• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








語尾がきつくならないようにあ行の小文字をつけたり、堅い印象にならないように顔文字を忍ばせてみたり、決めつけ口調にならないように三点リーダーで濁してみたり、勢いで乗りきるために ! をつけたりしてきた努力が「おばさん構文」でまとめられてて、悲しきモンスターみたいな気持ちになってる。













この記事への反応



わ、わかりすぎる
JK娘にそんな無駄な事考えて疲れない?って言われたおばさんです
君ら世代は現実で豆腐より脆いメンタルなのにそのバランスが謎すぎるのだよ母は


多分その「私はあなたの事を思ってやってあげてんのよ」的なウザい母親感がおばさん構文の本質なんだと思う

いわゆるおばさん構文は内容に下心があんまり無いというか、気をつかって優しい言葉遣いをしてくれてるんだなとか相手の配慮を感じられるので好き

「おばさん構文」誰も傷つけることなくモンスター呼ばわりされる悲しき生命体

セクハラ隠し切れてない気持ち悪いメッセージをおじさん構文なんて言われて怒った一部の人が必死におばさん構文を浸透させようとしてるだけだから気にしなくて良いと思います

私の投稿なんておばさん構文の良い例だらけなんだけど、逆に若い子はどうやって柔らかいニュアンスや感情を表現するのか不思議でならない(真似したいとかでなく)。三点リーダーや絵文字やあ行小文字の代わりに一体何を使うんや…

世代や性別によって文体が似通って行き、最終的には構文と呼ばれるレベルにまで収束していく現象って面白いですね。私はおっさんですが「語尾がきつくならないようにあ行の小文字をつけたり」のくだりとか、意図も効果も理解できない。でも同性同世代には響いたから定着したんでしょう。不思議だ。

「おじさん構文」との対比で言うなら、おばさん構文って「ジャニタレなんかが画面に出てると謎の保護者目線みたいな異様に距離感の近いリプを送ってるアレ」じゃないんか…?

保護者LINEとかみてるととても良く分かる。みんな受け取り手の印象想像して「こんな風にも読める」を回避するために色々工夫してるよのね。
そして「こんな風にも読める」に気を回せない子供たちのLINEトラブルはそれが発端ってパターンが多いから

なんていうか…感慨深いっすな。


おじさん構文も怖がられないように配慮した結果みたいなとこあるもんな。上司とかリーダーみたいな立場だったら怖がられるよりバカにされる方がよっぽど良いみたいな状況多そう







色々と配慮してるのにネタにされてかわいそう・・・







コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:32▼返信
>>4
駄目です
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:33▼返信
普通に淡々と要件だけ書いた時は「こわい」「圧を感じる」「パワハラ」
句読点つけてもつけなくてもごちゃごちゃ言う
どうやって書いて欲しいのかなガキどもは
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:34▼返信
オバサン連呼してめちゃくちゃ効いてるのが伝わってしまう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:34▼返信
一世代前には語尾すべてに w をつけてそうな考え方
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:34▼返信
>>1

