• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ポケモン』トップ層の8割~9割が「不正している」―世界大会を失格になった海外プロが衝撃の告白
1699718272115

記事によると



・海外の『ポケットモンスター』の世界大会に出場するプロプレイヤーが、海外メディアのインタビューに対し「『ポケモン』プロプレイヤーの8割~9割が「不正に入手したポケモン」を使っている」と回答し話題を呼んでいる。

・『ポケットモンスター』のプロ・Brady Smithさんは、海外メディアのインタビューにて、「トップレベルのプレイヤーで、80~90%は自分のポケモンを改造したり、改造したりしている。“知っている”人なら誰でも知っていることだ」と語った。

・また、多くのプロが改造ポケモンを使う理由については、「ポケモン自体の育成に興味は無い。競争力のある試合をしたいだけである」と赤裸々に告白すると同時に、育成に時間がかかることで、競技シーンへの参入の障壁になると指摘している。

・今年8月に横浜で開催された世界大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス(WCS)」では、Brady Smithさんをはじめとする複数の出場者が不正な改造によって作られたポケモンを使用したとして失格になっている事実があり、今回のインタビューの回答の信憑性を高めている。

以下、全文を読む

この記事への反応



不正しといて競技性とか抜かしやがる

信者はこれをどう擁護するのかな。

「ポケモン自体の育成に興味は無い。競争力のある試合をしたいだけである」
俺がこれだからね。自由に能力設定してやらせてほしい。


これが実際に本当なら、大きな問題。

不正しまくれるゲームで賞金ある大会開くのやめてくれ。業界全体のイメージ下がる

作ったゲーフリが悪いのか、それともプレイヤーが悪いのか。育成めんどくさいのはわかるけど楽するのはどうかと。2023年の日本人優勝者も結局チーターだったし。

これ不正して失格になった奴が言ってもなぁ
俺がやってるんだからみんな不正やってるに違いない
なんてガキの言い訳にもならんよね


育成段階は競技性を阻害してるって意見だろ?
これは正直分かるわ
馬鹿馬鹿しいよなあ


所持しているポケモンの格差をなくすために運営が用意したポケモンを選んで対戦するのはダメなんだろうか?
ようは期間限定イベントやオマケ商法でしか手に入らない強いポケモンの存在がチートを増やしてる。


育成に興味がないならポケモン向いてないと思うからやめたほうがいいよ。




関連記事
【悲報】『ポケモンSV』競技勢、2人に1人が改造ポケモンを使用していることが判明

育成が面倒なのは理解できるけど、不正していい理由にはならんでしょ
しかし、現状の改造ポケモン使用率を見るとゲームの設計自体をどうにかしないといけないような気もする



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(337件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信
ゲットだぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信
⛈️ 「急にツーブロックに刈り上げ、ワックスで髪型を…」甲府放火“2人死亡” 逮捕の“19歳生徒会長”が事件前に見せた“変貌”
2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン

 生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
 昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
 生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
 「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信
⛈️ 活発な小学時代から一変、中2から元気なく 木村容疑者の同級生語る
2023年4月16日 20時00分 朝日新聞

 衆院和歌山1区補選の応援に訪れた岸田文雄首相の近くに爆発物が投げられた事件で、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された兵庫県川西市の木村隆二容疑者(24)は、活発だった小学校時代から一転、中学の途中からはあまりしゃべらなくなり、孤立した様子だったという。
 近所の住民や同級生らによると、約15年前に市内の集合住宅から2階建ての戸建てに引っ越してきた。当時は、両親と姉、兄の5人で暮らしていたという。
 小学校で同級生だった男性によると、木村容疑者はおとなしい性格で、「ポケモン」のゲームで一緒に遊んだのを覚えている。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信
⛈️ シェフィールドの男、ポケモンカードの入った袋で隣人を撲殺
2023年5月9日 BBC

 侮辱されたことに腹を立て、ポケモンカードが詰まったバッグで隣人を撲殺した男性に終身刑が言い渡された。
 アンドリュー・ヘイグさん(31歳)は8月2日、シェフィールドのフォックス・ヒル・ロードにあるアパートの外で「激しく残忍な」襲撃でサイモン・ウィルキンソンさん(50歳)を殺害した。
 シェフィールド法廷は火曜日、シェフィールド法廷で、恐怖を感じた近隣住民らに目撃されたヘイグ市は、1児の父親に対して持続的な暴行を加え、殴ったり踏みつけたりしたとの判決を下した。彼は少なくとも17年間投獄された。
 ローラ・マーシャル検察官は、ウィルキンソン氏と対峙する前に近隣住民と何度も口論になっていたと述べた。ウィルキンソン氏に「ここに出てきて男らしく戦え」と告げた後、ポケモンカードの缶が4~5缶入ったバッグで襲い掛かったという。マーシャルさんによると、ハーグさんが「クリケット選手のように」バッグを繰り返し振り回し、血まみれで息絶えたウィルキンソンさんを地面に置き去りにしたのを見たという証言があるとマーシャルさんは語った。その後、ヘイグ被告は被害者を繰り返し殴ったり踏みつけたりした後、バットや木の板を回収して「何度も」殴ったと検察官は付け加えた。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信



オイオイ!任天ゲーはプロ名乗るの禁止だぞ!w


6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:01▼返信
⛈️ ガーシー容疑者逮捕 ネット ピカチュウTシャツに注目 パリのハイブランド製6万2700円の激レア品
2023年6月4日 17:52 スポニチアネックス

