• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
PS、X(旧Twitter)連携機能が終了へ 『PS4』及び『PS5』からスクショなどが直接Xに投稿が不可に




上記の旨の報道がXで投稿された



そのリプにイーロン・マスク氏が登場し…



これについて、調査します

とポストしていた




この記事への反応

何の調査するんだ?
PS公式が自ら告知してんのに、公式が勝手に勘違いしたの?w


イーロンさんは根に持つタイプだからソニーさん逃げてー

金額をころころ変えちゃダメなんよ

PSユーザーとイーロン理想のシナリオ
イーロン「料金減らすから考え直して!」
ソニー「オk!撤回するよ」
イーロン「やったぜ!」


これソニーがコストカットで機能を切り捨てただけだろ

ころころ仕様チェンジされるのに付き合うのが面倒になったんだろう

何を聞くんだよ

API有料化した直後の4月に廃止
それを考えればPSは半年粘っただけ頑張ったともいえる
無駄金払ったって言い方もできるけど






状況からして、PS側が一方的に連携終了すると発表したってことなんかね
それを聞いたイーロン氏が「え?」って感じになったと



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(419件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:22▼返信
偽者プリンコメントやめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
そりゃSIEにとってデメリットしかない連携を止めるのは当然だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
あれ、ソニーさん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:23▼返信
まぁそりゃソニーも逃げるんじゃね?
改悪されて見る影もなくなった「元ツイッター」じゃ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:24▼返信
調査するまでもなくAPI有料化のせい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:24▼返信
>>3
イーロンが悪いのにソニーに疑問を持つ方がアホや
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:24▼返信
MS「なんでうちが辞めた時には反応しなかったんだ?」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:25▼返信
APIの使用料払うくらいならそりゃ連携中止にするって
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:25▼返信
PSだけじゃなくソシャゲとかそこらで切られてるで…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:25▼返信
箱はすぐ終了したろ
他のサービスもX連携終了してたしSNSとして劣化が凄まじい
インプレ稼ぎが1番最悪
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:25▼返信
チョニーは提携先と報連相も出来ない無能集団ってことね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:26▼返信
連携中止で本体価格安くならないかなぁー
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:26▼返信
>>7
使ってる人数に差がありすぎるからw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:26▼返信
>>3
E3も高い金払ってこれwwwwwwww
ってなってSIE抜けたら
あとから他の企業もじゃあな!ってなって
廃れた
金額に見合ってないんでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:26▼返信
他も連携どんどんやめてってるのに比較的長く対応してたソニーを叩く謎の豚
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:26▼返信
とっとと死ねよ承認欲求モンスターのクソガキ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27▼返信
SIEはまだ粘った方
APIの値上げ話が出た当初は大体のソシャゲやサービスがTwitter連携を辞めだした
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27▼返信
何を調査するのさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27▼返信
チョニーが勝手にやったのか
クソみたいな企業ですねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:27▼返信
>>19
頭悪すぎて生きるのしんどそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:28▼返信
>>20
即レスかよw
図星突かれてイライラやなゴキちゃんw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:28▼返信
有料化で撤退するだけなのに調査って何やるんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:28▼返信
Xboxなんか即やめたしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
プレステ悲報しかねえな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
>>17
だからなんだよ
勝手に連携やめていいと思ってんのか?ガキかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
有料化時点で機能削除が間に合わなかったから仕方なく払ってただけ説
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
一方的にってなんだよw
アプリケーション側から勝手に投稿できてたのを有料でしか出来ないようにしたんでしょが
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
PS「いやもうスマホアプリ経由でスクショ送れるし・・・」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:29▼返信
>>21
横だけど自己紹介ってこういうあたおかの事を言うんやな
逆ギレで即レスしてんのはあんたの方だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:30▼返信
>>24
むしろイーロンは箱の時はスルーしたのにPSはこの反応w
PSとの差よw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:30▼返信
結局改悪しかして無い超絶無能やったなwwww
糞イーロンイネや!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:30▼返信
他にも数多の企業が連携切ってるのにわざわざ言及するほどの大顧客だったってこった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:30▼返信
イーロンゲームすきだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:31▼返信
ゴキちゃん必死やん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:31▼返信
>>25
周りは勝手に辞めてて豚もイーロンも全く反応してなかったのにSIEだけ叩くのはおかしくね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:31▼返信
>>1
Twitter(X)側からすると割と大打撃なんだろうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:31▼返信
悪いニュースばっかだなPSは
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:31▼返信
>>23
あれはイーロンにAI学習で因縁つけられた報復
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:32▼返信
>>34
必死なのはイーロンだったってオチで草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:32▼返信
先が無いと見限ったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:32▼返信
所詮PSガーしたいだけのクソ記事じゃん、これ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:33▼返信
※14
E3はいつも数日前に発表内容が全部リークされるような情報管理の甘さに文句言ったけど
改善されなくて撤退って気がするけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:33▼返信
いや、このアホが銭ゲバしたから各方面が手を引くってだけだろ
なんでコイツ関係ないみたいになってんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:34▼返信
調査ってなんやねん
やれることは特別料金でええから契約続けてって頼むことくらいやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:34▼返信
4月にはMSは全ての連携を廃止してるからな
恐らくデータ使用料的に企業向け最上位プランに該当するんでしょ
最上位プランだと日本円で年間3億7000万円くらい請求される
Xに毎年3億7000万を支払う価値があるかどうかだろうね
MSは価値無しとしてXを即切り捨てた
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:34▼返信
自分で招いておいてこれはないわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:34▼返信
SIEだって周りと同じようにこれ以上はデメリットだと感じたから連携を止めただけなのになんで色々言われなきゃならんのよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:35▼返信
まあ連携切られるのは痛いけどな普通に
PSのアプリなんか入れてないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:35▼返信
>> 19
医師「青葉被告はネットの一般的な常識を欠いている」
「一部を知ってすべてを分かった気になる」
「妄想性パーソナリティー障害」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:35▼返信
これで任天堂が連携切った時にノータッチだったら爆笑ものだがそもそも連携してないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:36▼返信
※29
俺も横だが先に絡んでるのは>>20じゃね
ああ、他人ぶってるけどお前が20本人かw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:36▼返信
ソニーは頑張ってたんじゃなくて
マスクが変更する前の契約がまだ残ってただけじゃないの
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:36▼返信
イーロンが余計な事をしなけりゃ今でも連携を継続してたよ、全てイーロンの責任
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:36▼返信
金額が折り合わなかったんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:36▼返信
金とってもついてくるやろwとか思ってたのか知らんが
みんな連携切りだしたからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:37▼返信
金払えば継続するけどどうすると聞かれたので
ソニーが断っただけの話だったよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:37▼返信
>>52
普通に考えたらこんなもん何ヶ月前解約とか決まってるしな
働いたことないやつが書いてるんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:37▼返信
調査もクソもこいつが不穏な事ばっか言うからみんな一斉にTwitter連携切り始めたんだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:38▼返信
>>56
正にその通りなんだけどイーロンは続けると見込んでたらしいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:38▼返信
チョニーさんさぁ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:38▼返信
有料化即解約よりは良心的だったSIE
態度を改めなかったイーロンマスクの自業自得
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:38▼返信
今日のソニー叩いてくれ記事か
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:38▼返信
終わりの始まり
他の企業も追従する流れができたね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:39▼返信
ゴキブリ「ソニーは頑張ったから!!だから勝手に辞めても別にいい!!」


