴキよ、嫉妬心を捨てて大人になりなさい
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:26▼返信



まぁ儲かってんなら次世代機出せなくてもいいじゃんw「本当に」儲かってるんならな?w


891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:26▼返信
ミリオンセラータイトル数は自社12本、他社4本となっているんですけど何が他社に数えられているのか分からない。
 デジタル版投げ売りで本数稼いでるタイトルを数えてるんだろうなあ、とは思ってますよ。
 ソフトの販売(出荷)本数は第2四半期同士の比較だと前年同期の5400万本から4487万本へと大きく減少、任ッチのピークアウトが鮮明ですね
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:27▼返信
>>881
勘違いブス
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:27▼返信
※875
スプラ3国内654万本、海外413万本

まあ任天堂は結構やっているからね〜
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:27▼返信
ぶーちゃんイライラw
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:27▼返信
>>885
書いても無視してるだけやん。

散々書いてきてもだれもアンカー打ってこないし。
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:27▼返信
>>891
まあその内の中
海外パブリッシャー任天堂も含むからね
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:27▼返信
任ッチ本体の販売(出荷)台数は国内で前年同期比26%増の218万台となっているのに、ソフト販売(出荷)本数は逆に16.2%減の1737万本になってるの不思議ですよね、“貿易”海外転売需要の事を知らないor目を背けている場合の話ですけど。
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:28▼返信
>>893
日本のハードメーカーで国内売れる事は良い事なんだが?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:28▼返信
これだけSwitchが売れてるからこそホグワーツもSwitch版を出さなきゃいけなかった
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:29▼返信
>>706
どこの世界の話を
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:29▼返信
あれだけソニーはグロスグロス騒いだ癖に実際グロス集計してんのは任天堂でしたとさ
ぶーちゃんどうすんのコレ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:29▼返信
>>899
ソフトが売れないswitchで?w
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:29▼返信
ティアキンの大失速とか、どこに売れたかわからないゼルダ無双を思い出すわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:30▼返信
ゴキには届かない高嶺の花ニンテンドー

いつしかゴキにとって酸っぱい葡萄に
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:30▼返信
>>898
国内だけ売れても海外全体で売れなきゃ駄目だよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:30▼返信
まあグロスでティアキン盛り盛りにしてんからなあ
任天堂は
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:30▼返信
※891
>ソフトの販売(出荷)本数は第2四半期同士の比較だと前年同期の5400万本から4487万本へと大きく減少、任ッチのピークアウトが鮮明ですね

これマジか

PSガー言ってる場合じゃないと思うんだがw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:30▼返信
今日ps5初期型売ってきた

クソ重いしデカ過ぎる

スリムでもまだデカい

しばらく改良されるの待つかps6までもう買わねー
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:31▼返信
>>904
実際はキモオタ陰キャ犯罪者が多いswitchユーザー草
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:31▼返信



    もう任天堂以外必要ないね
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:31▼返信
>>907
【超絶悲報】国内スイッチソフト売り上げ*ファミ通データより
2021年20,271,861本
2022年22,045,419本

2023年10,137,899本(10月28日現在)←ファミ通でもこれたぜ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:32▼返信
>>910
最下位なのに?
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:32▼返信
ティアキンは任天堂販売に初回出荷全力盛りでその後は棚にぶち込んでるやろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:32▼返信
これティアキン発売して来年真っ白しろすけのスイッチは
ある意味Wii末期よりヤバいだろ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:32▼返信
ニンテンドーが憎いゴキ

憐れなり
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:32▼返信
>>899
動かないのに出せないだろw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:33▼返信
>>891
多分ポケモン
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:34▼返信
>>898
いや海外より狭い市場の日本の方が売れている時点で不自然だろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:34▼返信
ごめん、全てにおいて絶好調で
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:34▼返信
>>796
現実みろ豚www
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:34▼返信
◯各社 2023年度第1四半期連結業績補足資料より
任天堂デジタル売上高1196億円
SIEデジタル売上高4898.45億円
(SIEデジタル売上高ソフトのみ1533.94億円)
*任天堂補足資料より抜粋
デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:34▼返信
あれだけピクミンでFF16煽っておきながら300万本突破してないんかいwww
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:34▼返信
※916
今月無事リリースされるぞw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:34▼返信
爆死してたらあっという間に2,000コメとかいってるのにこの反応は草
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:35▼返信
任天堂の国内売上が海外より多いソフトは失敗の証だからなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:35▼返信
【特報】カプコンが2023年の統合報告書を公開、パッケージ版限定でもPSプラットフォームが235万本で任プラの175万本を上回る

はちまは早くやれよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:35▼返信
>>815
300万売れてて爆死はねーよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:35▼返信
9月時点でこれならいまは相当伸びてるなぁ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:35▼返信
>>919
MS以下の最下位で絶好調と言うなら別にいいと思うよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:36▼返信
ミリオンセラーが今期だけで16本もあるのが既におかしい
他社とはレベルが違いすぎる
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:36▼返信
え、ピクミンざっこ
AC6より売れてないとは思わんかったわ
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:36▼返信
>>923
劣化に劣化を重ねたボロワークかw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:36▼返信
既存が売れ続けてる感じでええやん
マリワンやRPGが来季も入って堅調やろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:36▼返信
まだ1000コメ行かないのかよw
誰だよバルサン焚いた奴w
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:37▼返信
決算前の豚「ピクミンに負けるFF16wwww」
決算後の豚「ティアキンの方が売れてっから…(小声)」

wwwwwwwお腹痛いwwwwwww🤣
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:38▼返信
相変わらず豚は決算記事見ないなあw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:38▼返信
>>875
あれだけピクミン4でFF16煽っておきながら300万本突破してないのゴミ過ぎるw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:39▼返信
ゼルダのティキンが1950万本
内国内351万本というこの数字。
ファミ通ランキングでは累計186.8万本

さて170万本近くのソフトは何処に行ったのかな?
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:39▼返信
>>891
2023年Q1期 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
2023年Q2期 ピクミン4 Pikmin 1+2 (ピクミン1+2)」パッケージ版
2022年Q1期 星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch Sports マリオストライカーズ バトルリーグ
2022年Q2期 ゼノブレイド3 カービィのグルメフェス スプラトゥーン3
去年の方が豊富ではある。
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:39▼返信
>>938
DLやろ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:39▼返信
マリオワンダー発売から2週間経つのにまだ大本営発表ないのマジで爆死した可能性あるな
1000万くらい出荷してるだろうと思ったが、小売から返品が相次いで自社倉庫がパンパンになってるのか?
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:39▼返信
やっぱファーストだけなのな
来年サードソフトいくつ出るんだこれ?
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:40▼返信
ゴキ退散!ゴキ退散!😱😱😱😱😱😱😱
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:40▼返信
>>930
よく見ろ年度頭からの合算だぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:41▼返信
>>941
何度も書いたけど
任天堂は初週で世界1000万クラスか国内300万クラスじゃ無いと発表しない。
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:41▼返信
好決算ですまんな
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:41▼返信
国内限定でピクミンが勝ってるとは言っても存在しない店やゲームコーナーが無い店やそもそもPS取り扱ってない店も協力店に入ってるから集計ガバガバなのは最初から分かってたんだよな……。毎回毎回𓃟がハミ痛でイキってたけどただの心の拠り所でしかなかったのがな。
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:41▼返信
>>944
今期で合ってるよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:42▼返信
なんか任天堂が頑なにダウンロードの本数をVGcへ参加しない理由かわかったよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:42▼返信
>>941
ゴキステとはレベルが違うので1000万本くらい売れてようやく腰を上げて発表するよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:42▼返信
>>945
メトロイドレッドは?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:42▼返信
ゴキイラッチw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:43▼返信
>>950
メトロイドレッドは300万本じわ売れどや(笑)してたがなwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:43▼返信
>>947
じゃあ、今年国内で136万本のピクミン4より売れたソフト出してみて。
せっかく決算で数字出たんだし。
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:43▼返信
>>950
スプラ3は早かったぞw
都合よく解釈するなぁw
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:43▼返信
>>940
グロス計上なのでそれはない
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:45▼返信
>>954
今は国内の話じゃなくね?ハミ痛記事でイキれよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:45▼返信
利益率がえげつな
スイッチ用の低品質なゲームを高額で売っているから当然だけど
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:46▼返信
>>945
1-2-Switchが大爆死したのは恥ずかしすぎて隠します、ってこと?w
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:46▼返信
>>947
宮本「ピクミンが売れないのは理解できない」→じわ売れ枠に追加
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:46▼返信
こいついつになったら技術開発やら設備に投資するんやろ?
ユーザーへの還元って思想が無いんやろな
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:48▼返信
>>80
オワコン任天堂は本気でMSに買収されそうだね
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:48▼返信
なんかソニーはおろかXboxにすら売上負けてるらしいな
全然駄目じゃね任天堂
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:48▼返信
一つ聞いていいか?年間プレイユーザーどこ行った?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:49▼返信
>>961
回収する見込み無いからだろ
ハリボテのユーザーしかいないの知ってるから
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:50▼返信
>>961
本体もソフトもぼったくりだけど、
任天堂オンラインとかマジモンのぼったくりのゴミだもんな
期間限定のいっせいトライアルに不定期でファミコンソフト配布とかユーザー馬鹿にしすぎ
それに対して何も思わないのも宗教
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:50▼返信
>>954
なんでそんなに国内にこだわるの?
むしろ海外で売れた方が日本の経済に貢献してるんだよ?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:50▼返信
>>955
あれは国内初週345万でスイッチ市場歴代1位の初週販売本数だから発表した。

