コミックマーケット103の当落結果発表が出る
【コミックマーケット103の当落について】
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) November 10, 2023
○サークルの当落速報メールの送付が先ほど完了。
○コミケWebカタログは、17時公開。
○当落通知は16:30過ぎに、赤羽郵便局に投函完了。
○サークルの皆さんはアピールを参照し、今後必要な手続きを適切な時期にお願いします(下記参照)。 #C103 pic.twitter.com/S9dcTEWxXj
ジャンル『ブルーアーカイブ』で参加するサークルの量がとんでもないと話題に
『コミックマーケット103ジャンルコード一覧』にホール別ジャンル配置を追記しました。既報の通り、今回は従来の東1-6・西1-2ホールに加えて、東7ホールにサークルを配置しています。#C103 https://t.co/C3JSXJA5xE pic.twitter.com/jJ4vfVatTN
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) November 10, 2023
ブルアカ島でっっっっか pic.twitter.com/XxyOawF4jG
— るどるふ・シュワルツ (@yRudolf516) November 10, 2023
ブルアカで西の1ホール全部埋めてるどころか西の2ホールまではみ出しとる… pic.twitter.com/C8JqUigxRk
— ホシノ⭐️C103土曜日 西 “め” ブロック 43b (@hoshinoouka) November 10, 2023
この記事への反応
・多すぎだろ流石に…
・夏コミがピークどころじゃなかった…
・ブルアカ島が西1~2の境目越えて隣のホールに溢れ出してる様子を清渓川氾濫言われてて笑った
・多過ぎる…前回よりも増えてませんかこれ…?
・夏は西の1ホール全部埋めてないのでかなり増えてますね
・ぱっと見でサークル数約1600…ですか?
・そんくらいですかねえ…?夏から300くらいは増えてるということになる…
・そのうち西全部ブルアカになりそう
・これは覇権ソシャゲですね間違いない。
・総括Pがサービス始める頃、「ブルーアーカイブ」の一ジャンルとして確立するのが目標と言ったけど、それを遥かに超えたな
西パンパンでワロタ
ここまで1ジャンルが締めてるのも珍しいわ
ここまで1ジャンルが締めてるのも珍しいわ


はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
岸辺露伴はコミケを制する
弱男老人ホーム
その辺の女をレプしてぇなぁ
ジュウレンジャーのラスボスは高橋一生( ・ิω・ิ)
言質とったぞって調子に乗る奴が出そうで怖いな
気に入った女、生意気な女。
片っ端から強.姦してぇなぁ
バンドーラ
レプしたうえで捕まらない方法ってある?
今日本人で参加してる奴いねーもんなぁ・・・
それがブルーアーカイブ
Vtuber 1592
バンドーラのバカ息子
ゆるせないニダ!
【アカン】ブルーアーカイブさん、ステマ疑惑で炎上してしまう・・・
【アカン】『ブルーアーカイブ』『アズールレーン』『アークナイツ』のYostar Pictures取締役、パパ活や社員へのセクハラ発覚か!? 大物ツイッター民に裏垢を暴露されてしまう…
【アカン】原爆椅子や多数のトレパク、茅野さん降板でお馴染み!ヨースター社員で反日パクリゲーことアズールレーン運営の徐遅P、多くの反日ツイートが発覚し炎上 !嫌儲民であることも発覚!中国企業に課金したカネは台湾や沖縄の侵略
ブルアカ島の8割ゲームやらずにキャラと大まかなストーリーを知ってるだけだろ
正義感溢れるウマ娘警察の皆様のおかげですわ
ウマの方がゲームは順調だけどな、ブルアカより
ブルアカはゲームは大したことなくて同人は強いっていう艦これコース
同人ゴロが溢れるのはいただけないからな
R18NGのコンテンツなら健全に楽しめるし良いやろ
電通も見習えよ
月間セールスも10憶に届かない時の方が多いし。
ゲームがしょっぱくて同人強いってなんちゃらコレクションみたいだなw
日本ではそこそこ稼げてるけど、ピークは完全に過ぎてるし、
そもそも海外リリースしても全然稼げてないやんウマ娘
その分減損してるし
トリニティ編と最終編はトレンドになるほどだったがエアプか?
その同人ゴロで稼げたのがFGOやん
ソシャゲ開発なんて同人どれだけやってもらえるかも企画段階で盛り込むものなのに、
そんな自己満足で正義感に溢れたアホに勝手に取り締まられても、開発側も迷惑やで
アプリの収益ランキング見たら分かるけどブルーアーカイブはウマ娘とFGOより大抵下にいるぞ
ブルアカって、日本での収益なんて3割以下やぞ
フォロワー数10万くらいの艦これアイコンが100いいねの爆死イラスト連発してたりするじゃん?あれがお前らの未来だぞ
他は軒並み苦戦してるし、
アニメ調では、中韓産ソシャゲが稼げてる中で、日本産がこんなに稼げないってだめだろ
それくらい常識やろ
で任天堂は韓国産のインディーゲーム売らせて
PSは中華産の原神売ってる
貶すならハード叩き割ってからにしろよ
ガラパゴスすぎ
絶対そんな需要ないだろw
百花繚乱のことでしょ
原神のフォンテーヌは盛り上がってたのに
艦これとかそんな感じだった
そう。でもそれコミケのブースの規模と実際のゲームの人気は全く関係ないって事について何の反論にもなってないけどいいのか
FGOも一番盛り上がったのってルルハワあたりだし
ゲーム人気と収益は、必ずしも比例しないって知らないのか?