やしろあずきの嘘には一体どんな配慮があるんだクソバイト🥴
あれを面白いと思ってやってるならマジで異常
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:35▼返信
おばさんは息子と接する位しか年下の男と絡む事がない
だから他人であったとして息子と同じような接し方しか出来ない
それが他人からすると物凄く横柄で偉そうな態度になる
そしておばさんは無意識におもっくそ舐めている年下の男性にキレる
更年期障害だともう手がつけられないモンスターになる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:36▼返信
キモいのに辞められないのもおばさんだからか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:36▼返信
いやおじさんに散々攻撃してたでしょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:37▼返信
厳重注意ですよこれは^^;厳重注意^^;
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:37▼返信
ソニーゼルダスルー構文?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:37▼返信
ふーん、でもおじさん構文のときは馬鹿にしてたよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:37▼返信
ババアに配慮はいらない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:38▼返信
任豚に配慮?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:38▼返信
涙が止まらないぺこ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:39▼返信
地獄だこの国ぺこ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:39▼返信
おじさん構文だって配慮の塊やんけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:39▼返信
さんざんおじさん構文馬鹿にしてきたくせに「いやおばさんも同じ構文じゃね?」って言われ始めたとなこれですか…
女って奴は本当に筆舌に尽くしがたい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:39▼返信
ようつべの猫動画のコメント欄、だいたいおじさんおばさん構文
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:40▼返信
やはり新次郎構文を超えるものは無いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:40▼返信
年取ったら開き直るんじゃなくて、フェードアウトせな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:42▼返信
そういう気遣いを重ねて大人になったってことだよ
一々メディアが面白おかしく取り上げてる情報なんか気にしなくていい
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:42▼返信
おじさん構文も同じだろ
さんざん馬鹿にしておいて性別が変わったら擁護に回るダブスタツイフェミども
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:44▼返信
おじさん構文はバカにしておばさん構文が出たら配慮がどうとか言って擁護始めるのな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:44▼返信
>>11
でも実際おじさん構文はキモいやん
あんな絵文字多量に使う奴おるんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:44▼返信
じぶんが高校生だった頃にしがみついてる「若作り」BBA構文なだけじゃ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:45▼返信
電話もSNSもダメな中年のお前らは、何ならできるんや
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:46▼返信
電話がダメなのはZだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:47▼返信
自分がされて嫌な事は他人にもするなって事だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:48▼返信
いーやおじさん構文は下心&かまちょだね
女でもおじさん構文使うやつはいるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:48▼返信
>>5
少し前に「おじさん構文」とか言ってた奴らが「おばさん構文」って言われて秒で後出し言い訳しまくってるのホント滑稽
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:49▼返信
なんで必死に若者に媚びるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:49▼返信
構文というかBBA口調を文章に起こすなよって思う
一人称を僕にして書き込んでる奴くらい気持ち悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:50▼返信
してきた努力が「おっさん構文」でまとめられてて、悲しきモンスターみたいな気持ちになってる
ってのと全く同じだからなw
努力しようがどうしようが、キモいものはキモいのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:50▼返信
家は母親も父親もいわゆるおばさん構文なんだけど素っ気なくならないように気を遣ってるんだろうなとは感じてる
ただリアルだと父はめっちゃ素っ気ない人だからメールだけ謎に一生懸命柔らかくしようとしてるの何かむず痒いんだよなw
せめてリアルの方にも少しだけその配慮してくれ
ボソボソ喋って聞こえないから聞き返すと不機嫌になられるの困るわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:51▼返信
>>24
キモくなんかねーよ
むしろ頑固で近寄りがたい人ではないですよっていう友好的な態度の裏返しだろ
それを皆さんが面白おかしくこき下ろしているだけに過ぎない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:52▼返信
そもそもおじおばは構文以前にキモいことを年下に言うのやめろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:52▼返信
これと比較しておじさん構文引き合いに出してる奴さ、普段あんなキモい文書いてんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:53▼返信
ケータイ黎明期には「親から来たおかしなメール」という鉄板ネタがあった
今の若い子は、親御さんも普通に使いこなしてるから成り立たないね

閑話休題
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:53▼返信
>>29
逆に聞きたいけどおじさんはどういう書き方だったら正解なんだよ?
まさか「拝啓」に始まって「敬具」に終われとか言わないだろうな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:54▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:54▼返信
おじさん構文で散々きもいきもい言ってたのにそれは通らんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:54▼返信
悲しきモンスターって言うな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:54▼返信
もうここに10年常駐してるようなおじおばさんは
とっくに子供らのおもちゃなんよ
俺等がそうしてきたように
俺らの番が来ただけなんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:55▼返信
>>35
今度一緒に呑みに行きたいナ♥ナンチャッテ!!
↑これが親しみやすい文と思ってるなら相当生き辛いだろうねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:55▼返信
文末を”。”で書くと怒ってると言われ、代わりに絵文字入れるとおじさん構文、おばさん構文と言われる。
どーしろってんだ。
失礼クリエーター(マナー講師)とおなじで、その場でライターが根拠もないこと書き散らしてるだけだろ、こういうの。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:55▼返信
※38
今はスマホ初めて持ったおばあちゃんからのラインがたまにネタになってるけどな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:56▼返信
>>39
前略~草々かもしれないw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:56▼返信
要するに絵文字も句読点もつけないのが1番ええんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:56▼返信
ここに来るおばさんなんかフェみバイトだけじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:56▼返信
おじさん構文も和ませるためにやってるだろ おばさん構文おじさん構文 そんなの人の勝手
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:56▼返信
おまん構文
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:57▼返信
おっさん構文はキモいの2言で片付けるくせに そっちは配慮の結果か

