• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【本日発売】スイッチ版『ホグワーツレガシー』オープンワールド→分割マップに仕様変更!ホグズミードに入る度に30秒以上のロード画面






内容によると、

数日前、Switch版によるリーク動画が公開された

正式リリース前にあらゆる欠点が修正されるだろうと
憶測されていたが…それ以上にヤバかったという

世間の期待を下回る結果となった

とあるYouTubeチャンネルは各プラットフォームによる
比較動画を公開し、グラフィックに関して様々な
ダウングレード部分を強調した

メタスコアに関しても、Switch版に対する反応が
現在進行系で相次いでおり、
全体的なスコアが低下する可能性を示唆していた


Xより


















それでも全体的に見れば頑張ってる方かも知れない






この記事への反応

PS2過大評価されがち
真面目な話PS3後期~初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う


左のつもりで作って右まで軽量化してるの凄すぎるな
相当な努力が無いと作れないぞ…


結構いろんなところでPS2は美化されてるけど、今PS2のゲーム見ると想像よりもかなり粗くて解像度も低い
このSwitch版の画像はPS3かPS4初期のマルチタイトルっぽいグラの印象
しかしハードの性能によって左右される部分で本当に心配すべきなのはグラよりフレームレートや読込等の快適性だと思う


私こう見えてホグワーツPS5版とSwitch版の直接比較をするのは酷だと思ってる穏健派なんですけど、このツイートのお陰で「やっぱりやめてPS5版買うか」と考えを改める反応を複数観測出来たのは良かったと思います
違いを覚悟して承知の上で買うのと、実物を買ってから幻滅するのは全く違うので


Switch版に画質うんぬんを言うよりも外でもホグワーツレガシーをプレイできることを評価すべきだと思うんすよね
モンハンのときにもいたなこんなやつ


ホグワーツ・レガシーレベルのプロジェクト規模、Switchで動く様に最適化作業した人はなかなかの修羅だっただろうな、、、スタッフの方には敬意しかないです。

すげえなPS2、っていうのはさておいて、ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、あえてダウングレードしてでも出す意義は大きかったんだろうね。

比較差はエグいけど
それでもSwitchしか持ってない民で
ホグワーツやりたかった人からすれば
めっちゃやりたいんやろうけど
ほんまにこのゲームはPCでやってほしい
すごい感動するよ






むしろ、あのクオリティからSwitchでプレイできるよう色々削ったりしてプレイできるようにした時点ですごいと思う



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(2220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:42▼返信
さすが完全版!もはや別ゲー!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:42▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちまのゴミクズ共
このデカレンジャーの
正義の鉄拳でジャッジメントだ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:43▼返信
スイッチ版発売記念番組でPS5版の映像を使ってる記事も頼む清水鉄平!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:43▼返信
昔のグラセフやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:43▼返信
ポスト ダイの大冒険
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:43▼返信
昔のグラセフやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:44▼返信
PlayStationやPC買いたく無い人には朗報。

スト2がスーファミに移植された時のように
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:44▼返信
頑張って動かせるよう努力したのは理解できる
それはそれとしてひでえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:44▼返信
最初から解ってたのにいちいち文句とかアホだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:44▼返信
switchで動くレベルにできただけすごいぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:44▼返信
劣化シー
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:44▼返信
OWじゃなくなってるで吹き出したわ 
もう別ゲーじゃねえかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45▼返信


    両方買うのが真のハリポタファン🤗



14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45▼返信
ただし凡ゲー以下である
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45▼返信
動くレベルに出来なかったからエリア性に変わってんだよ
別ゲーじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45▼返信
ただし凡ゲー以下である
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45▼返信
年末年始のAmazon売れ筋ランキング四天王の一角にはなりそう

マリオRPG、桃鉄、ワンダー、ホグワーツ(Switch版)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45▼返信
劣化シーにソフトタイトル変えなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:45▼返信
フォートナイトみたいでジワる😁
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:46▼返信
>>12
大人気のウィッチャーリスペクトやぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:46▼返信
クソザコスペック
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:46▼返信
大劣化版なのに9千円なのか
Switch版を買う人は宗教かなにか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:46▼返信
これを9000円で買うのw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:46▼返信
>PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティ
これが過大評価すぎww
よくいってPS3前期ぐらいだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
※7
グラがSFCでもロードがネオジオCDだから遊べないぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!

PS5版でプレイして褒めちぎってる詐欺動画を
早く記事にしろよ!

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
豚ちゃんが『このSwitch版の画像はPS3かPS4初期のマルチタイトルっぽいグラの印象(キリッ』とか言ってるけど、そんな擁護しても今令和ぞ
PS4でさえ発売されたのちょうど10年前の今日
10年前のクオリティのゲームを今発売
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
2023年にこれか
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
こりゃ速攻で買取額低下からの買い取り拒否でワゴン行き福袋入りだなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
>>1
PSポータルでやるわ☺
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
ぶーちゃんの感想が軒並み開発頑張った言ってて草
頑張った結果が死んだ魚の目をした人形劇とロード地獄とは
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
PS5版だって今時のソフトとしてそれほど良くないのにどえらい差だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
PlayStationが6万円するから

子供や女性はSwitch版買うしか無いか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
作り直しだしそりゃフルプライスにもなりますよっと
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
このゴミゲーがもし売れたら
日本人は完全に時代遅れのものを有難がる低能の蛮人っていう証左になってしまうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
>>9
エリア性にするのは予想外
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
Switchをバカにするこの投稿のために
こいつわざわざPS5版とSwitch版買ったのか
頭悪いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
子供ですらSwitchでゲームやりたいなんて思ってないよ
リビングに居場所がないから仕方なくSwitchでゲームしてるだけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
>>28
はー?最低でもあと2年これやぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
劣化作業大変だからね
9000円でもしょうがないね😁
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:47▼返信
エリア制に変更とか作り直しレベルで違うな
そこまでして移植した根性はすごいと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
未だに外で出来るからどうの言ってる知恵遅れがいるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
>>30
相も変わらず露骨なネガキャンデマブログ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
Switch版抜きで結局面白いの?
最初は話題になってたけどすぐ話題無くなったし
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
最適化頑張ったんだろうけど、同じ値段取るのは酷すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
Switchでリメイク版かー楽しみー
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
こんな思いしてまでswitchでやりたいとか宗教すげえな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
>>27
携帯できるPS4なら妥当じゃねーの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
ゲームボーイ版ストリートファイター2の悪夢を
令和でまた見ることになるとはねぇ・・・・・
任天堂は昭和から何も進歩して無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
Switchマルチでも他のハードの足を引っ張らなかったのはエラい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
PS2でこんなグラフィック動かないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
>>26
まぁ動画でswitch版使うとロード時間かかり過ぎで放送事故みたくなっちゃうから
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
すでにAmazonランキング4位で
日本で1番売れるホグワーツになるのは確実
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信

グラフィックには目を瞑るとしても、ロード地獄はマジでキツイわスイッチ

55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
よく比較で美化されたps2を持ち出す人は、世代なんだなって思っちゃう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
PS2はもっと綺麗だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:48▼返信
>>26
PS5版を見て「これがゲーム画面ですか?!」はウケたわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
オラのスマホに入ってるゲームよりグラが劣悪だぞ・・操作感もこうなると別物だろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
ロード、ロード、ロードー♪
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
まじでPS2じゃん、水がカクカクしとる
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信

特殊学級

ニンテンドールwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
どうせ豚ガイジは買わないし任天堂が買取り保証してるから気にするな(平常運転
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
ドラクエもPS5準拠で作ってから
劣化したSwitch版を後で作りなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
元々Switchのグラ性能はPS4以下なんだから、劣化は当たり前やんけ
何を今更
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
>>48
これモニター上の実機画面なんだなら携帯とか関係ねーよタコ
むしろ携帯画面ならもっと劣化してるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
でも豚は脳死で擁護してるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
コレから年末まではSwitch版ホグワーツの実況でますます売れそう

ネタにされた時点で勝ち組ソフトのSwitch版

炎上商法
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
Switchとか笑
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
PCゲーマーだけど毎年のように数万かけてるの考えたらPS5って安いもんだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
いや何もすごくねぇよ
糞性能ハードのおかげで糞画質の別ゲーになりましたがSwitchにしては頑張っているので優秀賞ですってか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
結局は🐷買わないのにな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:49▼返信
>>33
このソフト9000円だよ?
何本か我慢してPS5買えないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
タイトル被りの別ゲーだろ?
何を比較するのかよくわからん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
グラフィックのヘボさは慣れれば良いとして、
フレームレートの低さとロードの長さ、頻度はどうしようもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
スイカゲームに勝てるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
>>44
ポリコレ勢が絶賛してるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
9千円のうち半分は劣化作業代だな。不毛だが
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
常に新鮮なドキドキが体験できる素晴らしいハードだな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
しょぼいを通りこして酷い
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
いやいや流石に本気でPS2と比べるなよw
何年前のハードだと思ってんだ
PS2の時に感じた、逆に今のハードには感じられないような粗というか違和感のようなもんの総称としてPS2みたいなって言葉なんだからさぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
態々手直しして出す必要性よw
正に「無駄」だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
これは予約のキャンセルの嵐が世界中で吹き荒れそうだな
在庫処分が大変そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
年に1本しか買わない9割のライト層からしたら
Switch版一択だろうね。

84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:50▼返信
仕方がねぇだろ
スペックが違いすぎるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
>真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

ラスアスとこれが同レベルに見えてしまうのか...
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
まあ頑張ってる方じゃねえの
それにハリポタ興味ある層ってPSなんks持ってないだろうし
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
この記事は任豚も寄り付かないので伸びない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
Switchに出たからってホグワーツを叩くゴミども
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
ホウキやヒッポグリフをゲットしてから動いてるところが見たい
降りて拠点襲撃とかやろうとしてもガックガクで操作もままならんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
>>1
PS5はプロトタイプ
Switchは究極完全体
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
あとからここまで劣化品を出されて買えるか、という
そりゃあ原神とかも出ないわけだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
PS2に夢見すぎや
これならPS3レベルはある
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
外で〜

このゲーム外でやらねぇよバーーカwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
こんなもんをフルプライスで買うアホがいるとは...
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
今日の美談
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
フッァ!?このソフトが9000円!??
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
スイッチ民はスイッチしか知らないから他がどれだけ良いか知らないもんな
狭い世界だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
紛れもない電子ゴミだなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
水がきったねぇw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
>>92
ねぇよ😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
ギリPS3ぐらいはあるね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
Switchは究極完全体
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
PS2を馬鹿にすんな 
せがれいじりと比べろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
>>67
配信勢はとっくに配信してたろ
わざわざスイッチ版待つ馬鹿はいない
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
でもPS5は週1000台だからなぁ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:51▼返信
>>44
ハリポタの世界に入り浸れるのは感動するけどゲーム部分は並
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
スイッチ版配信する人おらんか
ファイナルソード感覚で見に行きたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
>>83
そういう人は任天堂のゲームしか買わない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
コロナ禍でバカ売れした おい森の次に買ってもらえるゲームソフト

コレはSwitchで売れる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
Switch版出せた事を誇りに思うなら、公式の放送もSwitch版を使うべきでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
くっさくさのくさ〜ww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
ゲームはグラじゃないけど開発者が作ったものを劣化させて動いてるだけで凄い!一般人はこれで十分!ってすごく失礼だと思うわ
今作は美麗なグラフィックで出来る没入感がウリなわけだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
>世間の期待を下回る結果となった
スイッチという低性能クソハードで何を期待してたんだよw
ウイッチャー3とか見てればどうなるか想像つくだろw
結局ホグワーツスイッチ版の価値は「動いただけで凄い」に尽きるだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
閑散としてて寒そう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
>>71
買わないけどSwitch擁護のために必死で持ち上げてるぞ
Xに生息する豚気持ち悪すぎるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
>>97
赤ちゃんですらyoutubeを見る時代やぞ
誰でもPS5版のクオリティを知ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
英国でPS5がバカ売れする訳だわ
ホグワーツレガシーをちゃんとプレイしたければ事実上は選択肢がない
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
じゃあFF16のTGAノミネート失敗はどうするんだ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
ネトフリで映画のハリーポッター観てるけど正直そんなに面白くない
発想とか映像の凄さはよく分かるけどさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
>>77
半分?9割やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
そこまで努力しても売れないだろ結局
Switchユーザーがこれを買うとは思えん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
※83
年に一回劣化ゲー買う人生楽しそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
必死やなぁ~~w
ワンダーやピクミンが遊べない時点で負けなのになwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
※83
年に一回劣化ゲー買う人生楽しそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
みんな逃げろ!スイッチはもう駄目だ!🐷💦
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信

スイッチはゲームになってないゴミ

127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
紛うことなきクソハード
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:52▼返信
本当なら余計な劣化作業費用で定価にプラスαするところを定価で売るとは良心的だよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
ずーっと傘持って行った方が良いかな?って天気だなswitch版は
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
>>86
ハイエンドPC持ってる脳内設定はどうしたw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
🐖「ネガキャンガー」
違います、事実を指摘してるだけです
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
>ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、

これ、日本の幼年層ぐらいだろ。だから9位堂なんだし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
※27
肝心のPS4のホグワーツはここまで酷くないしなw
ちゃんとオープンワールドだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
画質なんてある程度でいい自分からしたら低スペック版ハードでないかなと思う
一つのゲームのために新ハード買うのきつい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
※48
PS4?wwwwwww
Switchは精々2.75くらいだバーカwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
PS3以下のスペックなのにPS3後期〜初期型PS4発売時とか言い出すの滑稽すぎだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
ガクガクの方が耐えられないからもっとグラ落として良いよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
ここまで来ると逆に笑えてくる
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
※124

むしろゲーム以外にも趣味があって健康的なじゃね?
ゲーム年1本レベルのライトユーザー
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
無駄は全て省く
効率的なSwitchすげえ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:53▼返信
外でプレイしたきゃスチームデックとかあるし、スイッチ版は本当に謎
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
ウィッチャー3の時より酷くね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
どう考えても他のハードのやつ買ったほうがいいわな
わざわざスイッチ版買うとか頭おかしいレベルだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
Switch版はそもそもホグワーツ・レガシーじゃねぇもん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
>>123
あれ?じゃあブヒさん負けてるじゃん!
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
なおFF16w
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信

苦労して金かけて劣化させた結果はこれかよ

148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
switchのゲームはプレステに比べてグラフィックに強みはないけど、その表現力の中で世界観をきちんと作り上げてるので何の違和感もない。例えばゼルダやマリオやピクミンなどのタイトルではもう今以上の細かいグラフィックにしてしまうとかえって世界観が崩れてしまう。他社のソフト、特にプレステ先行のゲームの場合は画像を比較されれば見劣りするが、switchでプレイする人たちはそこまで気にはしない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
比較観たけど人減りすぎだろ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
こんなに一生懸命ダウングレード頑張っても豚は買わないっていうのがかわいそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
>>43
でもゲーム性は一緒だから!😤
楽しければグラは関係ない!
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
次のスマブラでハリーポッター出すためにやるしかなかったんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
スクエニよりマシ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信



ゴキブリがこんな朝早くから発狂しててケツ圧壊れるんじゃないな?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
🐷スイッチユーザーは気にしないはずなんだがー!!→クソグラやばwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
PSガーFF16ガー



いつもの豚モード入りましたw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
小学生とかがコツコツと貯めたお小遣いで
フルプライスのゲームをやっと買うのに
こんな劣化クソゲーを掴まされたら絶望だな
マジで可愛そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
※56
偏差値ならあらゆる面でPS2>>>>>>>>>switchだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
こんなもん作らされるレガシーもかわいそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
ヤフコメでは全然問題ないって風潮だけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:54▼返信
>>123
必死の意味を調べてねw
ゴミゲーばかりで性能も低いから負け続けて辛いのかい?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
PS3を超えてはいないな客観的にみて
PS2レベルは流石に盛った表現だけどPS3を超えてないわけだから当たらずとも遠からずやぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
いつものサードのびっくりするほど売れなかったやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
悪い意味でまあ予想通りだったな
エリア制は驚いたけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
>>91
マジレスするとPS3よりは間違いなく汚い
つまりPS2〜PS3の間
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
先生wあれはなにwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
>>140
無から無駄を生成してて草
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信

スイッチはマジでゴミ

169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
「ゲームで重要なのは面白いかどうかでグラは二の次」ってのは
食べ物に例えると「味がよければ見た目はどうでもいい」と言ってるのと同じ
味が同じなら見た目も美味しそうな方がいいに決まってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
くそハードオブザイヤーなら任天堂は間違いなく常連になれるのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
ホグワーツ・レガシー レガシーエディションで売れば大丈夫
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
殆ど詐欺ではないでしょうか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
割と知ってた
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
>>149
NPCが多いから面白いんだガー!
馬鹿みたいだなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
グラフィックやフレームレート、ロード時間はまあしゃーないとしても、エリア制にするのは違うやろ。ゲーム変わっとるやん。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
いや、こんなゴミみたいなのを出すならクラウド版で良かったろ

グラフィックが劣化するのは仕方ないけど、オープンワールドがエリア制に変更ってお前...
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
>>137
発売当初ハイスペックPCですらガクガクしてたんだぜ
スイッチに求めるのは酷
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
※151
オープンワールドがエリア制になったらゲーム性は違うんじゃないかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
>>88
ホグワーツが大劣化するスイッチを叩いている
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
>>160
奴ら自体の問題あるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:55▼返信
3Dグラフィックスの仕組みは詳しくないが、同じアセットを元にこれだけ見栄えが劣化した描画をできるってある意味すげーって思うは。
せっかく綺麗なモデルを作ったのにぎりぎりまでしょぼく描画して、軽くしてくださいと言われた開発者がかわいそう。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
本当にその作品をプレイしたいと思っていて、その作品が複数プラットフォームで出ているなら
ハナからswitchなんて選ぶべきじゃない
switchはあれでしか遊べないゲームを遊ぶためのハード
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
残念ながら国内は3,000万台もSwitchが普及してて

年1本買うレベルのライトユーザーからしたらSwitch版しか選択肢がない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
>>160
ヤフコメは老人会だから、これ以上はびっくりするし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
PS2レベルだよ
流石に初期のソフトよりはマシだけど後期に出たヤツとどっこいどっこい
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
Switch版だっけ?パケですら容量が足りなくて追加DLが必要なのは
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
クソゲーじゃないのは間違いないが普通に良ゲーよりの凡ゲーやからな
まあ、しゃーない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
PS4の劣化は叩かないダブスタゴキブリ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
安物には安くする理由があるんだよ
クソだという理由がな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信





カスイッチ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
あなたのはガビローダー
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
>>148
ゼルダやマリオとかもともとはドットだったゲームになにが世界観だよwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
ここまで中身が違うものを同名タイトルで売るのはもはや詐欺では?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
劣化シーだな
別ゲー過ぎる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
>>58657365973


ごきちゃんその吐いた唾今の内に飲み込んだ方が良いよ?wそれとも俺の飲むかい?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
「健闘した」とか何上から目線でよ 買うのか買わないのか?
一人5本か買えよ
さもなきゃ次回作の企画なくなってDL版セール常連作品に落ちるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
>>160
東洋経済がまた任天堂ヨイショ記事出して信者が凄いやってるわ
アホというか気持ち悪いわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
これがニシくんのデバフ魔法だ
強力だろう?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
時間と金かけて頑張って劣化させたのに発売記念放送で使われたのはPS5版www
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
>>146
スイッチ版ホグワーツで店の中に入る時間よりFF16でファストトラベルする時間の方が短くて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:56▼返信
>>148
じゃなんでCGマリオの映画人気だったの?世界観とは?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
>>154
いい加減発狂の使い方覚えろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
>>186
SwitchユーザーならSDカード拡張してるから問題ないけどな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
ロード30秒じゃ外でやりたくないだろ
ソシャゲやるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
スイッチいじってていつも思うのはロード時間もうちょいなんとかならんのかってところやな
画質もフレームレートもまあ妥協するとしてもロード時間の長さは受け入れにくいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
>>188
そもそもPS4版は仕様は一緒だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
>>145
まともに買ってプレイした話を一度も見たことがないからなw
やっぱり幼児の力で戦う中高年戦士だろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
>>43
『露骨なネガキャンデマ』

豚がいつもやってる事だねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
※160
頭おかしい奴らに問題ないって言われてもな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
>>186
このゲーム、本体とは別に30GBをネットからDLする必要があるってよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
グラだけならまだいいけどロード長いのは終わってる
時間捨てるわけだしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
バーチャファイターもメガドライブの32Xで発売したりと昔から無茶移植はあり。

むしろドンドンやれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
ps3後期だとファークライ4あたりか
FC4の草とか木はちゃんとしてるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:57▼返信
水の表現の差が違いすぎるな
ps5版はホグワーツの周りの湖を箒で飛ぶだけで感動したんだがこれをSwitch版で済ませちゃうの勿体ねぇ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
>>123
そんなのやりたくねえよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
それだけSwitch人気が凄いってことだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
>>188
エリア制はスイッチ独占wwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
何で特番でPS5版の映像流したの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
>>203
そういう問題じゃなくね?
Switchはパケだけで遊べるのがメリットなんだろうに、それすら出来ないパケってどうなんだよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
楽しければグラが関係無いとか言うけど任天堂もハード更新の度にグラのレベルは上げてるんだぞwwwww
必要無いワケねーだろwwwwww
ゲーム性もグラもどっちも大事なんだよヴォケwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
通電して下さい😔アナウンスするくらいアクティブいないからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
>>193
ホグワーツ劣化シーという名前にするべきだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
ちなみに昨日のセガの配信ではPS5版が使われてた
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
グラはまぁいとして
ロード時間・頻度がやばすぎる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
Switch版発売のyoutube配信で
PS5版をプレイしてたから
最初から詐欺するつもりしか無いと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
本体価格2倍も違うんだから当たり前でしょう😌
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
>PS2過大評価されがち
真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

ロンチのキルゾーンみたら失禁しそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
PS4初期のマルチタイトル並みではないな
メタルギアはもっと綺麗だった
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:58▼返信
そもそもロードが論外なのにグラ関係ないんだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
>>216
空気だけど頭大丈夫?🐷
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
この手のゲームでロードが長いのは致命的だよなあ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
※113
最低限、オープンワールドは死守すると思ってたんだろ
さすがにそこすら維持できないのは予想の範疇を越えてるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
インペリオ使えば
ハイスイッチ版は一番素晴らしいグラフィックデス
ということになるから安心だな!
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
全く関係ないゴキブリが出しゃぶってきて騎乗に振る舞ってイキってっけどお前らの負けという自自⒥ツは変わらないからw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
普通に充分なクオリティやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
プレイする前に8Gのダウンロードで待たされ
ゲームが開始しても大通りに出るだけで50秒ロードだっけ
地獄すぎるだろ・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
※226
ソフトも半額にしたらよかったんじゃないの
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
やっぱりPS5しか勝たん😤
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
>>212
32X版VFってめっちゃ爆死したんや
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
PS2リマスターレベルですね
PS3の性能すらありません😁
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 12:59▼返信
※216
安物の悪貨が流行り国産の技術力はどんどん落ち
更にデフレが促進され決算の純利益量を見ても分かるように投資しないから
経済が動脈瘤のように滞って日本はますます貧乏になる
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
パッケージなのに追加ダウンロード必須は斬新だな
PSでもそんなのないぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
あらゆる部分で劣化しまくってるとは言えスイッチで動かせるところまで持って行ったのは
ひとえにワーナーブラザーズの才能と努力のたまもの
しかしそのために才能のほとんどを費やしてしまった
つまりはハードの選択ミスってこと
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
これが全てだよ…ブーちゃん(´・ω・`)
ぶっちゃけPS2版の方が綺麗かつ快適で価格も安い何故ならPS2環境に合わせて製作されているからね…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
豚用というよりガキ共騙す為にプレゼントさせる用だなこりゃ
でこれ買って馬鹿にされ絶望したガキはPS5買う流れだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
※203
いまだにSDカードなんか使ってるからロード時間なんて過去の亡霊に悩まされるんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
パケユーザーですらmicroSD必須って時点でふざけてるよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>216
お上が実情分かってないだけだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>183
年一本でマリオやゼルダ買っちゃうし…
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>223
スイッチ版使ったらちょくちょくロードで30秒とか待たされてテンポ悪くなるからしゃーないw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>227
一般人の認識はPS2で止まってるんやなって
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
それよりスイッチ版の発売記念なのにPS5版のプレイ映像を流す詐欺放送を記事にしろよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>234
すみませんゴキブタ語じゃなくて日本語でお願いします
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>234
確かに任天堂は負け続けているな…
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>247
その程度も買えないとか貧乏人?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:00▼返信
>>65
家庭用だけじゃなくて、Switchライト含む携帯でも出来る様に劣化させてるって意味やろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:01▼返信
>>235
十分ならSwitch版記念特番でPS5版の映像流すなんて真似はしない
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:01▼返信
どのハードかマルチの足引っ張ってるか答え合わせできちまうか
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:01▼返信
昔の無茶移植ってアーケードと家庭用でトンでもないスペック差があったからでな。基盤買うとかハードル高すぎるし。そういった状況で無茶移植も意味はあったが、PS5購入なんてハードルも糞もねえし、ほんま無駄で無意味なことやってるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:01▼返信
これもう新作作るのと労力大して変わらんだろ
スイッチのせいで開発に負担がかかる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:01▼返信
そもそも楽しくないゲームな件
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:01▼返信
>>234
日本語喋れよ豚🥱
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:01▼返信
特定のハードに拘るの気持ちわるwPS5だって今じゃPCゲーで良くね?ってなってるし
画質が良くてさくさく遊ぶならPC
画質はそこそこだけど持ち運びが便利でどこでも遊べたりするSwitchで使い分け
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
スイッチしか持ってない人向け
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
これクリスマスプレゼントに渡されたら子ども泣くだろw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
DL版を買ってる訳じゃないのにDLを強要させられるハードとか初めてじゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
自自⒥ツ

何て読むの?中国語はよくわからない
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
悲報 ゴキブリ、まともなソフトが少なすぎてネガキャンしかやることがない模様
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
>>234
ここまで日本語が崩壊してるとニシAI説を否定できないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
スイッチにはほとんどないAAAタイトルだが
やはりAAAは無理だなということになった
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
残念ながら、国内ではswitchは3000万台出荷しているので、ボグワーツ()レガシーが1000万本売れるのは決定事項なんだわ


とワーナーのお偉いさんは期待していたぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
ゴキが発狂してるだけで高評価じゃん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
飲食店でも写真と違って料理に劣化が有ったら返金対応するんですよ
事前情報と違いすぎる劣化してるなら返金は義務ですよ、義務
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
>>235
さらにロード地獄だぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
グラが悪くなるのはわかってたことだし、それでいいならいいんじゃねって思ってたけどエリア制はさすがにそれでいいんか?と思ってしまうな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
ニシくん怒りのインセンディオ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
>>245
PS5版の配信を見てワクワクしてスイッチ版を起動したら絶望するやろなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
>>268
少なくともホグワーツレガシーのPS版はまともだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
>>263
と言う奴は碌なPC持ってないんだよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
Switchでゲームやる人全員馬鹿です
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
>>270
これAAAなん?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:02▼返信
安田はSwitchはオープンワールド向けとか言ってたのにね
まあUEを物理エンジンと思っていたようなニワカ知識しかない節穴リストだからなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:03▼返信
>>263
こんな超劣化版を9千円払って遊びたい?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:03▼返信
安田はSwitchはオープンワールド向けとか言ってたのにね
まあUEを物理エンジンと思っていたようなニワカ知識しかない節穴リストだからなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:03▼返信
>>273
メーカーにお問い合わせ下さい😁
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:03▼返信
安田はSwitchはオープンワールド向けとか言ってたのにね
まあUEを物理エンジンと思っていたようなニワカ知識しかない節穴リストだからなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:03▼返信
>>183
4亀で中国に流れてるって記事になってたばかりじゃん、実は国内シェアあんま高くないのでは
低性能って要因は大きいけど、未だパケ版の比率が高いのも向こう流すためだよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:03▼返信
※222
レガシーにはそもそも旧版や時代遅れの意味もあります
EAとかはよくスイッチ向けはレガシー版と読んでます
まさに名は体を表すタイトルですねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:04▼返信
※218
騙し売りたいから
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:04▼返信
PlayStationの思い出ってPS2で止まってるしな

ほんとPS2までは日本の歴史に刻まれてる。 その後はWiiとDSとSwitchの任天堂ハードに移った
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:04▼返信
ゴキちゃん怒りの大連投ネガキャンブラザーズ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:04▼返信
グラ悪くてもいいって思ってないから凸って問題無いと声高に言うんだろうな
悪くていいなら仕方ないと思うだけ
一々正当化しない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:04▼返信
オブリビオンより少しだけ綺麗だぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:04▼返信
ps3のようなアーキテクチャが特殊で思うようにスペックを引き出せなかったわけでもなくシンプルに低性能で2機種分のチューニングを要するハードに何夢見てんのww
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:04▼返信
>>263
ホグワーツがさくさく遊べるPCっていくらするんですか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
グラどうこうの話題が出た時から
ガタガタ動作やロード時間の方が問題になるんじゃねえかなとは思ってた
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
>>268
つまり日頃PS叩きしてるお前らはスイッチにまともなソフトがないからPSのネガキャンしてるのかw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
高評価なのはSwitch以外のホグワーツであってSwitch版は低評価や
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
任天堂の買取り保証と世間体の為だけなのもの
買った奴が泣きを見る何時もの詐欺システム商法
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
PlayStationの思い出ってPS2で止まってるしな

ほんとPS2までは日本の歴史に刻まれてる。 その後はWiiとDSとSwitchの任天堂ハードに移った
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
※275
エリアは別にいいけどクソロードは勘弁
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
国内3000万台(アジア含む)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
Switch版開発してる人たちは悔しいだろうね
クソスペックでも動くようにわざわざ劣化させる作業をしてるんでしょ
やりがいもクソもないだろうな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
>>269
なるほど、AIなら自分で買わないのも仕方ない
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
任天堂のせいで名作のハリポタシリーズが汚されちゃうんだなぁ
マジで任天堂は最悪のことしちゃったね
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
>>263
それ特定のハードに拘ってるぶーちゃんに言ってやってよ😅
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
PlayStationの思い出ってPS2で止まってるしな

ほんとPS2までは日本の歴史に刻まれてる。 その後はWiiとDSとSwitchの任天堂ハードに移った
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
だからSwitchで遊んでる人はグラもロードも一切気にしない人なんだからこの程度問題ないって
その辺が気になる人はとっくにPS5やPCで遊んでるんだから
まさか我慢して任天堂に操を立ててるわけじゃあるまいに
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
>ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、あえてダウングレードしてでも出す意義は大きかったんだろうね。
コング6pt
DLランキング 20位

HAHAHA!
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
>>263
持ってないから適当言ってるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
グラ悪くてもいいって思ってないから凸って問題無いと声高に言うんだろうな
悪くていいなら仕方ないと思うだけ
一々正当化しない
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
海外の検証動画コメでは普通に評価高いぞ

ハード間の対立とかどうでもいいわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
>>281
オリジナル版は規模、売り上げともにAAAっすよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
任天堂のせいで名作のハリポタシリーズが汚されちゃうんだなぁ
マジで任天堂は最悪のことしちゃったね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
コレに9000円出せるならPS5なりPC買えよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:05▼返信
ハード価格違うんだから当たり前だよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
PS2のグラもピンキリだからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
>>255
スイッチユーザーの民度全然分かってねえな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
>>188
ここまでのゴミカスになってないもん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
豚はハイスペPC持ってる設定なのになんでswitchクレクレしてたの?
携帯機でやりたいならDeckで良いよね
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
>>312
それは検証してくれてswitch版のひどさがよくわかったわってことで高評価だろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
結局 決算みてもダウンロードは
PlayStation 60%
任天堂 50%

パッケージはダントツで任天堂が売れる、そりゃわざわざSwitch版も作りたくなる
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
国内3000万台(アジア含む)
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
>>308
操立ててるから意地でもSwitchでやるんやろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
普通に高評価じゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
スイッチは全部のゲームがロード長いよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
このゴミみたいなグラフィックにロード時間1分で
9000円もするの?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:06▼返信
>>308
エビデンスは?はいだせなーい
ないなら無職の妄想か?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:07▼返信
PC版・PS5版辺りは大好評なのにSwitch版は…もはや別作品のゴミじゃん
これをネガキャンとか言い出す豚はマジで目を覚ませ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:07▼返信
これが記事になるのにスイッチの中国販売の件が記事にならないのが不思議でならんね
やっぱりどこかから記事にしないように要請が来てるんだろうけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:07▼返信
>>321
違うけどな
なんかお前ら滑稽だな
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:07▼返信
自自⒥ツが気になりすぎて夜も眠れなくなりそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:07▼返信
>>290
WiiUちゃんには移らなかったの🤭
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:07▼返信
>>325
どこで?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
ウキウキでプレイしようとSwitch版パッケージを持っているキッズが
あまりのインストール時間の長さと
入りまくるローディング回数&長さと劣化に
徐々に真顔に成り、次第に涙目に成り
最後にはコントローラーを投げ捨てて
叫びながらスイッチを破壊し始める動画マダかなー?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
まあ、ある意味では伝説になったからタイトル通りだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
ワーナーといえばマッドマックス あれは原石感がプンプンする良作だったが
あんまり売れなかったからシリーズ化せずに捨てられちまった
ワーナーゲームスタジオの現場にはまだ世に知られていない天才がいるはず
しかし経営者はそれに気が付いてない 売り上げでしか作品を評価しない残念なメーカー
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
>>331
どの動画?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
「任天堂はものすごい会社」 40代元契約社員が見たトップ企業の現実、25年間の年収公開のワケ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
そりゃPS5版を使ってホグワーツレガシーswitch版発売記念動画作るわけだわw
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
こうやって話題になってAmazonでは現在売上げ4位

どこのアフェリエイトのバナーにもホグワーツが出始めている

これはPlayStation版の20万本なんて超えてくるで
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
>>320
してないけど?
クレクレは豚役演じるゴキってのははちまの常識だぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
※322
決算のどこにそんな数字書いてあった?
売上高が突き放される一方なのになんで拮抗してるみたいに書いちゃうの?バカだから?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
Switchの糞性能を事実陳列してくれてありがとうホグワーツ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:08▼返信
Fallout3をなぜか思い出したよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
※308
グラフィクやロードだけなら、その認識もなくもないかもしれんが。
エリア分割に変更って、もう同じゲームと言って良いか怪しいもんじゃねーかよ。
同じタイトルのマルチプラットフォームと言って良いの?こんなもん。
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
2023年ですよ


2023年ですよ


2003年じゃないんですよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
>>322
任天堂の方はDLC含んでさらにカタチケブーストかけても3割くらいだったと思うんだけど、どんな感じで数字をいじったら5割まで盛れるの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!