Sensor Towerのデータによると、同期間における日本の収益シェアは圧倒的で、全体の75%を占めています。収益シェアの2位は韓国で12.5%、3位がアメリカの6.2%と続きます。ダウンロード数では、日本が1位、韓国が2位なのは同様で、3位はタイ、4位はインドネシアでアメリカは5位となっており、世界で550万以上のダウンロードを記録しています。
これで日本が3割未満とか良く言えたなw
今はそこまでじゃないんじゃね?
ブルアカの人気の中央にいるのは10代、20代だし、この層はぶっちゃけ金ないからあんまりお金は落としてくれない。
ただ、若年層に人気あると息の長いコンテンツになれるから、トータルではずっと稼げるけども
FGOもうれてねーよ
日本9割だぞ
Yostarの収益だぞそれ(爆笑
Yostarは日本パブリッシャー担当なんだから、日本の収益が多いのは当たり前だろwwwwwwww
コミケで人気でも実際にゲームに金落とす客は少ない模様
そう。なら海外での売上が7割ってソース持ってきたら?
無課金でメイン全部読めるし
課金してガチったところでランキング戦の報酬ほぼ変わらないし
前回かろうじて勝ってたザコ娘さんは❓
日本のパブリッシャーなのに何でアメリカ、韓国、インドネシアなどの売上シェア率まで公表してるんだ
失礼な
スターレイルも売ってるぞ
中国版FGOとか規制酷すぎて一周回ってギャグになってるしな
配信が早い、規制がゆるいから
日本でも中華産先に入れるやついるのと同じ
女はアニメて感じで分れてる感じかな
そんな中で覇権()とかw
滑稽なだけw
種付けおじさんとかわからせおじさん出せよ先生との情事とか見てもチンピクすらしない。
キッショい悪い絵やなwww
吐き気するぜ
ソースは?
って言うと都合が悪くなるブルジであった
で、セルランは?
ブルジ「・・・セルランの話はするな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや」
覇権とは?
結局負けたんだよお前等
とか言ってた頃が懐かしいな
SNSじゃ盛り上がってるのにゲハブログの住人だけが飯塚のときと同じように逆張りしてる感じ
ブルアカ 10代18.4%、20代54.9%、30代21.3%、40代4.4%
ウマ娘 10代14%、20代42.3%、30代26.3%、40代12.8%、50代4.1%
お金を持っているのは30代以降だから、30代ユーザー囲っているほど売上は大きくなりがち
二年前から変わりませんバカだ。はよタヒんでほしい。
それはキツいよ~。もう潰れるね~俺は知らんわ。
時代遅れのスーパー嫌韓おじさんおるからなここ
確かに30以降の弱者男性は自分磨きやめちゃってお金の使い道に困ってるみたいだしな
盛り上がってるのは日本人じゃねーよ
ブルジって数字の羅列がソースになると思ってるの?
セルランは?
FGOだと10代17.6%、20代43.6%、30代:28.6%、40代:9.1%
30代以降をボリュームゾーンにできれば明らかに稼げる
パワプロやドラゴンボールがソシャゲで稼げているのも同じ理由
ゲームエイジ総研 調べの数字だよ
若年層は金持ってないから、セルランに若年層人気が反映されない
売れるのは元々売れてる作家だけで
ブルジ「ブル垢は若年層に人気!だから同人誌で大人気なんだ!」
君のとこの母星じゃどうかは知らないけど…
ここ地球だから地球の常識で語ってね?
それはどのジャンルでも同じじゃね?
かつての東方然り、艦これ然り、FGO然り
殺到したらどこかで必ず需要を上回る
少なくとも二次創作じゃ今一番人気あるでしょ。
これ以上となったら思いつかない
もっともコミケが高齢化してもいるけれどね
幼稚ゲー専用機の任天堂のゴミハードで「ハードが売れてるから面白い!」ってほざくブタというのがいましてねw
艦これというかプリコネというか、プリコネを経由したイメージがある。
プリコネが同人で人気出きらなかったからね
そのままプリコネが沈んでいったところにブルアカにみんな移っていった感じだろう
ユーザーも同人も。
かつて同人人気を誇ってて今や見る影もなく凋落したアズレンの話する?
あっ丁度同じyostarのゲームかw^
IP自体は強いと思うよ。
ただ、それを活かす開発力が劣ってる
海外IPでも日本のアニメとコラボしてるなんて日常茶飯事だし
アズレンに対して、自分は全然違う評価してるかな。
むしろアズレンが全てを変えたと思ってる
アズレンの日本でのヒットが、日本人の海外産IPに対する印象を180度変えたと思う
アズレンの同人が一時的にせよたくさんでた、っていうのも以前じゃ考えられなかった
RO以来の変革だし、その流れが1作で終わるんじゃなく、他作にも伝播し続けているなんて、誰が想像した?って話だし
アンチ乙
ゲームだけじゃなくクリアファイルも駄々余りだから
客全部持ってかれてるやん
ブルジって何の根拠もなく
「ブル垢はアズレンと違って爆売れするんだぁぁぁぁぁ!!」って思ってんのか
やっぱり宇宙人なんじゃないか?
抵抗なく課金していくだろうから、売上はもっと伸びるようにもなるだろう。
今の中韓だから、でアンチやってる今のおじさんは、そのときにはただの老害になってるよ
扱いが違う
そうやって感情論で叩く人は嫌いかな
ブルジとか相手に対して侮蔑言葉を平気で使う人はもっと嫌い
他人を傷つけることに躊躇がない人、それが君だよ
頭冷やしたら?