 芸能人らに対する暴力行為法違反(常習的脅迫)などの疑いで逮捕状が出ていた元参院議員のガーシー(本名・東谷義和)容疑者(51)が4日、帰国。滞在先のアラブ首長国連邦(UAE)から航空機で成田空港に到着し、警視庁に逮捕された。
 「BALMAIN PARIS」の文字とピカチュウの後ろ姿のイラストが入った青いTシャツに白の半パン、茶色のサンダル姿で捜査員に囲まれ、笑いながら空港内を歩く姿が各局の夕方のニュース番組で中継されると、ネットでは「なんでピカチュウTシャツ?」などと注目が集まった。
 Tシャツはパリのハイブランド「バルマン」とポケモンのコラボで、6万2700円で昨年9月に販売された激レア製品だった。
 逮捕状の容疑は昨年2~8月、YouTubeで芸能人ら3人を脅したほか、うち1人の事業活動を妨害し、撤退するよう強要した疑い。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:03▼返信
競技シーン()
もともとがお遊び対戦を無理やり肉付けしてるだけなのになんで競技ぶってんの
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:03▼返信
ゲーフリの簡悔精神で面倒な作業させられるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:03▼返信
今のポケモンの育成なんか大した手間でもないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:03▼返信
どういうこと?
じゃあ自分の作ったゲームで最強になればいいだけじゃない??
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:04▼返信
そりゃ対戦ガチ勢からすりゃ育成する時間を対戦に回したいもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:05▼返信
まぁ競技シーンの大会で運営が用意したポケモンじゃないのは意味不明な所はある
その前の段階で不正チェックは当然だろうが、ポケモンの大会運営は終わってるからどうしようもない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:05▼返信
不正されるような仕様にしてるのが悪い
ポケモンや技をリストラとかしてカレーとか入れるの馬鹿じゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:05▼返信
要するに下拵えは無駄で完成されたキャラメイクを用いて読みあいがしたいんだろ?
じゃあそういうキャラピック製のゲームやれよ子ども遊びのゲームになにしがみついてんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:05▼返信
ゴミ開発者共のエゴでしか無いバカバカしい延命要素に付き合ってられないの心底はわかるがじゃあやめればいいのにな
無駄に付き合うからエゴを突き通してもでも売れるとつけあがる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:05▼返信
運営が用意したポケモンでやれば全て解決じゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:06▼返信
>>9
調教されすぎだろ、このピッグ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:06▼返信
海外の認識なんてだいたいこんなもんでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:06▼返信
てかプロ続けるかどうかとかこいつが決めるみたいになってるけど
ポケモンの公式大会永久追放じゃないのがそもそもおかしいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
>>14
子供騙しの間違いだろ
うわべはファミリー向け装ってるけど実態は有害図書
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
まあアルセウスの時のようにまずは個体値廃止から始めないとな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
運営が用意したポケモンで戦えば解決、それかステータス固定にしなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:07▼返信
そりゃ強いポケモン作って満足する層と対戦やりたい層の考えは違うわな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
ポケモン界隈はカードも含めてほんと腐臭しかしねえな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
>>16
それが一番公平よな。このラインナップからどうぞって出されたリストから選ぶだけだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
ポケモンも現代の感覚に合わせてアップデートしてこ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
そりゃ対戦に面白さを感じていればそうなるわ
育成は手間。厳選もな…どこかでキレてもういいわ改竄するぞになる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:08▼返信
割れニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:09▼返信
もう努力値も性格も個体値も無くしてみんなステータス同じにすればいいのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:10▼返信
そういうゲームじゃねえからこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:10▼返信
水増しの為に色々面倒な仕様にしたら嫌われたってw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:10▼返信
ポケモン関係って事件事故不正の話ばっかりやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
>>30
ストーリークリアして図鑑埋めて満足するゲームだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
むしろ世界大会で自前で作ったポケモン持ち込んでたんかよ…
申請したポケモンを運営から借りるスタイルじゃなかったらそりゃ不正塗れでしょうよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
そういうことができるゲームとして作ってるんだから不正じゃないけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
そもそも改造できないようにするのが
企業の役目なんだけどね
そこを放棄しているから
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
世界のチートニシ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
>>31
ぶっちゃけカルピス薄め続けてるようなモンだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
ポケモンの大会にマジコンで参加した人がいたんだっけか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:11▼返信
だいぶ楽になったはずでは
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:12▼返信
育成要素無くしたらいいのにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:12▼返信
割れ・チートに技術で対抗できないから法執行部が強くなるんやろなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:12▼返信
あんなつまらねぇ対戦とかよくやってられるな
ドラクエの戦闘よりくだらねぇターン制バトルじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:12▼返信
>>36
まず発売前にロクにバグ処理できねーからなアイツら…
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:13▼返信
ワイも世界大会で自分で育てたポケモン使ってるとは思わなかったわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:13▼返信
>>9
強ポケは過去作買わないと手に入りません😭
場合によってはハードごと買わないと手に入りません😭😭😭
こんな阿漕な事してりゃ改造されるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:13▼返信
子供向けゲームで競技性とか厳選とかアホらしいと思わんのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:14▼返信
まず割れないソフト作りなよ?
現実から逃げるな
にげてるから努力賞しかもらえないんだぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:14▼返信
信者はこれをどう擁護するのかな。

なんでポケモン好きなやつが改造野郎を擁護しなきゃいけないんだよ
男が犯罪犯したからって男は全員犯罪者かよ
ポケカで損でもしたのかよこの転売ヤーは
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:14▼返信
>>43
バカにはそう見えたか
実際は将棋とボクシングを同時に行うレベルの技術が必要なんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:14▼返信
スプラもスマブラもポケモンもゴミプレイヤーしかいなくて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:14▼返信
>>29
ポケモンの種類もリストラなさるくらい多いし個体値は撤廃で良いよなぁ
性格は変えられるようになったらしいし、努力値も薬漬けで伸ばしたいところマックスに出来るらしいから残しても良いかもしれないけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:15▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ♯| 実際は将棋とボクシングを同時に行うレベルの技術が必要なんだよ
 (. : )'e'( : . 9)
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:15▼返信



ポケモンて絶対据え置き機に来て失敗してるよな


55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
>>50
そのためにチートが必要なんすねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
まず競技するなよ
ポケモンはRPGだろうが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
>>33
もはや、ストーリークリアすらしないライブ感で買うだけのインスタ蝿気質御用達のゲームだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
攻略本に人権ポケモンランダム封入した時は、流石のポケモン信者も正気に戻って改造ポケモン許されてたなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
そりゃ任天堂割れハードのチートできるゲームでプロってちゃんちゃらおかしいわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
え?ポケモンって大会も能力値固定じゃないんだ?
ダルいだけやんそれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
厳選とか時間の無駄でしかないもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:16▼返信
>>53
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:17▼返信
>>40
まだまだ
令和なんだから、もっと手軽にしろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:18▼返信
レギュレーションどうなってんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:18▼返信
>>51
スプラ→未成年淫行の温床です
スマブラ→世界一民度の悪いゲームです
ポケモン→大会出場者の9割改造です
😭😭😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:18▼返信
>>63
なんなら平成の初期ポケの方が手軽まである
67.投稿日:2023年11月12日 02:20▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:20▼返信
>>66
性格とか無いし努力値配分は考えなくても良いけど、個体値というガンが有るんで手軽ってわけでもない
え?改造すれば良いとかいう意見は無しで
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:20▼返信
競技性とほざくならまずルールにしたがえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:22▼返信
※8
増田ァの、わざと不便にしている発言が全てを物語っているよね…
苦労をしてこそポケモントレーナー!みたいな価値観は絶対ゲーフリにはある
改造ポケモンはユーザーだが、ポケモンには幻のポケモンの劇場課金(しかも観たくもないサトシの)
バ~ジョン商法やマイチェン商法、原作主人公じゃない低評価のTVアニメなどキナ臭い部分があるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:22▼返信
スイッチが簡単に割られるハードだから改造ポケモンが溢れてるんでしょ?
任天堂なんとかしてくれ