逆に言えばこれを超えるくらいじゃ無いと発表しない。
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:51▼返信
ピクミン300万本まだ?って別の記事でコメしたら𓃟がもう行ってるよって返信来たんだが嘘つくなよゴミwwwwwwwwwwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:51▼返信
相変わらずサードの墓場だな
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:51▼返信
明日のSONYの爆死決算楽しみだな
全て計上してこのザマwって早く煽りたいぜ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:51▼返信
ピクミン4はファミ通だと累計930,538本
残りダウンロードだろって豚ば言いたいだろうが
グロス計上なので大した数字にはならいし
どう見積もっても5万本程度

さて136万からどのぐらい倉庫にしまっているのかな?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:52▼返信
これ海外市場は完全にオワコンだな
これは今の情勢ではマジで終わり
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:52▼返信
>>969
これって出荷本数だしな
販売は250も行ってないやろね
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:52▼返信
>>963
年間に1、2本しか買ってもらえないキッズとこどおじ、またはほぼゲームやらないライト以下ユーザーしかいないからな
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:52▼返信
>>964
発表したらユーザーいないことがバレちゃうだろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:53▼返信
>>967
ファミ通信用できないってコメントに対してだから国内と書いただけです。

あと、国内で売れた方が日本の経済に貢献しています。
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:53▼返信


リストラチョニーと違って好調やなー
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:53▼返信
グロ天堂
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:53▼返信
何だかんだで日本って景気良くないか
海外に比べて裕福な生活やってるし
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:53▼返信
使いまわし焼き直しで幾らでも稼げて楽な商売だな
だから新しいもん中々出てこないんだよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:53▼返信
>>972
小売「安売りで不良在庫処理したいです」
任天堂様「カタチケの価値落ちるからダメ」

これぞ小売殺し
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:54▼返信
ハリボテであってクレクレw
終わってクレクレw

ゴキイラw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:54▼返信
>>971
通期で一回でも勝ってからイキってくれない?w
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:54▼返信
ピクミン海外弱過ぎ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:54▼返信
ゴキちゃんの現実逃避とまらないね┐(´д`)┌ヤレヤレ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:54▼返信
ピクミン4出荷で261万本www
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:55▼返信
お金大好き任天堂
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:55▼返信
>>986
ぶーちゃんは一回お外出よう?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:55▼返信
>>964
去年のQ2も書いて無いよ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:55▼返信
>>976
発表しなくなったって事はお見せできないレベルで減ったんだろうな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:55▼返信
ピクミンよっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:56▼返信
>>983
ゴキが具体的な根拠言っても豚は一度も具体的な反論出来ずw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:57▼返信
ピクミン4もワンダーも爆死で、あと残ってるのは元はスクエニ制作のスーパーマリオRPGか
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:57▼返信
豚は泣きながらシュリンク破いて中古の棚に並べてる小売の存在を忘れるなよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:57▼返信
>>983
そんなにFF16にピクミンが負けたのが悔しかったようでwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:58▼返信
>>978
ハル研は死にました
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:58▼返信
ひっそりと草葉の陰に直行したワリオに草
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:58▼返信
「ユーザー還元は?」

「はぁ???せんよ?死んでもやだあああああああああwwwゲヘヘ」
「してるだろ、毎日ジャカジャカTVCMで任天堂が見れる、この幸せ者めが」
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:58▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:58▼返信
>>987
ピクミン3 デラックス 国内86万 世界118万 累計204万
確認出来る最後の数字です。

大躍進ですね。
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:58▼返信
今までのピクミン残酷だったのを可愛い方向に振り切ったから国内で受けたんじゃないかな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:59▼返信
>>986
ピクミン4FF16に敗北してイライラwww
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:59▼返信
ピクミンff16どころかac6にも負けてんじゃん。雑魚すぎwwwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:59▼返信
>>997
いつ?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 18:59▼返信
任天堂は日本のソフトパワーなんだからもっと頑張れよ。
高性能のスイッチ2、新作ドンキーゲーム、新作マリオゲーム、ゼルダの伝説を映画化とかやること沢山あるだろ。
とりあえず開発者多く雇え。そんなに儲けてんだから。いつまでも少人数でゆっくり作ってんなよ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:00▼返信
円安効果とゼルダと映画で業績好調でした
日本国内は前期よりもハード販売好調だったけどソフトは激減しました
こうやって決算に出るほど海外に転売されてるんだね
いくらやってもソニーには敵わないのに、諦めるどころか自分たちが圧勝してると思い込んでるんだもの
ゲハに傾倒したニシくんが狂うのもしょうがないわな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:00▼返信
>>1000
やったぜ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:00▼返信
>>938
任天堂「国内200万本突破しました」
ファミ通「集計100万本でした」

任天堂「累計350万本です」
ファミ通「累計180万本です」
初週100万の差異+ファミ通累計80万本増=180万本。答え合わせじゃん🤭
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:00▼返信
ピクミン売れてるはずなんだよおおお😭😭😭
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:01▼返信
サードのff16 PS5普及台数約4000で出荷350万本(消化率8割超え)

内製ファーストのピクミン4
switch普及台数約1億2000万台で出荷261万本

これでff16バクシバクシって言ってたんだから
ピクミン4は核爆死で異論ないよね?w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:01▼返信
>>991
去年のQ2も書いて無いよ。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:01▼返信
>>1011
ありません😭
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:02▼返信
>>1011
PS5約4000万台ね
万台が抜けてたわ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:02▼返信
>>1006
ここは利益優先なので設備や人材に投資はしませんよ
安く作って高く売るのがモットー
事業を拡大する場合は外注に出して直接雇用はしない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:02▼返信
>>1001
しょぼいな……。AC6なんて全シリーズ足しても勝ってるのに……。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:02▼返信
任天堂は通期でソフト売上や売上高とかソニーに勝てそう?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:02▼返信
>>1011
ピクミン3 デラックス 世界累計204万
『FF15』の全世界累計販売本数が1000万本突破。

どう考えてもFF16の方が爆死です。ありがとうございました。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:03▼返信
>>1011
switchは1億3000万超えてなかったか?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:04▼返信
>>1018
日本語でお願いします
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:04▼返信
任天堂もう海外市場終わりじゃん
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:04▼返信
任天堂今期もボロ負け決定www
SIE 1Q売上  7718億円
任天堂 2Q売上 3349億円

一応営業利益の計算式載せておくねw
営業利益 = 売上 − 原価(開発費)
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:04▼返信
>>1016
アーマード・コアV 対応機種PlayStation Xbox 360

やっぱりPCに出して正解だったね。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:05▼返信
>>1015
ハードも余った部品を安く買うことしか考えてないから現状把握できずハードを出せないんだよね
もう安く買いたたくことなんてできないのに
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:05▼返信
>>1018
ピグミン爆死じゃんwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:05▼返信
>>1020
前作って無かった事になるの?