うんうん、そうだね~
まずその若者()とやらが大人になるまでブルアカ残っててかつ他に目移りしてないといいね~
あと10年くらい?がんばw
中韓が反日してるときでも若年層や現役世代は日本の家電を買ってビールやアニメを普通に楽しんでるとか当たり前の光景なのに
僕はその君のいう若者()より、ずっと子供に見える
他者を貶めないと自分を保てない人って一定数いるよね…
そんなことをしたところで、自分の能力が上がるわけでもないのにね
感情論はよくないと言いつつ感情論で叩いてくるのは草しか生えない
ブルジってソシャゲを何だと思ってるの?現在進行形で金払って貰えないと運営出来ないんだよ?
しかもただでさえ新陳代謝の激しいソシャゲ業界で未来を見越すとかw
その間に競合が出てこないと思ってるんだろ?話にならねぇw
もしかしてワイを笑い死にさせる作戦かな?^
なら効果覿面だはwww
このアンチ活動してる奴って環境活動家とかと同類じゃね?
世間の流れとは真逆を向いて、特定箇所で主義を押し通そうと必死になってる感じ
その特定箇所がゲハブログになってるんだろう
よくわからんけどそういうの巣でやれよ
ブルーアーカイブやってる奴らの
ここそういうんじゃないから
ブルジとか意味不明な内輪言葉がまず前提で通じんのよ
【アカン】ブルーアーカイブさん、ステマ疑惑で炎上してしまう
一時期「戦士」とかいう蔑称や馴染みの無いAAを流行らそうとしてた人と同類…と言うか同一人物だと思う
バグってゴキーみたいな替え歌や造語に夢中になってるあの人らでしょう
言葉に詰まったらコピペって古の2ちゃんねらーw臭いな
世間の流れ(コミケ)
ギャグセンス高いよキミィ
元からないのならわかるけど序盤だけ声があるから違和感あったな
速報なんてのもあるし
ブルジはなんGでも有名ワードやぞ
毎月セルラン平均50位以下で売れてる…?
宇宙人の常識はわからんな
steamと同じでインディーゲームなんて勝手に自由に販売させてるだけや
異常者界隈の常識を外部に持ち出されても…
これも他のソシャゲと同じで理詰め将棋だから攻略wikiみたいな専門的なとこじゃないと語っても初心者は理解できないからでしょ
ソシャゲの大半がそんな感じだけど、ゲーム内容で語られるソシャゲって存在すんの?
最上位グループ枠が2万人用意されてるランキング戦でそこに入るのに相当頑張らないといけないし、カンスト勢でも上位グループの10万から外れて中位グループになるゲームでそんな事言われたら他のゲームはどうなるんだよw
プリコネもそうだが声優のスケジュールでシナリオが制約される
いや、イナゴはその頃にはとっくに他の覇権コンテンツに移ってんだよ
今ブルアカ描いてる奴らの大半だって、艦これ⇒ラブライブ⇒FGO⇒ウマ⇒Vとコロコロ変えてきて今ブルアカ描いてんだもん
プリコネはフルボイスやん
そんでイベント終了後に上位ランカーがつべでほぼ最適解を公開したり
他のゲームでもそういう話は攻略wikiが中心だし、ゲハブログで語る内容じゃないんじゃね?
プリコネは制約受けてる側って意味だが
実際ストーリーぐだぐだだろ
CCと回復と火力のバランスがわからない
水着ハナコのゴリ押しでどうにかなっちゃうけど高スコアは取れない
人気に乗っかろうとしてるやつもいるだろうがプレイヤーが明らかに多い
実際X見てるとちょくちょくプレイ画面のスクショ上げてる絵師が多いしな
回復いらなくね?
メインアタッカー以外は低コストで防御回避低下のデバフのスキル回しして常にCC打てるようにして後列と上下を潰したら集中砲火は無視して回復だけ阻害すりゃいい
ワイ「ふーん、どこで?(セルランを見ながら)」
ブルジ「コ…コミケ…とか、あとXとか…」
ワイ「『話にならない』って日本語とか理解できる?^」
会話形式の時点ではちまでも最高齢クラスのおいぼれぶーちゃんって分かるんだよなぁ
で、日本3割未満、海外7割以上のソースはどこにあるの?
まさかただの妄想だったのか?
擁護のつもりで「ちょくちょく」って表現なのが悲しくて草
日本が最大の市場って運営が発表してるじゃねーか
なんですぐバレる嘘つくかねー
ブル垢ってどこで覇権なの?^
ちょくちょくとは。意味や使い方、類語をわかりやすく解説。[副]わずかの間を置いて同じことが繰り返されるさま。たびたび。ちょいちょい。
ちょくちょくの意味を調べると頻度が高めのようだけど、キミの頭の中じゃ「ごく稀に」くらいなのか
日本語が不自由だと大変だね
これテンプレみたいになってんな
おまえみたいなのが色んなコメ欄で必死にブルアカ叩いてるんやろな
あっアズールレ…
なんでクリアファイル余らせたの?
ああ読み違えてたわスマンな
昔まとめブログリーダーがあってIDが見られた頃、似たような活動してる奴のIDを確認したら何百コメもある記事で発狂してる奴はたったの1~2IDしかなかったという恐怖話があったんだよな
しかも自分で自分に書き込む様子がいくつもあるのが顕になったりして
ニシくんって言うんだけどさw
どっから余らせたとか出たか知らんが余ったんだとしたらキャラ人気
伸びてるってよりもファンとアンチが殴り合ってるだけで
周りからは白い目で見られてると思うけどな
え
Vにすり寄って来るなよキモいなー
余らせてる時点で「俺達はソシャゲに金を払わずグッズに金を払ってるんだ!(キリッ」
を失敗しとるで
ブルアカを支持してるのは金の無い奴ばかりだからセルランが低空飛行なのは仕方なくて
10年後くらいにその層がガバッと課金してくれるのを期待なんだって
信者がここのコメ欄でそう言ってたwww
都合が悪いとどっちもどっち論
昔のにちゃんねらー臭がプンプン漂ってくる
そらキャラ人気に差あるのはしゃーないでしょ、そもそも本当に余ったんか
復刻とかじゃねーの
自分らの言動が客観視される会話形式は都合が悪いって事?