72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:22▼返信

すぐ割られるハードだからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:25▼返信
そんなもん競技でもなんでもないだろ
アホか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:25▼返信
割られるハード
ネット対戦はチートし放題のP2P形式
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:25▼返信
個体値決めてそれ以外の振り方や持ち物を申請して出してもらうのが公平だろうにな
全てこちらが用意して戦う世界大会ってなんだよ、カードゲームかよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:28▼返信
ネガキャンに命をかけるオタクwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:28▼返信
性格特性努力値は読みが発生するから仕様としては要る
個体値はただちに廃止しろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:28▼返信
競技シーンなんて気にしてないのは明らか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:29▼返信
ネトゲ化してアカウント管理しない限りは不正の検知は成立せんだろうな
まぁ任天堂にネトゲノウハウなんて無いから無理だろうけど
デフレで稼いだ動脈瘤みたいな内部保留で技術者を引っぱたいて連れてくれば?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:30▼返信
>>1
不正モンwww🤗
81.投稿日:2023年11月12日 02:30▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:31▼返信
まぁ仮にそう言う手間を完全に省いたとしてても
結局やる事は環境上位とそのメタのテンプレから選んで
あとは読み合いとか気取った言い方したジャンケンするだけなんやけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:32▼返信
不正大好きぶーちゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:32▼返信
格ゲーやFPSみたいなプレイヤースキルが要らんゲームとそのユーザーなんてこんなもんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:34▼返信
小学生レベルのあそびでしかないもので大人が競うとか笑い話にもならんわ
ミニ四駆にムチューになってるおっさんも結構いるし、本当に幼稚化が著しいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:34▼返信
何で世界大会するレベルなのに自前で育ててポケモン使うなんて状況になってるんだ?
カードゲームじゃあるまいし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:34▼返信
昔に比べたらめちゃめちゃ育成楽だけどな
性格、個体値はアイテムで変えられるし
努力値もドーピングでぶっぱ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:35▼返信
ポケモン(笑)の対戦ガチ勢(笑)レートトップ層(笑)は
CFW/PC経由の改造,複数ROM談合レート上げ,PT情報共有の不正を9割やってるよ

知ってる人は知ってるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:35▼返信
俺は改造なんて許せないね
これ?ああ、交換で貰ったやつ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:35▼返信
ポケモンは子供の頃に歳と共に2作くらい触ってそのまま終わるもんなんだよ
ライダーとかウルトラマンとかプリキュアと一緒
どうみてもそうデザインされてる
延々やってる人はどこかおかしいんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:37▼返信
割れッチ改造に手を染めてないブーちゃんもアイテム増殖の裏技wはやってるでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:38▼返信
>>40
剣盾から一部楽にした代わりに大幅に面倒にしました、だぞ
簡悔精神と技術力のなさによる水増しが酷くて終わってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:39▼返信
>>80
命中率とかいうくだらん要素あるのに競技性もくそもねぇよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:39▼返信
カードゲームでもスリーブ傷つけサーチやコイントスの不正発覚するのがポケモン
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:41▼返信
神メタモンを流してくれる中国改造父さんありがとう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:42▼返信
運ゲーで競技性を語るのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:43▼返信
ドーピングした奴が
スポーツマンシップにのっとって良い勝負しましょう
つってるようなもんだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:44▼返信
大会なんかやってることが間違いってのが任天堂のガイドラインだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:44▼返信
ポケモンユナイトの方が真っ当な競技になってて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:45▼返信
運ゲーになにまじになっちゃってんの
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:45▼返信
競技用のステ固定ポケモン用意すれば良かろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:47▼返信
もう終わりだよ大会
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:48▼返信
割れモンを使って大会で正々堂々の勝負(笑)とか舐めてんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:49▼返信
いい歳した大人が、ポケモンとかやってるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:49▼返信
えっ、育てたポケモンで戦うってルールやろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:50▼返信
ありがとう任天堂
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:52▼返信
遊戯王やればいいじゃん
結局莫大な時間かけてできることは
完成個体が同一個体と違う能力を持つことができることであって、割に合うかと言ったらそうでない
対戦でやることは駆け引きやステロまいたりとか制圧盤面作るなら育てる必要のない
カードゲームをすればいいこと
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:52▼返信
そら育成過程なんて虚無だしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:54▼返信
第3世代とかやらせたら育成が面倒臭すぎて発狂しそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:54▼返信
前に改造使用率が数値化されてたけど
改造使用率低いのは日本と台湾だけで他は50%以上改造使い
韓国とイタリアに至っては改造使用率100%で民度の差がよく分かるリストだった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:54▼返信