いつもIP煽りしてるGKちゃん?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:06▼返信
任天堂ってSIEの半分程度の売上なんだなwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:06▼返信
ピクミン4装着率2%www

1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:06▼返信
𓃟ちゃんが散々しつこくこれでもかというほど叩いてたFF16にピクミン4が負けてるのは恥ずかし過ぎるwwwwwwwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:07▼返信
なんだゼルダあっても大したことないじゃん
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:07▼返信
>>1026
FF16にボロ負けして必死さが隠せてませんよwwwwwwwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:07▼返信
>>1018
ピクミン4の話ししてるのに馬鹿なの?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:07▼返信
ソフトスケジュールが何も無いぶーちゃん可哀想w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:09▼返信
>>1018
なんでいきなり数年売り続けてるFF15擦ってんのこの豚
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:09▼返信
>>953
開発会社が発表したのであって任天堂からは出して無い。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:09▼返信
>>1023
大半がPSの売上だろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:09▼返信
あかんブラックフライデーに売れる弾何もねえ
次からマイナスにならない?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:10▼返信
>>1036
また出た...
なんの根拠もないのに...
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:10▼返信
>>1018
流石韓国人らしい話しの逸らし方
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:11▼返信
>>1034
FF15は初週500万本・1ヵ月で600万本って発表してたよ。

爆死でいいですね。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:12▼返信
ぶーちゃんもっと頑張って精神勝利しなよw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:12▼返信
>>1039
いつもIP煽りしてマリオだから爆死とか言うのに
前作売り上げは今回無しですかw

これで限定勝負とか言ってんだからwwwww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:13▼返信
バンナムまで死んでて草

PS5に関わった所は全部だめだなwwwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:13▼返信
>>1022
半分以下って酷すぎw
これでよくイキれるよなw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:13▼返信
>>1032
※1011読んで来て
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:13▼返信
>>1044
半分以下に利益負けてる会社が有ります
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:14▼返信
>>1040
だな
ピクミン4は爆死
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:15▼返信
>>1046
何で利益出せるかまで考えてみなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:15▼返信
>>1042
任天堂の場合はソニーと違ってガチでそれしか無いからな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:15▼返信
>>959
そんなこと書いて無いけど?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:16▼返信
>>940
switchでDLとか笑わせんなwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:16▼返信
>>1038

1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:16▼返信
>>1040
FF15にもFF16にもピクミン負けてるね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:17▼返信
>>957
※947がファミ通について言及してるので国内の話をしています。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:17▼返信
>>1052
ほぼPSである証拠を出してみて下さい。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:18▼返信
>>1017
絶対無理
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:18▼返信
>>1053
そもそもFFがピクミンと並べていいソフトじゃ無い。
FFが落ちて来ただけ。
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:19▼返信
>>1043
何にも出して無いのにどうしろと
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:19▼返信
日本のGDPの増加に貢献してる神企業だぞ

ありがとう任天堂

任天堂カムサハムニダ!!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:21▼返信
ゴキブリがこの記事を見つけてイライラMAXなのを想像して草
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:21▼返信
これ通期で書いてて誤魔化してるけどさ
Q2だけ見たら去年は5400万本だったソフト売り上げが今年は4487万本で約1000万本下がってるんだよな
つか前年同期比って普通はその決算期のだけで比較するだろなんだよこれ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:22▼返信
>>1043
全然死んでないが
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:22▼返信
>>1057
なんであれほどピクミン4でFF16煽りまくってたのにいざ負けたら逃げるの?散々𓃟がFF16がピクミンに負けたとかイキってたのに大嘘じゃん。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:23▼返信
Switchパケ併売ソフトDL売上“本数”比率は約4割だからDL専用含めりゃ余裕で半数以上DLよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:23▼返信
なあにピクミンが売上で負けようともスイッチにはHentai Logic Puzzleがあるからね!(マジであります、欧州発売予定ソフトの3ページ目を見ろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:24▼返信
>>1061
普通にヤバくて草
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:24▼返信
>>918
日本はゲーム市場世界3位で
4位ドイツ+5位韓国+6位イギリス+7位フランス の累計と同じくらいの規模です。

むしろ、日本で売れないでどうすんの?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:25▼返信
>>1064
本数比率なんて載せてないけど?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:25▼返信
>>1061
通期と通期で比べれば別にそれでいいのでは?

他社と比較してるわけじゃ無いんだから。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:26▼返信
ゴキ泣いとるねw.
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:26▼返信
>>1061
ハードの売上が伸びてソフトの売上が落ちる市場やぞ何を今更
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:27▼返信
>>1070
と、本人は泣きながら書いてますwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:28▼返信
>>1061
誤魔化さないと株価下がるだろ😡
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:28▼返信
>>1063
国内勝ってるから嘘じゃ無いよ。
そもそもゲーム市場で言えば国内だろうが世界だろうがFFが勝ってて当たり前の世界だったんだから。
日本の三大RPG『ドラクエ』『FF』、あと一本は...とか言ってたのに忘れたんか?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:29▼返信
>>122
大手サードとは言えない悲しさよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:30▼返信
>>1043
エルデンリングで爆盛りした前年比だとどうしてもねぇ、あっSwitchでは遊べません
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:30▼返信
>>1070
ピクミンがACに負けたりゼルダが100万以下の伸びだったりしたけど泣くなよw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:31▼返信
第一四半期の功績ばかりやん第二四半期は爆死成績だと自ら言っているようなもの
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:32▼返信
豚はブラックフライデーマリオRPGで何とかなるって思ってるの?w
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:34▼返信
>>907
【超絶悲報】何処とは言いません*ファミ通データより : ビジネス経緯
2021年2,648,332本 2021年度30,320万本
2022年2,589,910本 2022年度26,420万本