PS5版でプレイして褒めちぎってる詐欺動画を
早く記事にしろよ!

350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
>>326
ROMカードだからロードないとか言ってるのはもうDSすら買わずにとっくにゲーム卒業してるくせにソニー憎しで興味もないのに任天堂やMS持ち上げてるようなジジイだからなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
任天トリップ開始
「普通に高評価じゃん(ラリった目をしながら)」
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
Switchでやるゲームではないのは確か
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
まぁゲーム体験が著しく劣化してるの理解してやるならええんじゃねぇのw
同じ時間以上使って勿体無い事してるけどw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
>>322
サード1割
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
スイッチで出せただけすごい

豚よこれが「スイッチのゲームの評価」の正体やで
もうね最初からハードルが下げられまくってんの
よちよち歩きの赤ちゃんが敷居でつまずかなかっただけで褒められるようなもん
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
「任天堂はものすごい会社でした でも気安く人に勧める気にはなりません そこは超人と天才の巣窟だったからです 凡人の私には地獄でした おかげで自分には向いていないと気づいたし 別の方向を目指そうと決心ができました それが任天堂で働いて得た最大の成果です ですから目指して達成して諦めたことに 全く悔いはありません」
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
PS2の気合い入ったゲームがこんな感じだったな
PS3ならもっとまともになる

とにかく自然物の表現がヤバい
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:09▼返信
そういや原神はどうなったんだ?
359.投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
貧乏人はこんなんでも買うしかないからな
自分を必死に誤魔化し、笑ってくるものを否定して、なんとか正当化できる理屈を捏ねくりだす
でも心の底では綺麗でシームレスな方をやりたいと思っている
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
>>342
擦り付け乙
豚役のゴキガーっていう言い訳と作り話をしてもダメや
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
>>331
ボクチンの脳内では好評!ボクチン以外のライトユーザー幼児が買ってくれる!

とか言ってるのほど滑稽なことってあるか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信

クラス分けでニンテンドールにならなくって

本当によかったw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
Switch版ホグワーツレガシー発売記念!
    (映像はPS5版です)
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
今週は桃鉄もでるしワンダーも継続売れしてるから1位は無理でも失敗ダーマン2は超えられるでしょ😁
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
ホグワーツを体験できるゲームなのにその体験を損なうような出来になってるのは笑えんのよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
湖ポリゴンやん
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:10▼返信
>>36
オープエア性だぞ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:11▼返信
出せたことが凄いとかホンマに障碍者枠やんけ
二度と同じ土俵で戦えてると勘違いするなよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:11▼返信
10年前のもしもしチップなんだからこんなもんだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:11▼返信
昭和から何も変わってねーな
任天堂は昔っからこうやって詐欺っぽいことして
売り逃げする会社なんだよ
だから嫌われている
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:11▼返信
>>322
任天堂のあの決算で50%はねーぞ無知無恥ポーク
あとPSは67%だからほぼ7割な
相変わらず狡いな家畜共は
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:11▼返信
PS2美化しすぎ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:11▼返信
>>322
あっそれ任天堂はオンラインサービスとか全部含めたやつだから
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:11▼返信
>>342
現実逃避してて草
見苦しいなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>>318
貧乏人がキレた!w
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
「ファミコン誕生40周年」当時どっぷりハマった少年は“中高年”に…飲み会でも「ドラクエ」や「たけしの挑戦状」で盛り上がれる理由
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>>358
ヌヴィレットのビームで消し飛んだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
なぜかゴキイラしてて草
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>>373
木を見ろ
PS3ならこんなことにならん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>>17
黙示録の四騎士やん
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>>312
「これゲームキューブ?」ってコメントがお前にとっては高評価になるのかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
家に入る
ロード 17秒
家から出る
ロード 17秒
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
PS2のゲームのリマスターって感じよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>>341
本体の普及台数を考えたら超えて当たり前なんだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
目に見える顕著な違いがグラフィックなのであってそれ以外にも弊害があるのにそこだけ抽出して変わらないって主張するんだよな、低性能ハードを擁護するのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>>342
Xも全部自演なのか
凄いね
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:12▼返信
>・すげえなPS2、っていうのはさておいて、ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、あえてダウングレードしてでも出す意義は大きかったんだろうね。

頭から尻までSwitch信者or貧乏人剥き出しw
悔しがってんなぁw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
>>1
Switch版のほうが面白そう😀
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
>>341
せやな
switch以外で1500万は売れてるから少なく見積もっても500万は売れるやろうなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
マジで早く撤退しろよ
今の時代に任天堂は不要だ
撤退した後は一生復帰しないで欲しい
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
>>43
事実である!(cv.青山譲)
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
こんな雰囲気微妙ゲー持ち上げてもSwitchじゃ勝負にならんよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
>>358
実利主義の中国人だぞ?

空約束の放置に決まってんだろw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
おまえらマジで糞マヌケな

Switchの数倍高性能なPS5はソフト全く売れないじゃん

クソゲーFF16の初週33万本が最高記録だぞwwwwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
>>365
最近まで「なんでこの豚はファミ通でしか考えられないんだろ」って呆れてたけど
最近では「この豚は少なくともファミ通でだけは考えられてるんだな」
って思えるようになってきた
そのくらい豚ってガチで知的水準低いんだよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信






          ミ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
記念配信に呼んではいけないあのハードwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
>>365
前作3000万のソフトに穢れた血版が売り上げで勝てるといいね
400.まこさん スプラ3勢投稿日:2023年11月15日 13:13▼返信
特定のハードに拘るの気持ちわるwPS5だって今じゃPCゲーで良くね?ってなってるし
画質が良くてさくさく遊ぶならPC
画質はそこそこだけど持ち運びが便利でどこでも遊べたりするSwitchで使い分け
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
ファミコンの糞劣化グラディウスも
スーファミの糞劣化スト2も
キッズの頃は気にせず楽しんでたでしょ君たち
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
グラはわりとどうでもいい
問題はロード時間
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
>>388
そもそもそんな熱のあるファンはPS5買うなりするんだよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
Switchでここまでやったなら上出来
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
>>395
決算見たことないマヌケが何いってんの🤭
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
売上がー



ゲーム体験がゴミってことはガン無視してやんのw
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
任天堂はゲーム事業をマイクロソフトにでも身売りしなよ
それが平和のためだ
こんなクソ劣化ゲーを騙して売るとか腐り過ぎなんで
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:14▼返信
>>356
なお超人と天才が作ったゲームは20年前と大差ない模様
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
SwitchなんてPS全盛期でいうところのゲームボーイみたいなもんなのによく詰め込めたな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
これを買う人はこのバージョンで満足してるんじゃないってよくわかるわ
満足してるならこんな必死になって変な正当化しないもん
他のハードを買えないぐらい貧乏だからこれが凄い物だと無理矢理納得させて買うしかないんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>400
それはない
汎用性という意味じゃPCでも良いかも知れないが、快適性を求めるならPS5一択
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>400
外でホグレガやるアホはいないし、室内なら今はPortalあるしw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>396
まあさっき自分で言ったとおりPS2あたりで頭止まってるんでしょ
ファミ通がメーカー売り上げの全てだったのはその頃の話だしね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
回らない寿司と回る寿司くらい違う

PS5のHDRやっぱ凄いんやな(´・ω・`)
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>322
こういう奴は本気で言ってそうだから困る
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
俺はコレに9000円だそうとは思わないな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
※401
ファミコンしか無かった頃と時代が違うんだよなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>43
本当の事をいうだけでネガキャンとかw
どんだけ劣等感抱え込んで生きてんだよw
大人しく一生マリオポケモンやってりゃ良いんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
またくっせえの拾ってきたなあ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>402
いやハリポタ世界を表現するゲームでグラは大事だろ
ちなみにロードもゴミなんで安心してください
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>312
豚さん多分本気で勘違いしてるでしょ
「開発陣はよく頑張った」ってのは開発への誉め言葉だけど同時にスイッチの低性能への皮肉でもあるんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:15▼返信
>>407
マイクロソフトに身売りしたゲームも劣化してる件
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
>>402
いやいや
「映画の世界を体験できる!」が売りで「グラ不要!」は無理があるってw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
主人公「こうなったのはSwitchのせいだからね!」
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
そりゃスイッチ版の発売記念と称してPS5版プレイ映像垂れ流すわな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
※401
さすがにロード時間だけは楽しめないね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
ぶっちゃけ一番でかい日本市場のコングポイント終わってるし世界でならマジで大して売れないだろうな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
>>407
つってもMSもIP腐らせるだけだし、ソフトメーカーになるかIP事業にした方がいいと思う
任天堂ファンもほとんどはハードはどうでも良くて任天堂のゲームやりたいだけだろうし
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
>>90
オープンエアーの臭い風って感じw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
メモリが多いアドバンテージはあるけど比較対象がps5ではなくps2やps3の時点でクソハードなのよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
>>331
この強気ぶりは真正だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
Switchで出せたすごい!任天堂すごい!



??🙄??
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:16▼返信
PS5 80GB ロード無し
SWT 16GB+16GB ロード有り


????
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
>>404
幼稚園では1等賞

大人の世界では無意味だよ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
実際これをSwitchで遊べるようにしたのは凄いと思うし
Switchにしては十分綺麗なグラフィックだと思うわ
比較して劣ってるのは何もかもSwitchのスペックの限界だと思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
>>400
なんでps5ネガってんの?
この記事でps5関係ないよなぁ?
なぁなんで?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
>>401
楽しんでたわけねーだろっ
当時でも見えてる地雷だったよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
皮肉も込めてPS2みたいって言われてる事に気付けよww
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
グラ信者のゴキらしいなw
確かに同じ状況のスクショを比較したら違いが分かるがスイッチ版単体で見れば十分綺麗なのが分かるんだよなぁw
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
>>389
ブタの目にはスイッチが一番。
それ以外だと劣等感溜め込むだけだからなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
劣化させる方に頑張るより
メタクエスト3用にVR特化させる方に頑張って欲しいかな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
この世にこのバージョンしか存在しないなら仕方なくやるけど
ちょっと他所見たら完全版があるんやもんなぁw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
>>377
言ってることの古さがちょうどこのくらいの世代のオッさんに感じるんだよな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
オープンワールド廃止はでかすぎだな
ゲーム性自体変わっちゃってる
大人しく任天堂に媚び売らずに中止にしておけばよかったのに
これは決めたわ、Steamでやるわw
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
>>400
持ち運びできるならsteam deck買えよ貧乏人w
PS5を必死に下げてもSwitchユーザーの惨めさは変わらんぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
綺麗なグラフィックとロードの速さが本来のホグワーツなのにSwitch版とかいう斜め上な紛い物で満足する妥協ガイジには心底呆れるわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
>>404
小学生にしては上出来っていうレベルのものを売るなって話だ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:17▼返信
これじゃあハリーボッテーだよぉ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
>>414
回る寿司に失礼だろうがw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
お客様様がコンテンツを最大限楽しめる様、技術膨大な時間とコストを掛けて最新機器の基準に見合うように作り上げた物を、本来なら推奨外のスペックのハードでも動作するよう最適化するために劣化させる…‥
開発スタッフの心中お察し致します…
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
豚が発狂するのも当然よ
今後は何をやるにも、たとえスイッチ独占タイトルだとしても
「ここスイッチじゃなかったらこんなロード必要ないんだろうな」
ってのが頭によぎるんだから
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
>>439
十分汚いけど今までどんなゴミゲーやってたの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
これ見たことあるぞ
ファイナルソードだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
>>376
スイッチユーザーの話してるのに…
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
これにクソロードがついてくるからなw
良いとこ何もねぇw
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
>>419
ほんと、Switchはくっせぇよな
あんなのに忖度するとかどんな裏があるのかプンプン臭うぜw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
※410
操作感やロード時間 プレイ体験が苦痛だと途中で投げるからなあ
目先の金を惜しんでソフト代金とプレイ時間を捨て続ける事になる
出血し続けるぐらいならせめてPS4で良いから買っとけとしか
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
>>17
福袋の中身に幻視してしまったw
今時パッケージとかリスクあるだけで流行らんしw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:18▼返信
頑張って移植したと評価したいが他の機種からの後発かつ完全なる劣化版だからな、これなら発売しないほうがマシだわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
あのクオリティだったから評価されてたのに逆にスイッチ版は何を評価すんの
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
スイッチ版で空飛べるようになるとこまで進められる我慢強い人の配信が見つかったら教えて
ぜひ見てみたい
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
そらPS5の動画使いたくもなるわな、ていう
463.投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
このコメントは削除されました。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
さすがにこれは開発しない方がよかっただろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
>>439
エリアぶつ切りしてますよ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
ゴミだこりゃ!
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
>>3
「※ゲームプレイ映像はPS5版となります」はほんと笑った
ほぼ詐欺みたいなことやってるのもヤバいしセガですらSwitch版の映像は見せられないって判断してるのヤバいだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
これじゃオリジナルを真似て失敗したファンメイドだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
※439
グラだけが問題じゃないんだよなあ・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
>>433
これでお値段9000円ですわ!
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:19▼返信
豚くん?
PCでやったからこんなの要らんわって言わないの?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
>PS2過大評価されがち
>真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

ほんこれ、PS2美化されすぎ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
ゴキ発狂で>>5000超えそうな勢いだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
>>395
FF16のファミ通最終捕捉は40万本だな
仮にDL率5割でも国内80万本は売れてるよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
小学生に例えてる人いるけどこれから未来のある若者と遅れてきた低性能を一緒にするのはあまりに不憫だろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
>>383
よく見るとちょっとカットしてるやで?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
動けばいい
出たら勝ち

豚ってまじてこう思ってそう
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
※400
わざわざPS5を選択肢から外すより全てのハードをそろえて比較して一番遊びやすいやつを選べばよくね?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
頑張ったほうって言ってたニシくんはもちろん買うんですよね?w
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
>>439
ゴキブタってサードをハイスペPCでやるゴキ!って脳内設定だったはずだけどw
マジで自分で買わないってこと以外全てがコロコロ変わるなw
貧乏でもある意味生きてて楽しそう
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
ローディングが多すぎるし長すぎる時点で
画質とかグラとか以前の問題なんだよなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
>>449
賞味期限ギリギリの安売りされてるスーパーの寿司よりも下だからな
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:20▼返信
ハリーボッテー
ボケガシツ劣化しー
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:21▼返信
>>472
無い
てか自然物が確認できる画面見てないだろう
PS3ならあんなことにならん
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:21▼返信
配信に呼んではいけないあのハードwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:21▼返信
決算書には
任天堂はデジタル売上げ率 50.2%
SONYはダウンロード販売率 67.0%

棚卸資産 
任天堂は  3,172億円
PlayStationは 9,655億円 
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:21▼返信
有志の作ったバイオハザードとかディノクライシスとかの
リメイクのほうがよっぽどサクサク動くよニシ君
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
>>29
豚は買ってもないが、店も仕入れてねえだろw開発に保証払ってホグワーツSwitch版は完w
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
ニシくん誰も買わずに大赤字フラグ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
ちょいプレイした
Switchの限界どうこう以前のクオリティだった。同じ会社制作とは思えない

Switchでなら検討、て考えてた人は本当大人しくゲーミングPC買うことを勧める
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
俺はPCでやったが貧乏人はこんなのでやらなきゃならないんだな
金持ってたらSwitchよりマシな携帯機のSteamDeckを買うという手や高クオリティが保証されてるPS5を買うという手もあるのにな
別に高いPCを買う必要なんてない
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
流石にPS2を美化しすぎ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
>>472
それぐらい時代を逆行してるっていう比喩だろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
ファミ通だと同じタイトルは同じ点数だから
PS5版の37点がそのままスイッチ版の点になります

はよ潰れろゴミメディア
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
>>479
もちろんハリーポッターに興味がある幼児に任せる!!!
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
こんなゴミに9000円も出すくらいなら
安い中古のPS4買ってPS4版やった方が100倍マシ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
劣化した原因は明らかにSwitchのゴミスペックが原因なのに頑張ったほうとかなんで上から目線なの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:22▼返信
ユニバーサルで無料配布したほうがいいよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
>>395
いい歳してファミ通読んでんの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
PS5嫌いならPCでやれよ
Switchでプレイするのは馬鹿がやる事だわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
こんなんでヤバいと思うならレトロゲーできんやろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
ワーナーも可哀想に
任天堂が無理言って作らせたんかな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
>>492
お前らがswitchを美化しすぎだから仕方ない
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
>>486
さっき60パーって言ってたな
やっぱ数字盛ってて草
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
amazonからこのksをこれから送られてくる人は楽しみにしているのかそれとも
キャンセルリクエストを連打しているのだろうか
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
作らない方が良かったね
誰も得してない
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
見えてる地雷を踏み抜きに行く
クソゲハンターぐらいしか買わないと思う
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
豚ってVii(威力棒)とか普通に買ってた口の人?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:23▼返信
PS2のDQ8のマップと同レベルだな
誇って良いぞSwitch
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
>真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

ゴミッチ版がPS3後期に出たラスアスやGTA5、PS4初期に出たinFAMOUS Second Sonレベルのクオリティになんて到達してると思えんが?言ってる奴頭大丈夫か?まさか1000円くらいのインディータイトルと比較しての発言じゃないよな?

というか水面の汚さびびったわwww ドロっとしてそう
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
劣化とか以前にこんだけ遅れて出して誰が買うんだよ
やりたいならとっくにやってるだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
>>501
新作なのにレトロゲーと比べんなアホ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
宮川「この街は生きていますか?」
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
甘めに見てもFF12とどっこいってレベルかなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
信者は本当に可哀相。でもざまあって感じ
人生損してるよね。損したまま文句たらたららで一生終えるんだろうな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
一瞬、ガンマ調整に失敗したのかと思うほど暗いけど、
よく見るとガンマカーブをどういじっても無理じゃねって思える

そうなるとマシにするにはテクスチャから作り直しになるわけで
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
割引きしてほしいは草
あれだけ出して出して言ってたんだからごちゃごちゃ言わず買えよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
ソニーの決算やばいな

棚卸資産1兆円w デジタルでもどんどん任天堂に追いつかれている、ファミ通足したら全然勝てそうにない
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
>>379
困ると発狂とイライラ押し付けるのやめろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
そういえば発売時期は違えど同じ後発のPS4ではオープンワールド廃止とかは無かったな、PS4以下のSwitchさんw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:24▼返信
のっぺりした映像なんだよな
スイッチはHDR対応じゃないからコントラストの差が目立つ
日と日陰の差が特に
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
>>80
SwitchはPS3未満である以上PS2相当は間違いではない♥
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
Switchユーザーて兎に角お金ないのかなって思っちゃうよね😅
後発で劣化移植待ってる意味あるか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
※506
ソニーは歓迎してるかもしれんw
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
見本と実物が異なって炎上することはあるのにSwitch版の記念配信でps5版のものを使うことに異を唱えるのは駄目なのか?
クソみたいなハードって自覚があるからそうするんだろ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
>>486
あぁはいはい分かった分かった
「任天堂とソニーの率の名前を変えればここに突っ込んで訂正入ってコメント稼げるに違いない!俺って頭いい!」って馬鹿ね
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
>PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティ

こいつがPS4持ってないことがよくわかる
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
※482
あれには安いという明白なメリットがあるわけだが、こいつはフルプライスだからな。比べるのは失礼。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
>>517
むしろ手間かかってんだからメーカーは上乗せしたいくらいだわな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
この魔法学校生徒すくなくない?
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
>>486
これ「デジタル売り上げ」と「ダウンロード販売」って文字通り違うからね
ソニーがデジタル売り上げにしたらPSN他の数字が加算されるから
非現実的なパーセンテージになってまう
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
ドラクエ11がそうだったように、Switch版が全く売れなかったせいで他機種での儲けがぶっとんだなんて話、
この劣化移植の力の入れようから案外あるかもよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
>>529
ほんとそれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
雰囲気はSwitch版のほうが良さそう
暗い感じがハリポタっぽい
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
>>499
もちろんゲハスレに記載された情報を聖典として崇めるブヒ
自分で雑誌買うわけないブヒ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:25▼返信
グラガ―グラガ―してるゴキブリ
いまはグラグラED版の話じゃないぞwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
水辺、とくに下の段の水面の角張方が完全にPS2のGTASAレベルだわww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
※517
これはマジ
信者は絶対買わねばならない。乗り換えとか許さない
一生Switchと付き合ってろ。ここまで劣化させた無駄努力を崇拝しろよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
PS2に夢見すぎだよな
一応PS3並ではあるし、携帯機でPS3程度のパフォーマンス出せるなら悪くないんじゃない?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
なお、実際に買って遊んでるプレイヤーには好評な模様
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
これが新作、ねぇ…移植にしても酷すぎるだろ
実際にはもう準新作ですら無いんだけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
>>518
えーとね
SIEは今年度の後半で2.5兆円売り上げる見込みなんだが、それ確認してるか?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
PS2レベルはさすがに言いすぎ
ファイナルソードと同じくらい綺麗だよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
フレームレートは?
15fpsくらい?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
Switchなら仕方ないよ
だからその差を笑って楽しもうぜw
なんでそんなに怒るの?なんで効いちゃってるの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
>>507
これだけ劣化してたりするとどこかで壁抜けやらがあるかもだからRTA勢ならワンチャン買うかもねw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
完全に劣化シーだな
同じタイトルで発売しないほうが良いよコレ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
なんでPS2下げするねんw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
まあティアキンも褒められたグラフィックじゃないしこれが奴らのスタンダードなのかも
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
画質よりやれる事が~っていうが、この手のゲームの感動は綺麗な画質でこそ味わえるんだぞw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:26▼返信
※530
ゲームの中でもインフルエンザが流行っとるんやろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
普通に面白そうやん
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
どう見てもPS3に届いていないという意味ではPS2レベルで間違ってないやろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>>518
決算とファミ通一緒くたの時点でもう…
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
そもそもの容量がROMで足りない時点で可能な限り劣化させてもSwitchにはオーバースペックなんだろうってのは理解してたけど、これSwitchが爆熱マガッチになったりしない?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>>539
無いって
PS2のDQ8とかFF12のマップと比べてこいよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>>536
グラもゴミ
フレームレートもゴミ
ロードもゴミ
オープンワールド→分割マップ

スイッチってすげぇわww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>>536
なんでそんなに必死なの?
問題無いなら買って楽しめよ?
コンプあるの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
※531
ソニーもデジタル売上高は普通に出してるじゃん
直近のは見てないけど近年はだいたい90%超えてるやつ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>>536
タゲ逸らしするぐらい都合悪いんだね🤭
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>>539
いや、PS2でも頑張りゃこれぐらいは行ける
PS3は流石にSwitchより上
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>・PS2過大評価されがち
真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

いや大目に見てもPS3の初期レベルでしょ…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:27▼返信
>>530
特別支援学級エディションだし
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
で毎年の事ながら
ハードメーカーとしての運営能力の差が利益で出てしまうと、。、。、
Switch 684万台    営業利益2,799億円
PlayStation5 820万台 営業利益981億円  半年だけでこの儲けの差 そりゃ任天堂ハードメーカーに固執するわけだわSONYの2倍は儲けられる商売なんだから
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
>>518
豚本当に馬鹿だなあ
その棚卸資産はきちんと「初めてPS5をフルで供給できる準備ができた」って説明されてるんやで

一方任天堂は常に謎の莫大な棚卸資産がある
というか逆に新ハード発売前って予想されてるにしてはいつも通りすぎるんだよなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
>>539
PS3はここまで汚くねえよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
>>536
ゴキブタ語じゃなくて日本語でお願いできますか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
ちなみに開発期間の都合上開発費で一番安いのは一番早く出たPCPS5箱S版で一番開発費かかってるのがスイッチ版だってことも重要ね
だからスイッチ版が一番売れないとマジで二度とソフト出してもらえなくなるよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
>>548
ちゃうちゃう、その時代まで逆行してるスイッチがボロカス叩かれてんねん
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
劣化版に9000円www
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
>>553
SwitchがPS2.5ってここで言われてたの思い出した
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
お ご?ゴキちゃんグラグラしてきたか?wお?w
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
PS3後半くらいでしょ
2は思い出が美化されすぎ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
>>540
実際買う人は何も知らん情弱と比較して動画上げたいYouTuberだけだしそうかもな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
ほうき乗って飛んだところでこんな景色じゃ感動しないわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
一応いい販売方法ではあった
同時発売でクオリティをSwitch側に合わせようもんなら今頃このタイトルはキングコング行きやった
半年も待たせてこれ出してくれたからざまあwwwwwwwwって言える
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信
PS2はDVDだからな
その辺のSwitchタイトル並のゲーム容量は持てるぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:28▼返信



まぁ本編はそこまで面白くなくて続編でゲーム性が化けそうだからDLCが来なくて正直ホットしてる気持ちはある


579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
>>572
じゃあロード地獄で
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
>>564
任天堂が投資してないだけだろ
本当に頭悪いよなぁ…

581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
>>573
アンチャに勝ってるとこない
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
PS3末期の気合い入った洋ゲーってもっと綺麗だったよな
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
PS4くらいだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
なおXのニシくんはマリオRPGリメイクを担ぎ上げている模様
普段のスクエニ嫌いはどこに行ったんだ???w
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
>>573
どこがだよw
目ついてんのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
※568
いいじゃん。世の為日本の為だよ
そうやってどんどん世界中のゲームに任天堂離れ波及してほしい
不買運動拡散したいレベル
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:29▼返信
ps3のgta5よりも下の時点で
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
解像度とグラフィックを一緒くたにしてるアホもいるしなんでSwitchがps3やps2相手に比べられてるのか根本を理解してない可能性あるよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
>>573
違うんだよ、SwitchがPS3より良い物を積んでたにしても全てが腐っててPS2レベルにしかならない
酷い奴だとPS1レベルまで下がるSwitchを知らないだけだろ、あんたは
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
ゴキブリグラグラしてて草
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
>>1
うんうん、超絶低能Switchニシては良くやったよ。遊ぶのは苦痛だろうけどw

大人しくポケモンマリオでもやってた方がいいと思うよw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
グラフィックよりもっと酷いのがロード時間だからな
勘違いするなよ豚野郎
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
>>573
さすがに眼科行け
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
>>573
PS3後期のAAA洋ゲーであんなカックカクな水面になってるタイトルあったら教えてよww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
>>564
この状況下でその利益率をキープしたハードを出さなきゃならないって
そりゃいつまでたっても豚の望むハードなんかでるわけないよね

このようにゴミ性能のゴミゲームを与えられて利益を搾り取られるわけです
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:30▼返信
PS3だとGoW3とかFF13とかあるからな?
あのレベル出してるとマジで思ってんの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
頑張ってるよ
別物だけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
ハードメーカーとしては昔から商売うまいからな任天堂

投資しないから30年間ずっとSONYの2倍は儲けられる任天堂

SONYはVRだポータルだいっては金ドブしてるし、成果がない
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
>>575
バカ「街が暗くてハリポタっぽい」
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
>>590
ゴキブタ語じゃなくて日本語でお願いできますか?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
海外旅行とその辺のビジネスホテル泊まるのが同じ体験とか言ってるレベルw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
流石、高級半ライス定食屋のswitchだぜ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
>>7
そういう人はポケモンマリオで一生遊んでたほうが幸せですよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
>>571
最初の予定だとPS5版発売から二か月遅れでPS4版、さらにそこから三か月遅れでスイッチ版の予定だったから
一世代減らすのに二か月、その1.5倍かかるからPS2.5世代だって理屈だったかな
まさかマジでそんな単純計算の通りになるとは思わんかった
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
>>169
そもそもSwitch版はゲーム性変わってて味の時点でクソになってるからな
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
生粋のゴキブリはPS2が年月経つ度に何故か性能がupするw

馬鹿すぎて病院行くレベルw
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:31▼返信
ドラクエ11sで無印の利益ふっ飛ばしたのと同じになりそうw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
これでPS2って目が悪いな
PS3レベルだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
任天堂と30年戦ってるならそろそろ投資の結果を出してほしいところだなSONY
ボランティアやってるわけじゃないんだから
営利企業としてしっかり営業利益たたきだしてほしい
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
3回くらい同じネタで記事作ってるだろw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
ハードのスペックの話になるとゲームはグラじゃないゲーム性だなんだって豚は鳴くが、スペックが影響するのはグラだけじゃないってよくわかるだろ?
オープンワールドをエリア制のロード地獄にされたらゲーム性、ゲームの体験が失われるんだわ
グラにしたってオブジェクト省いたりディティール失うと、このゲームの「原作や映画の世界を自分で自由に体験できる」っていう大事なゲーム性失ってんの
わかりますぅ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
さすがにガチ比較するとPS2ってことはない
ただ思い出補正込みのPS2みたいってのは否定できない
PS2.5ってのは相当リアルな落とし所
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
マジックじゃなくマジシャンの方だろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
ところで美麗グラフィック任天堂展開なし爆速ロードのスパイダーマン2の売上は如何でしょうか
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
静止画じゃ分からんけど水表現が
PS3のアンチャーテッドに及ばない様であれば
PS2並みと言われても仕方ない
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
珍豚大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
グラがーって書く豚いるけど
そもそもポケモンやゼルダでも処理落ちも表示数も敵の挙動や遠方処理も酷いって書いてんだろ
グラだけじゃねえんだって書いても持ってねえからわからんねえんだろな単純に