>>40
女にとって地獄www
笑わせんな男やってみろ そうやって性のせいにするやつはどのみち一緒だよ
相手の評価軸でしか自分を評価できないやつは一生辛いだけだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:57▼返信
>>50
ポケモン構文で草
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:57▼返信
何でおばさんは配慮から出来たとか言い出すんだろう
絵文字使いまくる人は配慮って言えばいいだけの話しなのにおじさん構文の時はそういうこと考え付かなかったのかな?いざ自分達が言われたら仕方が無いんやこれは他人のためにやってるって言ったところでおばさん構文に変わりは無いんやで?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:57▼返信
>>52
コピペにマジレスw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:58▼返信
>>48
文章が固い、圧を感じる、パワハラって言われるんやでwそうすると。
句読点の代わりに分の区切りをスペースにしてもな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:58▼返信
不快にさせなきゃなんでも良い
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:58▼返信
配慮と言うならオッサンの絵文字や語尾だって怖い上司にならないための配慮かもしれんしな
そういう逃げ道を潰したのは自分たちやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:59▼返信
了解道中膝栗毛!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 16:59▼返信
絵文字と!使いすぎなきゃいいよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:00▼返信
>>30
これ。
こういうよくわからん保身というか
しょぼいプライドのために必死に言い訳するのも含めてのおばさんなんだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:00▼返信
読点を使いまくる人もいるよな
怪文書みたいで怖いわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:01▼返信
>>44
お前は若いから分からねえんだろうが、それなりに地位や威厳のあるオッサンが、
絵文字も句読点も入れずにただ淡々とした文章送ると威圧感を与えてしまうんだよ
下手をすりゃパワハラにもなりかねない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:01▼返信
若者を欺き、仲間と認識させるためにやっている
奴らおばさんにとって言葉は若者を欺くためのもの
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:02▼返信
>>2
その文章からも滲み出てるけどそもそも性格が歪んでて終わってるから、
まずは普段の行いや態度から見直してみては?
まあおばさんに何言っても変わらんかもしれないけど。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:02▼返信
おばさん構文はちょい鬱陶しい程度で済むけど
おじさん構文はセクハラ目的だからキモいわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:02▼返信
アタシはこんなに配慮してるのに! ってギャオってるけど伝わらなきゃ意味のない独りよがりだぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:03▼返信
「おじさん構文は下心、おばさん構文は優しさ」みたいな欺瞞やめろ。
どちらも大体は年下に対する親しみやすさを誤解したキモさが出てる文章だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:03▼返信
かといっていい歳して変に若作りした文章かいてもキモいだけだぞ
実際おばさんなんだからいいじゃん、年相応の文章で
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:03▼返信
>>66
まるでおばさんに下心が存在しないかのような言い方やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:04▼返信
まーだババア共ギャオってて草
いつまでオバサン構文の話してんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:04▼返信
>>63
ネタで言ってるんじゃないのかよ
かといってこんな極端な文書いてたらパワハラじゃなくてセクハラで訴えられるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:05▼返信
>>66
使い方次第だろ
若い女宛にワンチャン狙ってたらキモいけど父親が家族lineでおじさん構文使っても別にキモイと思わん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:06▼返信
おじさん構文はおちゃらけの形にしたセクハラなのにどこに配慮が?
ホ〇のおっさんからおじさん構文もらってあからさまな誘いではなく配慮された誘いと思うんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:06▼返信
>>66
若い男や男Vにセクハラみたいなおばさん構文送ってる奴X民に結構居るぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:06▼返信
今では害悪みたいに思われるようなルールでも最初はにゃんとした理由があったりするからな
女性を守るためにあった法律が差別だと叩かれたり
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:06▼返信
>>63
異性の部下に一緒にのみにいきたいハートマークとか書いてる時点でセクハラ扱いされる世の中やぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:07▼返信
言ってることは普通やからな
絵文字取り消して添削しろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:07▼返信
>>76
猫の国から来たのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:07▼返信
おじさん構文なんて言い出した時点でカウンター食らうって誰でもわかるだろうに
こども部屋おじさんが流行った後だってこども部屋おばさんとかこども部屋未使用おばさんとか倍にしてカウンターされてたの忘れたのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:08▼返信
絵文字も!も三点リーダーも使いすぎなきゃいいんだよ
あと内容や語尾が気持ち悪くなけりゃいい
その上でおじさん構文おばさん構文いわれるなら別にいいだろ気にしなけりゃ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:08▼返信
>>76
かわいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:08▼返信
俺はおじさんだけどおばさん構文の方が近いわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:09▼返信
>>70
下心はおっさんが90%にたいしておばはんは10%やろ。分母がちゃい過ぎるわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:10▼返信
>>72
それこそ極論だな
セクハラ扱いしたいんならおじさんの下心を証明してから言え
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:10▼返信
>>75
数か月前に取り上げられてたな…
アイドルに決め顔の自撮り乗せて絵文字だらけのポエムリプライ送ってるおばさんの話
結局下心で盲目になった中年がやることは男女関係ないってこった
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:11▼返信
いやおじさん構文は明らかに違うだろ
昔の若者文化にズレた感じで乗っかってみたはいいものの、時代が過ぎてズレ具合も何もかも気持ち悪くなった結晶じゃん
あれに配慮なんて感じない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:13▼返信
4度も末路受けてんのかい、偉えぜ!
柿も食いまくれ🤩🤩🤩
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:13▼返信
>>85
きっしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:15▼返信
馬鹿にしてくる相手は何しても見下してくるから、いちいち気にしてたらキリねぇよ。