育成も厳選もシステムがガチのゴミだからな
暇で暇でしょうがないってやつ以外は改造でもしてないとやってらんねえだろ
対戦を楽しもうとしたときにやることとそれにかかる時間がいかれてる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:54▼返信
任天堂としてはポケモンを実在する生物として扱う形にしたいから色々パラメータ作って個性持たせようとしたけど、ユーザーはデータとしてしか見てないから無駄になってるってことだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:56▼返信
理想個体6匹用意するところがスタートだからな
スタート地点に立つために何十時間とかかけるの馬鹿らしいだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:57▼返信
トップ層がチーターかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:57▼返信
ポケモンのプロとかいるのかよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:58▼返信
毎回思うが真面目な奴ってだいたい損するんだよ
基本的に真面目=メンタルが弱いとも言えるのでしょうがないかも知れんけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:58▼返信
個体値無くせばいいだけ
運要素はダメージ乱数だけで十分
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:59▼返信
最新作は個体値0狙い以外全く厳選いらないけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 02:59▼返信
任天堂のゲームにガチるのが悪い
調整も環境づくりも下手な任天堂のゲームでマジになるとか知能に障害があるレベルの愚行
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:03▼返信
割れテンドー大会
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:04▼返信
セキュリティガバガバの任天堂ゴミッチらしい話ですね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:04▼返信
厳選マラソンで何ヶ月何年もかける事に長いこと対策すら考えてこなかったメーカーだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:08▼返信
競技としては欠陥やね
任天堂としては別にプロシーンで対戦するような設計のゲームじゃないしこんな奴らの声は聞かなくていいけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:08▼返信
>>50
いや、そんなことないけど
子供でも気軽に出来るように考えて作ってる任天堂作品全否定みたいなこと言わんでくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:09▼返信
ポケモン大会で多くの不具合、公式謝罪 原因調査中…参加者が不満爆発「こんなに炎上している大会は初めて」[Yahooニュース - オリコンニュース]
本選がスタートするとネット上では不具合と見られるものが見つかり、「・現在レートが表示されない ・中断の選択肢もなく強制的に20連戦 ・同じ相手との3連戦は日常茶飯事」・改造ポケモンが居る(2体確認済み) ・連戦でやめれない」など、不満の声が相次ぐ事態に。

今回の件についてポケモン公式は参加者へメールにて「お詫び」と題して「本大会において、本来意図していない挙動が発生する不具合があったことを確認しております」と不具合があったことを認めた。
最後に「大会にご参加いただいた皆様には、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申しあげます」と謝罪した。 

そもそもまともに大会運営が出来てねーじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:10▼返信
6Vメタモンとか9割以上改造産やろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:14▼返信
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'  <ポケモンのプロですが何か?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:15▼返信
テンセント「まともにチーターも弾けないとか任天堂ダッサwww」
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:20▼返信
>>93
育成はプレイ時間水増しさせる要素だからうんこ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:20▼返信
>>124
本当に子供のことを考えているなら本体を4万円近くで売らないんだよな
粗利益2万円超
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:20▼返信
いい歳した大人がブリッチでポケモンマリオカービィやってんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:21▼返信
個体値努力値なんて皆揃えるのに
なんで未だに残ってるんだろうなあのシステム
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:24▼返信
>ポケモン自体の育成に興味は無い。競争力のある試合をしたいだけである

じゃあRPGやるなよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:24▼返信
>>110
改造ポケモンを大会に出してなくても
改造メタモンで厳選したり、別データでレアアイテム増殖させて必要分だけ持ってくる奴も含めたら全世界100%行ってそうやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:27▼返信
まあ気持ちはわからんでもない
勝負する土俵に上がるのにまず確率をくぐり抜けないといけないっての
不満なんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:28▼返信
「ポケモンのプロ」

あの小学生の子供を対戦でボコボコにして泣かせていたオッサンを思い出す
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:31▼返信
子供向けのゲームに大人が入るとロクなことにならない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:31▼返信
「だからと言ってやっていいのか」というのは置いておいて
個体値だタマゴだ特性だと
指数関数的な“作業時間”を要求してる状況がいいとは言えないわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:33▼返信
>育成段階は競技性を阻害してるって意見だろ?
>これは正直分かるわ馬鹿馬鹿しいよなあ
育成はゲームとしての要素であって競技に必要な要素じゃないもんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:34▼返信
こいつの言い分はフィジカルスポーツでドーピングを認めろと言っているのと同じ
eスポーツがいまいち盛り上がらんのはこういう考え方の連中が大半を占めているからだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:37▼返信
ポケモンプレイヤーのうちレートに参加するのは1%以下
レート参加のためのポケモン用意できないからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:40▼返信
>>140
それな
金かけてPCのスペック上げて反応の良いマウスや使用デバイスで優位に立とうする行為が当然と思われてる辺りでレギュレーションで違反が厳しく取り締まられるスポーツらしくないんだよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:41▼返信
公式戦チートをイベント配布してるゲームで競技性とか
すげー笑えるけど
むしろそれのプロって意味わからんって考えられない人がやってんだものな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:42▼返信
外人は基本やったもん勝ち バレなければ何でもありの糞共っていい加減に気づけよ

外人白人の方が優れてるなんてパヨクの幻想
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:44▼返信
そりゃそう
ただの作業でしかねえから
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:45▼返信
※140
それは違う
道具買う金もったいないから盗めってのと同じ
改造をしても強くなるわけではなく同じラインに立てるだけ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:50▼返信
>>142
別にどのスポーツでも使う道具に金かけてるのは一緒
スポンサー製が性能低くてシューズや水着の契約しない話とか有名やん
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:51▼返信
>>139
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍̪̩̭̺͕̺̼̥̪͖̦̟͎̻̰そỎ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍̪̩̭̺͕̺̼̥̪͖̦̟͎̻̰たỎ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍̪̩̭̺͕̺̼̥̪͖̦̟͎̻̰ねỎ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇̙͎̣̼̗̖͙̯͉̠̟͈͍͕̪͓̝̩̦̖̹̼̠̘̮͚̟͉̺̜͍͓̯̳̻͕̣̳͉̻̭̭͍̪̩̭̺͕̺̼̥̪͖̦̟͎̻̰
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:51▼返信
ポケモンの対戦ってガチのくそげーなのによく続くなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:52▼返信
個体値っていう有害なパラメータいつまで続けるんだかな
努力値はまぁしゃあないが
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:56▼返信
任天堂界隈こんなんばっかだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:57▼返信
友人が過去に改造ポケモン出してきてあくまで理論値以内の数値に抑えてるからと言ってたな
性格から努力値振りまで全部データ打ち込んで育成終了
チートはチートだろと言ったが育てるのめんどいで話にならんかったな
自分で育てても数値打ち込んでも同じのが出来るだけとかなんとか
そいつとはポケモン勝負はしなくなったけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:59▼返信
不正でプロとかガイジかよwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 03:59▼返信
そもそもポケモンなんかで大会開くなよ
プレイヤースキルとかほぼ関係ないだろ、じゃんけん大会と大差ないよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:00▼返信
面倒くさいだけだしな