グラじゃねえんだって書いても
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
成果がない(今期だけでハードやソフトの売り上げで一兆円勝ち)
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
>>36
え?想像通りでしょ
扉の開け締めでロード地獄でしょw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
どうしたゴキブリ?足元がグラグラしてるぞ? お前のw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:32▼返信
悪い所をピックアップして叩くと動画のビューも伸びるから
結構話題になっちゃいそうだな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
ホグズミードに行ったらロード
店に入ったらロード
店から出るときもロード
ロード時間は30秒〜50秒
なにかの修行か?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
登場人物全員ガンギマリのダークファンタジー
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
PS5でやるならPCでやるわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
>>614
君はファミ通だけギリ理解できる知能の豚かい?
それとも健常者かい?
それによって答えは変わってくるから確認しときたい
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
PS2はGOWみたいな解像度とか変態ゲーが出てるからな
広いフィールドでPS2並になるのはしょうがない
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
>>568
何なら日本でswitchが売れてるって言うのを信じて出したのがコレだからな
売れなきゃ全世界で日本のswitchユーザー全員嘘つき呼ばわりされる案件
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
PS5より見やすくない?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
キルゾーン3とかSwitchのどのゲームより綺麗
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
※614
初日500億突破でウハウハです
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
東芝も1兆円ぐらい売り上げてたぞ

会社ならしっかり利益出さないとまた債務超過だぞSONY
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
>>501
レトロゲーでもここまでロード長いのは嫌われる
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
>>609
市場を広げれば利益は後からついてくる
Amazonみたいにね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
Tegra X1な癖に性能が全く活かせてないんだからPS2レベルやろ、どう見ても
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
グラとかfpsとかロードくらいなら「劣化」って言葉で済むけど
オープンワールドをエリア制にするのは「劣化」って言葉じゃ足りんのよねぇ
そんなんをPS5使って然もswitch版もオープンワールドやと誤認させるとか
何時ぞやのグルーポンのオセチより性質の悪い詐欺案件やんけ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:33▼返信
>>624
まだ買ってなかったの?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
最先端ゲーム機と想定したゲーム作りがされているものは任天堂ハードで作ってはならないな
最初から任天堂ハードとその顧客に向けた低俗で馬鹿な大衆を想定したゲーム作りしないと
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
普通にPS2レベルのグラだろww

水面なのに尖りすぎwwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
なぜポンコツ版を出そうと思ったのか(´・ω・`)
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
>>151
でも動画観るだけでしょ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
>>208
本当だよな
ステイぶーちゃんはマジで陰湿w
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
>>631
どうしたさっきから?
イライラして関係ない話して
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
>>576
こんなクソゲー作るためにリソース割いたせいでDLC作れないんだからクソなのは変わらんけどな
結局Switchの見かけだけの普及台数に騙されたワーナー幹部が馬鹿だった
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
※630
しつれい500万だわ映画の興行収入とごっちゃになったわ
スパイダーマン映画もゲームも好調ですまんの
645.投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
このコメントは削除されました。
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
>>564
ボッタク天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
>>608
FF12とかより汚いと感じるから絵作りの問題だけどどっこいどっこいじゃない?
PS3の初期ごろの見た目かな
中期のころのゲームと比べられないぐらいひどい
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
素直にPC版を買うべきだろうな
今の環境がそこそこでも将来的にグラボ買い替えればコストも浮くぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
記憶の中のPS2は性能高すぎだろう
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:34▼返信
次から次へと新しいハード出すな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
>>631
グループ全体の話なら5兆円差だからなおさら勝ち目ないぞ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
>>631
利益十分出てるじゃん
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
持ち運べるアドバンテージには敵わんよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信



        最低品質保証w
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
Switchオンリーユーザーは他機種と同じタイトルやってる気にならないでくれよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
どうしてもSwitchにしては頑張ったって評価にしかならんのよね
ジュニア部門だな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
今まで豚でした本当に迷惑かけてごめんなさい
スイッチ捨てるので今からでもみんなの仲間入りさせてください
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
材料が上等品でもメシマズのシェフだったらどう頑張ってもゴミしか出来ないのと同じ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
>>653
外でやるゲームじゃないんで
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
>>606
お前やん
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
>>631
利益出してるじゃん
増収増益ですよゲーム部門
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:35▼返信
※640
それゼノブレ3で汚い動画を永遠みせられた俺がそのままお返しするよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
現にこんなソフト作ってるから売り上げが低いんだろ、一兆円も
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
>>653
SteamDeck「そうか」
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
棚卸し9000億?(笑)
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
小売の皆様におかれましては
店頭でスイッチ版とPS5版とを横に並べてデモを流していただきたい
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
>>653
ゲーム機なんか外に持ち運ぶことないから何もアドバンテージ無いわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
>>614
マリオより売れちゃってスマンな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
また動画勢なのに任天堂おじさん暴れてるんか
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:36▼返信
>>603
劣化PS5ではなく、PCでやる
貧乏はswitchとPS5でやってろやw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:37▼返信
※653
そうやって任天堂の首を絞める任天堂ファンが嫌い
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:37▼返信
PS4レベルは絶対にない
遊んだことないのがバレバレ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:37▼返信
しょーもないスペックで開発者の手を煩わせるなよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:37▼返信
スイッチが純粋な携帯ハードなら頑張ったなと思うけど、
ハイブリッドハードなせいで微妙な反応をせざるを得ない
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:37▼返信
どう見てもFF10のが綺麗な時点でPS2だろ。ダクソやボダランも満足に動かないのにPS4くらいあるとか言ってるのは病院行ってこい
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:37▼返信
スパイダーマン爆死wwww
とかいう豚まとめに釣られて煽ってるやついんな・・・・
嘘を嘘と見抜けない人はインターネットやらない方が良いよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:37▼返信
>>653
ゲーム機外に持ってってまでやるって何の為に外出てんだ?
小学生でそういうは卒業しろよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
>>665
PSポータルと年末商戦考えると少ないよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
>>609
営業利益率って10〜15%くらいが最適って言われてて、15%超えると逆にユーザーや従業員へのサポートや投資が足りない危険な企業だと判断されるんだよ
ちなみに任天堂の当期の営業利益率は35%な
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
>>598
SONYの技術は別にゲームのみに使われてるわけじゃないけどねw
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
足元ぐらつかせながら「グラガ―グラガ―」行ってるゴキブリの滑稽タルサ故
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
もうやめてよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
>>609
株主に忖度して技術投資を怠ってるから今の任天堂ゲームの低クオリティになってるからな
利益が大きいのが正義じゃない
今後もしwiiUの頃みたいな惨事になったら技術力がなくて立ち直れないかもよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
>>653
先週電車の中で鼻息荒いデブがスイッチやってたわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
※666
switch版のコーナーでPS5版のデモを流すんやろw公式の宣伝みたいにな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
Switchにはファイナルソードがある
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
でもさ、携帯機のSwitchでここまでやれるってすごくね?
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
 加えて,9月末のPlayStation Plusの加入者数も6月末から4%減の4540万アカウントとなり,想定以上にPlayStation 4(PS4)ユーザーのエンゲージメント低下がみられるとのこと。


またPlayStation plus 加入者減ってるじゃんw

決算で任天堂と比較されると将来性のなさが露呈するな、300億円の次のソフトの発売時期も見てこないし、今年も1本しかゲームが作れていない。任天堂は12本。
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
ライザ2とかこの十数年遅れな低スペックハードに合わせた結果があれだもんな
ライザに限らずハリポタでも固定ファンほど満足せんだろ、こんな低品質じゃ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
マリオRPGのが売れちゃうのが任天堂界隈だろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
>>653
それ各メディアがスイッチ版の褒めるところを一生懸命探して捻り出した言葉やでw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:38▼返信
>>608
トトリのアトリエの方が綺麗まである
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
>>656
Switchは将来性が無いから高齢者部門
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
DQ11の悲劇再来じゃん……
流石にPCやPSのストアのをこっちに置き換えたりはしないよな?ていうかそれだけはマジでやめろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
豚も追い詰められてとうとう「携帯機なんだからあたりまえ!よくここまで頑張った!すげぇ頑張った!」
とか背脂かきながら美談に持ち込もうとしてて草だわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
>>670
PCは所詮汎用だから「PCが一番」って事にはならん
快適さの面でゲーム特化のPS5が一番良いのは変わらんぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
一度Switchでさわれば褒めるところなんて一つもないゴミだとわかるだろうに、中身SHIELDなんだから
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
そもそもこのゲームPC版も最適化不足でゴミだからな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
PS2レベルは無い!PS3レベルだ!←二世代も離されてる時点で恥じれよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
>>687
開発がすごいだけでSwitchはゴミなのは変わらないね
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
任天堂の利益率が異常に高いだけでSIEは適正(って言っても買収費用計上した上でだし)だよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
いや株主の事を思うなら減配したらあきまへんてw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
キモータ以外はグラフィックなんか気にしないってことやな😁
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:39▼返信
>>608
PS3っていうとMGS4を思い出すが明らかに劣化シーの惨敗ですよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>688
SIE売上で任天堂の3倍勝ってる

以上w
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>677
普通子供の方が持ち歩かないよw
まともな親であれば持ち出し禁止にされるからね
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>688
スイッチはその12本が全てのような状態じゃんw
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>670
「やる」ってまだ買って無かったの?w
いつ出たゲームだと思ってるの?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
流石に豚辞めるわ
ケチってたけど人生損してる気がしてきたらPC買い直すわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>703
ロード地獄は?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>688
スイッオンラインのユーザー数は?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>688
だってサード8割のPSとサード1割のハブッチだもん
アホでもわかるわな
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>43
デマ!?
どの辺がデマなのかな?
ほら言ってみ?え?
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
※675
まぁFF10とかソウルキャリバー3とか当時のオーパーツと比べるのは少し酷ではある
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
任天堂「まだまだSwitchで頑張るぞい!」
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
持ち運ぶ言うても基本家の中でやろ
うんこしながらやってるんか
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>653
糞は持ち運んでも糞だぞ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
※687
そんだけ金は掛けてるからな お褒めの言葉はいいから買ってくれ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:40▼返信
>>698
それ発売当初の話やで
そしてPCですらそうなるのにスイッチに最適化できるはずもないよな
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:41▼返信
Switchに出ただけでも感謝しないとな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
スイッチは世代が新しい分エフェクトとかはPS2より上
メモリも多いからオープンとかはPS2に比べれば良いだろう
ただリニアなPS2ゲーを圧倒してるかというと微妙
まさにPS2.5
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
所詮 ニンテンドールだっただけの話だろ?

PS5版を使ってswitch版発売記念の動画を公式で作っちゃうのはしょうがないよw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
>>606
PS2のDQ8とかFF12とかのプレイ動画見てくればいいと思う
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
>>610
「よく見ろ!全部違う!」
「これだからニシくんは…」
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
>>703
任天堂信者が一番グラと性能にコンプレックス持ってんだよなぁw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
>>710
動画で眺めるからカットされてるし問題ない!!
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
都合悪くなると湧いてくるPCでヤッてますW
てめえのPCクソだろうがGTX1660以下の

ちなPS5でやってるけどわいのPC13700、3080だわ30シリーズもコロナ前から長いこと使ってるけど
40シリーズ買う気しないし50世代で買い替えだわ、40シリーズあのデカさと電力なんとかならん
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
switchリードのアレってps5版すらもこのレベルまで足を引っ張られてるんだな本当に買わなくて良かった
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
>>670
ホグワーツのPC版が最適化不足でまともに動かなかったのもう忘れたのかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
PlayStation®Plusの有料会員数は4,540万(2023年9月末時点) 右肩下がり
Nintendo®︎online 有料会員数は3,800万(2023年9月末時点) 右肩上がり

PS4の性能を任天堂ハードが手いれちゃったら状況はされらに任天堂有利にw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
ぶーちゃん現実突きつけられて発狂
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
やっぱレガシーいらなーい
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
>>703
売れるのこれ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
店頭デモや宣伝にPS版使うな。全くの別物になってるなら有料誤認だぞ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:42▼返信
携帯モードで遊ぶならまあいいかな
55インチとか普通のご時世で映したくなるグラではないな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:43▼返信
誰も幸せにならない移植
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:43▼返信
ロースペからハイエンドから幅があるのが強みであり弱点であるPCを馬鹿の一つ覚えでハイエンドだけ切り取るの間抜けだからやめろって何度言えば理解するのかな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:43▼返信
これでも数少ないSwitchでも出してくれたAAAタイトルなんよな
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:43▼返信
>>725
都合のいいときはPCに泣きつくのにPCマルチのソフトは憎んでるという
自己矛盾起こしてるのが良い証拠ですわね
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:43▼返信
・PS2過大評価されがち
真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

FF13見て同じ事言えるなら眼科行ったほうがいいよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
>>631
利益だけ貯めて出すのがこんな劣化シーとか
もうハード事業辞めろw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
>>730
Switch売れてる設定なのにこんなに少ないのか…
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
switchがPS3レベルでのソフト作れる環境ならオンラインモードくらいはあったはずだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
>>730
ただしNSOはサービスが酷いのでPS Plusほど長期的な会員は居ない
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
switchが穢れた血と言われるわけだ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
>>727
いずれ買い替えたいけど
そっかデカいんだよな…
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
>>730
2023年度決算(4月~9月)
ソニー(ゲーム部門)
DLC+ネットワークサービス6922億円
任天堂
DLC+ネットワークサービス974億円
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:44▼返信
PS3はアンチャーテッドやラストオブアス、RDR、FO3、ウオッチドッグス、アサシンクリード等だから
これはPS3後期レベルには到底追い付いてない無いし
PS2レベルというのは言い過ぎではない
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:45▼返信
※736
PS5やXbox移住検討するきっかけくらいにはなってくれるかな
そういう意味ではゴキ的にはとてもいい広告塔になってくれる
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:45▼返信
>>740
眼科行けとかいつも言われて悔しかったシリーズやんw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:45▼返信
「性能=グラではない」ってのがもうそろそろ理解できたかな豚さん?
性能が足りないと他では出来てる全ての物事がうまくいかなくなるんだよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:45▼返信
>>657
仲間?
狂信者かそれ以外かでしか無いぞ?w
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:45▼返信
ちなみにはちまでよく暴れてたクソ豚の自慢してたPC
GTX750 のi7の3770

なんでこれでパソにしとしてPCがーするし、恥ずかしくねえのか
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:46▼返信
PS2は互換のPS1のチップ使って変態チックなゲーム出てたりするしな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:46▼返信
PS2でもこれよりマシなのがいくつもあるわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:46▼返信
グラグラしてるのはゴキブリの足元だけどな
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:46▼返信
水面の表現が釣り堀の池っぽいじゃん
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:46▼返信
任天堂信者はスイッチは悪くないって言うんだろどうせ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:46▼返信
頑張ったで賞をあげちゃうw
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
※753
スカイリムがギリ動かないくらいだな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
>>730
任天堂さんは自信あるならYAU(年間アクティブユーザー数)とかいう訳わからん独自の数値じゃなくて、他の会社に合わせてMAU(月間アクティブユーザー数)出して下さい
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
グラの出来栄えはどうあれ、あれをswitchで動かせるようにしたのがまず凄い
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
PS5はスイッチの10倍の性能だからなぁ。
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
>>756
つまらんな
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
※746
でかすぎてケース買い替えしないとイケない上に
なにより重すぎてこれマザボのコネクタ折れね?って心配になるんだわ
ケースにネジ止めするにしろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
発売当初のPS3ですらもっとマシだぜ、ぶーちゃん
それにも満たない時点でPS2じゃん
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
>>750
スイッチ版ホグワーツがラスアスと同じに見えるなら眼科行ったほうがいいよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
真のレガシーエディッション!!
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
PS2はエミュレータでアンチエイリアスと解像度上げれば
Switch版ホグワーツくらいになるぞ
もちろんゲーム元のグラフィックが当時基準で綺麗じゃないといけないけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
あの鋭利な水面の表現は100%PS2レベル
PS3のAAAであんな状態になってるタイトル知らねーわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
任天堂のオン会員って累計みたいな感じじゃなかったっけ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:47▼返信
>>730
あれ?switchの累計売上台数と比較するとswitch絶望的に少ないよね?www
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:48▼返信
ホントに製作側が自信あるなら特番でPS5版の映像流さないでSwitch版の映像流すやろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:48▼返信
こんなゴミを買う方が悪い
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:48▼返信
>>753
化石で草

自演するのと動画眺めるしか能のない低スペって言ってたけどその通りじゃんw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:48▼返信
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!

PS5版でプレイして褒めちぎってる詐欺動画を
早く記事にしろよ!

777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:48▼返信
>>762
まあ元のままで動いてはないんですけどね
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:48▼返信
そういや昔の豚は謎に「水の表現」を好んでたけど
最近というかここ10年くらいとんと聞かなくなった気がする
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
>>753
3桁番台でもやばいのに、750って下手したらSwitch並なんじゃね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
>>730
国内3000万台で世界有料会員数が3800万!?
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
>>773
発売記念でswitch版がないことが異常だよなwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
な?性能はゲーム性変えるだろ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
>>14
あらゆる任天堂ゲーは凌駕してる
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
悲惨Switch
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
>>真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う
アンチャ1の発売日がPS3発売1年後の2007年や、PS初期にも全く追いついてないわアホが
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
>>767
このレスは>>740に対してでした
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:49▼返信
グラがグラがって言ってるけどほんとにやべえのは読み込み時間なんだよ
少し動かすだけで読み込みが発生して数分動けなくなる
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
>>763
100倍だぞw
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
>>747
あれれーおかしいね
ブヒいわくネットワーク会員数やDL率は大して差がないはずなのに
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
リアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
据置モードで13fpsまで落ちるとかいう報告もきてるな

となると「携帯できることに意義がある」とか言ってる人もいるけど、さらにフレームレートや画質も落ちるだろうし、まともなプレイを期待できないよなそんなんじゃ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
日本もビンボになってくるし、だんだんPS7,8買えねえとか言われ始めて
2,3世代前のスペックでやらされるのが国単位のデフォになるんだろうな
豚が「影響なしww」て自惚れそうだ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
>>22
作るのに一番苦労してんだよ!!!
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
PS3後期ってラスアスだろ
無理無理w
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
これ見て思う事は
Switch同発のマルチましてやリードプラットフォームがSwitchとか言うタイトルは買わない
それだけやなぁ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
普通にPS2レベルでワロタwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
※727
40xxに絶望し、50xxに希望をもつか、まぁ気持ちはわかるが。
真面目な話、チップのプロセスルールを改善しようが、チップシュリンクできる画期的な方法が開発されようが、
CPUと分断した、外付けカードという形態をとっているうちは、機能を上げればでかく高く、消費電力が上がってく宿命からは逃れられん。
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
スイッチのせいでこんな無駄なことに力入れないといけなかったの本当に可哀想
他ゲーでもSwitchが足引っ張ってることがバレちまったな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:50▼返信
>>773
察しろw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:51▼返信
>>762
一生懸命作ったゴミ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:51▼返信
>>776
がっつりPS5のデュアルセンス持っててワロタw
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:51▼返信
スイッチ売ってPS5買った俺 勝ち組
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:51▼返信
>>23
古の代わり映えのしないレトロゲームを毎回フルプライスで買ってるのがブタ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:51▼返信
ろくなソフトないゴキが持ち上げてただけでそもそも大したゲームじゃないよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:51▼返信
そもそも元がオープンワールドなのにエリア制になった時点で叩かれて当然だし劣化と言われて怒るほうが筋違い
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
>>791
話にならんな、はちまにいる豚はよくそんな状態のSwitch版を推せるもんだw
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
>>794
オープンワールドならGTA5もある
というかGTA5の海の表現めちゃくちゃ凄かったなぁと思うわ

小型の潜水艇みたいなの引き上げるところとか綺麗さに感動した覚えがあるわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
PS3版GTA5より酷いだろ、スイッチ版ホグワーツはエリア制なのに
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
>>787
ヤバいところしかない、でよくね?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
>>48
PS2だって

しかもゴットオブウォーにも負けてる
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
これだからみんなマルチからスイッチをハブってるんだよね
移植するのが大変すぎる
任天堂は開発費を全額出してやれよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
>>614
おかしいな返事がないぞ
普通に「もちろんファミ通以外も理解できる健常者だよ」って答えるだけの簡単な話だと思うんだけど

ま・・・まさか本当にファミ通の数字しか理解できない知的障害者の方だった・・・?
なんかすいません・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:52▼返信
>>792
何言ってんだこいつ???
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:53▼返信
>>39
10年だよノープランだよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:53▼返信
>>806
だってそいつら買わねーんだもん
やらないから適当なこと言える
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:53▼返信
>>804
ぶーちゃん普段から大作ハブられまくって、奇跡で出してもらえたホグワーツは前代未聞の劣化レベルで頭沸騰してるんですねー😂
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:53▼返信
これマジでグラ論とか以前にカクカクでやっててストレスしかないんじゃないかなあ
煽りじゃなく、検討してる、悩んでるのなら任天堂なんか卒業してPS5をいい加減買う事を勧める。それは揺るがないな
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:53▼返信
>>804
へーそうなんだ
ゴミッチにこれ以外にどんなAAAがあるのかな?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:54▼返信
Switchリードを選ばなかったのはファルコムよりマシとも言えるが、これに掛かった分の費用はどう回収するつもりなんだ…
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:54▼返信
川と滝のグラだけ割と綺麗でワロタよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:54▼返信
>>791
適当な予想で平均10fps、最大15fps位を考えたが当たりそうだ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:54▼返信
>>804
悔しい?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:54▼返信
移動しただけでロード地獄は流石のニシくんですら勘弁だろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:54▼返信
>>820
いや水の表現差が一番酷いだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:54▼返信
PlayStation®︎ネットワークのアクティブユーザー数は1億700万人(2023年9月末決算時点)
Nintendoオンラインのアクティブユーザー数は1億アカウント以上(2023年9月末決算時点)
(Nintendoオンラインの登録アカウント数は3億3,000万人)
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
>>820
あれで?www
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
※812
うん、適当に「スパイダーマン爆死」の記事タイトル信じてただけですけど
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
任天堂ハードしか知らんやつとゲームの会話する時って
15年位遡って話を合わせてあげる必要があるなwww

829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
>>787
俺はずっと前からグラフィックよりもロード時間が大事って思ってる
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
画質にこだわりすぎ、ゲームのストーリーが変わったわけじゃないのに文句言い過ぎだわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
性能が低いのでわざわざ作ったSwitch版を廉価版で安くしてほしいとか言っちゃうのが任天堂ユーザーなんだよね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
スイッチがサードハブな理由がコレ、同じように移植出来ないから
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
Switchはマリオとゼルダとスマブラをやるハードだから
他社のソフトは全部PS5でいい
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
これでSwitchで出せてるから凄いとか違うよ
元のホグワーツレガシーはちゃんと出せてないよこれ
ホグワーツレガシー風に作ったなんかだよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:55▼返信
どこぞのオープンなエアーみたいに変に靄がかかった様にして誤魔化す手が使えんのが痛いな
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
>>830
ロードは?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
オープンワールド→分割マップ

もはやゲーム性にまで影響を与える劣化レベルww

こんな芸当ゴミッチ独占だわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
>>819
最初に出た現行機版だけで1000万超えてるし、それだけで費用は回収できてる
他の世代のは単体では赤字かもしれんけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
画質なんて求めてないから
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
ホグワーツレガシーでわないレガシーだよねw
実際、ゴミみたいなプレイ体験しか得られないswitchオンリー民かわいそう
貧民て娯楽すらまともに楽しめないんだな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
※827
ネット辞めちまえ。ただのデマ拡散なんだよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
>>825
switch1億1千万だっけ?しか売れてないのに登録アカウント3億超えてるの?www
また大幅に捏造しちゃったかw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
そろそろ、どこぞのオープンエアーみたく草を絶賛する時間じゃない?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
>>828
それでもPS3時代だからなあ
ブヒの言ってることはそれより更に前だぜ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
店に入るたびにロード挟むのはストレスフルだよな
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:56▼返信
全体のメタスコアが下がる可能性

やっぱりスイッチが原因やん ホグレガがGOTY選考から外れたの...
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
>>825
ただし、NSOはサブスクなどのサポートがゴミなので加入しても幽霊になりがち
アクティブで言うならPS Plusの圧勝
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
なあニシくんよ嘘でもいいから「買います! 10本買います!」と言ってくれよ!涙
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
Switchに出ただけでも感謝しないとな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
来月のGTA6やMHW2でハブられた時の発狂っぷりが楽しみだわ
こんなゴミハードに出るわけないわなwwww
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
※830
オープンワールドがエリア制になると言うグラとかストーリーなんてどうでもええレベルの部分が変わっとるんですがそれは
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
>>827
10日で500万売れてるゲームが爆死?www
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
そもそも当時ハードの限界まで最適化したTLOUやGTA5と単純に低性能のゴミを同列に語ること自体が失礼だろ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:57▼返信
>>820
水ようかんに見えるぞ
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:58▼返信
スイチ版遊べないゴキちゃんの嫉妬が五臓六腑に染みわたってんぎもぢいいいいいいいいいいいいいいい
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:58▼返信
>>842
ファミリーに登録している人数も一アカウントとして数えているっぽい
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:58▼返信
switch版って9000円もしてこの出来なの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:58▼返信
オープンワールドがエリア切り替えになり糞長ローディングに耐えてなおこの糞グラで9000円

拷問かな。
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:58▼返信
>>842
DS wii時代のもの…じゃないよな
あの頃はアカウント自体なかったはず
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
>>855
釣り針デカすぎw
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
どうせ任天堂以外のソフトは240円じゃないと買わねーから
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
「正直これくらいのグラの方が安心するわ」
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
>>839
ロードもむしろ暗転なくなったら物足りなくなるよな
NOW LOADING最高
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
>>820
ワイはサランラップに見える
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
「【悲報】スパイダーマン2が全世界で爆死状態wwww」てタイトル確かにあるっちゃああるな
こんな釣り記事鵜呑みにしてるのはマジで脳疾患だろ
この人詐欺で人生終わりそう
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
Amazon過去一ヶ月の売上げ
桃鉄 2万本
マリオRPG 2万本
ホグワーツ(Switch版) 4,000本

マリオや桃鉄は100万コースだから ホグワーツは20万本コースあるで
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 13:59▼返信
やっぱswitch版は暖かみのある色合いだわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:00▼返信
Switch民ってEpicユーザーよりひでぇよな
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:00▼返信
>>855
へーゴキブタは買ったんだ
9000円払って?
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:00▼返信
これ売れなかったら任天堂ハードで金輪際洋ゲーでねえぞ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:00▼返信
>メタスコアに関しても、Switch版に対する反応が現在進行系で相次いでおり、全体的なスコアが低下する可能性を示唆していた

ゴミ版のせいで他の機種まで巻き添えでメタスコア落ちるのか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:00▼返信
ぶっちゃけ携帯機だから持ち運べる云々で謎擁護するのは無意味だわ
このゲームは完全ソロゲーでオンライン要素皆無だからモンハンみたいに外に持ち出してまでやる価値があるかというとない
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:00▼返信
広瀬アリスがポストしてたけどニンテンドールからいくらもらったの?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:00▼返信
クルーシオ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:01▼返信
和サードはスイッチリードで作るから問題ない
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:01▼返信
いや開発スタッフはよく頑張ったよ、ゴミ性能のブヒッチで。

でもいくら頑張ってもあの素晴らしいゲームがゴミハードではゴミゲーにしかならんのよ。
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
>>636
PC版はとっくに出てるのにね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
汚すぎて吹くわww
水面と陸地の境目のグラフィックが完全にPS2時代のGTAじゃんwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
このまま来年から各メーカーSwitch敬遠コースかな
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
ここまでダウングレード+エリア制に変更してまで出す必要があったんだろうか?w
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
>>820
最初のところの滝は気合い入れて最適化したのか、割と綺麗ね
共通マップに出るともうダメ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
「スイッチにしては頑張ってる」の下駄って
170cm以下の奴が履いても2m超えそう
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
>>875
Switchリードの和サードなんてあったっけ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
>>870
大丈夫
どうせ出せなかったら任天堂が金積んで無理矢理出させようとするからwというかホグワーツレガシーがまさしく金積んで対応させたゲームだからねw
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
カタチケでホグワーツレガシー買えないってなんでだよ!
金返せや!
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:02▼返信
>>872
寝転がって遊べるから...
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:03▼返信
たしかインペリオ(服従せよ)って洗脳された人が幸福を感じるらしいな
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:03▼返信
嫉妬しまくってるゴキブリが五臓六腑にしみこんでんぎもぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:03▼返信
年末を盛り上げる一本にはなったな ホグワーツ(Switch版)

太鼓、釣りスピ、マリカ、マリオRPG、ポケモン、桃鉄、ワンダー、人生ゲーム

この辺が年末商戦の主役だろう
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:03▼返信
>>879
既になってるだろ
日本の弱小メーカーはSwitchに出してるけど
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:03▼返信
任天堂「アバダ ケダブラ」
サード「」
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:03▼返信
おわっちです
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
>>882
竹馬じゃん
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
>>865
さすがにそれ信じるアホはおらんやろw
10日で500万本達成が既に発表されてるんやもん
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
ジャグリングしてた人の動きがカックカクだったけどあれは魔法であーなったの?
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
※888
大惨事で草
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
今の豚ってなんか普通に嘘つくようになっちゃったからな
昔は最低限「釣り」だとわかるレベルでやってたのに
完全にモラルハザード起こしちゃった感じ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
これPS5やXSXで遊んだやつとスイッチで遊んだやつ同士が
ゲーム内容について語ってたらところどころ噛み合わない所が出てくるんだろうなww

それくらいの劣化っぷりだわ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
>>883
リードというか、桃鉄とかシレンとかの独占ソフトのことじゃない?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
豚の心の拠り所であるSwitch2とやらが高性能なら
Switch1版は中止してでもSwitch2に移植するけどなあ
やっぱりSwitch2も、、
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:04▼返信
>>887
1レス後にちょうどそのブタがいて草
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:05▼返信
>>862
だよな
キャラの動きがカクカクしてたほうが安心する
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:05▼返信
もう4-5年後に発売されるPS6は7~7.5万でゲームマニアだけが買うモノになるんだろうな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:05▼返信
>>886
家で寝転がれよw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:06▼返信
switch2で完全版!
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:06▼返信
>>903
PS6が出る頃には任天堂という名前すら見かけなくなるよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:06▼返信
スイッチみたいなゴミ向けに劣化作業を頑張るよりバイオ4リメイクやデスストみたく最新のiPhone向けにでも作った方が絶対マシだったろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:06▼返信
反応もホンマにキモい奴らや
こんな酷いもん見てもSwitchはPS3くらいは綺麗だもんじゃねーんだよドアホ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:06▼返信
>>883
イース
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:06▼返信
これ確実に毒饅頭(山下マネー)食ったやろ
このご時世でここまでの劣化無茶移植はやるか?グラと解像度、fpsガッタガタにして、それでも無理なら諦めるわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:06▼返信
うーん、コレは健闘したほう
シナリオは同一なワケだし、あとはSwitchでの操作感で評価だろうか

ソモソモ論で言えばSwitchだって初版の発売が5年前+携帯機としても遊べる手軽さを兼ね備えた代償からPS5版やPC版ほど高性能なソフトは作れないモノ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:07▼返信
>>866
もう4000人の被害者が居るのかw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:07▼返信
>>879
それに関してはもう10年以上前からそうでしょう
任天堂ハードにでるサードタイトルなんて基本的には中小規模タイトルだけだし


914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:07▼返信
現状がひどいと未来がどうたらこうたらとか言い出すのもお約束だな
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:07▼返信
いやでもSwitchの後継機が出てくるわけだしな