ッケーイw
セルラン上位アプリの大半が上位1%以下の廃人が注ぎ込んだ時間と金が莫大すぎてもはや途中で抜けられなくなってる悲惨な人間動物園と化してるだけじゃんw
運営ももはやその人間たちのためだけにやってる感じだ
良い悪いとか言ってないけどね
傍から見れば同じ穴のムジナだよねって話
HRYK「それってぇ…あなたの感想ですよね?」
HRYK「なんかそういうデータとかあるんですか?^w」
やっぱり会話形式を突っ込まれたら都合が悪かったのか
自覚してないみたいだけど特定界隈で熟成された奴しかやらないからなぁ
突然会話形式とか替え歌とか披露するとかハッタショもいいとこだろうになぜかそれが理解できないのがある意味凄い
そんな必死になってる時点でよっぽど言われて悔しかったってのが伝わってくる
妙に詳しいねぇ…まるで本人みた
あっw(察し)
人生の辞書にひろゆきを入れちゃってる人って子供から大人まで嘲笑の対象になってるけど大丈夫?
なんならストーリーもほぼ知らないだろ
必死?そうかな…?
俺自身は関係ないし忌憚のない意見を言わせて貰っただけだがね
夏にセルラン一位取って暴れ回ったブルアカ信者にもブッ刺さるやつじゃん
もうバレバレ
艦こ…
そもそも豚向けソシャゲが面白いはずもなく
旗から見たらかなり必死モード入ってるようにしか見えないけど…
というかこんなの貼り付けてもソースとは言わないだろ
傍ね?旗じゃないぞ
界隈の外から見ればファンもアンチも一緒だぜ
同じ場所で言い争ってれば結局同族でしかない
世間の認識なんてそんなもんだ
そもそもアニメなんかにいい年して固執してるのがおかしいんだろ
日本人自体がそういうのに飽きてきてる
キミ、凄い必死になってるみたいだけどなんでそんなに必死になってんの?w
オタク系ブログに来て一体何を言ってるんだろう?
いやーいいですね「ストーリーがいい」って
「売上がすごい」とか「グラフィックがキレイ」とかそういう要素はデータが必要だけど
「ストーリー」に関しては『個人の感想です』ですませられるもんね
そんで「見たけど大したことなかった」って意見が出ても「お前に合わない(理解出来ない)だけ」って逃げ道もバッチリだし
まさにセールスポイントを無理矢理捻り出しましたって言う醜さが凝縮した「美」があるよね「ストーリーがいい」って
似たようなのでクソゲーの「BGMだけはいい」というのがあるよね
自己紹介してらw
229の事言ってんだぞ、自分が界隈の外だとは思ってねーよ
申し込みジャンルを捨ててブルアカチェンジするサークルも多いだろうし2000サークルは余裕で超える
他のゲームやアニメを差し置いて前代未聞の大ブレイクすいませんwww
ブルアカ民でもアンチでもないし
なら最初からそう言え
ブルジじゃなくてガイジかよw
あ、忘れてたなBGMも良いわ
大ブレイク(※セルラン70位)
君ギャグセンスあるよ
芸人目指さないかい?^
あれを自己紹介だと思うのがおかしいだろ実際
大体のクソゲーも「BGMはいい」ってよく言われてるよね^
他に褒めるとこ無いからそう言われるんだけど
ブルジ…ガイジ…
君はブルガイジだwww
ブルアカは現状単独覇権で確定
前はリコリコやぼっちもそこそこ勢力はあったけどアニメが終わってからはやっぱり落ちてきたし
関連検索でそれっぽいのが出てくるが、そうなるとやっぱり一部の界隈でしか使われてないってのがよく分かる
「声優が豪華」も追加で
むしろ貶すとこがゲームシステム位なんだけど
そういえばいまだに掛け持ちでやってる声優いないんだっけ
ブルアカ信者が都合の悪い指摘にはアーアーキコエナーイ貝状態になってもうた
"終戦"…やね
(※『このガム味しなくなったし道端にでも吐き捨てっか~w』の意)
アンチいわく「前々回がピークであとはしぼむだけ」だったがそれが「前回がピークであとはしぼむだけ」に変わって今回さらにピーク超え
まあずっと上り調子な訳はないけど次回や次次回までは拡大する可能性は十分あるしな
当然ここまで巨大化すると収束するまでもかなり時間がかかるだろうし、東方コースも十分考えられる
そこでこけない限り暫くは続くと思われる
お前らが批判したものってだいたい流行りだすからよ、参考にさせてくれよw
こんなに顔真っ赤になることある?
なら今度アニメ化するらしいし歴代一位のウマ娘二期とか楽勝で超えるんやろなぁ…
ウマ娘を超えた『覇権』らしいしウマ娘二期の円盤20万を超えて30万くらい期待していいっすか?
まさか「今時円盤売上に拘るやつは~ブツブツ…」って放送後に逃げないよね?