ただ厳選や育成という作業があるからこそ成り立ってる部分もあるやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:03▼返信
個人的には見直してもいいと思うけどね
どうせ上限は決まってるんだからその範囲内でエディットするならええでしょ
不正を不正じゃなくすってことや
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:05▼返信
それでやって行けている以上は戯言でしかないし
これがクソだから引退しますならいいけど不正バレしてだと単なる開き直りにしかなってないからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:06▼返信
※142
ルールはちゃんとあるぞ、ちなみに改造はルール違反

アホでも日本語勉強してルールくらい読んで理解できるようになれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:09▼返信
ポンコツ割れハードで競技とかアホやん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:10▼返信
ルールを守った上で言って変わるかは分からんけど変えていくなら正論なんだけど
不正した時点で競技性がとか言っているのは競技の結果を左右しないチート内容だとしてもダブスタなんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:12▼返信
格ゲーでコンボ練習をせずに他の読みあいやシステムを使って戦いたいってことでしょ
まあいいと思う
だからこそスト6ではアシストコンボが登場したわけだし

ただ、ポケモンは競技としては任天堂が認めてないから遊びであって競技性を高めるようなことはしないっていうある意味残酷な保証があるけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:13▼返信
バグを楽しむゲームなのにね(笑)
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:18▼返信
今の育成は簡単やろ
昔は酷かった
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:19▼返信
違うゲームをやれ以外にいうことはないな・・・
それか育成と戦略でチーム内で役割わけるとかしたらいいかもね
なんにせよレギュレーション守らないやつが大会でるのは迷惑以外の何者でもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:20▼返信
チートは罪
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:23▼返信
個体値と遺伝技みたいな余計な要素廃止しろ、孵化厳選は色違いくらいの価値まで落とせ
一応ゲーフリはこの問題を把握していて改善してはいるがそれでも改造でスキップしたいと思わせる面倒な仕様ではある

個体値が諸悪の根源で、この余計な要素のせいで旅パでは絶対にガチガチ育成PTに勝てない状況を生み出している
ライトプレイヤー程育成やら何やらの煩わしさから対戦から遠退いている
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:23▼返信
こだわらなければ野生で捕まえた奴にゲーム内で色々すれば対戦で使えるようになる今のポケモンは楽なんだけどねぇ
まぁゲーム内のお金やアイテム集めるのは面倒っちゃ面倒なんだけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:24▼返信
>>161
育成がコンボ練習と同義と思ってる時点で的外れでアホすぎる
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:25▼返信
昔からダブルやってるけど上位勢はガチで闇深い
違法の対戦サイトみたいなの使ってるからな
優勝してる人とかも普通に使ってて動画出してる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:25▼返信
>>152
お前って非効率な上にレイシストなのな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:27▼返信
※166
遺伝わざはものまねハーブで卵作らんでも遺伝できるようになった
個体値は王冠で上げられる(逆Vはできないけど)
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:28▼返信
>>113
育成だけで1000時間オーバー当たり前だった時代が長いから改造が横行したもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:31▼返信
>>147
レギュレーションで使用が認められてる範囲内ででしょそれは?
公式ライセンス品のコントローラーの中から自分が使い易いのを選ぶ使うようなもので
PCのスペックとか非公式デバイスを使って優位に立つのはそもそもレギュレーションが決められてない部分で優位性を得る為の行為だし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:35▼返信
正直者が馬鹿を見る
育成で人生無駄にして、その上で改造連中に負けて、どうしようもない負け組だよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:36▼返信
はちま起稿
【炎上】ポケモン有名実況者のポケカメンさん、16歳少女と肉体関係を持ってしまう 金で解決しようとしていたことも明らかに
2019/08/28  18:15

ポケモン界隈もクズの人材が豊富だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:41▼返信
>>93
競技性とかいうなら他のゲームやった方がいいわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 04:42▼返信
厳選って本当に時間の無駄でしかないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:02▼返信
俺がやってるから他もやってるって事?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:03▼返信
マジならマジで不正し放題のニシクン界隈がみっともない
ウソならウソでくだらん言い訳するニシクン界隈がみっともない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:03▼返信
おやおや開発側は子供向けとしながらも
大の大人が不正ではびこるとか
歪んだ市場だな〜
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:05▼返信
育成が時間かかるとかそれこそ豚自慢のゲーム性の根幹じゃねえの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:06▼返信
というかそもそもとして
簡単に誰でも改造しまくれる任天堂界隈がアレ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:09▼返信
よくこんなつまんないゲーム大人になってできるよなニシくんは
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:10▼返信
GAMEBOY ADVANCE時代に地方の大会でも参加者の9割が改造ユーザーだったって記事があったから、別に驚く話でもねえだろう
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:10▼返信
ポケモン専門でやってるならともかく普通のプロゲーマーは時間が足りんわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:12▼返信
>>競争力のある試合をしたいだけ

バトロワFPSとかLOLやった方が良いのでは?
ポケモンなんかより何倍も競争力ある試合ができるやろ。
ただ気持ち良く勝ちたいだけ民なだけで本当は競争力すら求めてないやろコイツ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:13▼返信
改造なしで再現できる範囲にパラメータ弄るくらいなら許していいと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:13▼返信
ゲームの設計以前に、あえて割れ放題にしてるハードの問題だろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:13▼返信
>>180
子供をメインにした大会を開催したのに、改造ポケモンを引っさげた悪臭漂うオッサンが優勝を掻っ攫うから、しょうが無く子供と大人で大会を分けたのが大分初期頃にあったと聞いた
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:16▼返信
ただの時短テクでしょ
改造に文句言ってる奴らほんだしを使用する主婦を敵視してるおっさんと同じだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:29▼返信
ポケモンのプロって…
なんでも競技化すりゃいいってもんじゃないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:34▼返信
>>191
プロにしないと、ただの無職ニートだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 05:41▼返信
RTA界隈みたいにレギュレーション分かれば良いじゃん
天然ものしか使えない大会とエディットで数値いじれる大会に
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:01▼返信
バレるやつは二流
バレないやつは一流のクズ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:14▼返信
今のポケモンなんて育成ヌルゲーやろ
テラピース集めは苦行だけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:33▼返信
これ見ると互換を完全に廃止すべきだったな
次回作は完全新規にしろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:36▼返信
交換するとよく改造ポケモン流れてくるよねこのゲーム
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:40▼返信
ゲームフリークはわざとめんどくさくしてる
早めに手を打たないとポケモンは近いうちにオワコンになる
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:48▼返信
対戦部分やりたいだけなら非公式のショーダウンでもやってりゃいいのに
育成だるいのは同意するが公式大会出るのに不正していいわけねーだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:51▼返信
>>1
今日の4Gamerの記事で中国に出回ってるスイッチは日本からの輸入で売り上げは全て日本でカウントされるのだそうだ。やはり日本での売り上げのほとんどは中国での売り上げで国内ではそこまで買ってないんだな😅まあ初期のPS5の転売もそうなのかもしれんけども。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:54▼返信
要はデッキ構築カードバトルにしろって話だろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 06:57▼返信
ポケモンって育成ダルいから強くなると脳汁出るゲームだと思ってたわ
不正率ヤバすぎ 意味わからん
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:09▼返信
世界大会に出場するプロかよ
酷いゲームだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:11▼返信
強い個体の厳選に何時間かけました
ステータス上昇の厳選に何時間かけました