仕事したことなさそう・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:39▼返信
X(旧Twitter)、休眠ハンドル名を5万ドルで販売する計画か
 米Xは休眠アカウントから回収したハンドル名を販売するマーケットプレイスを計画中だと、米Forbesが11月3日(現地時間)、独自に入手したメールに基づいて報じた。

ユーザーが匿名で提供したこのメールは購入を勧誘するもので、ハンドル名提供の手数料は一律5万ドル(約750万円)となっているという。

Xは金に困りまくって休眠アカウントも売りに出すってよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:39▼返信
マスクが嫌いでも勝手に連携切るのはマズイだろソニー
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:40▼返信
反応したって事は結構な太客だったのか?PSは
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:40▼返信
いつの間にか不便になるのがチョニーハードだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:40▼返信
チョニーは汚いな
イーロンに無断でやめたのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:41▼返信
>>36
なおSwitchは今でもTwitter表記を貫いている模様
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:41▼返信
チョニーの言論弾圧なのでは?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:41▼返信
承知してないのに勝手にやめたソニーが悪いのは明白なのにゴキブリが相変わらずブタガーなんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:41▼返信
さすがにこの規模の大口の撤退は会長まで連絡行くと思うけどな
マジで実務なんもやってないんやろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:41▼返信
やりたい放題のチョニー
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:42▼返信
>>68
Xでなんか便利な事あるか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:42▼返信
【悲報】MS、自社従業員に対し提供していたXbox Game Pass利用権の提供をXbox事業関係者を除き停止していた事が明らかに
因みにフィルはこれについて関知してないとコメント

これと同じ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:42▼返信
ソニーのコストカットがなりふり構わなくなってきてるな
もうPSハードの終焉も近い
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
連携機能あるソシャゲやらなんやらもかなり切ってるからな
いまだに止める兆候すら無い所なんて時代が見えてなくて対応が遅すぎるところくらいじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
チョニーの悪事がばれてきたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
※62
どこの叩く要素があるんや…
どこをどう見てもX社内部の問題
これでソニーを叩くやつは煽りじゃなくガチの統合失調症やぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
ゲハってどうしようもないよな
ブロック出来ないかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
青葉予備軍臭い豚が発狂してて笑う
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
>>20
ゴキブリがもうこういう個人攻撃しかできなくなってる時点でお察しだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:43▼返信
Twitter工作得意の豚が騒いでて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:44▼返信
>>70
今更ポリコレの影響が出てる辺りからして他の企業よりも対応が年単位で遅いのは知ってたが表記変更すら遅いのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:44▼返信
ユーザーは勝手につぶやくしな
公式が連携する意味は薄い
公式ならつべのお知らせで済む
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:44▼返信
※77
これはツイッター終了が近いって話だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:44▼返信
【悲報】Nintendo Switch「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」2四半期目の販売(出荷)本数が急減速…国内在庫が山になっている可能性
任天堂決算ミリオンセラーソフト資料だとゼルダのティキンが1950万本…国内351万本というこの数字。
ファミ通ランキングで累計186.8万本だった(10/1まで時点)のに、一体何処に向かって販売(出荷)したらこうなるのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:45▼返信
>>77
お前の願望で草生える

というか毎年同じ事を言ってそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:45▼返信
もちろんソニーは連携終了することは伝えていたはず。手続きがあるからな。でもイーロンには報告されてなかったんだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:45▼返信
連携やーやーだから勝手にやめるの!!みたいなガキムーヴすんなよ
これだから日本企業は・・・みたいに世界に笑われるだろーがよ
日本の恥さらしソニーが
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:46▼返信
イーロン無能すぎひん?
仕事できない底辺社員クビとコミュニティーノートしか良いとこいやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:46▼返信
>>67
Twitter社が提示しているAPIアクセス価格は、最も安い「Small Package」で月額4万2000ドル、次いで「Medium Package」が月額12万5000ドル、そして最も制限の緩い「Large Package」が21万ドルとのこと。

月額21万ドルは現在のレートで約3160万円で年間だと3憶7920万円

連携廃止されなければMSとソニーからXが貰えるはずだった7億5840万円を失ったことになる
MSは支払いたくないからXを即切ったけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:46▼返信
>>91
API有料化されたから世界中で続々とやめてるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:46▼返信
ソニーはクソ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:46▼返信
ソニーは連絡もなしにバックレするクソバイトと同レベルの仕事っぷりってことね
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:47▼返信
確かこれソニーが支払うライセンス費用が馬鹿みたいに高くなるって問題じゃなかったっけ?
交渉の余地がなかったんで解約しただけの話なんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:47▼返信
むしろ我慢した方では?
箱なんて即切りだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:47▼返信
最近のソニー、値上げとかサービス削減とかそんなん多くない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:47▼返信
こいつも相手が相手だと焦るんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:48▼返信
Nの法則 任天堂が関わると途端に廃れる
Mの法則 マイクロソフトが関わると途端に廃れる
Sの法則 ソニーが手を引くと途端に廃れる
102.投稿日:2023年11月09日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:48▼返信
※96
バカだなぁ
ツイッターが値上げしたから常連客が来なくなっただけだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:49▼返信
>>102
普通に任天堂はまだ続けてるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:49▼返信
※99
ソニーだけじゃなく多くのサービスがそうだろ
世界中でそんなムーヴになってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:49▼返信
>>97
企業向けの最上位プランは月額21万ドルは現在のレートで約3160万円で年間だと3憶7920万円