2023年2,253,736本(10月28日現在) 2023年度5,650万本←国内だけの方が幸せだったかもな...
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:35▼返信
任天堂が載せてるDL比率はソフト売上高にしめるデジタル売上高比率でそれにはDLCもDL専用ソフトも含まれててQ2は54.2%
その中のグラフでデジタル売上高のうちパケ併売ソフト(429億)とDLC+DL専用ソフト(549億)の売上高も出してるからパケ併売ソフトのみのデジタル売上高比率も出せる
結果Q2のパケ併売ソフトのみのデジタル売上高比率は54.2×(429÷(429+549))=23.77%
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:36▼返信
>>876
含んでるハズ。説明資料にも書いて有ると思う。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:37▼返信
>>1037
そもそも7~9月期は下がってるん
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:37▼返信
>>870
ソニーは補足資料に
任天堂は説明資料に書いて有る。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:38▼返信
でもイースと軌跡はスイッチマルチじゃん
和サードはスイッチが好きなんだよね
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:38▼返信
>>1081
チケットで抱き合わせやっててこの比率はヤバすぎ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:39▼返信
>>1085
リマスター出したのにリメイクはハブられたペルソナの話する?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:40▼返信
>>1085
スイッチに3本だして減収減益で近ちゃん反吐はいてるよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:41▼返信
>>1079
BFはその月に出すソフトだけじゃ無いんで別に...
今年海外ではスマブラセット出るよ。
去年はBF・クリスマスシーズンQ3は8540万本で年間の36%やね。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:41▼返信
円安で利益出ているけどswitch2の値段に影響ある?
こういう利益とか金の話は調べてもよくわからないんだよ。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:42▼返信
>>1081
なんつーか色々誤魔化しすぎなんだよな任天堂の決算って
後ろの方に乗ってるパケ併売ダウンロードソフト売上高比率はデジタル売上高の中のパケ併売ソフトの比率とか意味わからないやつだからな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:42▼返信
>>1064
また嘘ついてる
それ本数じゃないよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:42▼返信
>>1078
そもそもみんな忘れてるかもしれないけどその1Qの牽引役であろうチキンって2022年から延期して今年出したんだよね
そら1Qは数字伸びるし連結したら表面上はよく見えるだろうと、円安もあるし
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:43▼返信
>>1090
国内はめちゃくちゃ高くなる
海外では安くなる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:43▼返信
>>826
ゲーム部門がその年過去最高売上出して嘘だとバレちゃったけどね。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:45▼返信
>>1091
任天堂は2022年にパケ併売DL率37.5%ですって決算で言っちゃってる
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:45▼返信
>>1090
円安で利益でるのは輸出関連
円高の頃から定価変えないまま海外で売れると円に換算した時に高くなるから
そんでこのまま行くと国内Switch2はやばいぐらいに高くなる
海外で400ドルでも国内6万円になる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:46▼返信
>>1094
サンクス、ありがとう。
国内では上がっちゃうのか…経済って難しいな。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:47▼返信
>>860
15本くらい出してるよな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:47▼返信
>>812
ところで Horizon Call of the Mountain はどこ行ったの?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:48▼返信
任天堂一人勝ちじゃん👏
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:49▼返信
>>1100
回答になってないけど?
都合悪くなったらソニーガーですかw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:49▼返信
>>795
普通に経費では?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:49▼返信
>>1097
任天堂ハードで6万円はキツいな…
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:50▼返信
>>1102
都合悪いとパーティーゲー出して逃げてるGKがなんか言ってるwwwwwww
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:52▼返信
1-2-Switch大爆死で10年は煽れるな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:53▼返信
>>653
GK同士も意見合わせろよ とは思ってる。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:54▼返信
>>1074
別の記事でピクミン4はいつ300万本突破するの?ってコメしたらもう行ってるって返信されたんだけどwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:56▼返信
>>1055
UKチャートでいいならPS5版は64%
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:57▼返信
エブリバディの核爆死をきっかけに任天堂ファースト爆死続きじゃん。ティアキンしかない。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:57▼返信
>>1090
普通に考えりゃあるに決まってんでしょ
霞からSwitch2が作れるんならともかく
まず任天堂はハードから利益出さないといかんからPSみたいに逆ザヤ覚悟で高性能ハードなんて作れんよ
性能を上げれば値段も高くなるし、今は原材料価格も高騰中
日本だけ1ドル100円価格で出したら売れはするけどほとんど転売されて買えないだろうね
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:58▼返信
>>1104
しかも400ドルの携帯機なんてポンコツもいい所だしな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 19:58▼返信
>>1089
去年ブラックフライデーに合わせてポケモン出したの忘れたの?都合良い頭してんなあ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:00▼返信
今年のブラックフライデーは超需要なのに任天堂何もねえぞ
ソニーは新型にPSポータル用意してんのに任天堂マリオRPGしかねえww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:00▼返信
>>1110
そのティアキンも7-9月で99万本しか売れてないんだぞ😂
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:02▼返信
>>1115
マジでエルデンリングと比べて異質過ぎるわ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:04▼返信
また何も貢献してないのに任天堂おじさん張り付いてるのか🐵
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:07▼返信
ゴミステーション信者がまた発狂してコメント伸ばしたか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:07▼返信
>>1114
新型ポータル?なんじゃそりゃ、そんな意味分からんもので喜ぶのゴキブリと一部のマニアだけなんだわwww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:08▼返信
完敗してるのに「俺たちは勝ってる側」って方向にもっていこうとするゴキブリってマジで惨めだよな
ゲハとか全く興味ないけどゴキブリの醜さだけは馬鹿にしてるわ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:09▼返信
>>73
販売株式会社🤗www
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:10▼返信
Switchを出した2017年はだいたい1ドル114円
今は149円から150円
Switchは299ドル=税込み33000円から動かしてないんで日本ではだいぶ割安で売ってるが
有機EL版の349ドルより高価になるのは避けられないやろうから400ドルと仮定して
更に今の円安を反映したら自然と高くなる
「日本だけ1ドル100円の4万円で売ります」なんてやってもいいんだけど
そんな場合は転売屋に狩られるわな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:11▼返信
ティアキンも売上が新幹線から原付きレベルまでスピード落ちたけどヤバいぞw
盛った数字ってバレバレww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:12▼返信
>>1120
ニシくんならほんとにそう言いそうw
上手いねw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:12▼返信
ゴキの逆神ぶりが毎回笑えます
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:12▼返信
>>913
増えてないのがそれを物語ってるよな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:12▼返信
現実逃避してもボロ負けステーションw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:13▼返信
>>1125
お前がな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:13▼返信
円安が追い風って完全に海外企業だな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:13▼返信
>>1123
盛るといえばSONY 水増し売上でも利益無しw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:13▼返信
鶏だから急に止まっちゃったんやろうな
動かない時はその場でピクピクしてるから
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:14▼返信
>>940
クソストレージで何言ってんだ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:14▼返信
>>1128
持ち上げるたびにゴミ化してお前らのメンタルが凄いw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:15▼返信
1Q(正確には2ヶ月弱)で1800万本売れたソフトが次の3ヶ月で100万以下ですとかバッカじゃねーの
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:15▼返信
>>1127
ファミ通限定勝負?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:15▼返信
>>1129
売り上げの8割は海外
株主も半数以上海外だからね
ニシくんがソニーガーしてる時に調べたけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:15▼返信
ゴキブリホイホイw はちまの中でカサカサ負け犬の遠吠えw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:15▼返信
自社ソフト比率上がって82%て
何年もたってるのにサード減ってるやん
儲からないからな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:15▼返信
>>1130
はいアウトー
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:16▼返信
>>1135
利益出てんのにファミ通だとww
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:16▼返信
>>1137
任天堂おじさんな
ゲームやらないのにアホやろ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:16▼返信
>>1134
ゴミステーションにはミリオンすらねーのになw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:17▼返信
>>1134
ニシくんが言うところの「完全初動型」ってやつやなw
ニシくん曰く、ゲームの出来が悪いからそうなるんだと
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:17▼返信
>>1141
ゲームらない買わないゴキ

国内4桁ステーションが答えw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:17▼返信
>>1085
過去一業績悪化で死にそうだよ
慌てて体験版後出ししてるけどもう終わりじゃないかな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:17▼返信
>>1138
そのサードも任天堂に負けるハード信者ww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:18▼返信
チキン冷めちゃった…
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:18▼返信
>>1140
ボッタクリで稼いだだけだろw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:18▼返信
>>1143
怒りすぎて何言ってるのかわかんねww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:18▼返信
>>1057
ファーストとサードの差もあるんだけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:19▼返信
国内4桁ステーションに今年最後の独占タイトル7万本信者は現実逃避しないでゲーム買えよw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:19▼返信
クロの軌跡は発売と同時に体験版出してたのに、イースは後出しで慌ててるねw
なにも知らないにわかが「いつも後出し」とか言ってるけどSwitch版のユーザーかな?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:19▼返信
>>1027
それで利益率ガーだからな🐷は頭がおかしい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:19▼返信
>>1136
お前調べw ソースがはちまより笑えるw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:20▼返信
>>1030
ついでに映画も足して負けてるからな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:20▼返信
>>1142
お前本当にくっそつまんねーから死ねよ役立たず無職中年
こんなとこで延々自演発狂とか恥ずかしくね―のか家族に対して、年いくつだよ
本気で人として恥をしれ、お前の家族に謝れ穀潰しの無駄飯ぐらいのクソジジイ
生きてる資格ねえよお前
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:20▼返信
>>1148
値上げステーションのこと?ww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:21▼返信
>>1149
ティキンはゴミゲーだから最初にバカが飛び付くだけ、って言ってんじゃね?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:21▼返信
>>1139
利益無しステーションは細かい数字出さないきたねー決済だもんなw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:22▼返信
>>1151
そんなんどうでもいいから働けクズ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:22▼返信
>>1134
95%減大失速堂w
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:22▼返信
>>1158
19000万本売れてるのがゴミだとwじゃプレステソフト全部ゴミじゃんw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:22▼返信
これ7月〜9月は去年より下がってるからなw
去年はポケモンがあったたけど今年もう何も無いからなww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:23▼返信
>>1160
ニートだから買えないのねw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:23▼返信
>>1163
今年何もねーのはプレステだろw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:23▼返信
決算にファミ通頼る豚可哀想(´;ω;`)
そんなに任天堂の決算は不安しか無いの?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:23▼返信
豚はピクミン売れたとか言ってたけどFF16にもロボゲーにも負けてんじゃんw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:24▼返信
ゴキて毎回みじめな悪あがきしとるけど利益毎年惨敗してんの数字で出てるのにねw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:25▼返信
>>1162
数字すらまともに書けないのか本当に役立たずだなお前は
なんで死なないの?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:25▼返信
>>1167
圧勝やんw出荷を販売にしてるFFと違ってw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:25▼返信
任天堂は来年からなにもないから減益しちゃうねw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:25▼返信
>>1167
出荷と一緒にするなよ…
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:26▼返信
>>1171
次世代スイッチ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:26▼返信
300万本出荷から何の音沙汰もないFFと今も売れ続けてるピクミン4比べて惨めにならんゴキw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:26▼返信
これでティアキンがエルデンから逃げたわけではないことが分かっただろ
今年ゼルダなけりゃ決算が絶望だから延期したんだよ!
ユーザーに早くゲームを楽しませるなんて気持ちは任天堂はゼロだよ!
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:27▼返信
年間ユーザー出せない任天堂w
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:27▼返信
>>1171
来年も新作続々