馬鹿かと阿呆かと
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:12▼返信
一応トレーナーなんやけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:17▼返信
ニシくんチーターモンスターかよ😂😂😂😂
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:21▼返信
社会人になって育成に時間かけられないからポケモンやめたもんなぁ〜。
ルールの範囲内なら、自由にパラメータいじれるようにしたほうがいいと思う。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:42▼返信
まあオンライン対戦は個体値フラットにして厳選の意味なくした方がいいんじゃないかと思うね
ついでに色違いも相手から見たら、反映されないようにして厳選は旅パ限定の自己満足にすればいい
基礎ポイントもクリア後のバトル関連の施設なんかで狙った通りに振れるようにして
改造する意味を無くす方が対策としてはいいだろうね
そもそも開発してる方として、競技としてガチガチなバトルするゲームにしたくないから
昔からポケモンバトルガチ勢は厄介オタクだと思ってるらしいけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:42▼返信
ガチ競技対戦+育成要素とかダメに決まってるだろうアホな設計だなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:48▼返信
バンピー「せやせや!」
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:49▼返信
これでチート対策だけしたら廃れるだけだろうなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:52▼返信
カードもゲームも犯罪の温床とかポケモンやばくね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:55▼返信
破綻した設計の妥当な末路だ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:57▼返信
つまんなそう。旅たのしんでるだけの一般人のパーティーの方が輝いてるわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 07:58▼返信
テンポ激悪のクソハードかつクソゲーで厳選育成しないとスタートラインにも立てないポケモンとかいうゴミゲーに競技性自体がそもそもないんだよなぁw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:05▼返信
相手にひたすら対策強いらせるクソゲ
対策してないと永パ確定みたいなバランスなんだから育成改造ぐらいどうでもいいじゃん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:06▼返信
そりゃ海外はバレなければ何をやってもいいが基本だからな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:07▼返信
子供向けゲームとか言っといて対戦ガチ勢ほとんどいい大人じゃん
ぶたばとか行ってみ 毎日ポケモンポケモン言ってるからw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:10▼返信
対戦()に力いれたから本編がスカスカでガクガクのクソゲだったんか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:12▼返信
大会参加資格を10歳までにすればいいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:15▼返信
だってソフト割れてるしセーブデータ改造し放題やし
任天堂は対策全くしないし
おまけにバグだらけやしw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:20▼返信
改造できるゲームを作る任天堂が悪いだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:27▼返信
やる人らは範囲内に収まってるなら改造しても同じだと思ってるね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:29▼返信
育成も競技の内だろ
競馬だと動物も薬系禁止じゃなかった?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:29▼返信
ポッ拳にしたら?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:33▼返信
>>225
爆死したやんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:37▼返信
>>118
別に個体値なんて剣盾の時点で大した問題じゃないけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:37▼返信
>>時間がかかる育成は競技シーンの障壁

これについてはマジでその通り
だから個体値なんか完全に無くして
努力値のふり幅だけでカスタマイズする方向性にしろ言われてるんだよなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:39▼返信
64のポケモンスタジアムみたいの作ればええやん
どうせバランス調整すらできないんだから予め決めたポケモンで対戦させとけよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:40▼返信
ゲームシステムの問題やね
そろそろ育成周りは根本的に考え直した方が良い
まあ個人的には対人戦は別に要らんのだけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:42▼返信
>>208
なにも個体値努力値だけじゃないんだよ
今作は技マシンだって面倒だしテラスタルも変更のためにアホみたいな量要求される
進化前しか覚えない技とかもある
ここらへんの簡悔による無駄な嵩増しをなんとかしないと改造なんて減らんよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:44▼返信
ポケモンって売れてるくせに全然金かけないどころか未だに2バージョン商法するガメつさ
ゲームのクオリティは一向にヘボいまま
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:45▼返信
というか競技として破綻してるんよ
命中率とか会心とか運で逆転出来るんやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:46▼返信
昔からとにかく条件めんどくさくして時間掛けさせてボリュームあるように見せかけてたゲームだから

廃人ニート仕様やめないから改造されるんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:48▼返信
>>218
まあポケモンポケモンいうくらいなら好きにすればいいよ
ここの豚と一緒で自分で買いもしない箱やcodの件ではしゃいだりしてるからな

というか豚ってどこも習性似てるのはなんでだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:51▼返信
>>235
豚の大体はアスペ発症してるから似るんだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:51▼返信
>>142
ネット上の大会ならともかく会場に集まってやるならそのデバイスは使えねーだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 08:52▼返信
簡単に図鑑埋められたら悔しいじゃないですか〜
簡単に色違いゲットされたら悔しいじゃないですか〜
簡単に育成されたら悔しいじゃないですか〜
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:03▼返信
>>9
テラスタル知らないエアプ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:06▼返信
結局必要になる数値は変わらないのに時間だけかかる
無駄の極致なんだよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:07▼返信
>>233
破綻してる割にいまだに競技人口10万人以上いるけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:08▼返信
最新作はテラスタル以外育成にかかる労働力限りなく無に近いけどな
どんだけめんどくさがりなんだか
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:18▼返信
世界大会のレベルで公式に申請してレンタルするタイプじゃない方が今どき凄いわ
逆に面倒くさい事の方が多いだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:22▼返信
確かに戦略性やら駆け引きはあるけれど急所やら命中率とか超絶運が絡むゲームで競技性とか笑わせてるよな
FPSや格ゲーで稀にクリティカルでダメージ倍率上がるとか言われたら萎えるやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:28▼返信
廃人が協議性がーとか言っておいてトッププレイヤーは不正しまくりは草。
コンテンツとして終わってんぞw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:36▼返信
>>146
道具じゃないだろ、ポケモンを戦わせて競うのであるならポケモンは競技者そのものとも言えるんだから