毎年3憶7920万円をX(イーロン)に支払う価値があるかどうかの話やね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:49▼返信
>>99
サービス削減が多いって例えば?
少なくても多いって言うなら一つ二つじゃないんだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:50▼返信
スマホアプリからXに投稿できるけどトロフィーは連携してねえからなぁ
PS本体はXとトロフィー映像アップできるけど
ソニーがそこ直してくれれば別にPS本体のアップロードなくなっても良いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:50▼返信
>>99
世界情勢的にあらゆるものがそうなってるでしょ
洞窟に住んでんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:50▼返信
SONYがまともな判断できるとはな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:50▼返信
>>107
とかは並列を表す言葉やろ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:50▼返信
※104
いまだにツイッター表記だから連携アプリを作ってくれたところに依頼してないだけだろうな
今頃慌ててるだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:51▼返信
API使用料下げます^^ってならないんだろうなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:51▼返信
ソニーが引いたと言うことはもう終わりなんや
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:51▼返信
>>112
作ってくれたところってなんやねん
SwitchのOSなんだから普通に自社製やろ
意味がわからん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:51▼返信
>>111
多いはなにに掛かってんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
今メール見たら新型の発送通知が来てたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
銭ゲバソニー
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
>API有料化した直後の4月に廃止
>それを考えればPSは半年粘っただけ頑張ったともいえる
>無駄金払ったって言い方もできるけど

判断が速かったXBOX。だがイーロンは無視
半年粘ってみたPS。イーロンが反応
まだ頑張ってるswitch。この人の言い方を借りれば無駄金を払い使い続けてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
箱で終了してから半年誰も何も騒がず何も起きなかったのに
PSで終了するとなると大騒ぎで御本尊が動く事態に

なんか市場の実態がそのまま反映されてて面白いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
>>104
スイッチってTwitter投稿出来たけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
※108
トロフィー自慢のため?必要ないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
Xが値上げし過ぎだからそりゃそうなるし
来年中に有料出会い系アプリに変更するからゲーマーやホビー関係の利用は価値なくなるしな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:52▼返信
>>116
「値上げとかサービス削減」という塊では?
国語の授業せなあかんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:53▼返信
ソニーはどんどん不便になるねぇw
PS+も値上げするしフリプはカスだしw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:53▼返信
そらまあトップが何でも把握してるわけないしな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:53▼返信
でもイーロンが大暴れしてぶっ壊すまでは、見れないツイートばかりだったから・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:53▼返信
>>88
任天堂販売の倉庫が膨らんでるだけの話
問屋を連結子会社化するとはこういうことさ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:54▼返信
ゴキブリはブラック企業で我慢してたら勝手に辞めていいとか思ってるワケ?
マジで働いたことないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:54▼返信
>>121
できる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:54▼返信
>>125
箱もとっくにツイッター対応止めたのにPSガーかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:54▼返信
イーロンのせいなのになんで豚が暴れてんの?おかしいでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:55▼返信
>>122
フォロワー同士なんだからただのコミュニティ系な使い方だよ
Coopやマッチ少ないゲームだと人集めれるし
まあそれもディスコの方に移ってるけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:55▼返信
イーロン嫌いだけどこれはソニーが悪いわ~
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:55▼返信
>>114
イーロン「企業向けの上位プラン月額21万ドルにします^^」
MS「4月から箱も窓も連携即廃止」
ソニー「もう無理・・・連携廃止します」
イーロン「休眠アカウント5万ドルで売る予定で~す^^」

イーロンの快進撃は止まらない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
>65
>X(旧Twitter)、休眠ハンドル名を5万ドルで販売する計画か
>米Xは休眠アカウントから回収したハンドル名を販売するマーケットプレイスを計画

こんなんビジネスになるのかね?
あのTwitterのハンドル名ほっしいわーなんて奴どんだけいるのよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
>>66
勝手に切れるわけねえだろ無職か?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
Twitterとの連携を辞める企業が多い中
豚はソニー〜がとか
ホントアホか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
>>134
まあツイッターにゲームのスクショ上げて
カジュアルに楽しんでた俺みたいな層からすれば普通に残念やな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
>>134
イーロン嫌いだけどこれはお前の頭が悪いわ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
そもそもTwitter側が一方的にAPI有料にしたんだから、別にPS側もわざわざ機能終了の決断をTwitter交えてやる必要もあるまいて
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
疫病神のソニーが抜けた途端、Xが好調になったらウケる
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
>>121
アプリからじゃなくTwitter連携のブラウザに飛ばされてる感じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:56▼返信
豚「SIEが連携を止めたら何処をソースにしたらええんや…」←ツイカス豚はなんでもソニーのせいにしたいあたおか
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:57▼返信
イーロンの頭を調査した方がいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:57▼返信
>>129
当たり前だろ
ここのゴキブリは親のすねかじってゲーム買ってるんだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
>>138
アホじゃ無かったら豚なんてやってねえだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
>>124
だからどこが多いんだよw
日本語勉強しろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
有料制のマッチングアプリに変更するのにゲーム機が連携する必要ないしなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
イーロンは”異論”を唱えた…面白くないか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
>>143
それは初回連携時だけやろ
動きとしてはPS4と一緒やで
5は持ってないから知らんが
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
MSがとっくに辞めてたの知らずに
PSの終了を叩くのが日本の箱ファンw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
>>136
ビジネスになるか実験するんでしょ
イーロンの思い付きでやりたい放題だから失敗してもOKくらいの考え
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:58▼返信
>>138
で?イーロンがなんで把握してねーんだよ
ブッチしやがったソニーが悪いんじゃん
お前も相当な糞馬鹿だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 11:59▼返信
イーロンってXをログイン連携に使ってほしいだけなんだよね、結局
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:00▼返信
PSアプリからはアップ出来るからまあ出来なくなる訳じゃない
もともとPSにキーボード繋がないと文章書くの面倒だしスマホアプリ強化してくれんか
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:00▼返信
SONYや任天堂が主体となってゲーム特化のSNSつくってほしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:00▼返信
つまりゴキブリが仕事で嫌な事があるとすぐ無断でバックレる非正規おじさんってことね
そりゃどこも働けないワケだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:00▼返信
Xboxのときは無反応だったのにPSがやめた途端焦りだすイーロンw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:00▼返信
>>109
買い物の全てをママに任せてるから実感がないんだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:01▼返信
>>154
企業事情をイーロンが全て把握してると思ってんの?
報告されて他方も連携取り止めしてた事に今気づいたレベルだぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:01▼返信
>>136
URLとかは普通にビジネスとして成立してるし
インスタとかTwitterに企業が目付け出した頃は垢売ってくれは普通にあったで
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:01▼返信