来年か再来年か3年後か

でないという希望は無いと思うぞw 任天堂の現金資産は1兆3,000億円あっって
ハード事業の失敗を数回するぐらいではビクともしない財務力なんだから。
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:07▼返信
ニーアオートマタですら50GBを10.9GBまで削ってギリギリだったのに
ホグワースはPS5だと約85GBの容量に対して14.3GBまで
ニーアよりも更に削って動かそうとしているんだから無理がある。
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:07▼返信
同じものが再現できるはずがない
むしろ子供が手にする携帯機の割によく頑張ってる
もし同じグラだったらそれはSwitch版が頑張ったというよりps5版がアレなだけ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
>>870
任天堂「COD出すって言ったよね?」
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
PS2版MGS3ぐらいのグラフィックかな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
さすがにPS2はこんな綺麗じゃないわ
PS2.8ってところでしょ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
>>915
古川「出すなんて一言も言ってませんが?正直ハード事業を辞めたって良いと思ってるし」
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
スイッチ版は世界が不安定で移動に支障が出てるだけ
他機種版とは設定が違う
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
>>911
switchの4年前に発売されたPS4よりグラフィックひどいんだけどwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
割引が欲しくなるってアホかw
Switch版だけ値上げならまだしも、余計に開発費掛かってるのに何で他所より下げて売らなきゃならんのよwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:08▼返信
みんな分かってて買って自虐しているから面白い
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
>>911
発売5年前言うけどな、スイッチってshieldの流用品やぞ
チップだけ見りゃVITAよりお爺さんや
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
ゲームハードには高い性能がいかに重要であるかを知らしめるために、あえて低性能ハードで劣化してゴミを産み出すとどんな酷い有様になるかという実験なんだろこれは
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
>>914
カルト宗教も未来では人類が滅びるであろう!そして我々は救われるであろう!が大好きだからな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
>>866
COMGポイント一桁だったし無理だぞ
ちなみにDL版はストアで20位という先週発売のソフトにすら負ける始末
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
寧ろPS5版のグラも大したことなくね?
PS5でいえば中の中ってところでしょ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
てか、今の任天社長ってハード事業に全く興味が無いんだよね…豚は知らないだろうけど
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
※913
「このまま」とか言ってる時点でお前豚確定なんだよな
もうとっくのとうになってるしお前が知らないPS5ゲーぎょうさんとある
バレバレのアンチになりすましてる暇があったらさっさと金でも稼ぎな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
ホグワーツレガシーPS5版が9000円としたら
switch版は3000円の出来だろ?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:09▼返信
>>19000ならゴキブリ敗北
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
・すげえなPS2、っていうのはさておいて、ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、あえてダウングレードしてでも出す意義は大きかったんだろうね。

任天堂が高めに出るコングで6ポイントだぞw どこにユーザーがいるんだよwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
PS2やったことないだろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
ちょっと待ってこの出来でスイッチ版9000円もするの!?詐欺じゃん...
そもそも本来のホグワーツレガシーとは全くの別物かつそれよりかなり品質下げられてるのにこの値段はぼったくり価格もいいところだよ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
>>915
信者はビクビクしてるやん
スイッチ2、不安よな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
任天堂の古川社長は任天堂はハードとソフトの一体型ビジネスだと口を酸っぱくして言ってるぞw
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
どうして我慢してまでこんなの遊ぶのですか?
もっと出来が良い物が存在してるよ?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
switchの4年前に発売されたPS4よりもグラフィックがひどいって絶望的すぎるだろw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
>>933
ところがどっこい
手間は余計にかかっているのです
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:10▼返信
ブヒッチ版がどんな酷い出来になるかという期待にしっかり答えてくれて非常に満足です。
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:11▼返信
>PS2過大評価されがち 真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

お前はPS3を過小評価し過ぎ
真面目にPS3後期もねーよラスアスとか見てみろアレ以上のソフト未だにswitchで出てないだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:11▼返信
グラだけならPS3初期の洋ゲって感じ。しかし、実際はエリア制に劣化してロード地獄だからお話にならんよ。システム周りは完全にPS2。
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:11▼返信
>>903
今のハイエンドゲーミングPCよりは性能良くて
8万切るならみんな買うんじゃw

iPhoneより安いw
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:11▼返信
※879
「このまま」とか言ってる時点でお前豚確定なんだよな
もうとっくのとうになってるしお前が知らないPS5ゲーぎょうさんとある
バレバレのアンチになりすましてる暇があったらさっさと金でも稼ぎな

リプライ間違えちまった。すまんな、 ※913
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
>>930
最高峰ではないけど全体的な画作りはいいゲーム
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
こんなSwitch版で遊ぶアホは昔100円で売られてたパチモンのたまごっちで我慢してる貧乏人みたいで笑うんだけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
>>937
作業内容と時間を考えれば妥当だろ
内容的には穴を掘っては埋める単調な地獄の様な作業だぞ
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
事実はネガキャン!
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
>>930
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!
PS5版見て「これがゲーム画面なんですか?!」って驚いてたけどw
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
でも携帯機の画面で遊べばそんな気にならない出来でしょ
ロード中もスマホいじってればいいだけだし
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
スマホ以下のゴミハード
そりゃゴミッチ版原神も音沙汰ないわなww
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
一枚目は割と頑張ってるなーと思ったけど二枚目の水際のやっつけ具合で駄目だった
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:12▼返信
>>938ゴキブリはグラグラしてるけどな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:41▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

もうスイッチのサードはこれで打ち止めねw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:42▼返信
クソグラのガックガクのロード地獄

擁護出来る要素が無い
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:42▼返信
※950
ケインズ経済学的ゲーム開発だな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:43▼返信
>>540
手間暇かけて作った残飯を貧乏人がウメエウメエと頬張ってる状態
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:43▼返信
PS3以下のスペックなのに
PS4より高値でボッタくるのは
さすがになくね
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:44▼返信
[Twitter: てきと @tekitwooo]
ホグワーツレガシーのSwitch版がPS版に比べて画質劣化とか騒いでる輩いるがこれはWiiの時からそう、任天堂ハードはPSやXboxより画質低くすることでゲーム開発費を抑えることが出来て制作側に任天堂ハードを選んでもらうって戦略でもあるから。何を今更
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:44▼返信
ぶーちゃん買えよw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:44▼返信
ずっと霧がかったロンドンっぽい景色と思って楽しめばいいじゃんw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:45▼返信
まあゲーム性が優れていればこれでもじゅうぶんなんだけど
今のゲームって風景を楽しむのが目的みたいなとこあるからなあ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:46▼返信
ホグワーツレガシーはPS5でもバグ多いし落ちたりするからSwitch版だとかなり劣化するだろうなとは思ってた… ゼルダみたいにするのどれだけすごいかよくわかる…
なお@nyantyu_rururu

いやいやいやw
ゼルダ凄くないからね? switchユーザーのものさしおかしいよw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:46▼返信
差をここまで露呈したのは初めてか?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:46▼返信
西野:PS5で実行しているゲームは「ある程度の画面とフルセットのコントローラー」があることが前提です。このクオリティが満たせない端末に提供するのは、顧客を欺くことになるのではないか、と考えています。
正直、機能のチェックマークをつけるのは簡単です。でもそれがいいのか、本当に何も問題なくプレイが提供できるのかを、慎重に検討しながら進めたいと思います。
Portalで言えば、リモートプレイとクラウドは「サーバーがどこかの違い」でしかなく、技術的な問題はなにもありません。まずはリモートプレイからはじめ、検証を進めていきます。
我々はクラウドゲーミングについて、(2012年に)Gaikaiを買収以来、大事に大事にやっているつもりです。
クラウドと感じないことが重要。転送がウェイティングで、切れてしまったら、お客様は二度とクラウドゲーミングを信じないでしょう。「クラウドゲーミングは使えませんでした」という言葉は受けたくないんです。
1回使ってみてOK、ではなく、持続的に遊んでいただくにはどうすべきか、ネットワーク接続を切らず、どうお客様に理解しながら使っていただけるか、という点が重要です。
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:46▼返信
>>33
レトロゲーなら中華エミュサイコーw
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:47▼返信
グラガーグラガー言ってるけどグラが良かったら売れるの?って話
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:47▼返信
これSwitch2までもソフト生産敬遠されてハード爆死するイメージダウンじゃないかな
発狂するキモオタの姿が目に浮かびますねえ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:47▼返信
>>962
これむしろスイッチ版が一番開発費かかってるだろうにw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:47▼返信
ニシくんの大好きなパッケージ売上が楽しみw
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:47▼返信
youtubeであいあいってユーザーがプラン動画上げてるけど動画で見ると余計酷いな
これがフルプライス…
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:48▼返信
【悲報】「スターオーシャン2」、手抜きリメイク版でもNintendo Switch版はPS5に比べ草が抜け、ロード画面が独占要素になっている
PS5版は4K60fpsだけど
Switch版は最大1080p30fpsでしかもロードが長い
特に戦闘終了後の暗転が長くて右下にバーニィ(SOシリーズ特有のうさぎのキャラ)が表示されて読み込み中にぴょんぴょん跳ねる
PS5版だとバーニィが表示される前にロード終わるから
たぶん実質的にSwitch独占仕様(´・ω・`)
あとグラフィックも劣化している
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:48▼返信
クレクレのせいでメーカーが涙を流しながら劣化させまくったんだからちゃんと買えよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:48▼返信
【悲報】ペルソナ5タクティカのメタスコア78
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:49▼返信
これでも頑張ったんだよな。容量的にも絶対無理だし
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:49▼返信
アーケードのゲームをSFCに移植していたときのような劣化具合だな
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:49▼返信
Twitterは賞賛が多い=Twitterはゲームも片手間でスイッチで十分な豚が多い
たったこれだけ
オワコンTwitter=世論、情報歪曲ですみたいな下手すぎる意見やめてくれよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:51▼返信
他ハードでプレイしたユーザーが見たらグラ以外の劣化も酷いことに気がついてるのに対して
豚はグラしか言えてないんだからグラしか見えてないのは豚の方だな
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:52▼返信
メーカーは頑張ったとかどうでもいいの
消費者はただ期待通りかそれ以上のクオリティのゲームを遊びたいだけ
それに見合わないなら中止してくれ
たったそれだけなんだけど
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:52▼返信
これを豚でも実感できるように例えるにはどうしたらいいんだろ

ブレワイをなぜか3DSに移植するってなって
グラは当然3DSの性能なりにガタガタになって
その上スイッチじゃ発生しなかったロードが入るようになったとして
それをどう感じるかって想像してほしい
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:53▼返信
プレステ信者ってPS2をやたらとオーパーツ化するよな(笑)
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:53▼返信
無駄な努力の水平展開www
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:53▼返信
>>983
さらにその3DS版だけプレイしたやつが
「ブレワイってこんな感じなんだ」って言ってるのみてどう思うか
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:53▼返信
>>970
グラがゴミで売れ無いswitchをバカにしてるのか?
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:53▼返信
所詮は井の中の蛙
これで満足なら陰で笑うだけで止めはせん
下手にPS5勧めるよりなにも知らんままお花畑で死んでもらうのが作法ってものよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:53▼返信
>>956
グラついてるのは任天堂の品質と
PSアンチの結束だろ
これからさらに酷くなるぞ
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:54▼返信
【速報】スーパーマリオRPGリメイク開発会社が
アルテピアッツァと判明
DSや3DSでのドラクエシリーズやドラクエ11S、
ロマンシングサガ2と3のリマスターを開発経歴を持つ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:54▼返信
>>11
🐷HOG「アーッ!!💢」
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:54▼返信
>>888
どこに嫉妬できる要素があるんだろうなw
キチガイの言うことはまったくわからんw
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:54▼返信
>>984 スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:55▼返信
>>990
あのクソリメイクシリーズ出してた会社とかヤバすぎるな
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:55▼返信
なんというか、まあ頑張った方やで
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:56▼返信
1000なら任天堂倒産
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:56▼返信
これって据え置きモード上の動作なんでしょ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:57▼返信
携帯モードでもグラフィックがめっちゃ綺麗だわ
やっぱこういうゲハサイトは信用ならんね
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:57▼返信
8年前のモバイルチップとバッテリー駆動の携帯ゲーム機相手に性能マウントとか笑えるw
だったら来年の次世代Switchと同時期に同価格の携帯ゲーム機出して明白に性能で上回ってみろや
あっ出せねーかまったく売れんからwwwwwwwwwwww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:57▼返信
>>992
そらニートだって言われて「社畜が羨ましがってるwww」って言えるメンタリティよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:57▼返信
1000なら任天堂倒産
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:57▼返信
>>998
目腐ってんのか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:57▼返信
例えソフト代が500円でもこんなゴミみたいな劣化バージョン買いたくないわ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:57▼返信
スイッチにしてはよくできてるとか言ってるけどさ
それ幼稚園児に対してよくできたねって言ってるのと同じレベルなんだと気がついてくれんか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:58▼返信
>>998
目隠ししてやってるの?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:58▼返信
Switchは基本的に携帯ゲーム機で、7年前のハードなんだから、据え置きのPS5と比べるものじゃ無いとは思う。
ソニーのゲーム機で比べるならVITAだよ。

VITAな…良い携帯ゲーム機だったんだ、モンハンサードG出せて、普通にテレビに繋ぐコード出してりゃな…。
VITATV出して自爆しちゃった、悲しい。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:59▼返信
遅くとも2025年3月までにNVIDIA Tegra239とDLSS搭載の次世代Switch出るけど
ソニーくんはどんなスタンドアローン携帯機出すのか楽しみ~w
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 14:59▼返信
>>998
遊べない汚さではないし普通に及第点のグラだと思うわ。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:00▼返信
スイッチの宿命やね・・・スイッチもそろそろ後継機を出す時期に来てると思うんだ
流石にスペックが時代遅れだと思う
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:00▼返信
1000コメ超えたか。事前わかってたとはいえ
スイッチ版は衝撃的だった
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:00▼返信
つべでスイッチ版の動画見てみたんだけど
フルスクリーン化して解像度が自動向上した瞬間
UIだけクッキリになって草生えた
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:00▼返信
無い物ねだりやろ。30万のPCでもギり動くような激重タイトルやのに5万そこそこのゲ一ムゲーム機に何を求めてんだ。虫が良すぎる。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:00▼返信
>>1007
Tegra239は車載用チップだからそのままは出て来んぞ
安全性のために性能の半分は計算結果の検証に使われるからな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:00▼返信
グラだけだったら豚のいつもの言い逃れも通じるんだけど、肝心の「ゲーム性」が低性能で変えられたのが厳しいよね

だってオープンワールドじゃねぇじゃん、はFF16で豚がさんざん言ってたことだしな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:01▼返信
※1008
あなたが幸せならそれで十分です・・・・
思う存分楽しみな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:01▼返信
DLSSは対応するものであって搭載するものではないと何度言ったら…
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:01▼返信
ぶーちゃんいわくこれで問題ないらしいしさぞかしSwitch版売れるんやろなぁ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:01▼返信
PSポータルかなり良かったけどネガ記事の時しか取り上げないのな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:01▼返信
>>1005
心の眼でみてる
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:01▼返信
>>174
NPCの多さは重要だぞマジで
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:01▼返信
>>1006
ニンテンドーが据置機って言ってるから据置機だよ
ニンテンドータイトルって携帯機の価格じゃなくて据置機の価格で売ってるでしょ?
それが答えだ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:02▼返信
AMDかな?やっぱり、もしかしてIntelの可能性も
いずれにせよ次世代Switchvsソニースタンドアローン携帯ゲーム機の激突楽しみだね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:02▼返信
>>1007
魔法はないとホグワーツが証明しただろ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:02▼返信
>>1008
じゃあなんでセガはスイッチ版発売記念なのにPS5版で配信してたんだよwwwwwwwwwwwwwwww

1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:03▼返信
比較しちゃうところがねぇ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:03▼返信
>>1022
PSポータルのストリーミングゲー対応が進むんじゃねーかな?
そうなりゃPS5本体は必須ではなくなる
PSポータルとPS+プレミアムがあれば済む
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:04▼返信
ここまで劣化したのもランロクのせいだからね!
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:04▼返信
>>1012
Switchみたいなゴミに移植するのが罪
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:05▼返信
PS2でもゲームとムービーで違うしな
まあ結局のところSwitchなんぞでやろうとする方が悪い、以上
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:05▼返信
スイッチ版の薄暗い世界を観てると、テンションもモチベーションも下がるわ
何かFF16の世界を観てるみたい
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:05▼返信
基本Switch絶賛のAUTOMATONすらこの劣化に関しては「執念の移植」と呼ばないと擁護できなかった模様
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:06▼返信
>>1024
それ本件と関係なくない?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:06▼返信
俺はスイッチ出る前から「こいつは大したスペックじゃないな」って分かってましたけど?
流石に知識足りなすぎん?
ソフトがバカ売れ報道のたびにゲームを知らん愚か者どもめって見下してる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:06▼返信
>>1016
そもそもSwitchのスペックでは論外というねw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:07▼返信
※1007
去年の時点で、年末には新Switch2の情報がとか言ってる連中もいたと記憶してるが、
もう2023年も終わりが見えた時期に、2025年の話っすか?
まぁ大変ですね、任天堂ファンの方たちも。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:07▼返信
>>1030
FF16はこんなグラ汚くないしロードも短くて快適だよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:07▼返信
>>1031
ただの移植が執念とは皮肉な話だ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:08▼返信
当たり前だろ
国内すらAAAからはハブられてリマスターと低性能マルチばかりのハードなんだから
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:08▼返信
>>1030
頑張って貶し方を考えたんだね
えらいね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:08▼返信
>>1027
ワロタ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:09▼返信
>>1031
オープンワールドをエリア制に変更は明らかな劣化だろうになw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:10▼返信
これ見たらエルデンやAC6がスイッチマルチじゃなくて本当に良かったと思えるな
モンハンもワールドと比較したらライズのクソ劣化は酷かったし
スイッチマルチはゲーム全体の質を落とすのがよく分かるね
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:10▼返信
>真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

携帯機でPS3後期〜初期型PS4のクオリティを実現できるSwitchすげえええええ
ゴキステ終わった
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:10▼返信
販売委託担当のセガからしたらSwitch版の映像流すと売上が下がると思ったから特番の映像をPS5版に差し替えたんだろうがこれ明らかな詐欺行為だよね?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:11▼返信
気持ちの悪い偽善者
偽善者って脳に障害があるから、何が問題なのかすら理解できないんだよな
Lute@142s2023年11月14日@sagalute返信先: @marukiti_YG9さん
うーん、コレは健闘したほう
シナリオは同一なワケだし、あとはSwitchでの操作感で評価だろうか

ソモソモ論で言えばSwitchだって初版の発売が5年前+携帯機としても遊べる手軽さを兼ね備えた代償からPS5版やPC版ほど高性能なソフトは作れないモノ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:11▼返信
ゴキちゃんは考えが浅いから笑えるw
もし任天堂の新ハードがギミックを捨てて性能極振りしてきたらどうすんの?w
仮にPS5の性能に届かなかったとしてもPS5と同じくらいの性能ならもう誰もPS5なんて買わないよね?www
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:11▼返信
※1016
あれも現状の仕様要件を見ると、しょせんフレーム毎に再描画をする技術なわけで、考えなしに使うと遅延が発生。
フルスペックで作動+遅延軽減技術を使用するには現時点ではハイエンドカードが必須ということだろ?
そもそも、switchで使えるようにしたところで、何に使うのかよくわからんね、HD初期やSD世代のゲームをリマスターする手間を省くのには良いのかもしれんが。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:12▼返信
劣化移植大変だったんだろうな
これで売れなきゃ、トラウマ物だろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:12▼返信
>>1045
任天堂ファン正論すぎる…
ゴキブリは何が不満なの?
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:12▼返信
>>1046
出来もしないたらればしか言えないほうが考えが浅い
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:12▼返信
天気が違うだけだろ
劣化とかアホか
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
>>1046
それなら喜んで買うわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
※1046
妄想レベルの話を浅いとか言ってんのあまりにダサすぎる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
>>1032
関係はあるだろw
豚以外にはゴミと思われてんだよあのハードはw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
>>990
まあスクエニは今の関係では作らせて貰えないわな
ドラクエ関連すらあからさまな安普請だし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
ニシくん入学おめでとう
しかしそこはホグワーツのようでホグワーツではない
しかも二度と帰れません
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
>>1046
もはや妄想で勝ち誇るしか無くなったのか
ダッサ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
>>1032
いや、グラフィックが十分綺麗に見えるならSwitch版で配信しない?
少なくともセガは配信するに値しないと判断したっぽいが
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:13▼返信
※1046
でも7万円する

好きな方を選べ!
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:14▼返信
さすがにps2は無いわ
ps3でも無いけど
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:14▼返信
ここまで超劣化させて別モンになったSwitch版出さなあかん理由はあるんかい
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:14▼返信
クソグラ、カクカク、ロード地獄
9000円のゴミクズwww
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:14▼返信
>>1006
全角で書くのって爺らしいね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:14▼返信
※1061
恐喝

そろそろ文春にバレて社会問題になるんちゃうかな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:15▼返信
>>1042
ワールド、アイスボーンとの比較出てからライズ、サンブレイクを持ち上げるの急遽やめて脱任した途端に今度はワールドをアイスボーンをSwitchにクレクレし始めたからな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:15▼返信
>>1046
携帯機捨てればワンチャンあるが、捨てれるのけ?w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:16▼返信
たぶん年明けには詳細リークや開発機の画像が出回るから
もう隠せない3月までには正式発表の運びとなる
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:16▼返信
自分の妄想コメにハート連打豚が出てきたな
そんなことしてもスイッチ版がクソ劣化してる現実は変わらないのにやってて虚しくならんのかね?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:16▼返信
>>1044
タイトルの段階で「スイッチ版発売記念」と銘打ってるから
PS5版と同等のクオリティで遊べると勘違いするのがいるかもしれないねw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:16▼返信
>>1045
5年前の携帯機を必死で下げるバカゴキ🤭
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:17▼返信
酷え これじゃHOGワーツだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:17▼返信
>>1061
開発メーカーの上役が「日本ではSwitchが3000万台売れてる!乗らなきゃ!このビッグウェーブに!」となったらしい
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:17▼返信
国産ソシャゲとスイッチ界隈は時が止まってる
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:17▼返信
マジで精神崩壊したんだろうな
可哀相に
折れた心は元には戻らない。ここで葬るしかないんじゃないか?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:17▼返信
PS3でどうやってRDRをネイティブフルハイビジョンで動かすんだよ...
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:18▼返信
>>1070
8年前のチップを性能半減させた物、が正しいな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:18▼返信
>>1054
うん、だから実際にプレイして問題ないんだから関係ないじゃん。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:18▼返信
超絶劣化版w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:18▼返信
スイッチ版の水が完全に車の廃オイルw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:18▼返信
>>1062
え、アレ9000円も取るの?w
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:19▼返信
豚はFF16をオープンワールドじゃないからクソゲーだの言って貶してたんだから
オープンワールドじゃなくなったスイッチ版ホグワーツも同じように貶さないとなw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:19▼返信
でも売れるのはSwitch版の方
ユーザーはグラとか気にしないんだよね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:19▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:19▼返信
>>1077
30秒ロードでも問題ないってw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:20▼返信
>>1045
ゴキブリ反論できなくて草ぁ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:20▼返信
>>1082
既に1500万本以上売れてるけど、ここからそれ以上に売れるんか
マジで?w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:20▼返信
>>1072
中国語版出せばよかったのにw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:21▼返信
ふん恵まれたPS5版など笑止
スイッチ版は困難にもめげず男を磨くところよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:21▼返信
ガチで超絶劣化版
てかオープンワールドからエリア制に変更とか、もう別モノやろw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:21▼返信
スイッチ版汚すぎるwwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:21▼返信
何でSwitch版だけセガがパブリッシャーなんだ?
セガの考えることはよく分からん
必死に宣伝してるけどPS5版だったりで分からん
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:21▼返信
>>1082
ならなんで紹介動画でPS5版使ったの?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:21▼返信
困った時のハート連打。アホだろw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:22▼返信
別にゲハ界隈でゴキだ豚だのやってんのはどうでもいいが、セガの発売前配信でPS5版使ったのはダメだろ。Switchのメインユーザー層なんてハードのスペックどうこうなんて分かってないんから、Switch版もこれと差があるなんて考えないんだから、、、で実際やってみたら劣化どころの騒ぎじゃないとか詐欺でしょ。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:22▼返信
水辺なにこれPS1のポリゴンみたいじゃん
光の反射の加減か?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:22▼返信
【超絶悲報】任天堂決算資料から
サードのタイトル発売スケジュールが消滅する

このボクワーツレガシーがサードによる最後の大作だねw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:22▼返信
あかん予想以上にPSポータル良いぞ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:22▼返信
>>1092
ソニーのステマだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:22▼返信
ゴミハードにAAAタイトルを出すとオープンワールドならエリア制に劣化するという
新しい伝説が作られた
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:23▼返信
なんかこれでPS信者が叩いてるとかXで言ってるゲーム関係者?がいるが、叩いてるんじゃなくてただの事実を伝えて被害者減らしてるだけやん
同じ値段で超絶劣化版やぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:23▼返信
>>1097
でも売れ残ってますよ笑
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:23▼返信
低フレームレートと激遅ロードも調査しろよwwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:23▼返信
>>1075
PS3はCELLパワーでMLAAが使えたからな
低い描画解像度の割には美しい絵を出していたよ

何が言いたいかと言うと、お前らが連呼してるSwitch2(仮)+DLSSと似た感じってことだw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:23▼返信
>>1030
FF16くらいって言ってるのは動画勢だけだぞ
OBS通して配信すると画面暗くなるって知ってる?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:23▼返信
性能が低いハードに出そうとするとゲーム性自体が劣化することになるからハードに性能が必要なんだってのがよく分かるね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:24▼返信
>>1101
売ってる店教えてくれ
ハシゴしたけどどこも予約分のみだった
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:24▼返信
>>1091
ワーナー側はガタガタ言われたくない。セガは文句言われるかもだが、金は入るから美味しいとかかね?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:24▼返信
発売記念配信でなんでゴミッチ版でやらないんだよ、おかしいだろw
嘘つかずにちゃんとエリア制の現実見せないと
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:24▼返信
>>1089
ブーがこれで問題ないんだ、、、これで問題ないんだ、、、って自己暗示をかけてるのが哀れで哀れでw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:25▼返信
>>1070
自演して虚しくならんか
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:25▼返信
>>1101
え?
どこで売れ残ってんの?
なんやかんやで予約失敗したから買いたいんやが
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:25▼返信
>>1101
どこに?
お前の脳内?w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:25▼返信
これが同発だったら一種のお笑いネタとして消化出来たかもしれんが後発でこれはね、ネタにもならねぇよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:25▼返信
「じゃあ買わんわ」とかいうゴミ豚
お前らだけは逃さない。おめえらクソガキの為に、多大な金と労力を、無駄しかないゴミ化の為だけに、評判まで捨てて作っていただいたんだ
何が何でも買え。何も文句言わずに何千時間もプレイしろ。五体投地しながら涙して遊べ。

棄教しようが所詮お前らは生まれ持っての豚。異端者は迫害されるのが世の常
任天堂のみがお前らの居場所であると心に刻んで生まれた罪を償え
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
>>1101
欲しいから早く教えろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
PSポータルって予想以上にマジで軽い
ただ格ゲーは厳しそうまだやってないけど
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
妖怪、ゲームはグラじゃない現る
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
つまりTegra239とDLSSを積む次世代Switchは天下無敵のゲーム機となると、よくわかってんじゃん
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
うーん、コレは健闘したほう
シナリオは同一なワケだし、あとはSwitchでの操作感で評価だろうか

ソモソモ論で言えばSwitchだって初版の発売が5年前
+携帯機としても遊べる手軽さを兼ね備えた代償から
PS5版やPC版ほど高性能なソフトは作れないモノ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
これはメインが海外のメーカーだから大丈夫だけど
国内メーカーメインだったらアトリエやドラクエみたいに正規版販売停止して劣化版だけ販売とかやってた可能性があったと考えたら恐ろしすぎるな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
結局最適化の努力が足りないからこうなるんだよ
スイッチの性能は感覚的には十分あるということ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:26▼返信
PS2はない!PS3レベルはいってるって擁護してる奴いるけど、PS3が何年前のハードだと思ってんだよ、、、擁護になってねえぞ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:27▼返信
うーん、コレは健闘したほう
シナリオは同一なワケだし、あとはSwitchでの操作感で評価だろうか

ソモソモ論で言えばSwitchだって初版の発売が5年前
+携帯機としても遊べる手軽さを兼ね備えた代償から
PS5版やPC版ほど高性能なソフトは作れないモノ 
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:27▼返信
>>1105
プレイ後に得られた感想がぜんぜん違うものになりそうだもんな
スイッチ版なら頻繁に挟まれる激長ロードのせいで糞ゲー認定になるわ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:27▼返信
配信がPS5版なのは出演者ファースト
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:27▼返信
>>1100
PCやあの箱ですら発売してるゲームなのに下げてるのはPSユーザー認定してる時点で尻尾見えてるからな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:27▼返信
「グラフィックはSwitchで十分、これ以上は必要ない」

って言ってた任天堂信者はどこ行ったん?
やっぱ低スぺ糞ハードはゴミっちでしたってオチ?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:27▼返信
5年前じゃなくてほぼ7年前やろがく染むしのゲーム成り済ましか?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:28▼返信
>>1122
普通に水際の表現とかPS2レベルだよなw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:28▼返信
PSポータルこそPS会員優先販売にするべきだったんだよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:28▼返信
>>1122
PS3には達して無いから余計にこじれるんだよなぁ…

FF13とかGOW3とかアンチャとかラスアスレベルに達してると思うか、これ?w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:28▼返信
スイッチ版ボクワーツレガシー
これでパッケージなのにネット必須、
追加データ15Gダウンロードするんだぜ…w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:28▼返信
>>1122
ゴキがSwitchはPS2でなくPS3レベルを携帯機で実現してる事を認めたああああああああ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:29▼返信
>>1101
それだけハート連打してるんだから事実を言ってるんだよな?
予想してたより評判良くて欲しくなったからどこで売れ残ってるのか教えてくれよ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:29▼返信
なお、10年前に発売したハードより遥かに劣った性能だった為にSwitch版はオープンワールドが分割エリア制になりましたとさwww
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:29▼返信
>>1117
グラ以外が大問題なんだよな、オープンワールドからゲーム性が変わってる
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:29▼返信
原神もSwitch版出す場合はエリア制になるんだろうな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:29▼返信
最適化をしないとこういうゴミが出る
最適化をすればポケモンやゼルダのような良質なグラヒックが可能
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:30▼返信
PS2は言い過ぎw
PS3レベルが妥当
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:30▼返信
>>1128
もうちょい落ち着け。後半なに言ってんだか分からん。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:30▼返信
>>1133
これのどこがPS3版GTA5やTheLastofUsを超えてると思えるんだ?
普通にPS2レベルだろう
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:30▼返信
>>1075
スイッチと同レベルにオブジェ削除すれば余裕でいけると思うよ?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:30▼返信
ゴキステに忖度して最適化をさぼったからだ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:30▼返信
分割エリアでもロードが早くなるならまだしも
他機種に比べてロード遅くなってるんだから意味がわからない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:31▼返信
>>1137
クロスプレイの弊害にならないか?
ゴミッチ版だけ隔離?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:31▼返信
PS2の最高峰ってFF10とかか
あれくらいならまあSwitchで十分だな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:31▼返信
PS3にはMGS4もあったからなぁ…

てか豚が思ってるよりPS3のハードルって高いぞ?
BD採用してるからテクスチャもクソ大量に使えるしな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:31▼返信
>>1123
ならせめてお値段も健闘してくれませんかね…9000円はクオリティに対して高すぎる
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
は?
モンハンも似たようなもんだと?いや、俺もそうだけど、Switchやってクリアしたら、「やっぱりワールドがいいな。すげぇグラフィックだし。よし戻ろうか。」と現在はPS4ワールド楽しんでいます。
ホグワーツレガシーにも、やっぱりかって思ったわ。Switch!Switch!と叫ぶ奴らってバカしかないな。
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
>>1106
小売に全然期待されてなくて草ぁ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
もはや別ゲーなのでスイッチプレイヤーの時点でこのゲームを評価、議論する価値なしって感じする
攻略Wikiといいレビューといい、何から何までを別ゲーカウントとして分けてほしい
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
カクカクな水面どうなってんのこれwww
PS3の大作でこんな表現されてるゲームあったら教えてくれwwwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
このゴミに9000円払うって信仰心ないと無理だろw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:32▼返信
>>1111
あの誰でもネットで予約できた状況で?
最初から買う気ねーだろw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:33▼返信
ゲームに詳しくないワーナーの上役がスイッチ本体の売上だけ見て発売決定したんだろうなぁ
その本体売上に全然伴ってないサードのソフト売上調べてたらこんな悲劇は起きてなかっただろうに
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:33▼返信
セガの配信時とかコメント欄どうなってたの?
まあ、殆んどの人は出演者目当てだから大丈夫か
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:33▼返信
最適化すればきちんとしたぐらで出せたのにさぼったからなあ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:33▼返信
セガはなんでPS5版の宣伝やったんだろうな
やっぱソニーの圧力か
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:33▼返信
Switchなんて実質SHIELDだから実際にはVITAより規格が古いハードでPS360と同世代
しかもPS360より開発機材がしょぼいからスペックは多少上回っていてもPS360世代すらろくに動かせない
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
ショボグラってすぐPS2みたいって言われるけどお前の脳内PS2どんだけハイスペだったんだよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
>>1146
FF12だろう
オープンワールドならワンダと巨像、純粋なグラならヴァルキリープロファイル2とかかな
GoW2ってゆー頭おかしいのもある
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
>>1158
ゴミッチ版が汚すぎて映せないからだろww
優良誤認狙い見え見え
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
>>1149
俺はそこからPS5ワールドに行ったらガチで他のハードに行けなくなったよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:34▼返信
>>1158
Switch版の映像流して途中で止まったりロードが長いのがバレたら特番やる意味がないから
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:35▼返信
※1154
まあこの記事読んでのにわか豚だろうね
残念ながら君たちには一生任天堂に添い遂げてもらうよ
そうやって人の意見にコロコロ流されるような自我なしが一番嫌いなんだ
※1111 せいぜいスイッチで楽しんでくれよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:35▼返信
switchより4年前に発売したPS4でももっとまともに動いてたぞw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:35▼返信
ぶー「グラなんてswitchで十分」
ホグレガ「グラだけ劣化じゃ動かなかったのでオープンワールドからエリア制に変更しました」