競馬や乗馬で馬にドーピングしてもいいってのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:37▼返信
そもそもが幼児向けじゃん
それでプロって…
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:37▼返信
つよいポケモン
よわいポケモン
ほんとうに つよい トレーナーなら
かいぞうせずに すきなポケモンで
かてるように がんばるべき
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:40▼返信
努力値と言う制度を何で入れたのか?と言う事に行き着く気がする
初代からの話ではあるんだろうけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:44▼返信
そもそも公式で大会してるわけでもなし
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:45▼返信
競技なら最初から同じ条件の駒で勝負すればいいだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:47▼返信
>>1
そもそもポケモンで世界大会をする時点でアホかと
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:54▼返信
これは正論だろ
FPSやMOVA格ゲーでキャラを何時間もかけて育てないといけないなんて無駄の極致
嫌ならやるなの結果どんどん過疎ってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 09:57▼返信
昔あったPARやコードフリークみたいな任意コード実行出来るならやるっしょ
怠い厳選をみんなが一々正規手段でやってるとは到底思えなかったし
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:00▼返信
ポケモンにプロとかいんの?
youtuberとか配信じゃなくて、スポンサーついてる本物のプロいないだろ
ポケモン世界大会の配信の視聴者とか人気Eスポーツタイトルと比べたら少ないし、ポケモンってゲームやシリーズそのものは人気あっても、競技としては大して人気無いだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:03▼返信
育成時間をはぶくために任天堂のセキュリティをザルにしてるんだよ
そのぐらいわかれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:13▼返信
いい年してこんなゲームやってる奴らなんて所詮この程度のレベルなんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:20▼返信
そもそもポケモン()に競技性て
その時点でおかしいと思わない程度の脳みそか
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:25▼返信
>>27
そもそも改竄されて検知できないシステムってのもなぁ
個人開発のゲームでも改竄防止くらい実装するだろうに
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:25▼返信
割れハードにしてもそこまで酷いのか
まぁ昔より大分マシだけど他のゲームと比べて無駄に時間だけ喰う糞面倒な育成仕様だからなのもあるか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:26▼返信
>>32
それを覆い隠すための美談の嵐を忘れてるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:26▼返信
※5
オイオイ!ソニー信者は反論禁止だぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:28▼返信
能力値10桁ぐらいにして絶対に出ない数値ランダムに設定するとか
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:33▼返信
公式大会用ポケモン用意してゲーム内でそれ使って練習出来るように公式でしとけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:34▼返信
10:0でチーターが悪いのにゲーフリも悪いみたいな事言う馬鹿おるんやな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:53▼返信
うぉおおおお(^O^)
ピカチュウ!! 6Vメタモンと子作りだ!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:55▼返信
ぼくのかいぞうしたさいきょうのぽけもん
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:55▼返信
セキュリティ甘々で速攻で割られてるからチートされてるわけだし
ユーザー持参のゲーム機を使わなければチートも糞もないし
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 10:59▼返信
XYまで遊んでたけど
何Vがどうとか性格とか努力値稼ぎめんどうだったな
そこんとこラクにしてやらんとチートは無くならんでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:00▼返信
ポケモンガチ勢とか無職しかいなそうだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:08▼返信
ポケモントレーナーは育成も込みだろうに
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:11▼返信
大会をやる以上は割れてる時点で育成は切り離したほうがいいだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:17▼返信
それでも今は育成が楽な部類なんだろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:22▼返信
そりゃ厳選とか時間の無駄だから当然だわなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:23▼返信
普通のスポーツだったらドーピングしてるってことでしょ
公平性も何もない
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:25▼返信
e-sportsなんて不正の温床だからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:32▼返信
そんなのツールと使った人が悪いに決まってるだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:37▼返信
格げーと一緒にしてやればええってことだろこれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:57▼返信
不正しておいて競技性とか吐かしてるのかwwwww
そりゃEVOからも締め出し食らうわwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 11:58▼返信
>>278
残念EVOからも締め出しくらいましたとさw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:02▼返信
>>2
任天堂のゲーム遊んでると頭おかしくなるんやな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:02▼返信
対戦の場でチート使わんならそこまで目くじら立てんでもとは思う
ただ改造に手を出せるようないい歳こいた大人がポケモン世界一を目指して競技に没頭みたいな状況の方がちょっと
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:07▼返信
チーターを完全に弾けない時点で大会破綻してるんだよな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:13▼返信
どのゲームにも言えるけど不正して勝って何が嬉しいの?不正してるから勝つだけでしょ?
インチキしてルールも破るプレイヤーは性格悪いって証拠じゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:34▼返信
これ格ゲーで言うなら練習は無駄
読み合いだけで勝てるようにしろって言ってるようなもんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:36▼返信
そもそも競技するために作ってる訳じゃないゲームで勝手に競技してる身分で文句言うなよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:46▼返信
外国人配信者が改造ポケモン流してるしな
アレ使ってるの俺が作ったポケモンって宣伝までしてる
といってもa0とかそのポケモンの数値以上のは出さなくなってきてるけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 12:57▼返信
開発者もユーザーも頭キッズな爺しかいないのか
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:08▼返信
ネット対戦が導入されてからワイはポケモンバトルはやらないことにしたからな
チートが多すぎてやる気が一気に削がれた
対戦人口減り続けてるしもうゲームシステム変えちゃっていいでしょ
アルセウスみたいに集めることメインにすれば
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:34▼返信
国内は9割(ほぼ10割)が正規
海外は9割が改造

ってくらい
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:53▼返信
国内の割(ほぼ10割)が正規
海外は9割が改造

ってくらい
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:54▼返信
ガチ勢しか厳選してないんだけど、そのうち
国内は4割(ほぼ10割)が正規
海外は9割が改造