スマホのPlayStation Appでいいやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:01▼返信
>>155
不正確 Xをログイン連携に使ってほしいだけ
正解  Xをログイン連携使用で月額4万2000ドル~21万ドルを企業に請求して利益を出したい
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:01▼返信
SONYがSNSつくれよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:02▼返信
SIE「利用者多いから手数料もバカにならんわ、止めます」

イーロン「なんでなんで?調査します」

バカかよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:02▼返信
>>163
せやで
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:03▼返信
Switchは連携以前にスクショボタンの位置が糞でゼルダでマップ開くたびに誤爆してカシャッ!
マジで糞みたいなボタン
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:03▼返信
>>154
把握してりゃいいのか?
サービス有料にしたのが悪いだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:03▼返信
>>154
把握してないのはイーロンが無能なだけだろ
頭大丈夫か?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:03▼返信
>>163
トロフィー獲得だけ共有されないのがなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:03▼返信
>>142
最大手が抜けて焦ってるのがイーロン
箱の時には無かったムーブ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:04▼返信
>>158
MSは連携即座に廃止

つまりチカニシは仕事初日で無断欠勤でバックレる非正規おじさんってことね
そりゃどこも働けないワケだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:04▼返信
>>165
ディスコードがすでにあるしいいんっじゃね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:04▼返信
PSが離れた途端焦りだすイーロン好き
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:04▼返信
>>50
任天堂「ぼ、ぼくもやめてやるー」
イーロン「どうぞどうぞ」
任天堂「ぐぬぬ」
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:05▼返信
Twitter落ち目だけど
まだはっきりとした替えもないよなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:05▼返信
>>104
利用者少ないんじゃね?w
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:05▼返信
>>165
だから上でも言ってる人居るがiOSやAndroidのアプリPlayStation Appで事済む
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:05▼返信
※11 なんでわざわざ会長に報告しなきゃいけないんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:05▼返信
>>166
ツイカス「SIEも連携を止めたけどイーロンはどうすんの?」
イーロン「マ?めっちゃやばいやん、なんでそうなった?」

って事やな
別にSIEだけの事で騒いでる訳じゃなく他でも辞めてる事を今知ったから調査するってなった話だし
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:06▼返信
>>163
実際それでええ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:06▼返信
いや勝手に辞めますって言ってたのか?
それはTwitter側に言ってから発表しようぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:06▼返信
>>177
ここで代替サービスと連携してくれたら普通にそっち行くんやけどね
現状ないからX切られたのは痛いわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:06▼返信
そういえばSwitchのスクショってあんまりXにタイムラインこねえな
もっと豚ちゃん使えよ任天堂も3億払ってんだぞ多分
API有料化したからそろそろ辞めるかもしれんが
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:06▼返信
>>168
それはお前がアホなだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:07▼返信
>>183
勝手じゃなく担当は知ってるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:07▼返信
いまだに連携してるSwitchって本当に国内3000万台売れてるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:07▼返信
どんどん改悪されるTwitter
まぁ今まででも交通情報の速報くらいしか役に立たなかったけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:07▼返信
>>185
そりゃお前のタイムラインがキモオタばっかなだけだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:07▼返信
>>185
SwitchはmicroSDがすぐ取り出せるからそのまままとめてバックアップして小出しにした方が早い
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:08▼返信
>>183
言ったら言ったで引き止められる訳だし「諸事情で相談無しに辞めさせて貰います」は正解だが
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:08▼返信
イーロンはもう技術責任者で経営責任者じゃないから
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:08▼返信
>>183
他の運営スタッフは知ってたんじゃない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:08▼返信
>>185
公式「半年充電しないとタヒにます」

こんなことお知らせするハードがまともに稼働してるのかな…?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:09▼返信
>>186
プロコンの配置知らんのかよボタンの配置1cmも違わねえんだぞ
しかもマイナスボタンが糞位置悪い左スティックの右上直下だぞ
押しにくすぎんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:09▼返信
自分は一方的な仕様変更コロコロ繰り返しておいて切られたら調査しますて何やねん
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:09▼返信
>>171 よくわからんが
PlayStation Appからダウンロードしたコンテンツは、[ゲームライブラリー]>[購入したゲーム]から確認できます。 PlayStation Appで、ご自分のトロフィーコレクションをご確認いただけます。 また、PlayStation AppでPSNフレンドのトロフィーコレクションも表示できます。

じゃあかんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:09▼返信
>>188
なるほど
利益大好き銭ゲバの任天堂が金を払い続けるのも不自然か
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:09▼返信
>>193
そんなことより大株主でオーナー会社なんだから普通は報告あるで
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:09▼返信
>>185
3憶は最上位プランの場合
箱やPSよりかなり少ないとみられるswitchじゃ年間7500万くらいの最低プランでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:09▼返信
>>194
イーロンハブられてんのかかわいそうwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:10▼返信
ソニーがイーロンに謝罪せず勝手に契約やめたってことか!!
やっぱ鬼畜企業や!!
こりゃ大炎上やで!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:10▼返信
Unityと同じ
コロコロ変えたらそりゃ切られるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>193
いやイーロンにはあるだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>168
実況でお馴染みの光景やんwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
切られると思ってなかったこいつが無能なだけでは?
未だに連携継続しようとしてたらその会社もポンコツやで
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>203
騒げ騒げ
キチガイ扱いされるのお前だからw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>202
それ組織として問題があるのでは
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>190
経済系とゲーム系と野球と猫動画系だけでキモオタとかお前と一緒にすんなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>64
お前ニートのくせに何言ってるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>200
たった1社との契約云々でわざわざせんだろ
いやX社の社風次第だけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:11▼返信
>>181
ホウレンソウ枯れてて草
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:12▼返信
>>201
どういう契約なんか知らんが
容量による場合、普通に画像とか動画投稿が主な時点で最上位やろ普通に
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:12▼返信
>>203
なるほどMSは4月に箱も窓も全連携廃止してなんて
MSってとんでもない大魔王企業だったんだなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:12▼返信
>>195
実際しなんけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:13▼返信
でかい企業がやめると雪だるま式に追従してくからなぁ
もう無理だと思うけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:13▼返信
MSの連携取り止めは勿論だけどソシャゲ界隈の取り止めだってイーロンは一切把握してないぞ?
なのにSIEの時だけ騒ぐ馬鹿は居ないだろ、SIEの話をリプで聞いて周りも取り止めてる事に今気付いたっていう状態よ