そりゃプレイヤーは困惑するわな
そんな重要な変更点を発売まで伏せてたんだし悪質すぎる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:35▼返信
>>1160
PS2版GTASAとかがちょうどあんなレベルの水面表現だったけれど?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:36▼返信
スイッチ信者ってPCも持ってないでしょ PCもってたらわざわざスイッチ版なんかやらねーし
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
>>1166
Switchは中身はSHIELDだから実際にはPS4より5年前の規格
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
初期型PS4レベルとか悔し紛れにしてもアホすぎ
どんなにおまけしても初期のPS3が精々だよ
それも細かくエリア制になってるからだいぶ怪しいけどね…
つかswitchはともかくliteは本当にゴミだな
switchでもTV出力限定とかにすればもう少しはまともなダウンリメイクになっただろうに
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
いい加減大は小を兼ねることを理解しろよ
ゲーム詳しくなくてもなんとなくわかるだろ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
>>1154
いいから早く売れ残ってる店言えよ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
>>1161
あの頃のトライエースはいい意味で狂ってたよな
VP2のあのグラフィックでフルHD実現してたし
ゲーム内容がうんちだったのが悔やまれるけど
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
劣化どころかこれもうパクリの別タイトルだろ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
>>1149
PS5じゃねーのかよ笑笑
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
まあ、和サードのスイッチマルチは大体スイッチに合わせて作ったショボゲーだからな
それに比べればこいつは全然マシよ、高性能ハードに迷惑掛けてないだけね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:37▼返信
※1158
実際はステマ堂の圧力だから悲しいとこだな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:38▼返信
Switchは寝転がってやれる利便性が大きいからな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:38▼返信
>>1154
横からだけれど、今どこで買えるか?って質問には結局答えてないの草ww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:38▼返信
こんだけグラ劣化させてオブジェ減らしまくってエリア制に変更したのにもかかわらずPS3未満という現実
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:38▼返信
>>1130
予約開始初日だったらどこかしらで余裕で予約出来たろ
まあ周辺機器だしすぐ量産されるだろうよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
FF16が利益化した事が判明したからか、あまり豚がFF16ガー言うのが少なくなったな。
まあ少なくなっただけで未だに言い続けてるバカはいるにはいるがww
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
PS4以下のクオリティやん
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
※1173
ほら、これが豚の本性だよ
コソコソと乗り換えようとして、ついに脅迫レスまでしやがる
相容れない狂人集団だって一目で分かるだろ?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
俺たちに笑いを提供してくれるハードSwitch
いつまでも元気でいてね
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
PS5版の画像を使ったり
モータルコンバットのPVをPC版を使ったりと
任天堂関係はやたら映像詐欺を働くなあ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
>>1158
ソニー最低だな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
オープンワールドから分割エリアになった挙げ句
PS5でロード0秒のことろが34秒もかかってたりとSwitch版のゴミっぷりやべぇ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:39▼返信
>>1179
SteamDeckとかROGなら劣化も無しに寝転がってできるぞ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
>>1177
スイッチ切ってるところはマシだけどスイッチリードにしてる和サードとか開発力ガタ落ちしてるもんなぁ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
スイッチ君さぁ・・・・
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
>>1056
特別学級ニンテンドール🤗www
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
スイッチリードでゲーム作ったらどうなるかバカでも分かる
分かってないのは豚と一部のサードだけ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
>>1170
つまりSwitchがすごいってこと
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:40▼返信
>>1160
FF12とかGoW2とかの実機プレイ動画見てくりゃいいんちゃうかなぁ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
>>1184
数値上のスペックは全てPS4以下だからそれは当たり前
下手したらわずかに数値上のスペック上回ってるはずのPS3どころかPSⅡまで遡るレベルの劣化だからここまで騒がれてる
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
>>1179
そんなゴミハードでやるくらいなら
他の携帯機買うわwww
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
ガチでpcで良い時にはパソニシ沸かないんだよね
ps嫌いならpcで遊べばいいじゃーん
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
スイッチ版の原神やん
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
※1179
モニターやテレビの前に座ってやった方が良いぞ
携帯機は肩や首に負荷がかかりすぎる
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
PS5版の宣伝するのは別に良いけど
セガってパブリッシャーじゃ無くね?
本当に何を考えてるんだろう
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
>>1191
それどころかスイッチマルチにしたことを誇ってる始末だからな
アタマ逝かれてるよ
救えねぇわ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:41▼返信
>>1139
FF12と比べて同レベルでは?
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
>>1183
りえきか笑
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
>>1071
そう!このソフトの
HOGとは「豚」
の事さっ!wwww🫵😉-⭐️
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
>>169
「人間は見た目ではなく中身!」って言いながら風呂にも入らず髪ボサボサ、ヨレヨレの服着てる感じのほうが近いよ
しかも中身も大した事ない
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
※1191
日本の生産力すら落としてる
マジで経済界の害悪まである
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
紹介動画でPS5版使うの本当にクズだよな
マクドナルドの写真どころの騒ぎじゃない
材料からして別ものレベルだもんな
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
>>1189
PS5のロードはSSDをシステムに組み込んでるから未だにPC以上の速度だし
そもそもオープンワールドをエリア制にすればロードが発生するのは当たり前の話
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:42▼返信
HOGくんさぁ・・・😅
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
PS2のFF12の方が綺麗だよな
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
これ箒で空飛んだらどうなるんだろうな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
>>1202
セガが国内のパブリッシング担当だぞ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
そういえばスイッチ版ライザのパッケージもPS4の画像を使ってたよね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
※1203
スイッチマルチは中国需要を取り込めるのもあるからな
正面からアクセスできない中国市場に裏口から入っていける
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:43▼返信
>>1205
悔しくてハート連打しちゃったかww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:44▼返信
でもゴキブリはSwitchマルチだと期待できない足引っ張るって言ってたのにホグワーツレガシー絶賛してたよね?
足引っ張る説自分で全否定してて草🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:44▼返信
そういや昔サードメーカーがスイッチ版のタイトルを宣伝生放送やってた時にフリーズしたりコントローラーが反応しなかったりで滅茶苦茶になってた記憶があるな
それが起きてからサードメーカーが生放送でスイッチ版やるの減ったような気がするわ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:44▼返信
そりゃそうなるわな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:44▼返信
>>1138
グラヒックwww
そりゃ皆言ってるよ「グラ低っく!」ってwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
>>1204
FF11だろ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
>>1218
同発マルチだったら他ハードもこうなってた可能性があるんだから思いっきり足を引っ張ってるだろ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
ポチポチがんがえー
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
流石に劣化自体は擁護できないから必死に話題そらそうとしてるの草ww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
>>1218
HOGくん、
別ものだよコレじゃあ・・・(´;ω;`)
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
PS3でティアキン900Pで動かせるつもりらしいぜ...メモリ8分の1しかないのに
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
>>1216
そもそもコレ、これPCマルチなんだよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
スイッチマルチのソフトって基本的に発売までスイッチ版の画面隠してる気がする
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:45▼返信
>>1216
スイッチ割られてるからソフトは売れないけどな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:46▼返信
>>1218
今回ゴミッチ後発じゃん
ウィッチャー3と同じなんだよ 馬鹿には違いが分からんかぁww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:46▼返信
>>1227
ゴキブリはばかだからw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:46▼返信
switchのスペックはPS3以下です
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:46▼返信
※1229
本当は売りたくないのにイヤイヤやってる感剥き出しじゃん・・・
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
>>1167
ギャハハハ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
自演ニシ君、なんでわざわざハート連打して証拠を残すんや
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
モンハン新作はハブッチで
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
>>1227
画面スカスカだから普通に描けるやろ
CPUはPS3のが圧倒的に上だから、もっとマップオブジェクトぎっちりに出来ると思うぞ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
>>1219
サードどころか配信者すら生配信時はSwitch避けてPCかPS版でプレイするくらいだからな
どうしてもSwitch版で配信する際は事前に収録して編集済の動画だし
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
>>1214
ps5とかもセガだっけ?
セガ関わってたイメージ全く無かったわ
すまない
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
>>1202
Switch版のみパブリッシャーらしい
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
>>641
任天堂HOGくん自虐はやめなよw
(´;ω;`)
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:47▼返信
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!

※ゲームプレイ映像はPS5版となります

糞グラカクカクのスイッチ版の映像使うとセルフネガキャンになるのがソフト売る側(国内の販売はセガが担当)にもわかっていた模様
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
>>1203
任天堂から買取保証して貰ってますと自白してるだけなのにな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
なおPS3からのSwitchへの移植は大半が1080Pな模様
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
>>1223
言い訳しててくさ
現にマルチなのに他ハード版の足引っ張ってないじゃん😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
>>1237
MHWがSwitchに出てない時点で2がハブられることは確定してるし
ライズが落ち着いたからもう近いうち発表はあるだろうな
TGAかね?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
>>1237
今のカプコンのラインナップからしてそうなるだろ
Switch向けはほぼDSや3DSからのリマスターかつマルチのみだし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
>>1245
なおスイッチ移植に際してオブジェ等を減らしまくってる模様
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:48▼返信
>>1243
コメントでも詐欺では?って言われまくってるの笑う
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:49▼返信
>>1213
飛べるのか?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:49▼返信
ハート連打して自演を自分から晒す意味がわからんww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:49▼返信
>>1237
カプコンがスイッチで開発しても将来性がないと発言してるからスイッチ版なんか考えてもねぇよ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:50▼返信
あまりにもゴミグラすぎて世界観台無しだなw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:50▼返信
ロボコップ「言わんこっちゃない」
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:50▼返信
メモリ8分の1でSwitchを上回るらしい奇跡のハードPS3が今ビッグバンで生まれた
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
>>1245
なおfpsが60→30、30→15になる模様
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
>>1243
Switch版発売を記念してPS5版プレイしますw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
スクショ汚すぎるwwww
重油で汚染されてドロドロになってるみたい
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
それでも、スイッチしか持ってないのなら買う価値は大いにある
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
原神公式サイトからスイッチ表記が無くなるわけだわw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
劣化一筋40年・・・・

豚さん的には劣化してるほうが安心して遊べるというのに!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
>>1252
ハート数が多い方が正しい意見と思われると思ってる
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
おれあんまりハブッチ賛成できないのよね・・・
Switch離れ進んでこんな低能な豚共が乗り換えて今後混じってゲーム語ってほしくないんだよね
永久に劣化売り続けて、そっちでしか語れない人間は隔離してほしいのよ
スペックも仕様も違えば、話す内容でどこの人間かの刺青にもなる
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:51▼返信
>>1239
スマブラとなスプラのフェス配信とかでも接続エラー出まくって開始遅れたりしてるもんなぁ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
>>1245
なおスイッチ移植に二年かかる模様
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
>>1231
数ヶ月で作れるわけないじゃん🤭
馬鹿にはSwitchマルチが足引っ張らなかった事実を受け入れられない🤣
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
スマホ以下の性能の機種にしては、頑張ってるんじゃないの・・・?
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
>>1241
なのにPS5版で配信したんか(´・ω・`)
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
>>1254
序盤に中庭の壊れた像を直すチュートリアルあるじゃん?
あれスイッチ版は吹き抜け部分わざわざ壁で覆われて草だったわ
完全に別ゲーのゴミw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:52▼返信
スパチュンの広報「スイッチ用ソフト発売中止になったぶんBG3のPRに全力を尽くします」

あらら〜
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
もはや比較対象がPS3どころかPS2までに下がるほどの酷い出来だという事よ
PS3でもまだマシなオープンワールドがいくつもある
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
汚いグラフィック 頻繁に挟まれる糞長いロード ガックガクのフレームレート エリア制

ゴミ要素は全てSwitch独占
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
>>1205
豚が任天堂の利益自慢してるのは間違いだと認めるんだw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
※1264
「スペックも仕様も」!(小泉構文)
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
にしくんってレンタルビデオ屋でVHS借りてるって本当?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
セガ公式のこの表記に偽りありだから変更したほうがいいと思う

ジャンル:オープンワールド・アクションRPG
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:53▼返信
まあPS3タイトルの初代ダクソの移植に手こずるハードだからな
しかもリマスターと銘打ってるはずなのに全く綺麗になってなかったしロードも長かった
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
必死にPS3より優れてると擁護する豚さん、Switchの同世代はPS5なんやで2世代前の機種と比べるとかw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
>>1233
PS3以下!?ゴキブリがSwitchはPS3レベルの性能出せるって認めたああああああああ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
メタスコア90ってマジ?w
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
>>1245
戦場のヴァルキュリア移植の際
PS4への移植は簡単だった、スイッチは殆ど作り直し
と開発者が言ってたなぁ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
普通にPCでやればよくね
なんでわざわざクソ長ロードカクカクッチでやってんの?
PCはおろかPS5すら買えない貧困層なの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
SVで最悪のグラ見せつけられたからそこまでショック受けないだろうと思ったらアレ下回るグラ来てビビったわ
もうハード性能不足から目を逸らすなよ
ここまで酷いのに性能不足は感じない?エアプ過ぎんだろマジでww
持ってねぇ癖にハードの性能に意見出してんじゃねぇよガイジw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
>>1245
なおホグワーツレガシーの劣化は変わらん模様
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:54▼返信
>>1260
そこまでハリポタ好きならSwitch売ってPS5買い直した方がいい
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:55▼返信
>>1271
ソニーがローカライズ費用出してくれることになったみたいだし全力だしたくなるのも当然だわ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:55▼返信
>>1264
もともと買わぬ豚なんだから任天堂が潰れたところで買わぬよw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:55▼返信
スイッチ版は解像度的魅力値が高いね
買うならスイッチ一択だわ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:55▼返信
荒いとかより暗いのが気になる
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:56▼返信
真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

↑コイツは目が腐ってるのか?
いくらそんな時代でもオープンワールドのゲームがぶつ切りになったことないぞ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:56▼返信
スイッチソフトの大半は1080pなんて出てねぇよ? マジで持って無いんだな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
>>1289
古の迷言を召喚すな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
石器時代のゲーム機?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
>>1264
そいつらは元からゲームやってないから関係ないよ
スイッチハブのソフトはPCや箱持出してPS叩きしだすクズしか居ないんだから
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
せめてPS4版遊んで欲しいわ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
>>1278
64のゲームすらまともに移植できないSwitch様やぞ!!
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
なおPS3でガタガタだったダクソは1080Pで例のや三村もスムースに動く模様
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:57▼返信
>>1290
FF16のときは暗いのなんて気にならない
と言ってたゴキのダブスタだな
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
グラは視認性が良きゃどうでもええねん 
エリア制ロード長いでもうアウトなんだけども、そこもある程度なら我慢できる
カックカクがどうかが問題やねん カックカクかどうか!
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
軌跡とかイースとかネプは劣化なしでマルチして貰えるだろうから
豚はそーいうの一生やってろよ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
尚、公式はこのゴミハードでまだ数年頑張る模様w
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
PS2過大評価されがち
真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
>>1264

任天堂ハードは任天堂のゲームだけ売ってればいいんだよ
それなら誰も困らない
ゲーム業界の盟主面する裏で、買取保証なんてやってる時点で悪意を持って害悪をまき散らしてんの
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:58▼返信
※1288
「スイッチでも出してください!」「ゲームはグラだけではありません!」(言うだけ)
マジでゲーム界のダニだよね。
存在しないターゲットのためにゲーム会社が金かけてる
任天堂がっていうよりこういう口だけの幽霊ゲーマーがゲーム業界破壊してる
本当腹立たしい
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
>>1300
答え出てるじゃん カックカクだよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
>>1299
あ、あれはダークファンタジーだから・・・・
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
まぁスイッチ版ダクソリマスターなんて元のPS3版の方がfps安定したりするからなぁ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
スイッチは子供や家族向けなんだからこのグラでいい
文句言う子供はおらんよ
きれいなグラでやりたい人はスイッチ以外でやりましょう
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
>>1213
箒とヒポグリフどうなるかはマジで気になるw
テクスチャがドロッドロの粘土みたいになることは予想出来るけど
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
>>1298
Switchすげえええええええええええええええええええええあええ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
>>1299
暗過ぎるってネガキャンかましてたの豚やで
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
>>1256
比較対象そこでええんか
小学校低学年じゃなくて高学年だ!と言ってるようなものだが
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
ワーナーもアホだよな
switch版の移植はハリポタ人気の高い日本でswitchが3000万台も普及してるから価値があるといって始めたが結局全然売れてないからな
抽選販売からようやく脱し始めてたPS5版のパケだけで10万くらい売れてたから
switch版なら数百万本くらい売れるって期待してたんだろうけど残念だったね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 15:59▼返信
任天堂信者は老眼だから画質なんて関係ないな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
>>1287
そうなると国内はPS6独占になるのかな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
ファルコムのやり方は正解なんだよな
ゲームデザインを最低スペックに合わせてるから
グラを重視するユーザーはPS版で気にしない人はSwitchを選べばいい
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
>>1292
なんで持ってもいないハードの性能不足を否定するんだろうな
switch持ってれば必ず遊んでる中に実感して不満持つ部分なのにw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
>>1309
子供騙しもスマホ触ったら御仕舞だからなw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
>>1298
ほんと豚は捏造しかできないクズだな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
これだけ劣化してるってことは500円ぐらいで買えるんでしょ?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
>>1218
そりゃ最初からゴミッチ切り捨てて、劣化リメイクの別物を作るってちゃんと分けてくれてたからな
マルチプラットフォームと、対応機種ごとに作り訳の区別もつかないのか?
きみの脳みそってswitchみたいだねw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
>>1314
現場がよく分からん人がトップなのかもしれんね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:00▼返信
Ps2ps3はいまだに日々進化し続けてるからなSwitchなんてかないゃしないんやでな施くんw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:01▼返信
グラがショボいのは低スぺPCだと思えばわかるが、ゲーム性が変わるのは論外よ
3DS版のドラクエ11みたいなもん
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:01▼返信
>>1299
それより暗いのがスイッチ版ホグワーツってことなんたけど
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
switch版発売記念配信でswitch版の映像を流さない不埒なやつがいたらしいな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
>>1317

スイッチベースにしたせいでパーティーメンバーが減ってるんだけど
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
※1312
あの暗いのって世界がヤバくなった結果じゃなかったっけ
食糧生産も減少して難民発生で流通網の再建が必要とかそんな話があったような
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
きみたちはSwitch版が完全版とか言ってドヤってたにしくんの気持ち考えたことあるの?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
>>1314
もうここまで売れないと本当に3000万台売れてるのか疑問なんだが
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:02▼返信
ロード、グラ、fpsの劣化 もしくはクラウド
このあたりの予測ははちまのコメ欄でいくらでも見かけたけれど、分割エリア制という劣化を予測してた奴いた?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:03▼返信
>>1317

正解した途端に減収減益なのはなんで?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:03▼返信
※1323
ソフトの売り上げ以外からも収益が見込めるなら別にソフトが多少売れなくとも
問題は無いからな
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:03▼返信
なんか知らねーがSwitch版ダクソがフルハイビジョン“ではない”ことに捏造されとるで行きは供養に嘘つく語気ブリスベン
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:03▼返信
>>1332

一人だけいたらしいよ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
きれいなゲームを汚くする仕事とかゲームが好きだと精神病みそうやな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
>>1333
いままで持ち上げてたゴキがアンチ側に回ったからな
ネガキャンが想定以上だったのだろう
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
>>1330
本来後発って基本的に完全版になるケースが多いけれど
任天堂ハードだけは逆の結果になることが大半だよなw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
スイッチに最適化されてる人は50秒程度のロードは
苦にしない。fpsも二桁あれば耐えれる
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
>>1317
なおそれをしたことでPSユーザーから見捨てられ離れたPSユーザー分をスイッチで取り込めず売上落としたんだけどね
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:04▼返信
>>1243
なんだよこれめちゃくちゃ悪質じゃん
リゼのch解除するわ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
>>1337
これマジで苦痛以外のなにものでもないよな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
>>1329
いや序盤の夜襲マップでの話
夜襲なんだから暗いのは当たり前だからね

アレは終盤のやつのことだな
暗い言っても紫色した空になって気持ち悪いってぐらいで全然暗くなかったからね
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
switch版なんか作ってる暇があったらDLC作ったほうが何百倍も利益あったろうになぁ…
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:05▼返信
>>1338

スイッチユーザーが買わない理由にはならないよね? 正解なんだから
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信
>>1331
大半が中国に流れてるだけだよ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信
>>1335
スイッチがそもそもHDまでじゃなかったか?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:06▼返信
>>1302
マリオとゼルダだしときゃ、何も言わずに買ってくれるんだから
ギリギリまで粘るだろw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
>>1330
ハード持ってないからどの程度のスペックなのか把握してないんだろうな
他ハードで出来る事はswitchにも出来ると思い込んでるからスペック不足指摘されても意味がわからんのだろう
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
豚さん的にはポイント高いんじゃないの

散々待たされた挙げ句に超絶劣化とか
まさに豚さん大好物の残飯オブ残飯じゃんw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
豚は自分のコメントにハートポチポチしてて虚しくならんのかね?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
>>183
残念ながらその3000万台は国内にはもう……
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:07▼返信
>>1317
日本一コースに片足を突っ込んだレベルだぞ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:08▼返信
>>1337
だからスイッチでも出しますと言って買収されたABから開発者が逃げ出しまくったんだよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
>>1332
学校内の扉でロード画面は出るだろうなって予想はしてた、箱尻Sでもなるし
しかしホグズミードや小さい家ですらロードが発生するのは予想外だったわw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
>>1311
あへってて草
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:09▼返信
>>1335
720ってsdだぞ。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
>>1352
ポチポチしてる間は現実見なくていいからよっぽどマシなんでしょ…w
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
>>1329
体験版の夜襲シーンのことだよ
あれもスマホで見るかモニターで見るかで全然違うんだけどね
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:10▼返信
これも中国で売れそう?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:11▼返信
頑張って作って評価されたタイトルを
何ヶ月もかけて、ここまで劣化させたスタッフたちの気持ちを思うと...
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
こういう作り直しレベルの作業をただ劣化させるために強いられるのは本当にくだらないことだ思う。解像度を落とすとかフレームレートを下げるといった数値の調整でなんとかできそうな範囲を超える作業が発生しそうなら移植はあきらめろよ。発売も他機種から大きく遅れたし、昔みたいに劣化したぶん追加要素を盛り込むなんてのも無いんだろ?
スイッチにはスイカゲームがあるやん。嫌味でなくあれPS5だったら多分なんの話題にもなってない。ハードの仕様やユーザー層が大きく違うんだからそれぞれ適したゲームで棲み分けるべき
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
>>1359
それ押し終わった後現実に戻ってきて余計に酷いことにしかならないような…
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
>>1354
海外ローカライズで生きていく…
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:13▼返信
雲一つない曇り空で草
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:14▼返信
これがスイッチの底力よww
縦マルチタイトルはいえ、PS5、XSX世代のAAAタイトルを発売させる為には
ここまでの劣化を要することになるという1つの基準が出来上がった

そりゃ他の大手は追従なんてしねーわなwww 
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:14▼返信
>>1364
親と壁に当たり散らすから平気なんだよw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
>>1299
FF16は「暗いのが気にならない」じゃなくて「暗くない」な
暗いって言ってるの動画で見ただけのエアプってゲロってるようなもんだぞ
発売後はむしろティアキンの地下の方が暗いって言われてたぞ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
>>1354
日本一の山下さんから買取保証の件を進められた結果がイース10なんじゃないかと思ってる
1371.投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:15▼返信
>>1361
売れるというか
割れるというか
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:16▼返信
グラはもういいよ。季節変わった辺りで慣れたから。
戦闘中に固まったり、mobの数によって呪文発生までのラグとクールタイムがズレたり、アクシオ落としが不安定だったり、密猟がラグで難易度爆上がりだったり。
プレイしてて不快に感じる要素が多すぎる。
バニラのPS5版はもちろん、不安定なmod入れまくったPC版でもここまでストレス溜まらんかったわ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:16▼返信
>>1298
三村「突然の俺ッ!」
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:17▼返信
>>1301
いや劣化してんだよPS版がよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:17▼返信
>>1372
これ割るならPC版割るだろ
割る労力に見合ったもの無いぞこれ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
>>1361
もうPCでやっとるだろ
switchが大量に流れててもゲームのメインはPCの市場だし
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:18▼返信
ブーちゃんいわくこれが完全版なんだとさwww

Switchで完全版(笑)
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:20▼返信
追加データをDLする必要があるそうですが
ネット環境が無いブーちゃんはどこでするん?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:20▼返信
>>1378

合ってんじゃん

完全(劣化)版だよ??
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:20▼返信
賽の河原の石積み
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:21▼返信
FF16発売の時に吉田Pが低い性能のハードでも出そうとしたら更に開発期間が伸びてたって言ってたのは本当だったんだな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
>>1373
全機種プレイヤー?わざわざSwitchでやるってことは出張先のホテルに持ってってたりするのか?SteamDeckやROG ALLYで良かったのでは?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
>>1340
耐えてはいるんだね😅
つまり我慢していると・・・
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
でもニシくん本音では酷いなぁと思ってるんでしょ?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:22▼返信
>>1379
豚はマックの外でWi-Fi繋げてるらしいよ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:23▼返信
>>1382
トレーラーと軽トラじゃ同じ量の荷物を運ぶのに要する時間は前者の方が短いしなw
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信
PS3未満のスペックで当時のゲームよりオブジェクトが多いんやからしゃあないやろ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:24▼返信



ブーちゃん暗いの嫌いだったよね?w(ソースはFF16のネガキャン)スイッチ版ほぼ全般的に暗いよ?wどうすんの?w


1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:26▼返信
スイッチの方がグラに「温かみ」があるよね
ゴキはそういうのも分からないのか?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:26▼返信
>>1385
そりゃそうでしょ だって豚がぶっちぎりで性能やグラに関してのコンプレックスが強いわけだし

Switch発売前のリーク Switch2のリーク どちらも他社ハードの性能と同等、もしくは上回るなんて内容の記事だった日には狂喜しながらはちまに書き込んでた豚がゾロゾロ湧いてたぞww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:26▼返信
またいつもの無職任豚がハート自演連打してるのかw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:27▼返信
>>43
事実はネガキャンですか?
それにこの記事ってポストそのまま引っ張ってきただけだし
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:28▼返信
>>1315
俺も老眼だがPSユーザーだぞ!😡 今日PSポータル届いたがちゃんと見えるか心配しておる(仕事が終わってから😭)。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:28▼返信
スイッチ版のメタスコアってまだ出てないのかねw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:28▼返信
前世で何か悪いことでもしたんやろうな
Switchしか持ってない人って
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
トロールにフリペンドとかカエルの舌切りとかmob毎の特殊攻撃する度に一瞬固まるはおま環なのか?
コンシューマ版でおま環ってのも変だけど。
なんかこうPSP時代のモンハンのエリア移動くらいのロードが一瞬入る。UMDがシャーって鳴る感じ。
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
>>1390
確かに全体的に曇ってて暖かそう
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
これがスイッチ移植の苦労だ!
TGS2018でセガ生放送に出演ししたスイッチ版戦ヴァル4開発者のコメント
“一応何とか、スイッチの上でもゲームが遊べるぐらいには動き始めたので” “(PS4版)発売前の段階ではぜんっぜん動いてなくって我々もどうなるんだこれって”“凄い言ってましたもんね” “あのー、うちの優秀なプログラマー達が凄く頑張ってくれたので、一応普通に遊べるくらいの所までは”
“まだ全然バグバグだらけなんで、あの、色々?” “こっから先全てのミッションを企画とデザイナーが一個一個見ておかしいところを直していく作業になるので、夏発売は厳しいかなと”
“ほんとにね別機種に移すの本当に大変なんで”“あのPS3からPS4にみたいな完全なアッパーだったら何とか勝手に(?)動いてくれますけど”
“特にこの人(スイッチ)の場合はね、メーカーさんも違うので”“色々な所がね”“ほぼほぼ作り直しといっても良いぐらいなので、今滅茶苦茶頑張って作ってますので”
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
>>1396
現世でもろくな事をしてない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:29▼返信
>>1390
温かいのは無理してるスイッチ本体じゃね?w
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:31▼返信
switch絡んだやつは本当に酷い
最近、switchリードのやつをPS5でやってるんだけど、なんで前作よりグラ劣化してんだよ
今後もswitchリードなら買うの辞めようかとおもうレベル
ゲームとしては面白いだけに本当にもったいないと思いました
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:31▼返信
>>1347
4Gamerの記事に書かれてたね😅
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:32▼返信
次のCODはこうなるのか

クロスプレイは辞めてくれよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:32▼返信
なあに、このくらいのグラの方があたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたかみがある
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:32▼返信
グラはまあ何とか我慢するとしてもロード30秒はかなりキツイな
ロードが入る頻度がどの程度か次第だけど、俺はそっちの方が耐えられないわ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
>>1370
日本一の山下さんは辞めちゃったからなぁ…
ハシゴ外しもいいとこだぜ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
>>1402
アトリエかイースかなw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:33▼返信
>>1402
イースXでしょう これまで問答無用で買ってたけど今回は買えない 後悔や苦悶するのが目に見えてるから
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:34▼返信
別にグラはこれでいい
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:34▼返信
>>1406
ホグズミードに入るだけでロード
家に入るだけでロード挟みます
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:35▼返信
>>1383
コンプリート欲と怖いもの見たさとメーカーへの課金で買った。
というか携帯モードじゃまともに機能せんよ。
新型じゃないからか知らないけど、ムービー中催したからトイレまで持っていったけど大が出きる前に落ちた。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:35▼返信
>>1344
ニシ君引きこもり過ぎて夜が暗いこと知らないのかな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:35▼返信
ヴァニラウェアの新作もスイッチベースなら
期待できないな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:36▼返信
>>1410
スクエニ「わかったドットで出すわw」
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:36▼返信
>>1415
それはそれでやりたい
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:37▼返信
ApexLegendsのメタスコア
PS版    89
XBOX版   ; 88
PC版    88
スイッチ版  54

全てのゲームはスイッチ版はこれぐらい差を付けるのが妥当だよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:39▼返信
>>1417
任よりメディア「ここにNBPを加えて、さらに携帯できるからさらに加点。ほら他ハードと同じ点数になったw」
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:39▼返信
グラ劣化どころかfpsまで下がってるんですが…
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:39▼返信
>>1404
全機種同じ体験を
って言ってたからクロスでしょ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:40▼返信
ぶーちゃんPSポータル案外良いらしくて結構売れてるらしいなー
もう寝転がってゲームするならSwitchよりpsポータルってなりそうやなー
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:41▼返信
>>1420
地獄やん
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:41▼返信
>>1
・すげえなPS2、っていうのはさておいて、ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、あえてダウングレードしてでも出す意義は大きかったんだろうね。