相手を下げないと自分とデカく見せれない悲しきモンスターだよ。

うちの親父なんかまともに文字打てないから、ちょっとした解読作業だよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:16▼返信
>>87
まあ別に悪気は無いんだから大目に見りゃいいだろ
本当にオッサン側に配慮がなかったらもっとキツい言葉遣いかましてるはずだぞ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:16▼返信
わいはおばさんだった!?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:17▼返信
おじさんを散々馬鹿にしてたんやからおばさんも馬鹿にしろよ
男女平等だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:17▼返信
下心もあるし傷つけてるから話題になるんやろが
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:17▼返信
おじさん構文もおばさん構文も家族に向けた内容なら問題ないけどすけべしようやをねっとりした文章で書いてるからダメ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:19▼返信
配慮した結果だと言われても相手に伝わなければ意味がないんすよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:19▼返信
>>56
もうどうあがいても変な風に言われちゃうじゃん…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:21▼返信
なんで普通に書けないのかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:22▼返信
>>98
普通に書いたら怒ってると思っちゃうアホがいるから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:23▼返信
女の自己正当化能力ほんとにすごい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:24▼返信
女最低
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:27▼返信
俺やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:29▼返信
いちいちなんたら構文とか作って馬鹿にすること自体がアホ臭い
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:34▼返信
そうやってすぐにピキって必死に正当化し始める所がいかにもおばさんらしいな
そういうとこだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:35▼返信
要約したら母親ヅラってこと
それがうざいんだよわかんねーかなーおばさんは
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:41▼返信
わざわざ処刑した上で、「いいんすよ」と寛容になる側に回るマッチポンプに若干引いてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:41▼返信
おじさん構文が配慮の結果ってなにに配慮してんねんw
内容をセクハラにならんよう配慮できんのかww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:42▼返信
おじさん構文は中身がセクハラだから問題になったんやろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:43▼返信
おばさん構文はおばさん同士でも使うけど
おじさんはおじさん同士で使う?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:45▼返信
でも実際におばさんだから合ってるんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:46▼返信
おじさん構文もそういう気遣いで始まったことなんでそこに男女の性差なんてありませんわ
はちまの女性側面の人は極端
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:47▼返信
おじさん構文が話題になった時は若者と一緒になって叩いたり笑ったりしてたくせに
自分がやり玉に挙がると途端に自己擁護しだしてて言い様もない気色悪さを放ってて草
おじさん構文の時にお前らが味わわせた謂れのない批判を存分に味わえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:50▼返信
元がないのかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:51▼返信
さんざんオジサンと揶揄しといて自分たちがおばさんと言われたら発狂するのなんなん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:52▼返信
「悲しきモンスター」と思いっきり笑い者にしてから、「堂々としてて欲しい」と理解を示し出すあたり、
ぶん殴ってから優しくするDV彼氏の素質がある
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:54▼返信
おじさん構文が発見されたのは、若い女への下心の詰まったキモい文体だったから
その脈絡を華麗に忘れ去ったおじさんたちの怨嗟がはちまに渦巻いている
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:55▼返信
実にくだらない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:56▼返信
>>2
性格に難アリ、と
では次のかたー
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:56▼返信
>>31
別に媚びてねーよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 17:59▼返信
おじさんが使うおばさん構文はおばさん構文ですか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:00▼返信
おばさん構文で悲しくなるくせにおじさん構文はキャッキャとネタにして嘲笑ってたクソババアども
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:00▼返信
おじさんだって同じだろ
歳を重ねると、自分に対してじゃ無くても、こんなことで文句言うのかって人を散々見るから慎重になる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:01▼返信
けど母親以外の女からLINEもらったことないでしょ
カーチャンだけ例にとっておばさん構文とか言ってんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:05▼返信
※116
そもそも脈絡なんか関係なくなるほどにおじさんをあらゆることで揶揄し続けておいて
いざ揶揄される立場になったとたん被害者ぶるってのがまさに昨今の池沼クズの典型ムーブだから殊更に笑われるんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:05▼返信
善意を踏みにじるカスイのがいんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:22▼返信
>>99
ただの被害妄想
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:26▼返信
普通の既婚者と、無産弱男弱女とでは、同じ文面でも印象が違うわな