全く危機感が無いイーロンだから今頃焦っても遅い
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:13▼返信
Xにそんな金払うくらいならその分研究開発費に更にまわして欲しいと思うのがゲーマーやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:13▼返信
>>204
そういうことだな
急な値上げとか急な仕様変更とかされたらソニー側も怖くてつづけれんわ
マジで来年有料出会い系にすんのかTwitter
マジで終わるやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:13▼返信
>>210
猫とゲームは十分キモオタなんよ
ぶつ森とかスプラやってるようなパンピーフォローしてないんやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:13▼返信
イーロンそんな暇じゃねえだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:14▼返信
箱が連携していたのも終了していたのも今知ったわw
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:14▼返信
実際に本人が知らないって言ってんだからお前らが「いや知ってるはずだ、普通ならうんぬんかんぬん」言ってたって意味ないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:14▼返信
>>216
えっ!?
「年間稼働ユーザー数」を稼ぐためのウソ…ってコト!?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:14▼返信
>>212
大口の契約失いましたは取締役会とか株主総会で言うと思うよ
特に非上場の身内だけなら遠慮もないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:14▼返信
>>99
最近何か削減したっけ?むしろ増えたような
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:15▼返信
>>222
暇かあるかどうかはともかく把握出来てないのは仕事人として失格
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:15▼返信
>>214
1カ月にアクセスできるツイート数は、それぞれ5000万回件、1億件、2億件となっており、その他にReal Time PowerTrack APIでデータをフィルタ処理するためのルールの数や、Full Archive Search APIを使用する際のクエリ数、Account Activity APIで分析できるアカウント数などの上限などがパッケージごとに定められている。

パッケージの内容からするとそうとは言えない
それにswitchの動画投稿は30秒で低容量だからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:15▼返信
連携しても思ったより使ってるやついねーなぁってなっただけっしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:15▼返信
俺はジムライアンの嫌がらせだと思ってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:15▼返信
箱はとっくに止めてるのを知らなかったチカくんさぁ…恥ずかしいとは思わんのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:16▼返信
>>224
知らないなら知らないでただの自己責任だろ
つーかこうなるの予測できない時点でただのアホ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:16▼返信
>>206
マジで誤爆するから実況とかもやらかしてんだ
ホントにボタン配置糞なんよ、はちまの豚はSwitchもプロコンも持ってないから知らんだろうが
ゲームしてるとホントに意味不明のスクショたまってくからたまにまとめて消す位誤爆する
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:16▼返信
>>224
知らないなら知らないでそっちの方が大問題だぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:16▼返信
SIEはLINEの連携を勧めているよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:17▼返信
ツイ廃とかじゃなけりゃPSのアプリで画像DL出来るし何も困らんのよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:17▼返信
無職が個人資産40兆円にビジネスを語る様が見れるのはここですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:17▼返信
>>231
嫌がらせですらなくAPIの値上げでSIE側も継続する意味を失っただけの話
MSやソシャゲと同じ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:17▼返信
あー、自分の都合が悪くなると勝手に契約打ち切るのかソニーは
こうやって任天堂もプレイステーションの時に裏切られたのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:18▼返信
>>221
パンピーもうあつ森やってないよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:18▼返信
>>240
MSが4月に全て廃止してたの知らない馬鹿で草
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:19▼返信
>>240
MSにも苦言を呈さない時点であんたがアホ豚なのは確定だろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:19▼返信
>>236
任天堂もLINEペイ使えるようにしてほしいわ
PSウォレットもXboxマネーも買えるのに何で任プリが無いのか不便で仕方ない
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:19▼返信
ニシくんっていまだに「ぶつ森」呼びなんだね…w
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:19▼返信
>>221
猫好きでなんでキモオタなんだよ
エキゾチックショートヘアって種類の猫がほしくて見てるうちに猫だらけになったんや
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:20▼返信
>>229
30秒が低用量なのはPSとかと比較してって話だから
API提供先から見ればゲーム機って時点で容量食う存在やろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:20▼返信
>>241
未だにぶつ森やってたらそっちの方がマジでキモオタ説
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:20▼返信
>>244
ドコモ払いでチャージは出来るから
便利なんだよなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:20▼返信
>>242 >>243
ん?MSはちゃんとイーロンマスクにX連携止める旨を伝えてただろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:20▼返信
まあ投稿周りのAPI有料化してんだからリークなくてもいつかこうなるの予見できるわな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
>>245
ぶつ森で会社説明会やれというアホだしw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
>>240
だな
チョニーのやり方は実に卑怯だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
>>249
d払いなんて使ってないから知らん
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
>>240
だな
チョニーのやり方は実に卑怯だ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
>>235
じゃあXの株主なりCEOなりになって改善しなよ
イーロンより経営理念がしっかりしてる君ならきっとなれるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
>>240
だな
チョニーのやり方は実に卑怯だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:21▼返信
>>244
メリットあるんかそれ
普通にクレカでええやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:22▼返信
>>250
いや、伝えてないぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:22▼返信
>>11
これ今まで無料だったサービスを利用してたけど、有料化したから辞めただけじゃないの?提携してるって初めて聞いたけど。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:23▼返信
>>256
ちょっと何言ってるかわかんないですね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:23▼返信
>>203
豚は本気でこう思ってそうなのが怖いところ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:23▼返信
>>250
イーロン無反応だから伝えてませんw
MSが即座に無効にして発表しただけw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:23▼返信
>>258
PSNカードは月末に10パーバックやってるからわりと使うけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:24▼返信
イーロンは確かPSでエルデンリングやっているはずだからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:24▼返信
>>19
意味理解してなさすぎてワロタw
頓珍漢なこといってるからやでw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:26▼返信
というか普通にイーロンはPS5所有してんじゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:26▼返信
>>204
イーロンの一声で現場が右往左往してる状況は健全な企業じゃないからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:26▼返信
※168
これホントだよ、Switchホントにスクショボタン位置が糞ジョイコンとプロコンのレイアウト違うのも酷い
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:27▼返信
>>261
バカだから?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:27▼返信
連携する時は流石に相談するけど離れる時は伝える義務がそもそもない
「去る者は追わず」は世界共通だろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:27▼返信
あーあ、PSユーザーだったイーロンもこれでPCとSwitchに移行しちゃうな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:27▼返信
豚ちゃんはあんまり使わねえ機能だしな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:28▼返信
>>267
だからなんやねん
意味不明過ぎるぞお前
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:29▼返信
>>272
PCでも連携を取り止めてるところが多いからPCは無いって時点でSwitchなんぞ論外だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:29▼返信
>>272
そもそもゲームやりたいなら1000万かけて最強PC作らせるやろこいつは
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:29▼返信
箱にも逃げられてるしクソボッタクリなんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:30▼返信
イーロンもまさか世界の2大企業が月3000万ごときで撤退するとは思わなかったろうなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:31▼返信
>>278
MSと肩並べて語ってんじゃねーよ
時価総額10分の1とかでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:31▼返信
MS「辞めます」イーロン「…」
PS「辞めます」イーロン「チョッマテヨ」
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:31▼返信
箱が連携切った時に動くべきやったろこれ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:32▼返信
腐っても大口なはずのMSで無反応なんだからお察しだろ
次点なはずのSIEの時だけ騒ぐのは今まで周りが取り止めてる事すら知らされてなかった証拠
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:32▼返信
調査もなにも利用されなくなっただけだろ
ソシャゲは連携から除外し始め便利なツイッター関連サイトは閉鎖しまくり企業サイトもツイッター埋め込みが機能しなくなって空白の見苦しい状態
どんどん閉じていってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:32▼返信
ゴキステに不都合な事実をXに投稿されるのを防ぐためだろうな
チョニーの浅知恵だな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:32▼返信
ではここで箱がX連携切った時のゴキの反応を見てみましょう
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:33▼返信
こう言うのって一方的に契約解除するとか許されるもんなの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:33▼返信
>>278
MS「Ⅹ使用で毎年3憶7000万請求されるって!?ボッタクリバーかよ!箱も窓でも連携全廃止で広告基盤からXは除外」
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:34▼返信
>>286
既にMSもソシャゲ界隈も一方的に解除して無反応なんだからお察しだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:34▼返信
イーロン「API有料化や!」