プレステ何もねーーw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:27▼返信
🐷FF16は更新ガー更新ガー
更新してもFF16に負けてるピクミンw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:27▼返信
>>1176
違うよ
任天堂は年間アクティブユーザ「しか」出せないんだよw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:27▼返信
>>1175
いや95%減は伝説よ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:28▼返信
売上と利益あってないSONYの決済みてゴキは何の疑問も浮かばいアホw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:28▼返信
>>1164
煽りじゃなくて本気で言ってんだよこの役立たず
生きてるだけでお前の家族に迷惑かけるんだから働けないならさっさと死ねよゴミ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:28▼返信
ファーストない来年からはまたスイッチハブの暗黒時代
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:28▼返信
>>1159
決済?
オンライン購入でボられたことなんて無いけどお前言い掛かりでソニーが犯罪行為してるって言いたいわけ?
覚悟できてんのか?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:28▼返信
>>1177
例えば?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:28▼返信
SIEも任天堂も好調でええことやん
喧嘩するなよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:28▼返信
今年もう何もないから4桁まで落ちたステーションさん
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:29▼返信
>>1171
豚にブーメランして凄い減益見れちゃうだろうな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:29▼返信
>>1183
4桁ステーションは暗黒から漆黒?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:29▼返信
マリオカートみたいにティアキンも本体無料同梱にすれば、数字上だけは95%減は避けられただろうにw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:29▼返信
>>1157
ニシくんたまにはママ頼りじゃなくて自分で買い物行きな?
今時値上げに文句言ってたら今までどこで暮らしてたのかって不審な目で見られるよ?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:30▼返信
>>1188
それはSONYの収益見て言ったらww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:31▼返信
ティアキン売上95%減は十分ヤバいぞ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:31▼返信
マリオカートの今年の販売だけでプレステソフト勝てそうなの草
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:31▼返信
ゴキ悲報しかないなw お前ら持ち上げるもん全部ダメになるやんw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:32▼返信
豚大好きファミ通ですらSwitchソフト売上半分だからなw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:32▼返信
>>1190
相変わらず意味のわからん数字持ってくんな
初動から落ちるの当たり前だろ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:33▼返信
>>1197
ゴキ大好きファミ通で4桁w 今年最後の独占タイトル7万本
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:34▼返信
ゴキ大人しく黙ってたらプレステ復活するかもw逆神すぎて呪われてるw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:34▼返信
>>1198
任天堂が公表した数字を意味のわからんとか、てめーアンチ任天堂かよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:34▼返信
>>1181
どのへんがあってない?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:35▼返信
ゴキ雑魚すぎて(;ω;`*)発狂止まらず
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:35▼返信
なんかみんな段々このアホに付き合うの飽きてきてない?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:35▼返信
>>1181
お前やん
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:35▼返信
>>1201
ゴミステーションの圏外ソフトの心配しとけよw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:36▼返信
ニシくんのひみつ①

決算と決済の区別がつかない。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:36▼返信
4桁ステーション信者は教祖の心配より任天堂がーなんやなww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:37▼返信
SONYて収益で任天堂に勝った時あんの?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:38▼返信
あと2日でゴキの寿命つきるのか南無阿弥陀仏
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:38▼返信
毎回思ってる疑問を聞いていい?
ロイヤリティっていくら入って来てるの?
自社タイトルが爆売れしようが爆死しようが
ロイヤリティのお金でどうにでもなるはずだからさ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:39▼返信
※1209
SONY自体の収益だったら任天堂クソ雑魚じゃん
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:39▼返信
収益で勝ち負けとか馬鹿の極みで草
任天堂次世代機投資全然してないぞw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:40▼返信
>>1209
PS1からずーっとSONYの方が上だが?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:40▼返信
>>1149
どうどう
落ち着いて
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:41▼返信
ピクミンなんでこんな極端に日本に販売が偏寄ってんだよ?

なんかやってるなコレ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:41▼返信
>>1211
ここで聞いて答えが返ってくると思ってる時点でアホやな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:42▼返信
>>1211
ポケモンをサード扱いしても自社比率が82%なもんで
ロイヤリティなんてほとんど入ってきませーん
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:42▼返信
>>1216
安心しろマリオワンダーも国内が多くなるから
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:42▼返信
FFシリーズだって一番売れてる国は日本だぜ?
ピクミン4が日本で一番売れる事はそんなに不思議では無いだろ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:42▼返信
>>1216
転の売やろうな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:42▼返信
任天堂今期もボロ負け決定www
SIE 1Q売上  7718億円
任天堂 2Q売上 3349億円
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:42▼返信
そもそも最新ハードが旧世代のハードにムキになって張り合ってる時点でおしまいだよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:44▼返信
>>1223
次世代機出さない無能に言えよ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:44▼返信
>>1223
張り合えてるどころかすでにダブルスコアは超えてもうすぐトリプルスコアです
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:45▼返信
ピクミンはスプラトゥーンと同じで国内比率がやたら多い
スプラは中国で人気
日本語で攻略サイトを調べると中国語のサイトが上位でヒットするくらい
それが答えじゃないの
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:45▼返信
>>1223
張り合えてると思ってるのは任天堂側だけだよ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:46▼返信
相変わらずバカみたいに利益率高いなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:46▼返信
>>1225
数だけ増えてるゴミ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:47▼返信
>>1228
そりゃしょっぼいカスハードを最先端並の価格で売るんだからそうなるやろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:47▼返信
>>1223
張り合えてないから2Q単独じゃなくて通期決算で数字大きく見せようとしてるんですよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:49▼返信
>>1228
次世代機投資全くしてないからな
利益率なんか投資減らせば簡単に増えるからなw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:49▼返信
>>1134
ゼルダ  1850万本→99万本
ゼノブレ3 180万本→9万本
これって...
1234.投稿日:2023年11月07日 20:50▼返信
このコメントは削除されました。
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:53▼返信
🖕🖕🖕🖕🖕🖕ゴキ消えろ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:54▼返信
>>1234
次世代機出ないのにこの決算は駄目だろって
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:55▼返信
2022年
SIEは180億円でフロムソフトの株を14%取得
任天堂はアラブの政府系ファンド(任天堂株9%所持)に株主配当180億円を贈呈

これ見ても投資せず利益率を高める方がいいと思えるか?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:56▼返信
>>1232
売上トップの会社が投資しまくってるのって競合他社からすれば厄介この上ないはずなんだけどなw
大体利益ガーうるせえけどそのアホみたいに溜め込んでる利益何に使ってんだよ
一般家庭で貯金するのと同じに考えてねーかブタは
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:56▼返信
>>1237
その金次世代機に投資しろよw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 20:59▼返信
※1238
株主配当だよ
最近は年間2000億円くらいは株主に配ってるはず
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:00▼返信
>>1216
そりゃクソゲーを任天堂ブランドで騙し売りされてくれるのが日本人しか居ないからだろー
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:01▼返信
豚が持ち上げる利益率も株主に配るだけ
今の任天堂は株主に金を献上するためにソフト作る奴隷みたいw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:02▼返信
>>1240
ああ、なるほど
そういえばクッソ高い利益率()なのに減配やらかしたクソみたいな会社があったな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:07▼返信
ティアキン出荷本数(発売日は5月12日)
4〜6月末まで 1851万本(その内国内326万本)
7〜9月末まで 1950万本(その内国内351万本)

なるほど、そりゃアメリカのコストコで定価70ドルのティアキンが30ドルで投げ売りされるわけだわ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:08▼返信
10位堂w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:08▼返信
ごきねんちゃく
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:10▼返信
まだまだSwitchで頑張れるぞ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:10▼返信


任天堂の売上がしょぼいからコメント数伸びないの?