ってくらい
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:56▼返信
ガチ勢しか厳選してないんだけど、そのうち
国内は6割(バグ産乱数産含む)が改造
海外は9割が改造

ってくらい
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 13:57▼返信
そもそもポケモンって収集をメインとした育成RPGで対人戦ってそれらの先にあるエンドコンテンツなんだわ
その過程を面倒ってチート使うのはリアルの競技でドーピングしてるやつと何一つ変わらないわけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:01▼返信
>>293
これが正解
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:01▼返信
イワッチ




おねがい
たすけて
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:09▼返信
ガンギマリポケモン大会
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 14:14▼返信
育成クソつまんないからな
改造使わない奴は全員バカです
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:08▼返信
「ポケモンのプロ」

ンフッw
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:10▼返信
お笑いゲーム総選挙だっけ
テレビを見てる視聴者や特別ゲストの宮本の目の前で堂々と改造ポケモンが流れちゃったやつ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:20▼返信
>>285
格ゲーでいうと最初の状態だとプレイアブルキャラが全然解放されていなくて
プレイアブルキャラ解放がプレイ時間とか「○○でアーケードクリア」みたいなのばかりなんで
クソ面倒だから最初から使えるようにしとけよって感じじゃない?
昔はそういう格ゲーも割とあったけど、クソ不評なんで最近はそういうのは無いね
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 16:48▼返信
ルール無視するなら極論鉄砲で直接相手撃てば勝てるじゃん
決められた範囲内で試行錯誤するもんだろ
そもそも競技する理由無いだろ
ただただ勝ちたいって理由ならコンピュータ相手にしてろ
人に勝ちたい? 俺つえーしたいのか、キモいな
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 17:55▼返信
※286
公式でランクマッチも世界大会もやってるゲームなのに何言ってんだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:11▼返信
それより風呂入れよ激臭ニンブタ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 18:19▼返信
試合までに完璧に身体仕上がらなかったんで替え玉します、なんてリアルの競技じゃあり得んからな
大人しく今用意できる最善で挑めばええやん
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 19:27▼返信
言ってる事もやってる事もおかしいが、それをバグ利用できてしまうし対策してない開発問題はあるが
それを抜きにしてもゲーム内容が時代に合ってないのは確かだからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:21▼返信
任豚の民度
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 20:32▼返信
こんなん競技にすんなよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月12日 21:45▼返信
それはそうなんだけど、なんでそんなゲームでお前らガチってんだよ、っていうゲーフリの風刺だと思ってる
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 00:01▼返信
遊戯王のプロは不正カードなんか使ってないのに
ポケプロは情けない
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 00:02▼返信
車検みたいなのやればいいのに
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 02:34▼返信
大会運営が用意したポケモンの中から自由に組み合わせて対戦する、という形式なら不正は起こらないけどな
まぁ育成の色は無くなるけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 04:54▼返信
規定を意図的に破って賞金のある大会に出場したら何かしら社会的なペナルティ付けたらいいと思うけどな 賞金得たら詐欺罪とか出来んかね
スポーツで育成やトレーニング面倒なんでみんなドーピングしてるとはならんやろ…面倒でも規定を守らないのなら参加したらあかんの分からんのかな
eスポーツはちょっと民度とか意識とかモラルとか色々低すぎるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:55▼返信
>>312
色も何も厳選するんだから差は出ねーよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 07:57▼返信
>>294
エンドコンテンツをさもメインのようにしてるのは公式だが
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:01▼返信
ポケモンの問題をeスポーツに置き換えるの草
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 08:02▼返信
>>310
海外カード使って効果をごまかそうとして
ジャッジに効果の説明ができず失格とかはあった
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 12:22▼返信
そもそも時間が掛かるのは本編のペースに合わせてるからじゃないの
つまりコンテンツとして対戦は重視されていない
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 13:20▼返信
育成めんどくさいって今のこれで!?って感じだな
つーか競技シーンつってもポケモンは結局読みあいだしなぁ
なんかポケモンを勘違いしてるんじゃね?って思う
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:00▼返信
>>25
それ最適解決まってっから、みんな同じになってつまらんと思うが
なんでこんな大会に?って結局賞品目当てっしょ?そうなるとエントリー数増やした方が確率増えるって思考になるよな?
育成っていうハードル設けることで参戦ハードル上げてんだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:04▼返信
>>130
スマホかつガチャ無料でええなw
実際ツムツムもそんなもんだしw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:08▼返信
※319
勘違いしてるのはお前だ😡
ポケモンは遊びじゃない😡
生活がかかってんだよ😡
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:13▼返信
>>309
しょーもないルールでやらせてんのそのゲーフリじゃね?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:15▼返信
>>313
法的機関でもねえのにそんな権限ねーよ
つかやっても差別といじめ起こるだけだなw
それ助長するだけの不毛空間w
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 14:17▼返信
>>318
一瞬で終わる花火に人生賭けてんだろう?w
てか受験勉強とか就職活動とかたったそれ一回の為に時間と労力掛けるわけですけど?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:35▼返信
>>259
改竄を検知できるような能力があるなら
馬鹿みたいな簡悔仕様なんかしねえわなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:36▼返信
>>130
PS5にブーメラン刺さるからやめれ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:38▼返信
>>87
調教されすぎだろ、このホワイトピッグ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:39▼返信
>>90
むしろ子供にやらせたくない有害図書みたいなもんなんだが→ポケモン
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:41▼返信
>>118 >>227
まだまだ改善出来るだろ
個体値廃止はよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:43▼返信
>>137
子供向けのゲームとか嘘つくなよ
子供に騙し売りしてる有害図書同然のゲームなんだから
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:45▼返信
>>155
成り立ってないから
とりあえず買って中古屋行きのライブ感インスタ蝿気質御用達ゲームになってるんじゃないか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:46▼返信
>>163
今も普通に酷いだろ
100が99になったのを簡単やら改善とは言わない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月13日 16:47▼返信
>>167
まだまだ改善できるだろ
-100が-99になった程度でしかない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 12:53▼返信
ネットは広大だわ…
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月23日 13:03▼返信
※53
実際にポケモンやってみ、まじでそんくらい必要だから
任天堂アンチは任天堂アンチが認められた場所で、どうぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月14日 00:31▼返信
不正は許されないけど育成はマジでめんどいからな。特にテラピース関連はクソオブザクソだった。

直近のコメント数ランキング

traq