通常の何倍も反応が来たり本が売れてるからみんな描いてるのに「流行ってない」「売れてない」は無理があるだろ
ネトウヨみたいなのが発狂しまくってるしこれからも伸びていくんだろうな
東方が一時期2800近くあったみたいなのは見たな
なんとブルアカは基本無料なんだぜ
アンチ乙
信者曰くカイガイの売上がブルアカを支えているから日本やちうごくで売れなくても仕方ないんだが?
信者の言うカイガイってのはちきうの外かもしれないし
これからはユニバーサルを越えてユニーバースな視点をもたないと
他のソシャゲも無料なんだって
お勉強になったカナー?
セルラン一桁台常連のソシャゲが執筆サークルも一桁とか笑えるゲームに謝れw
管理人がIDを見たら「アンチ一人じゃんw」とか笑ってそうw
コミケで義務教育を終えた男
だからセルランで物事を図るのは意味無いよって言いたかったんだけど難しかった?
セルラン一位ではしゃいでたブルアカ公式がバカって事?
ハード販売台数でしか物が見えないブタと同じ思考してるな
ウィ~DSウンコ3デスブヒッチは情弱を騙して売れただけのゴミって決着してるけど、売れてるから良ハードってか?w
いちいちセルラン70位を引き合いに出す奴がバカってことだよバカ
ごくごく一部の廃課金から集金し続けるセルラン上位勢
人気キャラが実装された時点で一気に順位が上がるブルアカ
全く性質が違うのにな
ブルアカ公式が二年()かけてセルラン一位取った事に大はしゃぎして信者も祝ってたという事実が背中から刺してくる図がほんと草生える
TYPE-MOON、艦これ、東方あたりは2000超えてたこともある
ブルアカの1700は最大でもなんでもないね
でもセルラン上位安定勢って「情弱が遊ぶもの」「みんながやってるからやってるだけ」「途中退場できなくなったバカが惰性で続けてるだけ」ってイメージしかないけどな
ポケモンゴとかも「え?まだやってるの?」って認識の人間が多いしな
人気キャラってコラボで外部から呼んだ例のキャラの事?
いつもガチャ更新しても10位以内にすら入らないのがデフォだし
イメージでしか語れない人間って
控えめに言って「下(げ)」やで
ストレートに言うと話す価値が無いから失せろって言い方になっちゃうんだけど
そのくせ排出率も極端に悪いわけじゃないし
セルラン上位陣って財産を切り崩して毎月数十万数百万を注ぎ込んでる変人を囲い込んでるだけだしなぁ
何かのソシャゲの運営が「上位50人の課金が全体の99%を占めてます」とか言ってたくらいだし
イメージじゃなくて事実じゃね?
パズドラやモンストなんてまさにそれだし、惰性で続けてるとしか思えん
一位になるのがおかしいという流れに持っていこうとすると
レールガンコラボで一位取ったのがおかしくなるジレンマ
もしかして単純に本家のキャラ人気が…ゲフゥン!オフゥン!
あっ気にしないで
化石みたいな表現するやつはちまにまだおったのか
単純に僕達には金がありません!という宣言に遠回りしすぎだろ
マサルさんネタの時点でおじいちゃんに近いオッサンかぁ
替え歌やら造語やら会話形式やら、年齢聞いたらドン引きしそう
一位になるのがおかしいんじゃなくて低くてもおかしくないって言ってんだよなぁ
あと未プレイだと知らんだろうけどレールガンコラボの時はガチャ以外にも期間限定で課金要素追加されてたタイミングなんだわ
一部から搾り取ってるってのは外野の勝手な憶測でしかない
ブルアカも当然同人ゴロはいるだろうし、同じく覇権状態
FGOのブレイク時もそうだが2000近いサークルが描いてる時点でマジモンの覇権だわ
はぇー
まるで「コラボさせてもらっておいて一位取れんなんて恥さらすワケにいくかい!」
って意図が働いたみたいなタイミングだねぇ
へー
何のネタかわかるんだねw
もうただのいちゃもんで草
あとはセルラン上昇売上爆増に結びつけるだけだな
連中は安心して稼げるところが大好きだし、ウマ娘が成人向け禁止だから流れ込んできたんだろ
限定や周年でのお得な特別パックの販売でセルランが上がるのは当たり前っちゃ当たり前なんだよな
特にお得石を買い切ったら本当に無償石が雀の涙程しかない石セットを買うしかないから特別パックってだけで群がったりする
ゴキブリは日本人じゃないの隠さなくなったなw
チョベリバとか藁とかぬるぽとかネットしてればどこかしらで情報入るしね
それをネタとして使わず常用する感じで使ってたら「うわぁ…こいつ…」ってなるのは当然
GKは昔から「優れてるなら箱だって任天堂ハードだって買う」って言ってる人間だから何も問題なくね?
日本のソシャゲが死んでるから中国韓国に流れてるだけ
任天堂原理主義の異常者とは違うぞ
はちまですら、こんな記事出てたブルアカさん
まだステマやってるの?
平成中期生まれだけど北斗の拳や銀河鉄道は全部見たぞw
まさか昔のコンテンツを知ってる人間は昔の人間に決まってると信じ込んでる?
しかもマサルさんなんて有名もいいとこだし令和生まれでも見たことあるってやつが増えると思うぜw昭和のおっさんw
何で相手も同じだと思わないのw
他の奴らとブルアカは違うみたいな発言は詭弁でしかないよな
会話形式なんて普通に成人してたらそんな恥ずかしいことやらんぞ
それ言われて黙らないようにゲームやコラボグッズにお金使ってあげればいいんじゃない?