1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:11▼返信
>>1244
日本ですら25万本しか伸びてねぇじゃんw
どんだけ初動型なのよw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:11▼返信
>>1242
失礼な
残りは金庫にしまっておくんだぞ
搾り取られるだけのユーザー哀れ…
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:14▼返信
>>1248
GKからすると一応好調だから煽り甲斐がない

ニシくんはゼルダの急ブレーキ等でいろいろ突っ込まれたくない
決算日が重なったスクエニ叩きに夢中でそれどころじゃない
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:15▼返信
>>1249
最初から売上げ目標に従って決め打ちで出荷してるんやろ
じゃなきゃこうはならない
あからさま過ぎるんよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:15▼返信
>>1235
アシュラマンなの?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:17▼返信
スイッチチ本体の出荷台数
国内で前年同期比26%増の218万台
ソフトの出荷本数は逆に16.2%減の1737万本

因みに海外のスイッチ本体は10%以上減ってます
任天堂らしいミラクルだね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:20▼返信
>>1254
それなー
大規模に海外に転売してないとそうはならん
ソフトは割安感がないし割られるから転売商材として弱い
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:21▼返信
消費者から見た企業の利益が何なのか理解出来ないから
任豚はニートって言われるんだよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:27▼返信
>>1170
任天堂も出荷だぞ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:27▼返信
2023年最新国内アプリパブリッシャーランキング
1位バンナム
2位サイバーエージェント
3位ソフトバンク
4位ソニー
5位スクウェア・エニックス
※相変わらず任天堂は底辺のランキング外www
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:27▼返信
だいたい「利益が大きい方が会社として格上だ」なんて人間
ここに居るような任天堂信者のアンチソニーと安田くらいのもんだからね
一般社会で通用するような話じゃないもの
せいぜい「金儲けが上手な企業だな」程度
だから一般人目線から見て任天堂信者のことが異様に見えるんやろうにな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:28▼返信
>>1206
ファミ通の数字なんか🐷しか相手してないしな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:28▼返信
>>1195
無理だな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:29▼返信
>>1199
新型出る前の在庫切れでしか煽れないあわれな🐷がいるな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:30▼返信
>>1124
へぇそうなんだ、まあ俺は任天堂信者でも何でもない中立派だけどな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:31▼返信
>>1242
その配当金も3年連続減ってるけどな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:32▼返信
盛りに盛ってこの数字か…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:32▼返信
>>1208
任天堂の記事だしな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:32▼返信
ティアキンってザ神ゲーですみたいに言われてるけどぶっちゃけ凡作だよなん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:32▼返信
>>1259
普通は売上高を見るからな利益率では市場規模わからんし
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:33▼返信
おい🐷また、任⚪︎堂が新ハードを開発してないって否定してるぞ!
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:36▼返信
流石に日本が誇る任天堂

任天堂アンチは日本アンチの非国民
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:36▼返信
>>1263
もうちょっと捻ってよ
1272.投稿日:2023年11月07日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:36▼返信
日本企業が好調で不機嫌になるのってマジで反日だよな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:37▼返信
ニシくんがスクエニ叩きに夢中なせいでここは静かですね
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:37▼返信
>>1172
全部出荷だろ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:38▼返信
>>1273
二度とソニーにケチつけるなよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:38▼返信
>>1269
終わったな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:39▼返信
>>1273
ヤクザとニシくんのせいで嫌われてるんじゃないの?
違うの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:39▼返信
>>1273
是非任天堂以外も応援してあげてくださいね!
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:39▼返信
2Qこれ…
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:40▼返信
>>1
任天堂が絶好調で嬉しい限りだが、ティアキンはもうちょっと売れて欲しかったなぁ
2100万くらい行ってるとおもったけど、この程度の勢いならジワ売れしていってもブレワイには遥か及ばんかなー
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:40▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本 

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:40▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
1284.投稿日:2023年11月07日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:43▼返信
>>1216
過去作の売り上げの数字と今回の数字の比率
内容も劇的に変わったわけでもなく、バズったわけでも特に話題になったわけでもないのに
へんだよねww
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:43▼返信
>>47
企業だから当たり前やろ
アホやなゴキは
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:44▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←やはりカービィWiiデラックスの影響かな?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:44▼返信
>>1273
円安で好調ね〜
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:46▼返信
>>1275
ピクミン4は中国に出荷だよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:48▼返信
利益が大事なら今すぐに新製品を作るのをやめて社員をリストラしたらいいよ
たぶん利益率9割行けるからw
まあ数年で潰れるけどな
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:49▼返信
>>1251
ガレキンはやっぱり任天堂の棚に出荷されているのかw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:51▼返信
アクティビジョン・ブリザードの買収の件による
公正取引委員会の審査結果資料から
PC•ゲームコンソール向けマルチゲームサブスクリプションサービス提供事業の市場シェア
SIE•95%
任天堂•0〜5%
マイクロソフト•0〜5%
PC系•0〜5%
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 21:57▼返信
任天堂ソフトはジワ売れする筈なのに
ティアキン全く増えてなくて草
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:01▼返信
>>1283
PCの中国売上の大半は基本無料ゲームへの無限課金でゲームは売れてないと言う数字トラップな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:02▼返信
任天堂はスマホPCに過去作を展開するしかないなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:07▼返信
>>1259
むしろあまりにも利益率が高いとブラック企業な可能性の方があるって言うね適正な企業の利益率って大体10%ちょいだからね任天堂の35%とか異常
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:09▼返信
>>1256
消費者かもしくは社員への負担強い証拠だもんな
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:11▼返信
ごっきちゃああああああんwwwwwwwどーするのこれwwwwwwwwwwwwww
ぎゃーっははははwwwwwwwwwwぎゃーっははははwwwwwwwwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:12▼返信
数字だけ見てジワ売れしてないは頭悪いぞ
1Q終了直前に100万、200万出荷して1851万になって
2Qはその200万プラス100万売れて1950万って可能性もあるしな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:18▼返信
>>1298 >>1299
あたまがよさそうでうらやましいかぎり
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:19▼返信
ティアキンGOTY確定だブヒw→バルダーズゲート3がティアキンを倒す

ピクミンすげー!FF16は爆死ブヒw→ピクミンは300万本突破してなかった

↑この流れwwwwwwwwwwww
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:21▼返信
※1299
確かに数字だけを見るのも良くないな
1Qに1851万出荷して全然売れずに在庫残ってる状況だけど、
2Qで全く本数伸びないとおかしなことになっちゃうので無理やり100万本追加出荷して
問屋や小売りの倉庫に積まれている可能性もあるしな

可能性とか言い始めたらなんでもありだからな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:22▼返信
ニシくんがスクエニ叩きで発狂しながら散発的に戻ってきてボソッと書き逃げしてくね
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:24▼返信
ブタちゃん悔しいの?
もっと書き込んでよw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:27▼返信
任天堂中間決算で過去最高益 スイッチ後継機報道は「不正確」と指摘
23年夏の海外イベントで任天堂が新しい機種のデモンストレーションをした――といった報道内容を挙げた上で「事実ではない」と否定した。

だってさw
マトリックスデモが動いたはデマだってね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:28▼返信
ブタイラ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:31▼返信
ブタイラは 事実なので しょうがない
スクエニ叩きに 切り替えていく
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:31▼返信
>>1305
「不正確」ってことは任天堂がサード集めて何かしてたのは事実って事だね
デモンストレーションじゃなくてもっと進んだ内容だったのかもね
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:35▼返信
円安に助けられた堂
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:36▼返信
>>古川社長は「ネットを中心にあたかも公開情報であるかのようなうわさが流れているが不正確だ」と指摘した。任天堂が22年に特定ソフトメーカーに次世代機に関する説明をした

これってアクブリの裁判資料がもとじゃなかったっけ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:43▼返信
年末にかけてまったり和ゲーRPGは
11月17日金曜マリオRPG(名作)ですね
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:46▼返信
>>1311
マリオRPGを知ってるような君みたいなおじいちゃんが「まったり」したら一生寝ちゃうんじゃないの…
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:47▼返信
2Q「何の成果もあげられませんでした」
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 22:48▼返信
>>1308
実機の披露より重要なデモンストレーションって何よ
おかしなセミナーでも開いたの?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:02▼返信
>>1310
裁判資料が元ならその資料がデマだったんだろうな
買収成立させるためにはなんでもありなんだな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:27▼返信
こんだけ数売れてたったの17%増なのか
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:32▼返信
でもファミ通の方が真実なんでしょ?w
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:44▼返信
・スイッチの後継機の発売も期待されるが、古川社長は7日の記者会見でも明言しなかった。インターネットのニュースサイトで後継機の観測報道が出ているが、古川社長は「ネットを中心にあたかも公開情報であるかのようなうわさが流れているが不正確だ」と指摘した。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:56▼返信
>>1129
FX堂の名は伊達じゃない!
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月07日 23:58▼返信
>>1173
フルっちが公式に否定したね
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:02▼返信
>>1299
Q1終了直前ならQ1だろw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:03▼返信
>>1314
任天壺の即売会だろwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:04▼返信
>>1310
ABの偉いさんは任天堂の担当者からPS4やバツイチに近い性能と聞かされただけだってよ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 00:06▼返信
>>1310
どこぞのリーク師()のリーク()のほうだろ
開発者向けに開発機が公開されたってやつ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:00▼返信
>>15
利益は?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:04▼返信
>>48
FF16って対抗馬は、ピクミンレベルか
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:11▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:18▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:23▼返信
>>1
・世界市場進出を狙う任天堂にとって韓国ゲーム業界は魅力的であり、韓国でゲームを遊ぶ環境はPCか任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」がメインプラットフォームとなっている
・先月26日に発売された韓国メーカーのハイブリッド海洋アドベンチャーゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」は、ニンテンドーeショップのダウンロードソフトランキングで、「スイカゲーム」「スーパーマリオブラザーズワンダー」に次いで3位を記録した。現在のニンテンドースイッチは売上が低い日本よりもゲームが売れる韓国の方に勢いがあると言って良いだろう
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:41▼返信
SONYの当期ミリオンセラー自社タイトルリストは?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:53▼返信
ゴキブリいったぁーーー
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 01:59▼返信
任天堂の関係者でもなければSONYの関係者でもないただの一般人が人のふんどしで相撲取って争い貶し合う意味がいまだによく分からないんだけど各々好きなゲームやってれば良くない?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 03:20▼返信
Q2
325万台↘️294万台
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 04:40▼返信
>>1332
出たぞ任天堂が不利の時にだけ現れる中立マンだ!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:02▼返信
これは売上出せないマリオワンダーも相当ヤバいな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:07▼返信
通期で見ると去年よりハードもソフトも数が売れてるのすげーな。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:13▼返信
>>1336
去年は11月にポケモンあったけど今年は何も無いからなあ
ここからが地獄続きなだけだぞ♡
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:21▼返信
映画のロイヤリティがあったとしても異常な利益率
これなんかやってるね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 06:46▼返信
🐷も負けてるのを理解して逃げたな
1340.投稿日:2023年11月08日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:27▼返信
売上が1000兆円 SONY

