
コミックマーケット103の当落結果発表が出る
【コミックマーケット103の当落について】
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) November 10, 2023
○サークルの当落速報メールの送付が先ほど完了。
○コミケWebカタログは、17時公開。
○当落通知は16:30過ぎに、赤羽郵便局に投函完了。
○サークルの皆さんはアピールを参照し、今後必要な手続きを適切な時期にお願いします(下記参照)。 #C103 pic.twitter.com/S9dcTEWxXj
ジャンル『ブルーアーカイブ』で参加するサークルの量がとんでもないと話題に
『コミックマーケット103ジャンルコード一覧』にホール別ジャンル配置を追記しました。既報の通り、今回は従来の東1-6・西1-2ホールに加えて、東7ホールにサークルを配置しています。#C103 https://t.co/C3JSXJA5xE pic.twitter.com/jJ4vfVatTN
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) November 10, 2023
ブルアカ島でっっっっか pic.twitter.com/XxyOawF4jG
— るどるふ・シュワルツ (@yRudolf516) November 10, 2023
ブルアカで西の1ホール全部埋めてるどころか西の2ホールまではみ出しとる… pic.twitter.com/C8JqUigxRk
— ホシノ⭐️C103土曜日 西 “め” ブロック 43b (@hoshinoouka) November 10, 2023
この記事への反応
・多すぎだろ流石に…
・夏コミがピークどころじゃなかった…
・ブルアカ島が西1~2の境目越えて隣のホールに溢れ出してる様子を清渓川氾濫言われてて笑った
・多過ぎる…前回よりも増えてませんかこれ…?
・夏は西の1ホール全部埋めてないのでかなり増えてますね
・ぱっと見でサークル数約1600…ですか?
・そんくらいですかねえ…?夏から300くらいは増えてるということになる…
・そのうち西全部ブルアカになりそう
・これは覇権ソシャゲですね間違いない。
・総括Pがサービス始める頃、「ブルーアーカイブ」の一ジャンルとして確立するのが目標と言ったけど、それを遥かに超えたな
西パンパンでワロタ
ここまで1ジャンルが締めてるのも珍しいわ
ここまで1ジャンルが締めてるのも珍しいわ


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