(刺さりそうな年齢層の)ユーザー数の差がSwitchのほうが圧倒的って、それは日本の話でしょう
ほぼ日本の為に用意したようなものと言っても過言ではないけど、労力をかけた割にはたいして売れないのが日本市場
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:42▼返信
別ゲーなんやから
ゴミッチ版は評価分けてやれよ
可哀想に
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:43▼返信
>>1421
PSポータルメルカリに溢れかえってて草www🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:43▼返信
>>1389
ティアキンで慣れてるから平気平気
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:43▼返信
playstation portal 買わない方がいい。むちゃくちゃ汚い。おすすめなれません。古いルーターきつい。
ポイントは新しいルーターを買えばいい。クソニー
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:43▼返信
グラの劣化がPS2時代レベルな事以上に
スト2とかGBへの無茶移植を思い出させる
懐かしい気分になれて心が温まりますね
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:45▼返信
>>1373
想像以上にひどすぎて草
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:46▼返信
>>1317
ファルコムはどう見ても失敗や
ホグワーツのやり方は50点
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:46▼返信
※1409※1408
名前伏せたのに言うの辞めなさいw
いやまあ、町が襲われて海に脱出するムービーシーンでマジかよって思ったからね
単純な形の家に、それマジで炎と煙のつもりなん? って思えるくらい酷いなんかぼやけたオレンジ色の塊、みたいな
もともとゲームとしての面白さで勝負しているから、グラは甘く見積もっているけど、それにしても限度があるわと思った
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:46▼返信
ポータルいいのか
迷ってたけど買ってみよ
売れ残ってるらしいし古市とかで買えるかな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:47▼返信



一生劣化版でいいかハブられるか好きな方選べ


1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:47▼返信
※1427
古いルーターはちゃんとアップデートしとけよ
サポートが終わってるのなら買い替えた方が良いぞ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:47▼返信
>>1427
もっとしっかり日本語勉強して
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:47▼返信
>>1432
定価より4000円高いよ
世界中で意外に売れてて品薄
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:48▼返信
イワタメクラチビゴミムシって名前の虫がいるんだって
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:48▼返信
>>1425
痛いとこついてゴメンな
悔しいよな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:49▼返信
>>1432
一応買った人の話では、起動はスリープ状態から20秒前後でラグはアクションでも問題ないレベルらしい
思ったより良さそうなので買うつもり
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:49▼返信
>>1431
そこは余計な被害者出さないためにもちゃんと名前言わないとでしょ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:49▼返信
ゴキは偉そうにしてるけどマップがエリア制になることの何が問題なの?
ゲームキャラ視点に立ったとしても自分が認識できるのなんてせいぜい数十メートル範囲だろ?
見えない遥か先の部分もサポートして何の意味があるんだよw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:50▼返信
捏造ネガキャンしてるとこ悪いけどロードはPS4版と同程度だぞ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:50▼返信
>>1436
どっちなんだ...
まぁ俺は抽選の当たらなさにブチギレてPS5に8万出したアホだから4000円くらいなら全然OK
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:50▼返信
何でこんなにゴキちゃん発狂してコメントのばしてるん・・・?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:50▼返信
まさにPS2.8である
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>1439
俺もほしいが、、
こればかりは爆死して中古で2万ぐらいになって欲しかった
まあ良い商品なら金だそうかな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
どうしてこんなことになっちゃったの
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>1435
お前を勉強しろー!
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>1444
Switch版が普通に売れてて悔しいみたい
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>1442
グラフィックがPS4の方が圧倒的にいいわなwww
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>1434
自分も3年くらい前のルーターだから冬のボーナスでケーブルと一緒に買い替えないとなぁ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>1432
PSポータルメルカリに溢れかえってるから拾ってやれよゴキwww🤣🤣🤣🤣
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:51▼返信
>>1441
ゼルダにダメージw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:52▼返信
豚がまた1人で何役もこなしてるっぽいw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:52▼返信
>>1441
で?実際やってみてどうだった?PS5は箒でロードなしでマップの端から端まで行けるけど?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:52▼返信
>>1442
なおロード回数の頻度はスイッチ版が数倍ある模様
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:52▼返信
>>1441
悔しくないんダガー!!ww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:52▼返信
ニシ君の言う温かみ
Switchの発熱と勘違いしてる説
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:53▼返信
>>1439
情報サンクス

しかしスリープから20秒...接続が確立されるまでの時間かな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:53▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:53▼返信
>>1454
そんなのいつものことだから気にもしてなかったわw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:53▼返信
ロードロードロード♪
ロードロードロード♪
ロード制約♪
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:53▼返信
>>1441
エリア制そのものがどうとかじゃなくて「他機種でできていることが出来ない」が問題なんだけど理解できてなかったのね
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
>>1449
はぁはぁ言いながら♡連打しまくってるの?www
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
>>1452
転売ヤーな
人気過ぎて転売ヤー出たな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
>>1441
豚がそれでFF16叩いてたんだから豚は擁護してたらおかしいよなぁw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
>>1452
すまんなメルカリは使わない事にしてるんだわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:54▼返信
所詮 特殊学級のニンテンドールだよw
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:55▼返信
>>1459
今のリモプがそんな感じだからスマホでリモプしてみたら?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:55▼返信
映像はPS5版ですが一番面白い、スイッチ版じゃないんかーいw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:56▼返信
>>1442
え? 村とか建物入るたびにロードなんて起きないけど?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:56▼返信
たすけて



おねがい
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:56▼返信
ホグワーツレガシーswitch発売記念でPS5版を出して
「これがゲーム画面」ってテロップまで入れてくるのが詐欺行為w
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:57▼返信
流石にPS2よりは上だけど
PS3未満やな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:57▼返信
>>1442
PS4版はエリア制じゃないが
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:57▼返信
SWITCH 版がオリジナルで他がリメイクと思えばエエんや
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:57▼返信
>>1465
人気すぎて損切りされるクソハード🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:58▼返信
>>1442
そもそもゴミッチ以外はエリア制じゃねーんだわwww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:58▼返信
これオートセーブのマーク嘘ついてないか?
メインミッション途中で強制的に落ちたあと再インしてもミッション受ける前から始まる。ダンジョン前からとかじゃなく地図部屋前から始まる...。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:58▼返信
>>1442
エリア制はスイッチ独占だぞ馬鹿豚
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:59▼返信
※1372
本体だけ売れ続けてるのになぜかソフト売上は減りまくり
中国で出回ってるスイッチはかなりの割合が日本版
まあそういうことなんやろな
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 16:59▼返信
たすけてよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:00▼返信



ブーちゃん「ご自慢の」ハイスペックPCとやらでやればいいのでは?w


1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:00▼返信
おねがい
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:00▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:00▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:00▼返信
後発完全劣化版とか誰が買うんだよwww
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:01▼返信
Switch版売り切れまくりか
やっぱ一般人にはロードだのグラだの気にならないんだよな
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:01▼返信
絶対にswitch版の劣化を頑なに認めないアホ共がいるからな
他機種版が100%のホグワーツレガシーだとしたら、switch版は50%くらいの満足度
switch版で満足してるっていうなら、事実に対して販路開拓するなよ
switchユーザーさんw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:01▼返信
※1481
これに販売会社騙されんの酷な話だな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:01▼返信
>>1480
黙れゴキブリ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:02▼返信
>>1489
✕販路開拓
◯反論
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:02▼返信
>>1489
20%やろw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:02▼返信
返金祭り始まっててワロタ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:03▼返信
※1488
好評か、そもそも「プレイヤーに届いてるのか」は別の話
データとしてはあまりにも信憑性の薄いもの
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:03▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:04▼返信
>>1488
100回も連打してお前普通にキモいなw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:04▼返信
どぶ川で草
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:05▼返信
switch発売記念なのにswitch版を出さずにPS5版を出して大絶賛させてswitchユーザーに誤解をさせようとする作戦はあいかわらずだね任天堂w
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:06▼返信
>>1488
ぶーちゃん指つるでww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:07▼返信
実際「スイッチが売れてる」も「このソフトが売れてる」のも全部砂上の楼閣で
中国のマネーロンダリングや転売ビジネスに巻き込まれてるに過ぎないだけだな
「画質も店舗感も悪い」「評判悪い」真実は一つだな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:07▼返信
豚さんがことあるごとに任天堂ユーザーは一般人って主張するのって
自分は社会から爪弾きにされない普通の存在に決まってるっていうまともな人間へのコンプレックスと
その中でも自分は俯瞰で見てる特別な存在であるっていう優秀な人間へのコンプレックスの合わせ技で
普段の豚さんが一体どういう存在なのかが垣間見えてちょっと可哀そうになるよね
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:08▼返信
>>1499
朝鮮堂だから仕方ない
養子に取る人間を間違えたね、半島の近江商人の丁稚奉公人なんて
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:08▼返信
>>1476
何でオリジナルが1番遅いんだよw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:08▼返信
>>1502
なんj民みたいやな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:09▼返信
PS2.8だなこりゃ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:09▼返信
グラ劣化はSwitchやから仕方ない

さすがにPS2レベルは言い過ぎてて説得力がない
PS2やったことあんのかなw
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:09▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:09▼返信
・PS2過大評価されがち真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

お前がswitchを過大評価しすぎだよボケ何がPS3後期からだよラスアスやアンチャ3並のゲームすら出ないだろうが
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:10▼返信
たすけて

おねがい
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:10▼返信
※1502
うん、ゲハ民名乗ってはいけないゲームを評価する価値なしの「一般人」だもんね
よく分かってるじゃないか
こんなとこでもにわか議論してないて粛々とやってほしいね
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:10▼返信
超絶劣化スイッチ版
グラフィックが超絶劣化
オープンワールドからエリア分けになり、
光源、NPC、装飾、背景トリックが8割削除
ロードは基本30秒以上、ラグのせいでコンボができなくなった
公式宣伝配信にはなぜかPS5版で紹介する
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:11▼返信
PS3のスカイリムより汚いしガクガクだねえ
まあswitch版スカイリムも酷かったけど
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:11▼返信
縄文土器にハードディスク取り付けるようなもん
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:11▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:12▼返信
【悲報】某ゲーム開発会社「DSソフトをスイッチに移植するには1年半かかる」
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:12▼返信
こんな劣化版の値段はまさかの9000円
これを買う人はただのアホでしょ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:12▼返信
でもここの任天堂おじさん買わないから関係ないやね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:13▼返信
>>1512
朝鮮堂だぞ
近江商人のアレの丁稚奉公人を養子にしたのがkの呪いの始まり
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:13▼返信
PS3初期って感じかな
もしくは360
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:13▼返信
たすけて
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:14▼返信
PS5にははちまのゴキブリおじみたいな年齢層しかいないからしゃーない
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:15▼返信
買うも自由だし一人で文句言うのも自由

だが豚民は一生ゲーマー名乗って議論しに来ないでほしい
消費者としての価値としてはそこらへんの6歳児と一緒
こいつらがやってるのは同じ名前を名乗る別物
その情報一切合切に影響力はない
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:15▼返信
想像以上に酷すぎてワロタ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:16▼返信
PS5の映像で宣伝してるの詐欺だよね
消費者庁に任天堂を通報しといたわ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:17▼返信
>>1525
ゴキブリ、夜は気をつけたほうがいいぞ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:17▼返信
【悲報】スイッチ版ボクワーツレガシーよって
スイッチの機種毎の最適化コストがダントツトップとなる…
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:17▼返信
※1525
GJ
俺もしてるわww
詐欺商法ざまあ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:20▼返信
>>1526
えっこわい
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:20▼返信
任天堂を通報ってww
するならセガだろw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:20▼返信
以前スイッチ粉々に破壊しておいて正解だった
やっぱりこいつらの時代は終わるな
調子乗ってんなとは思ってた
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:21▼返信
>>1511
ゴキブリってゲハ民名乗ってたの?
キショすぎてくさw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:22▼返信
※1530
こういう勇気ある行動がアタリマエを壊してゲームの革新を生むんだぜ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:23▼返信
セガ通報しても意味ないじゃん
任天堂が広告費出してるのに
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:23▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:23▼返信
>>1531
パワー系キチガイゴキきたwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:23▼返信
>>1534
知らぬ存ぜぬは通用しないよね
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:24▼返信
なんとか動作させようという涙ぐましい努力の数々にどれほどの労力と苦悩が詰め込まれているのだろうか
開発からしたら9000円で売っても全く割に合わんだろコレ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:25▼返信
※1536
いいしばらくスイッチ持ってる時点で純血ゴキでもねえんだよなこいつ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:25▼返信
ゴミである
詐欺である
返金である

Switch版ホグワーツ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:25▼返信
ゴキブリはもう寝ろよ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:25▼返信
>>1526
夜は車から見えにくいからな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:26▼返信
むしろ海外で荒れそうな気がする
返金!訴訟!あいつら行動派だからな
まとめブログの1500コメより遥かに影響力ある
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:28▼返信
酷すぎて草
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:28▼返信
これで9000円は本物のお布施だな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:29▼返信
>>1526
デジキューブ銃撃事件を思い出すからやめて
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:29▼返信
1ゲームの初回プレイの感動は1ハードでしか味わえないわけだから
PS5・PCの体験をして感動に浸るか、switchの体験をして感動を浸るかだな

最高品質の鰻重を食って、あの時食った鰻は最高だったと感じて一生を終えるか
スーパーで半額値引きシール貼ってる鰻重を最高だったと感じてこれ以上の鰻重を知らずに一生を終えるか

まぁどっちも本人にとっては満足なんじゃね。外野が見て、あんなしょぼいのでよく満足してるなと思うだけで
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:30▼返信
ありがとう任天堂
ありがとう山下さん
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:30▼返信



お似合いだよ豚w安月給でスイッチ買って「ゲーム機に6万円は出せんわ」と言いながらPS5のネガキャンして劣化版を「そんなに悪くない」と自分に言い聞かせながら遊ぶ人生


1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:31▼返信
スイッチ版発売記念の放送でPS5版の映像流すって普通に詐欺やろあれ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:31▼返信
セガがホグワーツスイッチ版の宣伝でPS5版の映像を使いましたがどうしますか?

ゴキ「任天堂相手に戦います!」

1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:31▼返信
うーん、ゲームのスペックは全然気にしない、原作ファンの類だったけど
Xや偶然見つけたここ見たら、Switchは遠慮かなあ・・・
安くていいから遊べればくらいに思ってたけど、ゲームとして快適さもないのは流石に・・・
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:33▼返信
GOTYだかの記事で豚は不満があれば任天堂に対して批判をしてるとか言ってたけど
このコメント欄見てたらとてもそうは見えんけどなぁ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:33▼返信
お得意のpcで良くねはどうしたの?
ps嫌いならpcでやりゃいいじゃん
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:33▼返信
PS2は言い過ぎとか言ってる奴いるが、あの直線で出来た水辺の表現でPS3は無い
上澄みの部分だけならPS3、下限を見たらPS2レベルが正解だわ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:33▼返信
>>1550
広告主の任天堂の意思だよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:34▼返信
だからずっとPS2.8だっつってんだろw





1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:34▼返信
※1526
スイッチ版ボクワーツレガシーは昼間でも画面が見づらいぞw
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:34▼返信
※1547
ゲームの作りすら別物になってしまってるわけだから
半額鰻じゃなくて鰻風味かまぼことかでは
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:35▼返信
>>1556
提供任天堂とかどこかに出てたの?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:35▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:37▼返信
レトロゲームかな?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:38▼返信
>>1560
任天堂スイッチのために無償で広告してくれるの
どこの企業が
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:39▼返信
グラフィックだけで言ったら2023年最低作と言われたキングコングレベルだと思う
「ただのSwitch用ゲー」だったら1クソゲーとして爆死終了だった
1565.投稿日:2023年11月15日 17:39▼返信
このコメントは削除されました。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:43▼返信
ゲーム開発するのもプレイするのも向いてないハードだからな
Wii版1-3クリア民だがメトロイドプライム4を早く出してほしい
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:43▼返信
解像度が高いPS2みたいなもんと考えれば、
なるほど、確かにPS2.8は言い得て妙よな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:43▼返信
>>1563
日本のスイッチ版はセガ販売なんだから宣伝するの当たり前だろw
馬鹿なのか?ww
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:44▼返信
任天堂のたちの悪いところって自ら技術の梯子外して性能勝負から退いたのにその性能が必要なゲームを開発に無理言って自社ハードにも出させようとする傲慢さよね
自ら低性能機でやっていくと決めたなら周りを巻き込むな!多くを望むな!
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:47▼返信
じゃあ劣化PS4も叩けよ
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:47▼返信
毎度毎度ホンマに思ってまうわ



Switch買わんでほんま良かった
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:47▼返信
>>1568
セガは後発のゴミが爆死しようが関係ないじゃん
PS5版で既に元も取ってるし
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:47▼返信
せっかく美麗なグラフィックに仕上げたのに劣化移植作業させられてどうせ売れないとかこの上なく最悪やろ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:48▼返信
Switch否定するゴキブリって日本人じゃなさそう
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:48▼返信
アンザイ先生「まるで成長してない…」
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:48▼返信
>>1568
SIEもMSも自分で広告するぞ
当然だろ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:49▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:49▼返信
>>1572
PS版はセガ関係ないけどww
マジで馬鹿だろww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
今までもいくらでもオブジェ、エフェクト削除、fps低下、モデリング簡略化など目に見えた劣化は日常化茶飯事だったが流石にゲーム性にまで影響が出るだろうオープンワールドがエリア制になるだなんて話は聞いたことがない
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
朝鮮道が詐欺cm出してるってマジ?

そこまでしてロイヤリティ欲しいのか
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
PCでやったから良いとか言うやつが皆無な辺りニシくんはゲームやらないって丸分かりだな
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:50▼返信
>>1568
任天堂の許可なくスイッチ版ホグレガの宣伝してんの?勝手に?
スイッチは任天堂製品なんだが任天堂に許可なく勝手に宣伝出来ると思ってるの??普通にやばくないかその認識
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:51▼返信
>>1580
セガに指示してやらせたんだろうね
やあ山下さんだし
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:51▼返信
これもう別作品みたいなもんだからゲームタイトル変えた方がいいまであるだろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:52▼返信
問題は金と時間を使う価値があったかどうかだ。
スイッチ版にするだけで数億はかかってるだろうし。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:52▼返信
【悲報】「クロノクロス」のリマスター版、アップデートでパフォーマンスが改善された結果スイッチ版だけラストバトルが30fpsになってた
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:53▼返信
>>1579
まるで他は劣化してないかのような言い草だが今回もきちんとオブジェ、エフェクト削除、fps低下、モデリング簡略化された上でエリア制に変更という劣化の満漢全席なんや
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:53▼返信
宣伝ではPS5版を使うとか
マジやべーな
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:54▼返信
これパブリッシャー任天堂だろwwww
後発だしwwwwww
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:54▼返信
>>1582
出来るに決まってるだろww
ソフトの宣伝方法をいちいち任天堂に許可貰ってると思ってるの?w
馬鹿しかいないのかゴキってwwww
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:54▼返信
こんな不様晒してるのにSwitchにくれくれしてる恥さらしなんか居ないよな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:54▼返信
>>1589
だとしたら任天堂は完全にアウトだな
詐欺cmで販促してる
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:54▼返信
携帯モードだとさらに劣化するのかー

これはすげーな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:55▼返信
この出来なら9000円も取るなよ
開発が頑張ったからとかお布施とかいうの抜きにして3000、4000円まで下げて下げた分は任天堂が補填しろ
そもそもこうなったのは開発が原因じゃなくて低性能機であるスイッチが原因なんだからその責任は任天堂にある
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:55▼返信
>>1589
セガや
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:55▼返信
※1584
ほんと同じゲームとして格付け、議論されてほしくない
これは別ゲー
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:55▼返信
任天堂は業界の癌だね
これでハード撤退を決心すると思うけど
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:57▼返信
>>1570
PS4はちゃんとオープンワールドなんですけどw
エリア制偽オープンワールドのスイッチと一緒にしないでもらえます?w
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:57▼返信
>>1592
表向きはセガがパブリッシャー

発売中止になるところを買取保証で任天堂が実質パブリッシャーに

こうだな
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:58▼返信
※1597
ついでにその信者も
こうなることを分かってて自分達の都合だけで制作の負担を押し付ける、業界の衰退すら助長する害獣
存在そのものすら許してはいけない
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:59▼返信
今までのマルチタイトルはブヒッチ基準だったから足引っ張られて他ハード版がしょぼくなってだけだったけど、他ハード基準を無理矢理ブヒッチでやろうとすると今回のやうに救いようがないゴミが出来上がるということを改めて見せつけられた
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:59▼返信
>>1597
週1000台ステーションが撤退しろよゴミ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:59▼返信
>>1599
まるで初心会
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:59▼返信
これ縦マルチとはいえかなりPS5やXSX寄りのゲームだし
PS4はもちろんXSSでも動作に難があるレベル
だからSwitchに動かすなんてのはPS1でバイオハザード4を動かせというくらい無茶な話さね
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 17:59▼返信
Switch基準で見たら普通に綺麗やん
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:00▼返信
ティアキンがある時点でSwitchでオープンワールド出来ませんは言い訳にしかならない
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:00▼返信
案件か知らんが、配信が突然出て来たな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:00▼返信
>>1602
ファミ通しか拠り所のない雑魚豚さんw
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:00▼返信
※24
SwitchがPS4に達してると思ってる奴ちらほらいるよね
全く達してないっていう
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:00▼返信
PS3のSkyrim以下wwwww
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:01▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:01▼返信
任天堂が無理にクレクレするからこんな醜態晒すことになるんやぞ誰も得しねえだろこれ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:01▼返信
>>1606
正確には「Switchではグラフィックがゴミレベルじゃないとオープンワールド動きません」
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:02▼返信
一旦飯食って戻ってきてみたらオマエらのクズっぷりに食べたもの吐き出しそうだわ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:02▼返信
>>1575
成長どころか劣化してるんだよな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:02▼返信
>>1610
は?
無期限延期した挙げ句に出てきたSwitch版もPS3以下のゴミだったんだが
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:03▼返信
これさ

マルチだけど


任天堂やったよね、買取保証
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:03▼返信
>>1574
クソ劣化移植を擁護できる方が終わってるわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:03▼返信
携帯機に文句つけるゴキブリはクレーマーだよな
回転寿司に高級ネタを出せと暴れてるようなもの
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:03▼返信
>>1606
あんなスカスカならオープンワールドにはできるけどホグワーツみたいな大量の建物やオブジェばかりだとSwitchじゃ無理
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:03▼返信
※1608
まず粗暴な口調しか出来ない時点で人間性の差がモロ出し
リプの質が違う
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:04▼返信
アバランチがやあ山下さんバラしてて草
任天堂の協力に感謝wwwww
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:04▼返信
フツメンSwitchとイケメンPS5を比べて印象操作しようとするなよ
フツメンPS4とフツメンSwitchで比べなきゃフェアじゃない
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:04▼返信
ああっww
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:04▼返信
※1612
開発費は負担したんじゃないか?基本赤にはしませんって話にはなってるんではないか
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:04▼返信
それよりFF16から逃げるなよw
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:04▼返信
そりゃ原神いつまでも出せなくて表記するって削除されるわけだわ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:04▼返信
これがNの法則である



1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:05▼返信
任天堂ハードと同発、同クオリティが約束されたCODも同じ運命を辿るよ
そしてCODはホグレガと違いオンマルチだからその割りを食うのは他ハードユーザー
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:05▼返信
まあ携帯機でこれだけ動けば充分でしょ
それにSwitch2はエルデンリングやGTA5が動く予定だし
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:05▼返信
>>1590
本物の馬鹿がいるとはねw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:05▼返信
豚はメスガキ好きらしいから雑魚とか言っちゃうと興奮しちゃうぞ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:06▼返信
>>1626
逃げてるのは豚やろw
決算見直してこいw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:06▼返信
素朴な疑問なんだが、「スイッチでも出せ!」ってのはどこ視点の要望だ?
全然売れないから需要がまるで無いし、比較で馬鹿にされるしチープなゲームプレイになるから遊ぶにしてもわざわざ選ぶ意味がない
まともな環境があるのに劣悪な環境を選択するメリットがまるで無いんだが
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:06▼返信
北米で早くも返品祭り開催
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:06▼返信
>>1626
都合が悪いとすぐFFガー!に逃げるなww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
PS換算にするならPS2.5が正しい
何故ならばPS2よりは綺麗、PS3よりは汚いから
因みにPS3は2006年のハードで、GTA 5も始まりはPS3版からだった
PS3版のGTA 5は完全なオープンワールドで、グラフィックはそこそこ頑張っている
Switch版のホグワーツはエリア制でオープンワールドではなくなって、グラフィックは酷い
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
※1634
PS5に興味がない一般人のためやろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
>>1626
決算公表されたの先週だぞ?記憶から消すの早すぎるやろw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
任天堂が買取り保証やスイッチ版開発費補助で金使いまくってるなら利益少ないはずなんだけどなあ
現実はPSの3倍の利益だよ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
>>1547
食べ物と違って動画で確認出来ちゃうけどね、ロード時間にショボグラは
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
>>1623
PS4も普通に動作してるんですが?スイッチみたいにエリア分けされてねーよw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:07▼返信
PS3のデモンズソウルよりは綺麗だぞw
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:08▼返信
>>1626
利益出してるFF16がどうしたの?
逃げてるのはその事実を認められない豚やろw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:08▼返信
>>1606
ガレキンは中身スッカスッカで、空も地下も別エリアだからだろ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:08▼返信
>>1619
お前回転寿司にすら行ったことなさそうだなw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:08▼返信
>>1638
その一般人が興味を持たないゲームを欲しがってどうすんの?
任天ハードの客は任天ゲーだけしか遊ばないのが大半だぜ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:08▼返信
>>1638
そんな一般人を騙す商売してるんか
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:09▼返信
ハリーボッテー for任天堂switch
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:10▼返信
>>1605
ホグワーツ基準で見たらウンコやで
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:10▼返信
>>1619
これはカニカマをカニですって出してるくらいの暴挙だがな、そもそも種類が違うというね
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
すまんPS3舐めてたわ
いまGTA5の動画見てきたらSwitchのホグワーツより綺麗でした・・
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
>>1549
いうてスイッチ7年で値下げしないし4万弱するしなぁ
豚は何も持ってないだろ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
>>1640
棚卸資産堂を馬鹿にしてんのか?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:11▼返信
[Twitter: てきと @tekitwooo]
ホグワーツレガシーのSwitch版がPS版に比べて画質劣化とか騒いでる輩いるがこれはWiiの時からそう、任天堂ハードはPSやXboxより画質低くすることでゲーム開発費を抑えることが出来て制作側に任天堂ハードを選んでもらうって戦略でもあるから。何を今更
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:12▼返信
>>1640
売上で負けてるのに利益だけあんな多いのが明らかに不自然、というかあの異常な棚卸資産計上すれば帳簿上は利益出てる事にはなるが実際にはない利益だよ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:12▼返信
ぶーちゃんPC持ってて最近のゲームやってるならSwitchなんて産廃ハード持ち上げるわけないよなあ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:12▼返信
オープンワールドのゲームをこんな短期間でエリア制にできるの凄くね!
スイッチはゴミだけど
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
>>1640
多少でも簿記かじってればあの利益が実際には存在しないものだとわかるだろうに
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
何が何でも任天堂とswitchは褒めなきゃいけないってマジで宗教だよな
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
>>1655
発売が後発かつゲーム値段そのままでそれを言ってるなら頭おかしい奴だわw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
というかスイッチ版のこの出来で買って文句言ってるやつはバカだろ?wそもそも発売前から予想できただろ
それともスイッチユーザーはスイッチを高性能機だとでも本気で思ってるのか?次世代機やPCでの実機映像みたらスイッチに同品質で出せるわけないのは一目瞭然だろ スイッチを過大評価し過ぎなんだよw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
>>1655
半年以上余計な開発させられてんだよなぁ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:13▼返信
SwitchのライバルはPS3
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:14▼返信
>>1655
頭の病院行かないと手遅れになるレベルだな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:14▼返信
ブヒッチはあなたの大切なものを盗んでいきました!
時間です!
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:14▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:15▼返信
馬鹿にしてたらSwitch次世代機にパワーアップ版が出たら赤っ恥かくよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:15▼返信
>>1640
棚卸資産と売掛金で数値ロンダリングして計上した架空の利益なんですよ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:15▼返信
じゃあVitaでホグワーツ動かせんのか?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:15▼返信
>>1662
任天堂信者はSwitchをPS4並みの性能だと本気で信じてるんやでw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:16▼返信
>>1668
次世代機をさらにパワーアップさせないとダメなのかよ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:16▼返信
PS3に勝てないのはわかった
だがvitaならどうだ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:16▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:16▼返信
>>1668
たられば言うしかないって完全に窮地に立ってる証拠やんけ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:16▼返信
※1655
既にあるものはそのまま移植できた方が開発費はかからん。
ブヒッチ版は劣化に抗うため相当な開発費が必要になってるはずだが?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:17▼返信
>>1656
SIEの異常な1兆円棚卸資産はどうなんの?
計上しててあの低利益なら実際は大赤字ってこと?
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:17▼返信
※1668
その間他のPSやSteamdeckは一切進化がないとでも?
常に2世代前の携帯機待つくらいなら据置でいいね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:17▼返信
何を今更
Switchで過去に劣化しなかった後発タイトルなんて皆無だろ
同発でSwitchベースで作ったイースXすらSwitch版が一番劣化していたくらいだし
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
酷い
ただこれに尽きる
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
>>1676
開発費をかけてでもSwitch版を出したかったって話になるな
本命はSwitch
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
12年前に販売されたVITAが比較対象って豚自身がSwitchバカにしてるじゃん
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
※1668
豚は相当前からいつもそれいってんだがw
周回遅れなのわかってんの?
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
>>1679
黙ってろゴキブリ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
>>1668
PS4PRO未満の性能確定してるけどな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:18▼返信
switchしか持ってないユーザーって結局高い金払ってるよね
本体もジョイコンもすぐ壊れるし、ソフトはハブられるし、超劣化版でも他と同じフルプライスだし
高い安いって単純に目先の値段じゃないだろって
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:19▼返信
そもそもPSユーザーが一生任天堂に出す必要はなくなった、完全勝利であることは確定になったな!
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:19▼返信
低性能ポンコツハードスイッチwww
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:19▼返信
>>1640
そりゃああれだけ棚卸資産計上すれば利益出てる事にはなるわ、帳簿上ではw
あの棚卸資産が架空のものだとしたらどうなると思う?
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:19▼返信
低性能ハードで何を移植しても結果は同じだよ
ゴミになるのは当たり前だ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:19▼返信
任天堂が100%悪い
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:20▼返信

低性能クラス

ニンテンドールwww
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:20▼返信
>>1677
SONYはグループで一兆円だろ
893玩具屋の朝鮮堂とは規模が違うんだよ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:20▼返信
※1686
PS4以上なら大成功じゃん
だって一般人はPS4とPS5の見分けもつかないし
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:20▼返信
※1687
9000千円古プライス払わせて寿命2年ぽっちのコントローラー買わされカバーだのプロコンだの買わされ
うめえ課金商売だなあ!
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:21▼返信
>>1686
PROどころか素のPS4以下やろ
SteamdeckがPS4やONE以下で8万やし
1698.投稿日:2023年11月15日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:21▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する意味あった?