1兆円 任天堂 でも商才があるから任天堂スゴイ


SONY 利益 2400億円予定
任天堂 利益 5000億円 上方修正
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:29▼返信
ユーザーが求めるのは自国民への利益だからな

CMやYouTubeで市場を盛り上げてサードタイトルを独占しまくって欲しい

それをしているのは任天堂であって、日本市場を見捨てたSONYは100兆円儲けようが日本国民への利益はない。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:32▼返信
>>1342
なのにいつまで経ってもジョイコン改良しないし保証期間内でも修理費請求して来る日本軽視・ユーザー軽視な任天堂
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:34▼返信
>>1342
海外でも売れないと日本の経済に貢献できないんだがwwwwwwwww
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:35▼返信
そんなもん軽微w

ユーザーが求めるのはPS1や2の頃の盛り上がりでそれをやってるのが任天堂ってだけ。
大量のCM、芸能人パワー使いまくってくれるYouTube、独占ソフト→ドラクエ、桃鉄、太鼓、シレン6
老若男女巻き込む勢いと熱狂

SONYは日本見捨ててるから何もしない、日本法人レイオフしまくって何もしていないw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:38▼返信
和ゲー大作サードが大量に発売されたのにそれを出さない自称日本重視の日本軽視堂w
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:44▼返信
豚そっとじwwwwwwwwwwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:46▼返信
>>1345
一つくらい本当のこと書けよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:46▼返信
>>1341
ボッタクリで草
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:47▼返信
将来性も任天堂だ
任天堂公式ショップ 整理券配布しても捌ききれない、今後も九州、北海道、名古屋と展開必至
任天堂テーマパーク USJ、横浜にも巨大ポケモンテーマパーク、京都に任天堂ミュージアムなど施設どんどん増えていく
広告、YouTube ケンコバ、よゐこ、新垣結衣、芸能人がCMやYouTubeにどんどん出てきてイメージアップ
任天堂タイトル 毎月のように任天堂からタイトル発売する体制が構築出来て来ている

SONYは全てにおいて何も無いw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:54▼返信
ガレキンが伸びてないじゃんw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:55▼返信
任天堂はカービィカフェ展開すればスタバに対抗出来そうw

ブランド力ぱない
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:56▼返信
>>1350
それのどこが将来性につながるの?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:57▼返信
>>1352
カービー作った会社なくなっちゃったね
最近もコラボ菓子出すのになぜかバンナム経由だったし
任天堂って何ができるの?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 07:58▼返信
将来性は収益性

ブランド認知はより老若男女に商品を訴求出来る。
コカコーラやディズニーランドのように任天堂というだけで店頭で商品を手にしてもらえる。

SONYは店頭販売を諦めてるので子供がねだって買うという消費行動すら無い、販売機会の損失は各所に渡る
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:00▼返信
数字は正直

営利が5,000億でSONYが半分も儲けられないのは
減価償却がまっったく出来ていない。

開発費に対しての想定購買層が狭すぎる。
任天堂は子供も女性も買える、しかも性能が低いのでグラフィックに金がかからない、むしろ絵的にこる必要がない。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:00▼返信
>>1355
売上がしょぼいってことは
言ってしまえば機会損失してるってことだぞ任天堂が
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:03▼返信
※1356
こういう支離滅裂な文章ってどうやって考えてるんだろうな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:04▼返信
任天堂のターゲットユーザーへの活動
高齢者 日本では介護施設に任天堂がSwitch提供している事実を知らない人多すぎ
子供 ポケモンアニメで子供の頃から刷り込み営業
女性 カービィカフェ、ぶつ森 クリアが簡単なゲームをしっかり提供して女性ユーザーを離さない
お土産需要 ピクミングッズが品切れでお詫び報道

SONYは日本で何も営業していない
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:05▼返信
>>1359
ポケモンアニメって右肩下がり続けてますけど
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:06▼返信
>>1356
株主に金配ってないで次世代機投資しろよw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:07▼返信
ポケモンアニメって打ち切りになる気配すら無い
大事なのは続ける事

サルゲッチュやトロとは違うんですよ、根気が。
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:08▼返信
>>1362
ついこの間テコ入れしたことすら知らないアホ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:09▼返信
SONYってなんかしてるの?

レイオフしかして無いじゃんwww

来年の発売予定 0本
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:11▼返信
ソニーは続ける事しないからな

サルゲッチュもICOやワンダもサイレンも全部開発者追い出して日本じゃ何も作っていない

続けるって会社のしての仁義だわぁ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:13▼返信
記事に関係ない妄想を垂れ流して「俺の勝ち!」
しかできないのホント惨めだよなブーちゃんって
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:14▼返信
都合のいいときだけがファーストになるポケモンで草
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:53▼返信
株式会社ポケモンは100%任天堂が株主やで