ブルアカコラボが儲かりすぎてるのか、あちこちでコラボやってるぞ
アクスタ・タペの販売や何十件も立体化が進んでる
速やかに日本から出て行け
一時期のアズレンと同じ、ステマ切れすればあっという間に縮小するジャンル
そうなんだ、買う人いないのに飽和状態だからコンビニコラボのファイルどこも余っちゃったのかな
ゴキ君はチャイナゲー持ち上げたり韓国ゲー持ち上げたり反日活動に大忙しですね
ある意味詐欺じゃん
このまとめ日本人ヘイトしてる反日パヨク普通に存在してるよな
鬼滅がアホみたいに売れたとき、どれだけサークル数伸びたと思ってんだ。それが証拠。
ソシャゲでセルラン上位は集金が激しいだけのカスアプリ認定されるのが鉄板
廃課金が微課金無課金を札束で殴ってるだけがほとんど
クリアファイルしか出てこないって時点で他は瞬殺でそれしか言えないってことが分かるな
例えばどこでだ?
ブルアカ、コミケで一般向けも大量に出回ってるけどコミケの状況を知ったぶりしてるから成人向けばかりだと思い込んじゃってるんだなw
現実の道路状況を理解できてない交通ルール厳守マンのお子ちゃまにありがち
ステマに脳をやられた患者さんがこんな所に😭
【アカン】『ブルーアーカイブ』『アズールレーン』『アークナイツ』のYostar Pictures取締役、パパ活や社員へのセクハラ発覚か!? 大物ツイッター民に裏垢を暴露されてしまう…
【アカン】原爆椅子や多数のトレパク、茅野さん降板でお馴染み!ヨースター社員で反日パクリゲーことアズールレーン運営の徐遅P、多くの反日ツイートが発覚し炎上 !嫌儲民であることも発覚!中国企業に課金したカネは台湾や沖縄の侵略
タニタ・アニメイト・ローソン・ドンキ・R4G・NEWERA・アトレ・VV・マルイ等々いくらでも出てくるぞ
フラッグから見てて草
傍か端やで
現実を指摘したら逃げるとかいかにも負け組らしいなw
声豚憐れ過ぎんよ…
創作人気が出るのも仕方ない
金の切れ目が縁の切れ目
同じ会社が同じ事を繰り返してるだけ
騙されるのはバカだけ🤣
とどのつまり「アイアム反日に洗脳された大陸・半島の奴らと同類です」ってこと?
インターネット老人部ってある時期に形成された固定観念を何十年も引きずるって話だし
中国韓国の若者やオッサン世代ですらとっくに洗脳が解けてる奴が多いのに
ブルアカは最大ジャンル化した時点でとっくにマジョリティ側で、ノイジーマイノリティが必死になってるとしか…w
元から真っ赤な人達だからな🇨🇳
言ってるやつを調べたら嫌韓丸出しのあっち寄りの異常者アカウントばっかり
>>253
「ずっと言い続けてたらいつかは縮小する」ってよくあるネタだなw
だいたいは大フィーバーを起こしてる人気ジャンルに嫉妬して見られるやつだ
のれん別に公開してないから、実数は誰にもわからん
日本向けの売上が全体で2割、内ブルアカのヒットで3割弱それが伸びたとしか言ってないし
ぼっち・リコリコ・おにまいとか何もなければそこそこの強豪ジャンルになるはずだっただろうにブルアカが強すぎてジャンルが伸びなかったしな
実数を出さない中韓企業に振り回される日本のオタク哀れだな
強すぎて新キャラ出したガチャ更新から2日でセルラン70位になってごめんな
セルランと比例してないとおかしいなら大量の任天堂本が出てないとおかしくなくね?
でも実際に出てるのはポケモントレーナーやジムリーダーあたりの成人向けばっかりw
もうゴロで水増しした1700サークルしか残ってなくて草なんだ、そんなに人気ならオンリーとかやった時メロブランキングとかもっと入るはずなのに…
壁配置が多いから古参大手がブルアカジャンルに挑んできたパターンもありそう
おじさんのコンテンツだよコミケは
どこの宇宙の話?
一般が流れ込んできた時点でコミケ最混雑地域だったじゃん
それこそ東は一部のシャッターが大混雑しただけでそれ以外はスカスカだったしな
夏はブルアカ島スカスカだったけれど冬は大丈夫だよねって確認なんだけれどどしたの?
そんな島があったら余裕ぶっこいて買い漁ってるわwww
そんなに人がいないなら誰も描いてないってのにw
それこそ金目当ての同人ゴロなんて全く寄り付かないんだから
実際そういうことが多数起こってなければここまでジャンルは大きくならんよ
○ブルーアーカイブ (トップ20中 0作品) ※参考 週間にしても0作品 (東方 7作品)
アプリランキング(game-i)
○ブルーアーカイブ 72位 (2023年推定売上 101億円) ※参考(2023年推定売上 ウマ娘444億円、 ニケ170億円)
「サークル数」以外で人気が見えない人気作品とは一体・・・・
でも新キャラ出したガチャ更新から2日で70位なんだ…
型月や東方はオンリーでも万単位人が来てたからな、20年近く続いてるジャンルだし本当に人気なんだろうね
時限とか限定とか大手のコッソリ参加で多少は割り振りが変わるがどこを重要視してるかが一目瞭然だわ
けどメロンの予約ランキングトップ20にも1作品も入って無いんですよね・・
オンリーや合同も毎回ガラガラで同時に行った大型ジャンルの3分の1ならいい方、下手すりゃ10分の1になるからな
次の夏コミでどうなるかだなぁ
あと、ジャンル的に工ロだけじゃなく一般本が増えないと長続きしないよ
ゲーム自体そこまで盛り上がってないしキャラ人気でどこまで行けるか
アタマ大丈夫?