任天堂が買取保証したよね絶対
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:21▼返信
>>1668
それ何年後なんだよ
下手すりゃPSユーザーは続編プレイしてるぞw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:21▼返信
NPCが少ないからクソゲー!
ゴキブリ理論は馬鹿らしい
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:22▼返信
ヤクザだろ任天堂
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:22▼返信
>>1695
見分けつかないわけないじゃんw
一般人をバカにしてんのか?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:22▼返信
>>1699
これは間違いないと思う
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:22▼返信
>>1677
一兆円はグループ全体の数字
むしろ今までと比較したら少ないくらい
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:23▼返信
>>1694
決算見ろよ馬鹿ゴキw
ソニーグループ全体で2兆円、ゲーム部門だけで1兆円の棚卸資産だ
>>1690が言うには、それ計上してるなら何千億円も帳簿上の利益が出るはずなんだけどなあw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:23▼返信
だからヤフコメ見てこいよ
>任天堂が「スイッチ7年目」で見せつけたすごみ 「独自路線」が過去にも増して強みを発揮
と大盛りあがり
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:23▼返信
※1700
ホグワーツダブルパックで売り出してくるよ
さすがにSwitch2とPS5ならSwitchとPS4の差より縮まるし
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:23▼返信
>>1695
意味不明
アホだろ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:23▼返信
いつもの奴は言わないのか?
ブヒッチで完全版ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:23▼返信
ロードは5倍グラフィックは前前世代オープンワールド終了主人公ボイス消滅バグまであると
ゴミだな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:24▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:24▼返信
※1703
まず一般人は4Kテレビでさえ持ってない家庭もあるからね
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:24▼返信
PSでは買いたくない
って人のためには需要は大きそうだけどな
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:24▼返信
ひどい部分?
これでもマシな部分だったらどうする?
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:24▼返信
>>1701
本当に豚ってゲームやらないんだな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:24▼返信
ダイイングライト2みたいにシレっとフェードアウトしとけよ。ワーナーアホだろ、、、
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:25▼返信
※1707
ヤ フ コ メ wwwwwwwwwwwwwwwwwww
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:25▼返信
>>43
デマじゃないんだ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:25▼返信
>>1707
豚の巣窟がどうしたって?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:25▼返信
>>1708
もっと差が開いてるよ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:26▼返信
>>1714
PCでも良いし、箱も有るだろ。ゲーム変わるレベルの劣化版選択するとかアホじゃん。
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:26▼返信
知らずに買った奴どんな顔でプレイしてんのかね・・・・・・
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:26▼返信
※1703
PS5ならではのグラを出せる会社はそう多くないよ
日本ではスクエニくらいでしょ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:26▼返信
※1707
すごみ?独自路線?
感じたこともねえよそんなもん知るかてめえのお気持ち偏向データなんか
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:26▼返信
>>1714
そういう人はpc版でいいよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:26▼返信
廉価版なんて出せるわけ無いだろ…
元からどれだけ手を加えて修正してんねん
Switch版だけ割増とってもいいくらいやぞ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:26▼返信
>>1714
宗教家のためってことか
やっぱ出す意味ねーな

てかpcでも箱でも出てるんだけどw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:27▼返信
※1724
せっかくホグワーツの比較動画があるのになぜ見ないのかw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:27▼返信
こんなエントリー版みたいなのがフルプライスか
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:27▼返信
ホグワーツのネガキャンでここまで伸ばすとか心配になるよ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:27▼返信
>>1707
あの記事のコメ欄は面白すぎてヒキョーだよ
今年一番笑った
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:27▼返信
とりあえず予想してたより酷かったな
まさかスカスカだけじゃなくエリア性やボイスゼロになるとは
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:28▼返信
>>1731
事実をネガキャンって言う癖やめなー?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:28▼返信
>>1731
ネガキャン 誤
事実です。
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:28▼返信
>>1717
山下だから
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:28▼返信
※1718
ヤフーニュースは毎月6700万人利用者がいる巨大インフラだぞw
はちまと違ってな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:29▼返信
>>1733
わざわざエリア制にするとか、Switch版めっちゃ金かけてるんだ
あの出来にするために大金はたいてるとか技術と金の無駄すぎて…
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:30▼返信
>>1737
ほーん、で、その巨大インフラさんにあるコメント数は?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:30▼返信
色々指摘したとこでニシくんはゲームの良し悪しなんて分からないから無駄だぞ
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:30▼返信
>>1731
コケスレの悪口…
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:30▼返信
>>1738
任天堂が出したお金あっても赤字になってそうでな…
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:30▼返信
※1738
Switchのコミュニティにはそれだけの価値があるのよ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
>>1731
新型スイッチ願望リークという妄想でコメ欄伸ばしまくってた陣営が言ってて草
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
PCとSwitchの組み合わせなんて現実はあんまりないと思うんだけど
ハード的にもソフト的にも
ハード面の話からすると240fpsやら120fpsやらが当たり前&デバイスにとことん拘るのpcゲーマーがSwitchの30fpsやジョイコンとかいうカスデバイスに我慢できると思えないんだが
ソフトの話は普段CSGOやヴァロやLoLをやるプレイヤーが糞グラのガキゲーしかないSwitchで遊ぶのか…?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
>>1737
左翼と豚の巣窟だよw
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
そりゃ他機種持ってりゃ他機種版のが良いだろうけど、これそういう人向けじゃないからね
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
>>1743
ソフト売れないのに価値とは?
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
>>1743
言ったな?
買えよ?あのホグワーツ買うんだよな?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
PS3程度の性能なのに値段4万、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間
しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、サードハブられまくり、新作スッカスカ、レトロゲーとインディのゴミの寄せ集め
こんな終わってるハード買ったやついるってマジ?
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
※1739
200だよ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:31▼返信
CODもブヒッチで出すとか言ってたような。
ちゃんと動くレベルでとかなんとか。
30FPSくらいは出るのかねぇw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:32▼返信
はあ・・・・年末のヒマつぶし程度にしてやろうと思ってたんだけどな、ホグレガ
ストレスフルじゃ暇つぶしにもならん
ゲーム如きで騒いでないでちゃんとジム通いすっか
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:32▼返信
任天堂批判絶対許さないマン発狂すんなよ…
お前の大好きな任天堂が批判されてイライラしてんのはわかるが実際今の任天堂は欠陥だらけなんだからボコボコに叩かれてもしゃーないやろ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:32▼返信
>>1747
switch版が発売されて現実を直視してPS5買うきっかけになってる人が少なくないのは良かったと思う
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:33▼返信
>>1750
マジでswitchは高すぎる
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:33▼返信
発売される前から比較されて、結果がどうなるかなんておおよそ見当がついてたのに
イライラしてる豚さんはなにか奇跡が起きるとでも思ってたの?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:33▼返信
※1737
本気で宗教入ってんなw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:33▼返信
こんな地獄のような時間の無駄をさせて自ハードユーザーを騙して楽しいんか?
というね…インディーゲーが快適!ってイキってればいいのに
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:34▼返信
>>1752
無理です
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:34▼返信
サード全く売れてないよねスイッチって
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:34▼返信
人もそうだけど、小動物や風景の色数も減らしすぎて、スゲえ気持ち悪い
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:35▼返信
>>1745
豚の妄想だから
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:35▼返信
※1760
なんか豪語しちゃってたしなぁ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:35▼返信
>>1406
別れ道左右どっちか選択でロード30秒、家入るのにロード20秒、家出るのにロード20秒、ファストトラベルでロード40秒。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:35▼返信
豚さんはヤフコメで工作してれば満足なのにゲハブログの巡回なんてしてるんだ
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:35▼返信
スイッチ買うメリットがない
PS4ですら性能きつくなってるのにそれよりワンランク下の性能は論外でしょ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:35▼返信
※1703
いわっちが言ってたやん
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:36▼返信
※1765
レリクス暗黒伝説かよ!
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:36▼返信
>>1751
少なすぎて草
はちまよりも注目されてねぇやんけw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:36▼返信
セガの配信見て実際コレだったら詐欺だ!って思うやろ、、、
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:37▼返信
PS5があればいいよね
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:37▼返信
Switch2はメモリを強化するからグラはPS4並でもPS5と実質横マルチできるんだよね
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:37▼返信
任天堂のPSの格差が凄いことになってる
どんどん差は開く
任天堂悲惨すぎる
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:37▼返信
※1755
こんなやつほとんどいない説
ゴキゴキ煽ってPS買うわけでもない
机上の空論豚ばかり。奴ら一切経済回さないで引っ搔き回すだけだから害虫なのよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:37▼返信
じゃあ逆にゴキに聞くけど、これでGTA6がスイッチでも発売されることが濃厚になったけどこれにどう答えるの?
ゴキはスイッチじゃ不可能だとか言い張ってたけどエリア制にすればスペック不足の問題だって楽勝で解決するのになw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:38▼返信
スイッチ←この産業廃棄物作ったやつクビにしろ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:38▼返信
まさしくこれって、PCでやればいい案件だよな
PSならまだしも、こんな画質なら必須スペックみたしてるPCでやったほうがええやろ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:38▼返信
スカスカーマンとか意味分からないこと言っといて、特大ブーメラン返ってきてて草

switch版ホグワーツ何もかもスカスカやん
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
※1776
エリア制とかGTAじゃねーだろw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
>>1776
誰がこんな画質のGTAやるんすか…
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
2017年から日本のゲーム業界止まってる
本当任天堂は衰退の象徴
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
>>1776
あれこそオープンワールドゲーム要素なくしたら終わりなのに発売するわけねぇだろ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
結局作り直したようなもんだなこれ
ほんま無駄なハードやな
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
>>1778
結構要求スペック高かったからな
結局安くやりたいならPSか箱しかない
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
これでバグとかあったら最悪だなw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:39▼返信
大コケ糞ハードスイッチ
大爆死おめでとうございますwww
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:40▼返信
>>1783
フロム・ソフトウェアがゲーム業界牽引しとる
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:40▼返信
※1776
GTAをエリア制に!!!!やめたれやw
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:40▼返信
>>1773
それいくらですか?
唯一の利点(使われてないけど)である携帯性捨てるの?
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:41▼返信
>>1776
え!?このゴミ誰か買うの?
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:41▼返信
人や車のないGTAか。
豚はそんなものやりたいのか??
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:43▼返信
KOTYが存続してれば行けたんじゃないか
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:43▼返信
次世代SwitchはPS5並のグラに爆速ロード
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:43▼返信
Switch2が出ればスペックで青れなくなるけどねw
GTA6MHW2ドグマ2エルデンリングDQ12FF7RホグワーツがSwitch2で完璧に動きま~すw
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:44▼返信
なんならSwitch2も買うわけありませんよね!?
スペック以外にハードに必要なものなんてありますか?ないですよね?
PS5持たない理由の方が理解不能です
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:44▼返信
>>1786
こうみると、箱Sってまだ頑張ってたんやな
クソ画質でガクガクでも、ゲームシステムの変更まではしてなかったし…
でもPS5でやります
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:45▼返信
>>1797
人は合理性より信仰心を求める時があるのさ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:45▼返信
🐷が度々スイッチ2を挙げてるけどそれが出る頃にはPS6も出てる可能性を全く考慮してないの草
任天堂以外は時間止まってると思ってるのか?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:45▼返信
>>1793
建物に入れない、破壊不可能なオブジェクト、悪夢広がるな
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:46▼返信
>>1796
今更PS4レベルきても、ほどなくして二世代前スペックなんすよね
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:46▼返信
星一徹「よし。PS5版ネガキャンしてこよう!」
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:47▼返信
>>1796
まーた妄想か...
しょーもないな いつもそういって結果発売されるのは性能がちょっと上がっただけのガッカリハードやん
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:48▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:49▼返信
※1795
グラなんかどうでもいいって言ってたのは嘘だったと認めるのかw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:50▼返信
※1799
豚じゃんw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:51▼返信
>>1796
結局スペックを一番気にしてるのが豚なんだよな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:51▼返信
>>1777
イワッチが考えてたとか言ってたな
クビどころかお亡くなりになったけど
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:51▼返信
ファミコン版源平討魔伝よりはマシですね
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:52▼返信
ゼルダやゼノブレイドとオープンワールドに拘っていたはずのぶーちゃんがエリア制変更に何も文句言わないあたり拘り自体が嘘偽りだったわけね
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:52▼返信
酷い
酷すぎる
散々延期してこれか
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:53▼返信
いうて騒いでる奴らはやってないしPS5でプレイ済みの奴らは買わないだろうし
Switchでやろうと思ってた奴らはSwitchでやるしでどうでもいい記事ですな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:54▼返信
豚は現実が辛くても無敵の豚にはなるなよ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:54▼返信
もはや体験版だなSwitch
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:55▼返信
キリストの肖像画とオバハンが復元(?)した絵くらい違う
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:57▼返信
「switchで出来るだけ凄い」って「かけっこで足が動いただけ凄い」って言われてるようなもんだよね
世間は特別級ニンテンドール扱いだな…
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:57▼返信
>>1813
確かに
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:57▼返信
半年以上待ってゴミを買うなんて、リサイクル企業かな?
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:58▼返信
ガチやべぇじゃんが脳内再生された
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:58▼返信
劣化版作らされたメーカー可哀想
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 18:59▼返信
>>1787
既にモブがナチュラルに地面に埋まる等のスタック系バグは多数発見されてる。
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:01▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:02▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:03▼返信
箒で飛ぶときどうすんや?エリア切り替わる度にロード入るんか?テンポ悪いしクッソつまらんやろ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:06▼返信
>>1822
魔法だからセーフ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:06▼返信
Switch2も買う気しなくなった
普通にPSナンバリングとPortalで一生遊べる
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:07▼返信
詐欺広告する任天堂とセガwwwww


アウトー
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:08▼返信
クソグラもそうだけど、ガッタガタで草
いつフリーズしてもおかしくないレベル
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:08▼返信
※1828
結構消費者庁にも通報者いるらしいよ
社会問題と化して企業としてタヒぬかもね
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:10▼返信
>>1813
豚の設定だとそこはPCでプレイするんじゃないの?w
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:10▼返信
20fpsさえ出ないのワロタ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:11▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:12▼返信
>>1830
結構wwwwwwww

2人だったよ。 >>1525 >>1528
ちょっと盛ってんじゃねえよゴキ野郎が
最底辺のはちまコメ如きで社会問題とかでかい口ほざくんじゃねえよ消えろや
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:12▼返信
>>1817
実際、技術陣はすごいよ
F1を無理やり軽自動車で再現したもんだぜ
でもこれは、技術陣「だけ」が凄いのであって、ゲーム内容やこれを企画した人はクソゴミ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:13▼返信
このゲーム誰も配信しないんですけど
どっかの倉庫に入ってんのかな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:15▼返信
>>1834
wwwwwwwwwww
頭沸きすぎ。怖い。
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:17▼返信
オープンワールドがエリア制になってるっていう
素晴らしい最適化だものな
コストすげーかけてるやろこれ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:19▼返信
>>1835
うわw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:20▼返信
エリア制って、もしかしたらPS3版のMGSV:GZよりも描画範囲狭い可能性あるのか?w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:20▼返信
>>1836
散々PS5版の配信やった後だしな
こんなんやっても再生数稼げないってわかってんだろ
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:21▼返信
ファミ通や電撃オンラインがSwitch発売のときに記事にオープンワールドって紹介してるがいいのかオープンワールドじゃなくなってるぞ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:22▼返信
>>1836
長いロード時間をどう潰せるのか配信者の実力が試されるなw
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:25▼返信
任天堂グループは詐欺しかしないよね
ファミ通は当然共犯だろうし
セガは早めに謝罪訂正して逃げたほうがいいよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:26▼返信
訴えられちまえ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:26▼返信
>>1835
実際その技術陣はワーナーであって任天堂のやつは誰も絡んでないぞww
ワーナー「だけ」が凄いのであって任天堂は口開けて待ってただけww
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:27▼返信
ヒデェなこれ
発売中止のほうが良かっただろ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:27▼返信
Switchとかいうただの中国不正マネー
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:28▼返信
>>1845
北米では既に問題になってるよ
Switch版ホグワーツは返金祭り、任天堂も炎上
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:29▼返信
一斉リコールくるか?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:30▼返信
jinってFF16のネガキャン記事はどんな些細な事でもあげるのに、switchのネガキャン記事は絶対にあげないのは何なん?

依頼でもされてんのw
1852.投稿日:2023年11月15日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:30▼返信
コメ多いなw
グラ目的じゃ買わんだろ流石に文句言う奴はスイッチの低スぺ自覚しろw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:32▼返信
>>1850
Switch自体が低性能なのにどうやって直すの?てかリコールの意味分かってる?
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:32▼返信
フレームレートガタガタすぎん?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:32▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:33▼返信
>>1854
法令の規定または製造者・販売者の判断で、無償修理・交換・返金・回収などの措置を行うこと
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:35▼返信
ここの豚が荒らしてんのか正直な意見なのかPS Portalもラグありではあ・・・ま、ただの周辺機器やわのガッカリコメ
後者なら、それ以下のスペックのスイッチプレイヤーの豚はマジで蚊帳の外の不可触民なのでは
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:39▼返信
オープンワールドじゃないの?詐欺かよw
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:40▼返信
switch全然アリやん
そりゃグラいいほうがいいに決まってるけど、ゲーム楽しむならこれで十分だろ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:41▼返信
Switchで動くはずなかったんや、、、
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:42▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:42▼返信
バグもすげぇwwww
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:42▼返信
ホグワーツの世界が体感できるオープンワールドゲーム
PS5実機映像配信
switch版発売!←だめだろwww
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:42▼返信
>>1861
クソグラでガッタガタ
コマ送り状態
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:43▼返信
これメタスコアついてたらどうなってたかわからんねww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:43▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:43▼返信
そういえばワーナーもウッキウキでスイッチ版出ます!とか宣伝してたよなw
ワーナー、任天堂共々詐欺で集団訴訟待ったなしか?wスイッチなんかに出すからこうなる スイッチ外してたらGOTY選考の可能性もあっただけに勿体ないなw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:44▼返信
Switchでゲーム動かすのは苦手だから無理だよ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:45▼返信
魔法切り替えるたびあの押しにくい十字キーに指伸ばすんか?ww
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:46▼返信
※1868
陰キャ日本人はチキって匿名じゃないと騒げないけど海外はマジで起こすからな
これはやっとゲーム業界変わりますよ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:47▼返信
>>1860
脳味噌腐ってそう
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:48▼返信
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!

PS5版でプレイしてユーザーを騙そうとしてる詐欺動画を早く記事にしろよ!
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:48▼返信
Switchはゲーム機じゃねえからな
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:48▼返信
来月頃にはテレビで記者会見をする、ジャニと宝塚の仲間入りする天下の任天堂の姿が・・・
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:48▼返信
冗談抜きでSwitch版だけ産業廃棄物やんけ...
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:49▼返信
映像を汚くするために何人も何か月もかけてるんだろ?
こんな糞性能ハード出してるせいでこんな非生産的な仕事をしないといけない
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:49▼返信
>>1873
黙れゴキブリ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:51▼返信
ビッグモーター堂
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:52▼返信
>>1878
わ~すごい映画化と思った!(PS5の画面を見ながら)
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:52▼返信
※1874
Switchはゲーム機ではないし豚はゲーマーですらない
ニート。何もしていない、Tiktokの無限閲覧で時間浪費するだけの存在と同じ
ただこの数年間人生を無駄にしただけの敗北者
この世における癌でしかない
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:53▼返信
ぶーちゃんちゃんと買えよ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:54▼返信
これでPS4は贔屓が過ぎる、あり得ない
光源処理が雑すぎるんだけど、PS3でもそこは環境キューブ作ったりテクスチャに焼き込んで綺麗に見せてたから、絵的にはPS3のAAA級でないデベロッパーの絵って感じ
当時の性能ならその性能に合わせた最適な出し方してたけど、今回はそこまではやれてないから絵的にはかなり古く見える
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:55▼返信
グラフィックはPS2.8レベル
フレームレートは15前後でコマ送り

ありがとう任天堂
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:56▼返信
スイッチ版だけエリア制はクッソワロタ
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:57▼返信
ぼったくりかつ映像はPS5版を使う
詐欺じゃん
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:57▼返信
PS3後期って言ってる奴、その代表格はラスアスやぞ
そんな絵のゲーム、Switchで未だ出てないわ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:58▼返信
>>1885
任天堂、ファミ通、セガ「オープンワールド!!(詐欺広告)」
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:58▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:58▼返信
これで8000円はキツイっす
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 19:59▼返信
>>1864
朝鮮堂では普通だろ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:01▼返信
定番シリーズがSwitchに来ませんようにってお祈りコンテンツになってしまった
台無しにされてる気がして本当怒りしかない
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:02▼返信
「うるせぇ! 温かみのあるグラだと言え!」とかブーちゃんが喚いてそうだなw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:03▼返信
別に今に始まった話じゃない
PS4どころかPS3やPS2、下手したらPSPやVITAと比べてすら劣化するのがSwitch
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:03▼返信
後発の劣化版にフルプライスとか完璧な情弱ムーブで草
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:03▼返信
ぶーちゃんSwitchマルチだとデバフにしかならなくて迷惑なのがよく分かりましたね?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:05▼返信
グラは関係ないと言いつつSwitch2に期待してんの草
まぁ次世代機出てもグラは関係ない言ってんのが任天堂クォリティなんすけどねw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:06▼返信
switch2でも16GBカートリッジにねじ込むぞ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:06▼返信
想定の範囲内である
Switchで出すとクソグラ・ボケボケ・ペラペラ・ガタガタで内容まで別ゲーになるのはSkyrimやウィッチャーで証明済み
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:07▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:09▼返信
せっかく作った物を削除劣化させてくとか開発者泣かせやな
しかも売れねぇし
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:10▼返信
>>1900
ワーナー、SEGAは売れなくても金がもらえる
損をするのは任天堂だけってことかww
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:10▼返信
なんで豚ってこれすらも擁護してんだよゲーム好きじゃねえだろこいつら
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:10▼返信
ここまでやってもどうせ買わねーのに完全に無駄な努力では?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:10▼返信
暗いなw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:11▼返信
なくても我慢できるは要らないとは言わないよニシ君
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:11▼返信
>>1905
画面明度あげたらいいじゃん
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:12▼返信
🐷の信仰心が試される
9000円だけどもちろん買うよね?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:12▼返信
Switch版の方は画面暗くして画質悪いのを誤魔化してる感が否めないな…
ロード長いのもやだなぁ。
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:12▼返信
>>1903
そりゃPS5 のより良い物が出来るって信じてたからね
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:13▼返信
グラフィックは汚くてもいい
fpsは低くてもいい
ロードは遅くてもいい

妥協ばっかじゃねーか
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:13▼返信
※1903
擁護と煽りだけして買わねえんだよしかも
悪質すぎない?
対立とかじゃない、あいつらはただの荒らし。全員通報
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:13▼返信
>>1907
どっかのゲームと同じこと言ったんだけどねw
豚ちゃんどんな反応するかなーと思ってw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:14▼返信
妥協してスイッチ版買う金でps5買えばいいのに
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:14▼返信
ゲーム史上最低レベルのゴミだろこれ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:14▼返信
度重なる延期を繰り返しようやく発売されたと思ったらこのクオリティは草
こんなん延期でかかった開発費用考えたら相当売らんと元取れんだろw
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:15▼返信
>>1902
言うまでもない
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:16▼返信
🐷「エフェクト目がチカチカするブヒ」

ニンテンドール「画面の明滅により体調を崩す場合があります」
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:16▼返信
ダウングレードすんのに金かけてやるなんて殊勝やなこの会社も
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:17▼返信
>>1919
新手の拷問かよ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:17▼返信
まぁある程度質が低くても我慢できるラインてのはあるがこれは明らか超えちゃってるね
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:18▼返信
禁じられた森暗すぎィwww
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:19▼返信
>>1920
数学者に毎日小学校のドリルやらせる感じかね
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:19▼返信
わしらには救えぬ物じゃ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:21▼返信
今日のニンテンドールの祭り会場はここか
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:22▼返信
開発会社「どうして俺たちはこんな無駄なことを…」
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:23▼返信
DL必須やエリア制なのを隠したりロード時間カット編集したり他機種の映像使ったり
なんだかなぁ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:24▼返信
GK乙
PS版の映像や画像を宣伝に使うのなんて今まで何度もやってきたことだと言うのに
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:26▼返信
こんなゴミみたいな性能のハードで無理矢理遊べるようにした技術力がすげえわw
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:26▼返信
ps2はここまで画質良くはなかったような
ps3レベルには落ちてる感はあるけど
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:28▼返信
これが失敗じゃないと証明するには、日本の任天堂信者が3000万本買わないとね

もちろん買うんでしょ?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:28▼返信
>>1930
FF12のほうがきれいだったぞ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:30▼返信
無駄な労力やめてDLC作れよ
スイッチ版みたいに目キマッってんのか?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:31▼返信
豚はこんな糞ハードが売れたって喜んでるけど世界中に低スペック晒してるだけやん
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:32▼返信
後発のくせに何もかも劣化してるってなんやねん
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:34▼返信
頑張って低スペハードで開発してくれたんだから、動作して遊べるだけで泣いて喜ぶべきだと思うゾ
FC版源平討魔伝を経験したオッさんはそう思う
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:34▼返信
>>1930
だからずっとPS2.8だって言ってんだろw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:35▼返信
これもう炎上だけで2000コメント、別記事合わせて5000コメント行くな
2023年ゲーム最大の失敗だろ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:35▼返信
驚くほどクソグラなのにガッタガタ
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:35▼返信
フレームレートやグラフィックの劣化、ロードの長時間化は予想通りだったが、エリア制は流石に読めんわw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:35▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:36▼返信
>>1940
Nの法則は青天井
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:38▼返信
>>467
黙ってろゴキブリ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:39▼返信
今後、サードパーティがスイッチに展開するかどうかを占う大事な大事な商品やぞ

ブーちゃんは、しばらくパンの耳で過ごしてでも買うように
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:41▼返信
>>1944
もう来年から何も無いぞ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:43▼返信
既にPCやPS5でやってるやつから見れば鼻で笑われて当たり前
しかもセガがゴミハードじゃなくてPS5版使って配信したのがそれに拍車をかけてる
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:45▼返信
想定の範囲内なのは言うまでもない

Switchで出すとクソグラ・ボケボケ・ペラペラ・ガタガタで内容まで別ゲーになってしまうのは既にSkyrimやウィッチャーで証明済みである


だが任天堂とセガのPS5の映像を使った詐欺広告は完全に違法行為で勝負あったとなってしまう
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:47▼返信
おじいちゃんが買ってきたパチもんのゲーム
ハリポタ好きのガキ泣くで
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:47▼返信
>>1944
ホグレガは結構特例なんや
ワーナーCEOがハリポタ人気の高い日本でswitchが3000万台も流通してるから売れると思って移植しただけ
他サードには今まで通りハブられるよ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:47▼返信
水辺の比較に「時間帯が違うから比較にならない」って噛みついてるやつがいるのに
「これで同じ時間帯で撮影している」(各種フィルターoffだから表現レベル最低で時間帯まで違うように見える)
ってのが最高にロック
別ゲーやろこれ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:47▼返信
>>1940
凡人の想像を遥かに上回る無限の可能性を秘めたSwitchに戦慄しろ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:47▼返信
「Switch版とか絶対ガタガタじゃん、やだよー」


やはり本田翼は正しかった
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:48▼返信
発売直後に判明するって普通にヤバいことやんけ
発売するまでこの情報出すつもりなかったんか?詐欺やんけ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:48▼返信
冗談抜きでPS2.8レベルなの草
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:49▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:49▼返信
>>1947
割りと想定外だろ
この規模のゲームのswitch移植にしては早く発売に漕ぎ着けたなと思ったら
オープンワールドをエリア制に変更なんて荒業は思いつかんかったわ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:52▼返信
移植で劣化するのはスイッチあるあるだがゲーム性変わるほどの劣化とか史上初だろww
もう物が違うじゃんw 何も知らんやつにPCとか次世代で出てるホグレガとスイッチのホグレガやらせたら絶対同じゲームだと思わないだろうなw
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:53▼返信
>>1946
コレ本気で詐欺やろ。Switchのメインユーザー層なんてハード毎のスペック差なんて分かってないだろうし、Switchも大差ないって思う人も居るだろ、、、
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:53▼返信
>>1951
8年目なのにまだ秘めたままなの草
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:54▼返信
逆に言えばだ
PS5とスイッチマルチで同じゲーム性のものは
スイッチに合わせて作ってるってことなんよ
客を舐め腐ってるわな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:54▼返信
>>1952
ガタガタどころの騒ぎじゃねえだろ、、、エリア制ってなんだよ。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:54▼返信
>>1957
それはファミコン版源平討魔伝が既に辿った道だ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:55▼返信
もうSwitch版は発売停止でいいよ
ハリポタ原作者のJKローリングもSwitch版が酷すぎてブチギレてるし
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:55▼返信
>>1960
まぁ任天堂は過去にもマルチタイトルで他ハードのゲームをスイッチより品質高くしないでくれとかやってたからなー
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:57▼返信
クソグラだけなら良いけどロード時間に頻度も多いんやろ
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:58▼返信
ニシ君お得意の寝転んで出来るからswitch一択も出来なくなる模様
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:59▼返信
(´・(00)・`) 面白さにグラフィック・フレームレートは関係ありません!(キリッ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:59▼返信
海外では炎上して返品騒動までいってて草
日本ぐらいだろ こんな酷い商法されても返品しろとか言わず文句だけで済ますの
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 20:59▼返信
>>1849
これ記事にするべきだよね
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:01▼返信
>>1967
IGNJ「はいフレーム落ちたから減点、ロードが長いから減点」
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:02▼返信
>>2965
店に入る度ロードだよ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:02▼返信
想定の範囲外なのは言うまでもない

Switchで出すとクソグラ・ボケボケ・ペラペラ・ガタガタで内容まで別ゲーになってしまうのは既にSkyrimやウィッチャーで証明済みである


だがエリア制に劣化した事や、任天堂とセガのPS5の映像を使った詐欺広告は完全に違法行為で勝負あったとなってしまう
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:02▼返信
>>1963
あの人switchとかやるタイプなんか?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:04▼返信
返品騒動かぁ
まあ説明にはオープンワールドって書いてるのにエリア制になってるし
今までのswitch移植みたいな劣化じゃなくて別物じゃあな
せめて発売前に告知してくれてたらよかったけど伏せてる時点で騙し売りと変わらんから酷いし当然だな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:04▼返信
開発者が気の毒だよ
ライバルたちは最先端の技術に触れてバリバリとスキルアップしている間に自身は劣化作業に勤しんでなきゃいけないんだから
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:05▼返信
正直グラとかロードとかは想像通りだからそこまで騒ぐほどでもなかったけど
オープンワールド分割エリア制と番宣でPS5映像使うのは想像超えてたわ
うーんニンテンドール-20点!!!!
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:06▼返信
グラフィックはPS2.8レベル
フレームレートは15前後でコマ送り
オープンワールドからエリア制に超絶劣化
バグ、フリーズ地獄

ありがとう任天堂
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:07▼返信
>>1976
建物入る、区間変わるごとに50秒のロード挟むのは騒いじゃうよ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:08▼返信
jkローリングがSwitch版に激怒ってマジなん?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:09▼返信
>>1973
いや、単純に原作者としてブチギレてる
ゲーマーではない
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:11▼返信
株価下落、不信感とスピード感のなさでSwitch2大爆死
脅迫紛いの営業行為→文春砲発射→記者会見
天下の任天堂ハード事業撤退、豚大量発狂リアル事件続出
完全にこのルート入ったな
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:11▼返信
数多い制限の中で開発者は本当に頑張ったと思う
こんな本体で提供しようとした任が悪い
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:11▼返信
>>1979
ガチやで
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:11▼返信
多額の山下してまでホグワーツを引っ張ったのって、ハリーポッターが一般人気なのだけじゃなくてUSJ繋がりもあったからプライドで無理やり引っ張ったんだろ
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:12▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
1986.投稿日:2023年11月15日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:13▼返信
※1983
リンクはどうせ貼れないだろうから表題のコピペあたりでいいから求む
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:13▼返信
何か見覚えあるなぁと思ったら、ARKのSwitch版だった。似たような劣化具合だった気がする。
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:15▼返信
豚ってどうせ煽りだけしてどうせ買わないんだろ?
Switch2マジで爆死しそう・・・w
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:15▼返信
酷い
酷すぎる
散々延期してこれか
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:16▼返信
>>1987
ググれば出てくる
目の間の機械は玩具ではあるまい
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:17▼返信
※1990
もはや新規製作とも呼べる延期という名の劣化パクリゲー制作よ
もうハード自体自体するだけ無駄だと学んだろ
全然予想外ではなかったが
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:20▼返信
スイッチ版が酷すぎて原作の雰囲気ブチ壊してるからねえ
ワーナーも直前まで隠してたんだろうけど、原作者がこんなの観たら怒るよね
キャラはノッペラボウで白目剥いてるし、フィールドもダンジョンも再現性が低すぎる
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:21▼返信
どうしてこんなことになっちゃったの
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:21▼返信
マジで訴訟あるかもな
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:22▼返信
Switchは子供用おもちゃなのにホグワーツなんてやるやつはいないだろ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:22▼返信
グラフィックはPS2.8レベル
フレームレートは15前後でコマ送り
オープンワールドからエリア制に超絶劣化でロード地獄
バグ、フリーズ地獄

ありがとう任天堂
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:23▼返信
だからもうSwitch版は発売停止でいいよ
ハリポタ原作者のJKローリングもSwitch版が酷すぎてブチギレてるし
ハリポタファンとしてもこんなのは認められない
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:24▼返信
>>1991
見つからないんだけど
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:24▼返信
Switchごと生産終了でいいです
オワコンオワコン
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:25▼返信
北米では既に返金騒動ですから
ガチでやばいよSwitch版
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:25▼返信
これマジでSwitchソフトだけで見れば2023年最低作更新では?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:25▼返信

特別学級 ニンテンドールwww
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:26▼返信
株価も動くんじゃねこれ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:26▼返信
>>2002
は?ピカチュウ忘れんな💢
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:27▼返信
※2005
名探偵?
そんな返品続出中古下落訴訟沙汰なの?
ホグワーツ以上に関心なさ過ぎて状況知らんわ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:28▼返信
スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:28▼返信
スイッチ版発売記念放送なのにPS5版でプレイしてるの意味分からんなw
今回のスイッチ版ホグレガは色々やらかしてるな
任天堂は一体いくら金を積んだんだ?
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:28▼返信
もう大型コンテンツがスイッチ移植されることはなくなったな・・・
ざまあ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:29▼返信
グラフィックはPS2.8レベル
フレームレートは15前後でコマ送り
オープンワールドからエリア制に超絶劣化でロード地獄
バグ、フリーズ地獄

ありがとう任天堂
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:30▼返信

スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!