1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 08:56▼返信
明日SONY決算

300億円大作作ってるメーカーは採算割れで撃沈中→スクエニ
SONYが任天堂の684万台、利益5,000億円の上方修正に対抗出来る数字出せるかで
PS6の断末魔がもう聞こえてくる経営状態
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:05▼返信
※544
全世界で
逆に聞くけどPS5ってどこで売れてんの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:09▼返信
>>64
物売って利益出すって商売がぼったくりならSIEなんてぼったくりのレベルじゃねえんですけど
アホだろお前
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:10▼返信
※1366
お前みたいに好調な決算になんとかケチつけたいオッサンの方が惨めだよ
株持ってねえから増配とか無関係だもんなw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:11▼返信
>>129
何いってんだこのバカは?
お前がいつ任天堂に金払ったんだよボケ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:12▼返信
※1358
お前の※1357みてえなコメントの方が支離滅裂なんだけど
何が機会損失だよw
純額と総額も分からねえド低脳のくせに
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:13▼返信
※1354
HAL研は存在してるけどどうした?
クスリやってるなら警察署行ってくんない?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:13▼返信
※1349
朝っぱらからバカさらしてて草
仕事しろよe-hentaiハゲ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:15▼返信
うるせーぞスズキ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:16▼返信
※1259
いや、格上だろ
商売が成り立ってんだから
利益率下がってるのに売上高だけ比較とか一般社会で通用しねえぞハゲ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:17▼返信
※1242
これを「還元」って言うんだけどハゲにとっては違うらしいなw
もしかして給付金みたいに金よこせとか乞食してるわけじゃねえよな?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:18▼返信
※1251
急ブレーキもなにも2000万近く売ってんじゃん
普通にここから年度末まで伸びるだろ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:19▼返信
※256
PSプラス値上げして横置きスタンドに3000円も採るクソ会社のことか?
ああいうのをぼったくりっつーんだぜ?覚えときな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:20▼返信
※1377
泣いてて草
論理的に言い返してみろよオラ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:21▼返信
※324
お前の頭がぼかわいそうw
利益なかったSCEはどうなりましたかー?
百分率も知らないド低脳なんだから知ったかすんなよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:22▼返信
※676
お前ってswitchすら買えねえド貧乏なんだっけ?w
なんせswitchの値段をぼったくりとかほざいてたよな
惨めにならない?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:42▼返信
※767
どんな生き方してたらここまでバカになれるんだろう
百分率も知らないみたいだし義務教育受けてないのか?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:43▼返信
※862
横置きスタンド3000円っていうぼったくりの実例があるのにw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:43▼返信
※966
ええ?オンライン代も払えねえの?
2500円だよ?どんな生活してんのこいつw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 09:44▼返信
※1148
資本主義社会否定してて草
じゃあSIEは商売やめろよ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:00▼返信
※1158
いやいやPSのゴミゲーと違って売れ続けるのは決算見りゃ分かるだろ
ジジイだから細かい字見えねえとかほざくなよ?
ピンチできるだろ
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:02▼返信
※961
え?普通に設備投資も還元もしてるじゃん
情弱のくせにイキるなよジジイ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:03▼返信
※999
株主に配当って形で返してますよボケ頭w
馬鹿なんだからそれぐらい覚えようね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:06▼返信
※938
普通にパケとDLのセルスルーっすね
馬鹿なんだからそれぐらい覚えようね
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:07▼返信
※936
見ないのはお前だお前w
いい加減帳簿の見方くらい覚えてくれ
赤ん坊にもの教えてんじゃねえんだからよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 10:48▼返信
>>14
ソニー「ワイファーストタイトル全然出してないし売れんから、この輪には入れんなー」
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 11:08▼返信
良かったじゃん増配したから株価増えて
これでますます株主の奴隷だなw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 12:47▼返信
通期ではどうせ減収減益予想のままでしょ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 13:05▼返信
ゼルダの映画が公開する頃にはマイクロソフト、ソニーどっちの下に任天堂がつくことになるのかな?w
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 14:06▼返信
>>1397
任天堂の買収を計画してるのはMSだしやっぱMSでしょ
そして豚の嫌いな外国企業になっちゃうっていう
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:12▼返信
>>1381
joy-con修理で稼いでる会社がボッタクリっていうんだが
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:13▼返信
>>1391
3年連続減配だけど
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 15:15▼返信
社会人のいない時間にコソコソ書き込んで精神勝利してる🐷がいるな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:12▼返信
任天堂買収したきゃとりあえず半年で2800億の営業利益出してからにしてくろんかなSIEさんよ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:13▼返信
だからなこの21世紀にソニーやマイクロソフトが敵対的買収仕掛けることもできないし
任天堂が敵対的買収されることも不可能なんやて
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:19▼返信
明日のソニーG&Sの営利は5000億は越えるからな黙って見てろにん豚~
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:33▼返信
>>1404
絵文字使わない時点で成り済ましバレバレw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:34▼返信
>>1403
任天堂は単なる玩具やだから出来るよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:50▼返信
>>1402
投資してから利益の話しろよ還元も開発もしてない会社の利益なんて意味ないんだわ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:51▼返信
>>1406
任天堂はただの三流企業だからできるだろソニーみたくインフラ関係もないんだし
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 16:51▼返信
>>1404
成りすましは売上のこと言わないからすぐわかるな
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:01▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:08▼返信
【FF16】 
吉田君は418万本の売上(消化率85%)に満足⇒ブタちゃんは売れてないコール

【ピクミン4】 
宮本君は261万しか売れない(消化率50%)在庫塗れにお嘆きを表明⇒ブタちゃんは売れてる売れてるコール
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:28▼返信
>>1411
認知の歪みって怖いよな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 17:29▼返信
私の戦闘力は2800vs...
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:27▼返信
※1399
言わねえよバカ
修理がぼったくり?じゃあSIEはぼったくりの王様だなw
ほんと馬鹿だなお前
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:28▼返信
※1411
いつ400万ってでたんだよド低脳
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:29▼返信
※1400
帳簿見れないバカならそう言っとけ
増配してんだろ耄碌ジジイ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 18:37▼返信
過疎った頃にとんでもない数の連投繰り返すやべえ𓃟がいて草
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:07▼返信
>>1417
言い返されるのが怖いんだろうね
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:25▼返信
ソニーグループvsマイクロソフト
ソニーゲーム&ネットワークvs任天堂
明日は空前のビッグファイトやね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 19:54▼返信
円安だから円安だからとPS+会費の値上げや新型PS5の値上げの擁護してるゴキ見てる?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 20:51▼返信
8年目になってもSwitchが値下げしないのおかしいと思わないもんかね?w
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月08日 21:51▼返信
>>1420
買いもしない者が値上げどうこうほざくな
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 00:47▼返信
>>1421
売れてるのにする必要ある?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 00:48▼返信
>>1410
GKいらww
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 00:49▼返信
>>1407
GKの言う投資って何?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 00:50▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 00:50▼返信
>>1423
PS5も売れてるからおかしくないな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 00:52▼返信
>>1361
まさか開発費の事言ってる?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 00:54▼返信
>>1340
ハードとネットワークサービスの金額差だろ?
単価の違いも分からんのか?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 01:00▼返信
>>1019
国内の話にUKチャートを持ってくるのか...

つか64%でほぼね...
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 01:02▼返信
10月20日発売
「マリオワンダー」、発売2週間で430万本セルスルー

スーパーマリオ関連として過去最高のスタート
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 10:51▼返信
>>776
前作ブレワイ スイッチのみ1971万本に3年半掛かってるのに
今作ティアキン 1950万本5月から9月末の約5か月で達成

99万しか増えて無いから何なのか...?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
Switch 売上げ台数推移

20年 2,103万台
21年 2,883万台
22年 2,306万台
23年 1,500万台(予定)
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:44▼返信
PlayStation5 売上げ台数推移

20年 780万台
21年 1,150万台
22年 1,910万台
23年 2,500万台(予定)  任天堂は好調でも1,500万台予定なのにSONY無謀過ぎね?(4-6月期は330万台しか売れていない)
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:47▼返信
>>1423
ユーザには優しくないですね
利益は最高でもユーザには還元しない気満々
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:57▼返信
>>1435
値引きがユーザーに対していい事なんですか?
既に買ったユーザーを不快な気持ちにさせるだけでわ?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:24▼返信
PlayStation5の2500万台という計画が無謀だったと思う
3月に在庫解消して販売ペースが落ちた時点で気がつくべきだった、、、

3時からの決算で大幅下方修正が入ると
明日の株価大暴落でえらい騒ぎになる。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:25▼返信
SONY普通に決算だったな

通気予想 売上4兆円、営利2700億円

このまま年度末まで行ければ可もなく不可もなし
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:57▼返信
>>1438
売上高4兆は十分異次元だわ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:26▼返信
ソニーゲーム&ネットワーク部門、半期売り上げ17,260億円か
任天堂が半期で7962億円だから残念ながら1兆円差つけられなかったな
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:32▼返信
※1434
22年 1,910万台→上半期で570万台
23年 2,500万台(予定)→上半期で820万台

比率的にはあるのでは?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:53▼返信
任天堂の年間総売り上げ(予想)をSIEが第二四半期までで超えちゃったね…
それでもなんとかケチつけようと必死な望月とニシくんなのでした
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:04▼返信
マリオカート化け物過ぎない?何年前のゲーム擦ってんだよw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:07▼返信
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 01:15▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 01:52▼返信
※1442
売上だけ誇ってどうすんの
おめーんとこの社長がピークアウト宣言してる方に危機感持てよ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 01:54▼返信
※1440
決算で利益無視とか馬鹿だと思われるから人に言わない方がいいよ
恥かくのはオメーだから知ったこっちゃねえけど
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 01:55▼返信
※1438※1439
あのさあ、クソの役にも立たねえ売上自慢とかどうでもいいんだけど
減益どうにかしとけよピークアウトガラクタステーション
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 01:57▼返信
※1015
いかにも働いたことなさそうな馬鹿の意見だ
お前が経営したら秒で会社潰れるな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 01:59▼返信
※1417
言われたくなきゃ嘘つかなきゃいいだけの話だろ?泣き言言ってんじゃねえぞハゲ

※1418
じゃあ言い返して見ろよw
全部華麗に論破してボコしてやるからよw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 02:00▼返信
※1408
できねえよ馬鹿
お前は一時間どころか24時間笑われそうだな
ド三流の馬鹿だからw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 02:02▼返信
※1395
散々減配減配言っといてそれ?テメーの発言に責任も持たねえのかオイ?
1453.ネロ投稿日:2023年11月23日 09:29▼返信
明後日のWOWOW楽しみや😊
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月16日 00:18▼返信
川喜田直也発狂してるの草

直近のコメント数ランキング

traq