脳があるところにウンコ詰まってない?
ブルアカイベントは既に終わったし、明日以降の例大祭艦これアイマスティアに注文が行くのは当たり前の話じゃん
夏コミ後の話をしてるんだが…ブルアカは夏コミ全員未参加で終わった後自主的に自称夏コミをしたんか?
あとランキングも合同やオンリー直後の話しな、だれもメロブで買わんのか?
そんでまた夏コミ前みたいにほぼブルアカに占領されたらだんまりなんだよね?w
ブルアカイベントが終わって他ジャンルの大きいイベント前で冬コミの商品が登録され始めるまでの期間だけしかこういう状況は訪れないしね
よそのジャンルとオンリーや合同被らない日を頑張って探さないとメロブランキングで不人気なのばれちゃうからなブルアカ
コミケ後の売上ランキングも見るの禁止しないとな
同人界隈も電子書籍が人気になって来てるのもある。
ちなみにメロンブックス電子書籍人気ランキング(週間 成人込み)
ブルーアーカイブ 20位中 0作品 (参考 ウマ娘 20位中15作品 FGO 20位中2作品)
一体どこで売れているんだ・・・
今年同人でバニーガール?みたいなキャラのステマが話題になった少し後くらいだね、冬コミの申し込みは
おそらくコミケ期間中に桁違いの数が一気に売れて、その後のランキングで抜かれても「あ、現1位さん?僕は今はランキング落ちてますけどコミケ中にあなたの10倍は売れちゃいましたよw」って状況だろう
実際普段分割発送で送料が高くなるから予約しないってフレがブルアカだけは欲しい物が来るたびに発送時期を確認しないでポチポチしてるって言ってたしな
夏コミのブルアカ島は入場規制しろってくらい大混雑してたが一体どこがスカスカだったのやら
しかもジャンル効果が凄まじいと聞いてから後続参戦してくるイナゴがわんさかいる時点で売れてない主張は無理がありすぎ
そういうイナゴは売れてなければ絶対に参戦しないからな・・・どことは言わんけど笑
ジャンル関係なく最低でも20〜30人の人間が買うレベルの本はほぼ全部割られるぞ
10〜20冊くらいを一まとめにして1回のコミケでpart70とか80まで行くとか普通だしな
そうなると結局現物でどれだけ売れるかが勝負だがブルアカみたいにジャンル効果があると他のジャンルの何倍も売れるわけだ
>おそらくコミケ期間中に桁違いの数が一気に売れて、その後のランキングで抜かれても「あ、現1位さん?僕は今はランキング落ちてますけどコミケ中にあなたの10倍は売れちゃいましたよw」って状況だろう
課金も同人ランキングも空気で妄想に縋るしかないのが涙を誘うな
オリ同人を100部作って10部売れて喜んでたらその10部のうちの1冊がスキャンされて出回ったという笑えない笑い話が普通にあるからなぁ
実際そういう売れ方してるから金儲け主義の同人ゴロが集まってるんじゃね?
売れてなければ同人ゴロは寄ってこないよw
任天堂ファンにオタクが少ないだけで草
それがコミケの常だわな
夏コミでもアホみたいに増えてたのに冬でこうなったわけだから売れるのはガチだろう
メロンも期間集計だから欲しいやつは発売済みだろうが予約中だろうが最初に一気に購入してランキング期間が切り替わったら購入済みばかりで落ちる感じだな
東方や艦これが覇権だった時代も同じことが起こってたでしょ
同人ゴロが一番集まるのは公式が同人への理解がある所だ、権利関係で揉めない所
ジャンプ系やらウマ娘なんかは公式が厳しく監視してるが
その辺が緩くて特に新しいジャンルは新規参入もし易いからサークル数が増える
しかし実際に売れるかは別だからそうなる
イナゴが寄ってきてるからこのサークル数になってるんだ!ハリボテなんだ!と言ってたのに、イナゴが寄ってきてるのは本を作れば売れると判断してるからとみんな知ってる事なのに本が売れてないと言い張る
その時点のランキングはトップになったりするが切り替わったらランキングからは当然外れる
ガイジ理論だと「もうランキングから消えたから人気が無い!」って感じなんだろうな
やっぱりと言うか案の定と言うか、アンチ側の書き込みはある時間を境にピタッと止まるんだな
ゲーム記事でもGK陣営は何人も会話してる感じなのに、ニシくん陣営は複数いるように見せかけて何故かある時間から誰も書き込みしなくなる
それなwこの不思議な現象って一体何なんだろう?w
複数いたとしても全員がブルジブルジブルジ→コピペコピペコピペ→セルランセルランセルラン→メロブメロブメロブとテレパシーでも使って単一の話題しか出さなくなるのが恐怖だわw
メロンブックス総合人気ランキング(日間、成人一般共)
○ブルーアーカイブ (トップ20中 0作品 週間、月間にしても0作品)
アプリランキング(game-i)
○ブルーアーカイブ 72位 (2023年推定売上 101億円) ※参考(2023年推定売上 ウマ娘444億円、 ニケ170億円)
バトオペ2とか多ゲー版でやたらとブルアカ!騒いでるAI絵師の奴らが
なんか突然AIAI言い出したぞ??