PSが連携廃止

イーロン「いやいや俺が不便になるやん…」
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:34▼返信
>>285
コイツ意味わかってなくて草
Switchも持ってねえだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:34▼返信
>>286
どこも同じだぞ
一つ賢くなったな引きこもり
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:35▼返信
>>283
北風と太陽みたいな話だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:35▼返信
>>286
一方的に勝手に大幅値上げしたんだから
契約更新しなかっただけでしょ
値上げ前の契約期間が終わったら更新せずにバイバイが普通
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:35▼返信
>>257
先に契約内容を変えたのはツイッターだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:35▼返信
>>286
むしろ一方的に契約が許されてるNHKが異常なんだぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:35▼返信
世間の一般人の間ではソニーが悪いという認識だな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:36▼返信
自分はいちいちパソコンへ動画を持って行ってshotcutで編集しアップしていた
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:36▼返信
値上げしても更新してくれると思ってたのかこの馬鹿はw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:36▼返信
>>296
イーロンに無断でMSが4月にⅩとの連携を全て廃止してたのはMSが巨悪ってことだね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:36▼返信
どうせXを自分の好きなようにいじくり回した後は他の担当者に放置してたんでしょ
だから慌てて調査します〜とか言いだすわけで
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:37▼返信
調査はするけど撤回を求めてない時点で詳細を知りたいだけなんやな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:37▼返信
>>286
ていうか相手に拒否権ある契約なんか誰が結ぶねん
客一生逃げられんやんけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:38▼返信
やる気のある無能
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:40▼返信
どんどんPSからサードが離れていく
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:41▼返信
イーロン・マスク「その動き、なぜ私に知らせなかった?察知していなかったわけではないだろ?」
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:41▼返信
>>304
イーロンをサード扱いは草
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:41▼返信
2023.4.21 22:00
【悲報】Xboxからツイッターシェア機能削除!イーロン・マスク氏とマイクロソフトが対立中「訴訟の時間だ」

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:08
ソニーと任天堂は泣きながら金払ってるだけだろ

↑その通りでしたねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:42▼返信
>>305
部下「担当者は社長が気に入らないという理由でクビにしましたよw」
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:42▼返信
一方でTwitchサ終してたSwitch
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:43▼返信
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:09
API有料化するんやし、そら消すよ
いまのtwitterをシステムに組み込むとかリスクでしかない

↑ほんまこれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:43▼返信
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:11
※26
無限のMSマネーって使用料も払えないんだな・・・やっぱ赤字なんだなXboxって

↑それに対する馬鹿ゴキの反応w
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:43▼返信
ソシャゲも連携切ったし相当なぼったくり使用料なんだろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:43▼返信
>>309
だれも使わないから気がつかれてないの草Switchあるあるだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:44▼返信
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:13
MSってどこにでも喧嘩売ってんだなw

↑じゃあ今回はソニーがXに喧嘩売ったことになるのかな?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:45▼返信
twitterが強い日本でも動画ならtiktokの方が見てもらえるからなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:46▼返信
箱の時は反応してなかったみたいなのにPSになると慌てるイーロンさん、PSファンボーイだった?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:47▼返信
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:18
金かかるからやめただけでは

↑普通だったらそう考えますよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:47▼返信
発言が二転三転してるのは豚だけ
豚がゴキと呼んでる奴らって発言が最初と変わらないから馬鹿を見るのは豚だけや
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:47▼返信
>>312
最上位プランで月額21万ドル
現在のレートで月額約3160万円で年間だと約3憶7920万円