お前らがどっちかまでは訊かないでおくが
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:27▼返信
その滲み出る配慮とか気遣いが気持ち悪いって話じゃないんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:27▼返信
しゃしゃるな ババア
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:28▼返信
配慮?気持ち悪い下心があるくせに配慮?
一番の配慮は送らないことだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:33▼返信
だからおばさん構文なんだろ
何がいいたいねん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:34▼返信
弱男こどおじは正しく文を読み解けないくせに攻撃的だからな
女性が配慮してやらないといけない男尊女卑日本はクソ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:35▼返信
おばさん構文って別におばさんなら勝手になる
加齢臭みたいなもんやろ
おじさん構文はあれ誰使ってんだよ
50代っておじさんじゃねーだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:38▼返信
おじさん構文もそうだけどキモいもんはキモいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:38▼返信
なので普段からコミュニケーションがなかった人たちは構文を使いません
おじさん構文なんて若いときから異性と遊んでないと使わないでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:39▼返信
>>133
おじさん構文の使い手はふーぞくじょーに下心丸出しのおじさんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:41▼返信
おじさんは下心だけどおばさんは配慮だから!と言い訳してるやつが一番見苦しい
おじさん構文で同じこと言ったやつは「それは受け取る側が判断すること、キモいもんはキモい」と一蹴されてたしそういうことなんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:41▼返信
老若男女問わず、ナンタラ構文とかって一括りにしてバカにする根性持ってる奴らが1番気持ち悪いしバカだと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:41▼返信
だからそれがおばさん構文だって言ってんだよ。何も理解してないなババアどもは。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:45▼返信
>>68
どっちも下心がなきゃいーよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:46▼返信
>>138
おじさん構文と馬鹿にしてたらおばさん構文で返されてて滑稽だわな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:48▼返信
小文字はギャル文字の名残りじゃないの?

ぁりがとう
↑これが配慮って ぃみ ゎかんなぃ。。。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:54▼返信
おばさんも身内とか兄弟とか気を使わない相手にはそっけない一言メッセージだよ

おばさんともなると、程々の友人程度ではピンポンを打ち合うようなメッセージやってお互い時間の拘束をしたくないので、一方的に起承転結全て盛り込んで相手がお手隙な時に一回読んで返事して終われるように、まさに配慮してんの
会話的メッセージ避けです
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 18:56▼返信
>>39
唐突な自分語りと滲み出る性欲を乗せた文章じゃなければなんでもいいよ
おじさん構文って言われてるのは年下の異性に対する軽いノリのセクハラメールだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:00▼返信
おばさん構文、別にええやん😊
おじさんは好きやで😁
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:02▼返信
前提としておじさん構文ってのは古い文章じゃない
〇〇チャンから始まる自分語りとセクハラを目的としたメールなんや
お水系の人がsnsに乗せたら似たようなメールがたくさん集まって"おじさん構文"という言葉が生まれた
年下の異性にきっしょいメールを送ってないおじさんはそもそも攻撃されてないから落ち着いて
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:09▼返信
おじでもおばでも、にじみ出る加齢臭がすべての原因です