と言うか十中八九ニシブタでしょ
謎なのがニシブタはなんでここまでブルアカを憎んでるんだろってことだな
この記事が何千コメにもなって外部にリンクができたら外から来る奴もいるかもだが、このくらいのコメ数だと元からはちまにいる人間が訪れるだけだわな
任天堂だけは徹底的に持ち上げるが、ソニーは徹底的に攻撃し、飯塚や青葉みたいなのを擁護したり、犯罪や交通事故記事じゃ明らかに悪い方を守ろうとして、児童系の記事が上がれば子供を性的に見るのが当たり前といった風に語り、ブルアカ以外でも盛り上がってるコンテンツがあれば鬼のように叩く
な?ブタ、だいたいこれで合ってるでしょ?
うわ…
多分それだろうな…
こっちに金出す事にしたんだろうな
同じ会社だし
いくらブタでもそんな奴おらんよな…?
って言えないのがなぁ…
公園でDSのすれ違いで小学生の女の子と知り合いたなったとか嬉々として語ってたのを見て本気でおぞましいと思ったし
泣き疲れて寝る前に>>392-393を見てしまって最後の発狂をした感じか?w
賛同者が誰もいなくてずっと一匹で複数人を演じてたんだろうな
実際レスバ会場になってる場所で片一方の陣営の書き込みが突然完全停止するなんてソロ発狂で確定だしな
イナゴは群がっては直ぐに別のところに移る
こんなのは一瞬で終わるようなブーム
10年続いてから自慢しろw
どっちも儲かってるなら両方力を入れるだろうが、明らかに片方に吸われてるとなると吸われた方は縮小展開するのはしゃーないだろ
日本みたいに「ハイハイ、儲からなくなったからサ終するかんね!次のアプリ用意したから他のメーカーに行かずにそれをプレイしろよな」なんてやらないだけマシ
課金圧と搾取による売上だけは桁違いだから
「なんか終わってるやつがいるな」と思ったらニシくんだと思えと祖父から教わったわ
やめなよ
むしろブルアカを親の敵みたいに叩いてるのほぼ全部サイゲ戦士のウマ娘おじさん
ウマはエ露禁止、艦これは逮捕者が出た。安心してお手軽にエ露本出せるジャンルがコレだからねw
正直言ってつまらない
艦これ、アズレンは何処に
とりあえずヘイロー描き忘れたら永久追放してしまえ
ヨースターのは良い作品多いかも🐰
ミホヨは要らないです🐰
にじさんじ、ホロライブといった大手ライバー事務所もbilibiliに展開をしており、海外メディアはライバーの流出を招く恐れがあると指摘しています。
知らんかったわ
アプリはブルアカの4.5倍の売上げがあるようだが
東方や艦これは固定層が居着いてることもあってこれからはずっと同じような数値で低空飛行を続けていくんだろうけど
ブルアカにそういう固定層っているんかね?
エアプにしか出来ない発言
逮捕者って艦これアンチのヨースター信者あたりやん
もみあげ指揮官とか
パヨクというかヨースターの徐遅みたいな反日五毛が湧いてるでしょ
pixivでAIは非表示にしてるわ
売上ザコくてグッズも売れないブルジの負け惜しみ草
課金どころかコンビニとコラボしたグッズまでダダ余りの始末
ブルジ、アズガイジはウマ娘の馬主のX垢にまで凸したり声優に殺害予告までしてくるしみんな怖くて絡まれたくないだろw
そんでウマ娘コミュでは逆のことやって対立煽り狙ってるんでしょ?
同じ時期に同じ口調でやってるからバレてるぞ
ハード販売台数を自慢してるけどサードAAAタイトルが出なくてゲーマーが寄り付かない任天堂のゴミハードよりマシじゃね?w
コンビニのクリアファイルはタダ同然のコストで生産できるからどのコラボも過剰気味に生産して余らせてるけどそのことを言ってるんだと思う
指定のお菓子を何個か買わせる形式だけど余らせても損害がほぼ無しだし、大量に作って客を取り逃さないほうが利益出るからね
韓国産中国運営のゲームに完敗とか
ゲーム業界の恥さらしもいいとこ
コミケのことを何も知らないんだな
3日開催の時は1日は男性向けがほぼ存在しないカス日程で結局2日に集約されてるんだぜ
てか女性からしたら恐ろしくスペースを減らされてると思うわ
いまだに日本は東方艦これアイマスとか言ってるんだぜ?…
ほんと過去に生きてるなぁ日本は…
三流貧国まっしぐらやん…
それに比べて日本のラインナップの古臭さときたら…
ウマ娘も元ネタは競馬だから、オッサン向けのコンテンツだしな
マジで今の日本の未来感の無さ、閉塞感は異常だわ
初音ミクが誕生した時のようなドキドキワクワクな未来感が欲しいのに
今の日本からは、時代を逆行してる感じしかしない
可愛い眼鏡キャラが豊富なブルアカさんの方が応援したくなる
「日本人オタクは寛容で多様性を尊ぶ」とか真っ赤なウソだからな
実際は陰湿で非常に攻撃的
嫌いな意見や物事を潰すためならば、どんな汚い事でもしてくる
工ロ猿日本人は工ロ同人屋を育てる事に力を入れた
ご覧ください
これがその結果です
いまだに日本は東方艦これアイマスとか言ってるんだぜ?…
ほんと過去に生きてるなぁ日本は…
三流貧国まっしぐらやん…
せめて申し込みジャンルの本を作ってブルアカも出すならともかく、申込みジャンルの本を作らないってのが今回マジで多い
中国と韓国の進撃が、この程度で終わると思ったら大間違い
平和ボケして、オ〇ニーする事しか考えてなかったバカ日本人どもは、謝罪してから切腹しろ
○占めてる
日本人にバイトさせろよ