毎年約3憶7920万円をXに支払う価値無しとして切られまくってる
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:49▼返信
あーあー、ゴキの二枚舌コメントがいっぱいだよ・・・まったく恥ずかしいな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:50▼返信
【悲報】PSのShareボタンさん、逝く
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:51▼返信
イーロンだけに話がいってなかっただけ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:52▼返信
※321
クリエイトボタンな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:52▼返信
イーロン嫌われすぎて草
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:52▼返信
もともと契約で決まってた保守期間が終わっただけなんじゃないかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:53▼返信
これでいろいろ考えなおして
コンシューマハードからのAPI使用は無料にします
とか対応すりゃ良いけどね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:56▼返信
>>326
休眠アカウントを750万円で売る計画とか出してるくらいだから
無料にしますは絶対にないだろうな
むしろ強気にさらに値上げしますとかならあるかもしれんがw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:56▼返信
イーロン
任天堂は続けるってさ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:59▼返信
>>321
エアプ乙
シェア出来るのXだけじゃないから
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 12:59▼返信
>>328
Twitch切ってTwitter残すあたりステマ堂らしいね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:00▼返信
>>85
流石にいいがかり
PSもTwitterのまま
終了しますって告知で初めてX(旧Twitter)って表記使ったくらいだ
青い鳥のまま変えてない企業は結構多いよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:05▼返信
>>36
Xの主なユーザーは日本人だからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:06▼返信
>>330
黙ってろゴキブリ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:10▼返信
>>14
クジラのあれと良く似てるわ
リークだの何だの嫌がらせみたいな真似しておいて、仲良しの箱と宜しくやってりゃいいのにな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:10▼返信
4月に箱が連携切ったときはスルーしてたのにwwwwwwwwwwwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:11▼返信
>>321
シェアボタンでとったのはPSアプリに転送されるからXは使える
PSから直でやめるだけだぞエアぷw
Switchとはちゃうぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:11▼返信
PSだけじゃなくてみんな辞めてるやんけ
アプリ経由なら投稿できるしPSは優しい方だわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:11▼返信
X慣れすぎてディスコードとツイッチの使い方知らんからめんどくさいな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:12▼返信
今回は即座に反応したって事は、イーロンの中ではSIE>>>MSって事ねw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:13▼返信
任天堂もやめるだろうけどSwitchってTwitterなくなったら何にアップするん
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:14▼返信
>>33
そういやそうだな
本人使ってた可能性すらある
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:15▼返信
>>314
「高いから使わねーよ」が喧嘩になるならそうなのでは?
ただSIEは「どこにでも」は売ってないけどなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:16▼返信
半年前のコメントせっせと掘り返してるチカくん暇なの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:21▼返信
>>343
暇なんじゃね?
何がしたいのかさっぱりだが
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:25▼返信
まぁSIEとイーロンは別にMSと違って争ってるわけじゃないからな
そりゃイーロンもPSに触れるだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:27▼返信
>>297
豆な奴だな偉いぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:28▼返信
>>343
ブーメラン乙
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:28▼返信
>>343
よほど都合が悪いようだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:28▼返信
>>333
🤭
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:28▼返信
>>343
大量にあるんですわあ!ゴキちゃんのブーメラン発言が!
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:29▼返信
>>343
やめてクレクレうけるwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:31▼返信
チカ豚がはちまコメント引っ張り出して勝ち誇ってて草オブ草
どんだけ世界狭いんだよ🥴
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:31▼返信
Sony側がコロコロ変わるXの仕様に対応すんのが面倒くさくなったから止めるわってなったんじゃねえの
だったらイーロンが調査しようがどうにもならんやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:31▼返信
いや単純にXが継続しても今後有料化&出会い系になるんだから
続けても意味なくなるのよな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:32▼返信
そういやカプコン統合報告書の記事いつになったら作るんだ
上からNGでも出されてるのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:32▼返信
>>118
即逃げしたMSに失礼だろwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:33▼返信
一時期Switchからスクショアップしてたが
アルバムに残るスクショの画質酷すぎるのよな
もう少し解像度なんとかならんか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:35▼返信
Switchでもやめたとしても誰もこまらんわな
誰もアップしねえし
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:35▼返信
※45
MSってか
ビルゲイズとイーロンマスクは
米国DS後継者の座を巡って仲悪いみてえだな
かと言って米国はイーロンマスクを切る訳にゃいかねえ
米国は民主と共和の対立以外でも対立問題抱えてて もうだめかもしれんな・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:37▼返信
>>357
ならん
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:38▼返信
一方的もクソも単なるサービスとユーザーなんだから要らなくなったらやめるだけやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:38▼返信
>>321
うーん騒いでるやつってプレステプレステ言って50歳代のやつばっか
シェアがXだけと思ってる老害w
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:38▼返信
※355
なんの話だ?
カプコンにゃアメリカ政府がガチでサイバー攻撃から守るのを約束されてる
最強ゲームメーカーの話絡みか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:41▼返信
今のTwitterのAPIって使用量数百万円やろ?
企業相手ならもっと高った気がする
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:41▼返信
結局Xにそれだけ拡散力が無くなったと判断されただけだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:42▼返信
>PSユーザーとイーロン理想のシナリオ
>イーロン「料金減らすから考え直して!」
>ソニー「オk!撤回するよ」
>イーロン「やったぜ!」
↑イーロンの性格理解していない馬鹿
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:43▼返信
API有料化以降、Sonyは金払ってX社の商品を買ってるだけの一会社なんだから、
買うのやめますと言うのを、いちいちCEOに報告する義理もないし。
X社の営業担当も、顧客が1件減ったことを個別に報告する必要性も無いだろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:46▼返信
>>36
プレイユーザーが多いから新しくTwitterタイプのアプリに対応されたらユーザーが移動する可能性があるからね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:47▼返信
Neuralinkの脳埋め込みチップにFDAがゴーサイン 被験者募集開始へ
 イーロン・マスク氏が2016年に創業した米Neuralinkは5月25日(現地時間)、神経記録・データ送信デバイス「Link」を人間に埋め込む臨床試験の認証を米FDA(食品医薬品局)から取得したとツイートで発表した。

Linkは専用の手術ロボットで脳に埋め込む。ロボットは脳をスキャンするカメラとセンサーを備え、患者が頭部を入れて固定すれば「1時間足らずで無痛でインプラントでき、入院の必要もない」という。ロボットは頭蓋骨の一部を切り取って5ミクロンのワイヤーの束を血管を回避しつつ脳に埋め込む。切り取った穴にLinkがすっぽりはまるので、術後は外から分からないようになる。

なんやかんやイーロンによってフルダイブシステムが実現するかもなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:49▼返信
>>364
大幅値上げ後は最大で年間約3憶7000万円くらいだね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 13:50▼返信
MSのときはニュースにならなかったからイーロンも反応しなかっただけだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:04▼返信
>>371
マイクロソフト、Xboxのスクショ共有でもTwitter対応を廃止。APIの大幅値上げが原因?