でも問題があるわけじゃないので叩く必要もないです
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:12▼返信
おばさん構文の例がないからわからん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:27▼返信
おじおばは自分は違うと思うな
話をきかないのが一番鬱陶しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:30▼返信
ばばあに限らず弱者は他人の目を気にしすぎ
誰もお前なんか見てないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:42▼返信
周囲に配慮してそうなったというのなら、また周囲に配慮して改めればいい
変わることを頑なに拒みだしたら老害コースの始まりでーす
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 19:59▼返信
キモいおじさん構文よりマシだからな
こうやって起源も考えられず馬鹿な叩き方しかできない奴らって反AIなんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:15▼返信
おじさん、おばさん構文は、まとめて弱者構文でええやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:19▼返信
そんなん言い出したらおじさん構文だって相手への思いやりに揶揄されたモンだぞ


独りよがりだけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:19▼返信
おじさん構文だって(おじさんなりに)頑張った結果なんだが?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:29▼返信
おばさん構文は下心がないからキモくないとか言われてもきもいもんはきもい
喜んでると勘違いしてセクハラしてくるジジイと一緒なんだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:34▼返信
絵文字なしで返信とかしてたら怒ってるの?とか聞かれたことある
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:35▼返信
キムチ構文の『~ニダ』ってうざいよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:41▼返信
※158
スミダスミダ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 20:47▼返信
>>30
おじさん構文も同じ流れで出来上がったものだろうに
それとは違うから!って必死だよな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:02▼返信
まごうことなきおっさんおばさんなんやから下手に抵抗せんと受け入れとけや
それはそれとしてどんな配慮でも他人に伝わらなければそれはただの独り善がりや
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:18▼返信
若い連中はネットリテラシーとかやってたところで
圧倒的に知識と想像力が足りないから
同じ文章が真逆に読み取られるとか分かんないんだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:32▼返信
おじさん構文馬鹿にしまくった癖に
おばさん構文出てきたら必死に言い訳かよ
男のはキモいけど女のは配慮の結果だからいいの!とか通じるかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:33▼返信
おじさん構文を叩いておいて自分達は許されたいとか
ホント女は責任回避には全力やな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 21:40▼返信
おじさん構文だろうがおばさん構文だろうが別に馬鹿にしてねーだろ。ただ、おじさんorおばさんが書いてるんだなって判別しやすいだけで。構文って書式のことだし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:02▼返信
おじさん構文は内容がセクハラパワハラLINEで気持ち悪いという話だからこれより遥かに悪質
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:16▼返信
ババアがウジウジと愚痴ってんじゃねーよ気持ち悪いw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:20▼返信
普通の会話で
草生やさなければいいんじゃねwwwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:29▼返信
>>1

今のおじさんおばさんも20年前は若者だったんだ
今の若者も結局はおじおば構文を使い出すんだから気にしてもしょうがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:29▼返信
>>160

誰が必死なん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 22:46▼返信
どう取り繕おうが、おばさん構文であることに変わりはないだろうが。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:06▼返信
女性は旬が短いからね。しかたないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:39▼返信
これは全くそうだった
文字だけだとニュアンスが伝わらないからな
昔は顔文字も無理に入れてた
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月09日 23:47▼返信
本当はおばちゃんはなんも考えてない
でも心が荒れてるとき読むと重い
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 04:10▼返信
それはおじさんが10年以上前に通過した場所だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 06:47▼返信
別におじさん構文でもおばさん構文でも良いよ
元々ネタにされてたおじさん構文のキモいところは、あの構文で説教してきたり下ネタだったりしてきたところであって、内容が普通なら別にいいんじゃないの
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:03▼返信
おじさん構文は思ったままキモイ書き方をしてるだけだけだから激しくキモイが、おばさん構文は相手のことをアレコレ考えて書いた結果キモイから何か可愛そうやね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:04▼返信
>>172
明らかに男の方が旬が短いやろ
そもそも旬がこない弱男もいるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 08:05▼返信
>>141
おじさんもおばさんも若者からしたらキモイよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月10日 21:10▼返信
「ちょっと待って!」
何をいつまで待つのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:29▼返信
さんざんおじさん構文とバカにしてきたのに自分たちが言われる側に回ったら急に言い訳始めるとか
ずいぶん都合のいい脳みそしてんな

直近のコメント数ランキング

traq