2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:30▼返信
>>2008
やあ山下さん

以上
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:31▼返信
SEGA任天堂はPS5版ホグレガに1銭も出してないのにさも自分たちが作りましたというような宣伝をした
これは問題でしょ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:32▼返信
動く代物にして出してきたんだから開発者は頑張ってるんだろうな
技術資料としては評価が高いんではないか
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:33▼返信
エリア制
その手があったか
そこまでやるぐらいならよその会社はキャンセルなんだよなぁ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:34▼返信

スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!

2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:34▼返信
移植で劣化するのは仕方ない
だが客を騙すような売り方はよくないな
オープンワールドと謳っておいて実際はオープンワールドでもなければエリア制だしPS5版のプレイ映像をさもSwitch版の映像だと誤認させるような宣伝もいかんわ
普通に消費者庁案件やぞ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:34▼返信
原作者もブチギレさせるのがSwitch版ホグワーツ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:35▼返信
オープンワールドというゲーム性消えてて草
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:35▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:35▼返信
スイッチだけクラウド版
スイッチだけパッケージなのに追加データDL必須
スイッチだけエリア制 ←NEW!
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:35▼返信
じゃあPS5も買わないわ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:36▼返信
どうすんのこのゴミ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:36▼返信
※2017
コメント欄2人通報済みらしい(口だけかもだけど)
無駄だと思ってもどんどんしよう。選挙みたいなもんや
悪しき巨悪を本当に潰せるかもしれない
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:36▼返信
オープンワールドだから面白くなるのか?
ゲームはそんな単純なものではない
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:37▼返信


スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:37▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:37▼返信
>>2025
エリア制なら面白くなるのか?ww
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:38▼返信
キャラが全員白目むいてるのも酷い
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:38▼返信
グラフィックはPS2.8レベル
フレームレートは15前後でコマ送り
オープンワールドからエリア制に超絶劣化でロード地獄
バグ、フリーズ地獄

ありがとう任天堂
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:38▼返信
・PS2過大評価されがち
真面目な話PS3後期〜初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う

過小評価の間違いだとは思うが・・・・その後の発言は「超過大評価」だわ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:39▼返信
>>2052
ホグワーツに関してはオープンワールドだから面白いんだろうが
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:40▼返信
まず最初の「地下金庫」に行く乗り物の所で
PS5だと周りを見渡せるけど
switchだとムービーだからカメラ固定されとるな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:40▼返信
ハリポタ原作者がスイッチ版の酷さにブチギレ

まあ当然だよね
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:41▼返信
任天堂が買取保証したのなら
苦労して移植したスタッフの給料にはなるなw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:41▼返信
マップの草が四角いポリゴンにモヤモヤのテクスチャ貼ってある草豆腐なの草すぎる
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:42▼返信


スイッチホグワーツ!まだまだこんな酷さじゃねぇだろ
見せてみろ、オメェの本気

オラワクワクすっぞぉ!
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:42▼返信
PCは性能足りててもVRAM8Gじゃ足りなくてテクスチャ追いつかないくらいなのに
よくこんな化石ハードで出そうと思ったな・・
ほんとサード殺しだよ任天堂は
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:42▼返信
これさ

アバランチは無理して発売する必要あったの



任天堂が買取保証したよね絶対
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:44▼返信
たすけて
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:44▼返信
問題は売れるか売れないかだろ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:46▼返信
>>2041
問題は被害者が増えるか増えないかじゃねw
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:46▼返信
買取ルデヤでスイッチ版ボクワーツレガシー6500円で買取中w
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:50▼返信
開発者はひとつも悪くない
こんな低性能なゲーム機に移植したのを奇跡と褒めても良いくらい

可哀そうなのはそんな努力も「無駄な努力」に終わる現実
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:50▼返信
さすがにないわ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:50▼返信
ゴミハードが悪い
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:51▼返信
※2013
確かに
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:52▼返信
「携帯ゲーム」の時代は終わったな
それはもうスマホの役目
スマホと、高性能の据置ハード
この二つで業界は完結する
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:54▼返信
クローズドワールド
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:55▼返信
そういえば任天堂ってモーコンでも他機種版のプレイ動画をスイッチ版みたいな感じで流してなかったっけ?そういうこと平気でやっちゃう企業だったの任天堂って?
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:56▼返信
よ~く考えよう〜お金は大事だよ〜
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:56▼返信
>>2050
PC版のモータルコンバットのPVを流してた任天堂
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:57▼返信
やっぱりSwitchなんだよな〜
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:58▼返信
>>2044
奇跡の開発と呼べるのはVitaで原理は解明できないままPSO2を動かせたレベルだよ
これは無駄な努力以外の何物でもない
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 21:58▼返信
>>696
そりゃpcなんてピンキリだからな
今マウント取れるようなpc一から組むと40万は見積もってないとダメなくらい
steamのグラボ使用率トップ2が3060と2060ってレベルだし大半が口だけでps5やseriesにマウント取れるようなスペックではない
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:01▼返信
金持ちしか意見できないのは政治もゲハも同じってわけよ
庶民に人権なんてないの
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:03▼返信
>>2044
ゲーム性、品質を際限なく削っていいのならゲームボーイにだって移植できるわ
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:03▼返信
◯ソニー・ホンダモビリティ社長「プレイステーションのように最初から性能が高い物を導入するのは重要、安物ではやりたいことが出来ない」
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:04▼返信
PS5やPCはswitch版を自分たちのPVで使わない
これが答え
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:15▼返信
こんなんもう2Dドットゲーにしたほうが任天堂ユーザーも逆に喜んだと思うよ
SFCのゲームみたいな見た目で充分だと思ってる連中だし
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:16▼返信
>>2060
アドバンスにもうあるじゃねーか
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:22▼返信
Portal流行れ
殿様企業にお灸を据えてやれ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:27▼返信
ガンギマリレガシー
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:40▼返信
Switch版を頑張って作ったコストに見合った売上が出ると良いですね
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:45▼返信

9ヶ月も遅れ出したのがコレwww
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:45▼返信
DQ11S以上に、何の為に生まれたのか解らない哀れなソフト。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:45▼返信
サード「じゃあはじめっからスイッチリードで作ればいいんじゃね?」

これが和サードやぞ、ゴキちゃん。現実を見ような
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:46▼返信
ps5版の映像で宣伝してるのって結局switch版で見せたら売れないって分かってるからだよね

つまりswitchユーザーはグラを気にしないは嘘
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:48▼返信
ゴキブリの中のPS2神格化されすぎてて草っていうのがこの記事最大の笑いどころwww
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:48▼返信
>>2067
ファルコムと日本一とコーエーくらいでしょ
そして全部switchリードになってから死んだ
ファルコムはswitchの即効性の毒で創業以来初の赤字だし
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:50▼返信
Twitterの投稿主、過去のポストから推測するに元々こういう系のブログ読者ではと
クオリティある程度察しててネガキャン目的の購入&拡散の可能性が高い
つまりはマッチポンプみたいなもんと
いやあ、やはりSNSの影響はでかいね。わざわざ購入とは精が出るよ。でもお陰様でTwitterのバカどもにも広まったってわけだ。彼の行動には感謝だね
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:50▼返信
PS5版で宣伝とか優良誤認だし、完全にpsの褌で相撲を取ってるプライドもクソもない恥知らずの行為
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:51▼返信
ぶーちゃんドカ食い気絶から目覚めたんか
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:51▼返信
>>2071
事実をネガキャンっていうのやめたら?
ネガキャンって言うのはチカニシがソニーやスクエニに対してやってる捏造や組織的ロビー工作みたいなことを言うんだよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:52▼返信
※2069
そうだね~w
Switchと違いPS3でさえ分割じゃなくオープンワールドで遊べると思うぞw
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:53▼返信
とりあえず明日中に、スイッチ版発売記念番組の記事頼むぞ清水鉄平
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:54▼返信
Switch版との比較はPS2など同レベルのハードと比較すべきですよ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:54▼返信
>>2000
Switchはオワコン😭www
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:55▼返信
>>2001
PS5版の映像をSwitch版コマーシャルで使うから・・・😅
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:57▼返信
>>2006
そう考えるとSwitchのJoy-Conって
ホント欠陥品だったんだな・・・🤔
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:58▼返信
>>2070
すげえなゴキ
スイッチを叩くためなら捏造も厭わないとか
マジで終わってるな
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:58▼返信
>>2010
販売株式会社🤗www
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:00▼返信
>>2074
デマ的ななネガキャンってよりは完全に主の予想通り事実でしたってだけだよね
でも確かにわざわざ買った度胸には恐れ入った
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:02▼返信
>>2053
あやしさ満点w🤗
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:04▼返信
オレがSwitchしか持っていなくてホグワーツレガシー買ってたら
Switchゴミ箱に捨ててるわ
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:04▼返信
>>2069
PS2やPS3と比較されることを恥じろ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:04▼返信
>>2071
なんか言いたいことは分かるし、幼稚な荒らしじゃなさそうだけど語彙力が無さすぎ。
ネガティブ・キャンペーンとか
正しい意味を理解してからこういうコメ欄に書き込もうね
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:07▼返信
Switch版のグラの方がどことなく安心感がある
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:07▼返信
>>2050
ライザ3でもボタン表記隠し忘れてPS5版とバレてたぞ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:08▼返信
>>2088
あたたかみのあるグラだよな!
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:09▼返信
PS4でさえもう10年前に出たハードなのにそれ以下とか…
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:16▼返信
何度考えてもソニーが悪いって結論にしかならんのだが
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:24▼返信
正直告白すると私ケチな豚一派でしたが...
これはもうついていけないですねえ
流石に失望です
プレイステーション、xboxにゆくゆくはゲーミングPC
ハードに片足突っ込みたいところですが知識、収入、基礎スペックからしてゴミ豚が相応しいところで足りておりません。
そこで!ワタシもうテレビゲーム無期限引退します。365日馬車馬のように働き、エリートになって昇進してその頃また改めて手を出します。
十何年かかってもいい...でもそれを乗り越えまだ見ぬ世界を目の当たりにしたいのです!!
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:37▼返信
ホウキで空飛ぶとこみたんだけど
急に黄砂が発生してティアキンそっくりの絵面になって草生え散らかした
なるほどこれスイッチでの開発では推奨されてるやり方なんやな
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:41▼返信
>>2093
お前の近況とか知ったこっちゃないけどひとまずコメントの長文とか荒らしでしかないので
ブログ開設でもしてお気持ち表明どうぞ
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:41▼返信
>>2092
switchに移植できないような高レベルなゲームを出したSONYが悪いって事?
でも作ったのはワーナーだよ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:43▼返信
任天堂の為にお金を出せるんだからグラフィックとか気にせず気持ちよく払える筈
ゲームはグラじゃない(キッ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:45▼返信
Switchのスペックに全ゲーム合わせろって言ってんの?
流石に冗談だろすぐその発言撤回しろ
ゲーム産業が終わる。絶対にそうなってはならない
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:47▼返信
クラスで一番できない奴のためにクラス全員の学力下げろって事か
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:49▼返信
まあこんなゴミでも買うバカがいるからなー
客のリテラシーもなんとかしないとどうにもならんよ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:53▼返信
ゲームはグラじゃないって言ってたんだから、これで満足なんだろう。
スイッチ版しか知らなきゃ、こんな出来でも神ゲーだよ。
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:00▼返信
ユーザー数の差はわかるが、そのユーザーの9割はサードに興味が無いって事実を無視してはいけない
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:04▼返信
スイッチをPS3レベルだと思ってる🐷過大評価し過ぎなんだよw
そのPS3ではGTA5出てるんだよ。この時点でPS3同等の性能じゃねーわw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:33▼返信
>>2094
描画範囲狭いのを隠す為に周囲の視界隠す手法かwww
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:33▼返信
実際引用先の反応とか見てるとこれでPS5欲しがってるような反応割と見るのだけど、完全にPS5の販促にしかなってなくないこれ?
自滅し続けて与党の支持率上げる野党ムーブか??
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:34▼返信
switchのホグレガだけ特別学級にクラス分けされちゃったか
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:18▼返信
>>2104
ニシいわく空気感ってやつだよ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:57▼返信
地面の平坦さが最早懐かしいと感じるレベル
画質落としたなんてレベルじゃなくて新しく低クオリティのテクスチャ用意してるように見える
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:02▼返信
正式リリース前にあらゆる欠点が修正されるだろうと
憶測されていたが…それ以上にヤバかったという

>>あらゆる欠点が修正される←劣化移植の時点であらゆる欠点がとか不可能やろw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:04▼返信
switchだと日常茶飯事なグラ
細かい差なんて一般人は気にしません
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:33▼返信
サードって合理的に物事を考えられないんだなあ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:57▼返信
>>2108
過ぎ去った小学生の夏休みを思い出す画面構成してる
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:23▼返信
>>2081
今までずっと赤字なしと社員募集していたツイートからその文が消えたんだけどな
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:24▼返信
同じゲームでの比較にも関わらず、
モンハンワールドvsモンハンライズ
レベルの差で草

スイッチはゴミ箱へ♪
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 03:50▼返信
海外switchユーザー「詐欺だ!返金しろ!」
日本🐷「これくらいのグラの方があたたたたたたたたたみがあっていいブヒ!ロードは落ち着くブヒ!」

この差よ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:22▼返信
こんなもん買う馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:26▼返信
そういや昔、Switchアーキテクチャはオープンワールドに向いてるとかなんとかテキトーなことをぬかしてる証券会社だかのアナリストがおったな

当時から総ツッコミだったけど的外れなこと言ってても業界から干されないんだから不思議なもんだ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:29▼返信
PS3レベル?PS3のcellをなめるなよ!
この程度のグラならフルHDで30fps固定で動くわ!
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:30▼返信
で売れてるの?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:48▼返信
🐷「一般人はグラに興味ない!」

そもそもswitchユーザーの一般人様は任天堂IPしか興味ねぇんだよなぁ・・・
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 05:35▼返信
頑張って無茶移植したんだからエライって考えがもうねw
いつの時代の話しだよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 05:47▼返信
ゴキちゃん盛り上げすぎだろw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:02▼返信
※2121
🐷とか「低性能なゲーム機でも任天堂の技術者なら移植可能」とか脳味噌溶けてる事言う連中ぞ?
頑張って今回移植したホグワーツにも「開発の努力が足りない」とか平気で罵声浴びせてる頭のおかしい奴らに
この世には出来ることと出来ないことがあるなんて常識通じてないんだよ

まぁその前に任天堂がそもそも「現代科学の時代に追いつく努力がまったく足りてない」ってことには
一切触れないんですけどね・・・・アンタッチャブルよ気狂いですね
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:11▼返信
【ホグワーツ・レガシー】Nintendo Switch版発売記念!秋の入学式スペシャル!

PS5版でプレイしてユーザーを騙そうとしてる詐欺動画を早く記事にしろよ!
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:14▼返信
>>2091
すまん、PS3(2006年11月発売)未満なんだSwitchのスペックって、なぜならPS3のソフト移植しても全部で何処かが劣化してるんだよ、下手するとVitaのソフト移植でもね。
良くてPSで言うならPS2.7、普通に考えてPS2.4位の実行性能だぞ。
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:16▼返信
>>2075
PS3ってGTA5でオープンワールド出てるし、ゼルダのBoTWやティアキンよりマップオブジェクトやモブの数、イベントも多かったしな。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:21▼返信
>>2069
でも、Switchって確定でPS3未満だよね、GTA5の移植もないし、PS3じゃGTA5がオープンワールドで普通に動いてたんだからさ。
それにPS2では、Switch版のホグワーツに近いMafiaがエリア制オープンフィールドででてるしな。
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:23▼返信
>>2081
実際にファルコムのイースXはユーザーが分散した上に初週前作6000本割れですよ。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:27▼返信
>>2050
ってか、任天堂はマルチ展開ソフトは、ほぼ全部PC版かPS版の画像でPVとCM流すの常習だぞ。
やってないソフト探す方が難しい、特にSwitchからは。
ライザも1~3全部だし、イースX、ガンダム系、無双系、DQビルダーズシリーズ等。
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:32▼返信
>>2025
残念、このゲームはオープンワールドであることに意味があるのよ。
箒で自由にとんだり、魔法で探索して装備やアイテム入手して所持品枠少ないからファストトラベルで一瞬で移動してホグズミードで不要品売却して戻る、自由に探索して大量のNPCの生徒の複数のパターンのお喋りからヒントを得たり、ホグワーツの世界を体験するのが目的なんだよ。
生徒激減、動く絵画削除、動く鎧も削除じゃホグワーツじゃねぇんだよ。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:34▼返信
>>2006
先週だったかな、中古買取価格300円、ポケカ付き新品が60%offだったかな。
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:53▼返信
豚にとってはこれが完全版らしいから話が通じないのも頷ける
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:57▼返信
>・すげえなPS2、っていうのはさておいて、ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、あえてダウングレードしてでも出す意義は大きかったんだろうね。

圧倒的ならさぞや売れるんでしょうなぁw
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:04▼返信
そもそも他の選択肢が取れるならスイッチ版は買わないだろう。
他機種がすごいと言ってもスイッチしかない、買えない人には意味がないから、そっとしておくほうがいい。
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:06▼返信
>>2133
圧倒的なら他機種の二週間で1200万くらい軽く追いつくはずだよな!
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:07▼返信
>>2115
そりゃ払う金がねえんだから返金も請求しないわw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:34▼返信
大昔に痴漢がはしゃいでた時の200倍ズームとわけが違うからなw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:47▼返信
Switchで遊べるから良いんだがって
完全に信心求めてるよね
安心してください、Switchで遊ぶホグレガは他機種版と別物です
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:50▼返信
グラよりエリア制に変更のほうがヤバいだろ
ホグワーツを自由に飛び回れるのが面白いのに、エリア制とか面白さの半分以上を損なってる
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:59▼返信
ニシ君待望の完全劣化版
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:00▼返信
スイッチのホグワーツがPS2みたいと言われてイライラした豚さん

流石にPS5並は無理だとしてももうちょっと何とかなったやろ、ティアキンとピクミン4綺麗に出来てんだから
OW→エリア制に変わってるみたいだし労せずユーザーから金絞ろうとしてる開発会社がだいぶ悪い
これワーナーのゲーム開発スタジオ作品だっけ?

スイッチが低性能なのが原因なのに開発会社のせいにしていた
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:19▼返信
全ての道がホグズミードに通じてないハード
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:28▼返信
switchに一生懸命移植したけど学校も街も過疎化を止めることはできなかった
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:28▼返信
ここまでデメイク頑張っても、多分売れないショボい売上げでますます任天堂ハードからサードが離れる原因になる
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:30▼返信
>>2142
全ての道はロード画面に続くってね
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:37▼返信
※2139
どっちも実現してるから最強だよね
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:42▼返信
労せず儲けやがって!→他機種版からクソ調整に労力
ティアキンが〜→ゴミゲー以外を知らないバカ
ピクミンガ〜→全くゲーム内容と規模が違う
エリア制になって→ハードの制限による苦肉の策

無意味に頑張って移植して、ユーザーはこの筋違いな罵倒…あり任…あまりにあり任…
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:51▼返信
携帯モードのグラフィックはウィッチャー3よりは遥かに健闘してるけど、
ファストトラベルのロード地獄は無理ゲーだろ。
ファイルサイズはアプデ含めてPS5版の半分くらいになってるが容量以上に色んなものがそぎ落とされてて如何ともし難い。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:52▼返信
ニシはゲハなんか来ずおとなしくあり任してればいいんだよ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:52▼返信
劣化バージョンを遊ぶのに同じ金を出さなきゃいけないとは
switchも大変だねぇ
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:06▼返信
無傷は絶対にあり得ない
よしんばホグレガSwitch版が予想以上の売り上げを見せてスコア上昇、
ゴキガーwwwと反撃されたとしてもSwitch2の売り上げに影響するし、来年以降の移植敬遠等
斜陽の流れは必ずや起こる
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:07▼返信
PS2ゲームのようだと言っているやつは実際にPS2をやったことがないやつだろう、もっと酷いから…
せいぜいPS3程度のグラフィックだし、スペック的にもPS3や360とどっこいなSwitchだから妥当な所では
今の御時世にわざわざ無理に移植してくれるだけ、ありがたいと思って良いんじゃないのかな
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:14▼返信
>>2152
PS3 ならオープンワールドできるくない?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:20▼返信
携帯機なのに頑張ってる?
大本営さまが始めたんだろうが
ハイブリッド据え置きとかいうクソみたいな言い訳をよ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:26▼返信
豚の惨めな擁護はまだまだ続く
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:34▼返信
>>2152
オブリビオン以下だよ完全に
つまり散々馬鹿にしたPS3より下なの
あきらめよ?
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:43▼返信
PS4ですら10年前なのに
今現在PS3以下のゴミのために、全力で作ったゲームをデチューンしろ
って言われる開発者のストレスを想像するだけで恐ろしい…
労せずなんてワードとても言えないわ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:43▼返信
以上 惨め敗北ゴキブリの大発狂の様子でした
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:48▼返信
こんな手抜き移植して後で任天堂に怒られないといいけど
完全にゴキブリの指示が入ってるね
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:58▼返信
今どきゲームカードだしw
容量入らず別ストレージにDLしろとか20年遅れてる
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:12▼返信
>>2159
必死に最適化頑張った開発者によくそんなこと言えるな
だから豚は多方面で嫌われてるんだな
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:45▼返信

採算は取れるのだろうか?

2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:48▼返信
Switchの後継機はPS5やXSXに
匹敵する性能であってほしい
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:48▼返信
普通ハードの末期って開発が成熟してきて限界超えてきそうなゲームとか出るもんだけど
なんでこうなるの?
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:49▼返信
>>2162
日本での売上に期待してるみたいですね
つまり・・・
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:54▼返信
ハードの性能フルに使ってるな
やっぱSwitch2はPS4以上で
あってほしい
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:54▼返信
>>2158
超劣化版を移植してもらうことが任天堂の勝利になるらしいぞwww
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:56▼返信
>>2092
なんでSONYが
悪いんだ?
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:01▼返信
この劣化シーが大爆タヒした結果ワーナーが「あのマルフォイが大歓迎される日本で何故だ!?」と本腰を入れて調査した結果、日本国内普及台数(笑)の殆どが他国(オブラート)に流れている事が判明してカラクリの全てをブチまけられる展開にならんかな?w
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:02▼返信
※2166
携帯機で無理
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:02▼返信
>>2163
幾らで売るんですかねそれ・・・
PS4にようやく性能で追いつきそうな
iPhone 15 Plus 512GBが大体20万位ですよ
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:02▼返信
>>2164
PS5が出てる時代に元がPS3よりマシレベルじゃ限界叩いたって意味ないんだ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:04▼返信
実際アレな報告を信じて肩入れした結果それが虚構だった事で爆タヒしたなら訴訟沙汰になってもおかしくないよな…
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:05▼返信
>真面目な話PS3後期~初期型PS4発売時のゲームくらいのクオリティだと思う
本人が観てないだろう所でアレだが、箱○PS3の世代の初期~中期がちょうどこのくらいだと思うわ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:11▼返信
グラフィックなどの劣化はもちろんだが
オープンワールドじゃなくなってる
ロードが頻繁で長い
ゲームの快適さが大きく損なわれてることを隠して発売するのは不誠実だよね
Switch版発売記念配信でPS5版使ってるのも不誠実だし
Switch関連ってなんでこういう行為がまかり通るんだろうね
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:11▼返信
>>2164
いやこれが限界超えて作ったゲームってことでしょ
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:35▼返信
このネガ記事取り扱ってるのここと過疎まとめ2記事くらいしかないのよな
そんでTwitter投稿主がゲハ民説だろ?
結局海外訴訟騒動、作者激怒って何ソースだよ、全員はぐらかすだけじゃねえか。これデマ確定だろ
ここだけでしか炎上してねえんじゃねえの?
「2000コメ、大炎上wwwwwww」じゃねえんだよ調子乗んなよ
「日本全国2000人弱しかアンチいねえ」んだよ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:39▼返信
予想以上の劣化具合にニシくんのイライラが止まらないwww
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:40▼返信
※2163
携帯機の時点で無理
3,4,5何世代出そうが一生据置の2世代前のまま
そもそも携帯性自体もうオワコン
そのまま任も共倒れ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:43▼返信
他社ハードだったらロード時間の長短やfpsのブレで減点されるのにSwitchだから大目に見ろってのはただのわがまま
同じ基準で採点しないなら別枠でも作って内輪だけでやってろ
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:01▼返信
>結構いろんなところでPS2は美化されてるけど、今PS2のゲーム見ると想像よりもかなり粗くて解像度も低い このSwitch版の画像はPS3かPS4初期のマルチタイトルっぽいグラの印象
ほんこれよな
ツイ主(X主)はPS2のゲームを知らないか客観的にとらえる能力に欠けているのだろう
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:03▼返信
>>2180
>他社ハードだったらロード時間の長短やfpsのブレで減点されるのにSwitchだから大目に見ろってのはただのわがまま
ハードの制約全く考慮しないとか君どんだけ無能なの?w
社会に出なさいよ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:04▼返信
>>2177
一生えび痛に籠もってろ
幸せに生きられるぞ
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:05▼返信
※2181
過去ツイ傾向からはちまとかの読者説あるしね
冷やかしと晒し目的の購入だったかもしれんね
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:06▼返信
PS2の解像度を上げただけみたいなグラだからな
スイッチ=PS2.8は言いえて妙だよw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:08▼返信
>>2181
でもPS2ってなにけに720i出力できたりとか侮れないんだよね
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:16▼返信
>>2182
二行目が読めないのか?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:33▼返信
>>2182
そもそも制約の出るクソハードがマルチに首突っ込むなよw
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:38▼返信
冷やかしと晒し目的じゃなきゃこんな粗悪品PS5版と同じ値段で買う人は被害者なんだよなぁ…
安くするべき?いいえ追加の手間暇がかかってる分高くなってもおかしくないです
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:22▼返信
>>2177
まとめのアンテナみても普段からPS系叩いてるとことでも記事化されてるんだけどw
しかも記事のタイトルだってここが一番マシってくらいやんw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:23▼返信
>>2189
一番PS5版が売れててすまんなw
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:37▼返信
switchで動かせるスペックまで落としたメーカーが凄いんじゃん
PS5と比べてどうすんだ
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:44▼返信
クソグラなのにまともに動いてないのワロタ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:44▼返信
>>2182
そりゃ、SwitchとPS5が同世代据置きCSハードでマルチ展開ソフトなら、同じ基準で評価するのが当然だろ。
ああ、Switchが携帯ハードなんて言い訳は無用ね、任天堂が自らSwitchは据置型ハードですって公式に発表してる時点で、豚の個人的感想は無意味だからさ。
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:45▼返信
ハリポタ原作者がスイッチ版の酷さにブチギレ

まあ当然だよね
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:50▼返信
>>2169
可能性は、あるね。
でも、影響は少ないと思うぞ、任天堂の株主で、その事実認識してない方が極少数ってか、皆無に近いだろ。
実際に2020年の株主総会では社長自ら「2018年には任天堂自身が300万、その他地域に転売輸出しして、国内販売数と海外販売数に二重計上してました。」って説明して、「他の年度は、どうなんだ?」って株主の質問無視して無言の時点で常習なの自白したのも同然じゃん。
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:54▼返信
>>2163
PS4みまのsteamDeckの最低クラスが6万代、ミドルで8万代、ハイクラスで約10万代ですよ。
現実を見ようよ無理な妄想みないでさ、任天堂のメインの顧客って子供だよ。
親が子供に与えるゲーム機に簡単に6万代は出さないよ。
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:58▼返信
>>2157
で、全く仕事として評価されない処か、劣化作業やったら海外じゃ、技術ないゴミ社員認定されるんだぜ。
マジで、Switch版の劣化作業やったメンバーは地獄だよ、ユーザーに批判され、原作者にキレられ、その上ソフトが売れもしないで劣化コストが赤字で社内での立場も悪くなるんだぜ。
冗談抜きでSwitchマルチは業界の癌だよ、悪性腫瘍そのもの。
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:02▼返信
>>2152
はい、残念PS3は、オープンワールドでGTA5動いてます。
SwitchにGTA5でてますか?
PS4版はイチオウオープンワールドとしてホグワーツ動いてますし、PS5版よりNPC減ったけど、動く絵画や動く鎧はふつうにいるし、オブジェクトの変更も光源削除もしてませんよ。
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:36▼返信
>>2185
それでもPS2後期の方が綺麗じゃないか?
MGS3サブシスタンスの方がまだ綺麗に見えるんだけど
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:42▼返信
>ユーザー数の差(刺さりそうな年齢層は特に)が圧倒的すぎて、
>あえてダウングレードしてでも出す意義は大きかったんだろうね。

ハリポタ世代ってアラサーからアラフォーじゃないの?
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:35▼返信
オープンワールドじゃなくなったでしょ?
switchしか持ってない人別ゲーやってて可哀想
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:36▼返信
性能で言えばスイッチ版のほうが価値がある
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:59▼返信
>>2203
売れればそうだけどこんなので爆死したら只のゴミやで
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:43▼返信
>>2201
アラサー、アラフォーだね。
本家の映画は、原作刊行時期的にも。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:38▼返信
>>2203
せやなww
売れるだろうなぁwww
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:41▼返信
外観が見える通路も全部壁で塞がれて別マップになってるらしいな…(笑)
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:27▼返信
※2152
正直スイッチでPS3で出たラストオブアスがまともに動くとはとてもじゃないが思えんよ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 23:32▼返信
ティアキンのスカスカっぷりよりは頑張ってるな
外に出れないよう壁打ち付けられてるのは草だけど
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:25▼返信
まあ気持ちはわかるよ
中国人、韓国オ.スは短.足で息は臭いし
チン.ポはニ.ガーの赤ん坊より小さいからね
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:33▼返信
AI生成乞食 
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 10:10▼返信
どうしてこんなことになっちゃったの
2213.投稿日:2023年11月17日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 09:09▼返信
色味がゲームキューブより悪く見える
無理やり動くように最適化すると全体的に色あせるような質感になるんだな
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 12:18▼返信
You Tubeで続々レビュー動画あがりだして

買いますコメント増えてきたなw

これは国内PS5版超えるで
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 23:22▼返信
セガの動画を記事にしろよ。圧力かかっているのか清水?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:48▼返信
Switch版発売記念番組で全編PS5版をプレイ
一回だけかと思ったら出演者を声優に変えてもう一回やったぞ

でも任天堂に都合が悪いので記事にはなりませ~んwww
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:55▼返信
やりたい人は他のハードでやってるでしょ
わざわざスイッチ版遊ぶ人いない
2219.ネロ投稿日:2023年11月28日 07:38▼返信
やあネロのお兄さんだよ
今日も今日とてくだらんコメ残してくよ📝
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月13日 15:29▼返信
「PS2は過大評価されていくな」
とはいうけどPS3ではラスアスみたいなグラのゲームでてるからな
PS3のソフトに及んでないんだからPS2並というしかない

直近のコメント数ランキング

traq