各種メディアにコメントを求められたXbox公式は、変更の理由を明かすことを拒否しています。とはいえ、今回の事態はイーロン・マスクCEOの下にあるTwitterがAPIの利用条件を変更して、一定以上のデータを扱う組織に月額4万2000ドル~21万ドルを徴収することを決定してから数週間後のことです。


各種メディアにコメントを求められたXbox公式←これ読める?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:06▼返信
もともと経営はやばかったけど
ますますいつ終わってもおかしくないサービスになっちゃったからな
金払うだけ無駄だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:25▼返信
>>321
シェアボタンでXに投稿したことないけどゲーム中にこれクリップにしたい!って時に押すから全然逝ってないぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:38▼返信
*今日のバカコメント

321はちまき名無しさん
2023年11月09日 12:50
【悲報】PSのShareボタンさん、逝く

376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:48▼返信
APIが有料に成ってから
明らかに品質悪くなった
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:51▼返信
アカウントとしてもう信用ねーんだわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:51▼返信
>>70
PS4もだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:51▼返信
>>36
だろうな
大口の顧客(PS)が取り引き終了したんだから結構な金額の収入が消えたと思うよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:52▼返信
>>25
いや、なに言ってんのお前
勝手に有料サービス退会していいの?とか言ってるようなもんだぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:53▼返信
>>19
Xboxの事忘れてて草
ソニーを叩きたいだけでゲームの事なんかどうでもいいもんなこいつらは
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:54▼返信
ソニーガーやってるやつ箱の事ガン無視で草
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:54▼返信
APIが最大のウリだったのにそれを改悪有料化したら誰も使わなくなるのは当然だろ…
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:55▼返信
>>371
MSの事こき下ろすのいい加減やめたら?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 14:57▼返信
まイーロンイーロン言われてるけどイーロン別に社長でもないしな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:16▼返信
PS側にコンテンツの無断利用をされて何か利益があった事がありましたか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:16▼返信
この手の連携って別に必要ないからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:24▼返信
Twitter連携で他の企業もかなり困ってるし大手が動かないと中小が痛手を負う
SONYが満を持して動いたからイーロンも対応せざるおえなくなったんでしょ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 15:38▼返信
>>367
はちまのバイトにはその程度の事がわかんねえんだ
ソニーネガりたいだけだから一方的とかわけわかんねえ表現が出てくる
ソニーは客の立場なんだからそりゃ条件悪くなりゃ取引やめるよ
そこにイーロンが挟まる余地なんか無い
390.投稿日:2023年11月09日 16:00▼返信





フェミ婆を駆逐した神
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:16▼返信
>>373
マジでGoogleはGoogle+をリブートしろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:23▼返信
>>370
たかだか年間4億程度で宣伝効果の大きいメリットを捨てるとは思えんなぁ
投稿時にユーザー情報を開示するような不平等条項でも提示されたんじゃ?ここ最近で一気に連携解除するゲームが増えたし、Twitter実名登録義務化するとかいう案も進んでるからその一環で
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:23▼返信
>>374
遡って録画もできるしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:25▼返信
有料化は収益を上げるためなのに大口が逃げたら意味ないしなw
そらイーロンからしたらあせるわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:36▼返信
ソニーの決算出たけど相変わらずゲーム分野の成長えげつねえな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:37▼返信
>>7
箱とはXの名称でいざこざ有ってるって噂はほんとやろか
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:41▼返信
切られて当然だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:42▼返信
>>76
何が同じなんだろ?
マジで意味不明だわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:49▼返信
>>146
家買ったわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:03▼返信
企業が旧ツイッターから続々と逃げ出すなか、PSが抜けたことでようやくアホなことやってんのに気付いたんか
まずいきなり名前を変えたことで大迷惑だっただろ?
そこからやで
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:04▼返信
信用のないところにカネなんか落とすわけ無いだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:09▼返信
ハッシュタグ廃止のニュースみてないだろう!
Xは終わるぞ
震災時とかかなり困るぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:15▼返信
つかもういまのXのAPI連携なんて面倒だから誰もしないだろ金も取られるし
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:27▼返信
【特報】ソニーグループ、PS5の第2四半期販売(出荷)台数は490万台で進捗は前期より順調と説明。スパイダーマン2は10月末までに実売500万本突破
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:35▼返信
>>404
今バイトがどうやってアクロバット偏向するか無い知恵絞ってる所だから
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:42▼返信
表記が未だにTwitterな時点でソニーがXに対してどうでもいい存在なのは明らか
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:48▼返信
イーロン動揺しててワロタwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:58▼返信
そりゃ仕様変更ばっかのイーロンに付き合ってられんわな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:19▼返信
※404
10日で500万かよ、マジで大ヒットじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:21▼返信
半年前に各企業がどんどん連携終了したのに、なぜ今になってソニーにだけ反応したの?
イーロンはマジで気になるものしか興味ないのか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:32▼返信
トラフィックが減ってイーロンの願い通りだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:42▼返信
PS5だと寧ろ加工やトリミングの都合でPSAppのクラウド経由のが便利だからなんら問題ないわ。
PS4はまぁかわいそうだけど。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:10▼返信
ソニーの利益大幅減少から目を背けるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:02▼返信
一方的にPS側から見捨てられたのね
ほんとこいつアカン
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:16▼返信
気にならん
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:13▼返信
Twitterを改悪し続けて見捨てられただけだろ
API有料化・サード製アプリ締め出しやれば未来はないわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:56▼返信
>>30
それだけ大口の顧客だったのだろう。箱なんて雀の涙程度
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:58▼返信
>>53
ほんと、イーロンのせいだわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 14:59▼返信
>>59
イーロン経営者に向いてないんじゃね?

直近のコメント数ランキング

traq