• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





豆腐がどーんと乗った肉飯で有名な岡もと




「肉めし 岡もと」公式サイト
https://www.arclandservice.co.jp/29okamoto/
名称未設定-1





そこの期間限定メニューが話題に

それがこちら






名称未設定-1










この記事への反応



こういうの別に待ってなかったけど、こういうの待ってた

親子丼知らない人が考案したみたいな親子丼(美味しそう

美味しそう\(^-^)/いくらだろう?




この発想はなかったやつ


B0CLKZYC6Z
山口つばさ(著)(2023-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:31▼返信
さぁ食えどんどん食え
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:31▼返信
丼にする意味あんのこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:31▼返信
普通の親子丼の方がいいですね😃
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:33▼返信
これ絶対食い辛いやつ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:34▼返信
親子丼で射セイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:34▼返信
>>1
岡もと、店が少ないんだよね。今は新橋と上野だっけか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:34▼返信
こういう頭の悪さ大好きです
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:34▼返信
なんかグロいわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:35▼返信
食べにくそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:35▼返信
ほぅ これは食ってみたくなったよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:35▼返信
美味くはないだろ
普通の親子丼の方がいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:36▼返信
天津飯、蟹玉、親子丼、かつとじ、おでんの煮卵、オムライス、茶碗蒸し、玉子豆腐、炒飯大好き。玉子こそ至高
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:36▼返信
インスタ蝿を意識して奇を衒ったゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:38▼返信
食べずらそうとか普通の親子丼の方がいいって否定的な意見も多いけど
インパクトの強さから宣伝・集客といった面では商売として成功してるよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:38▼返信
食いにくいだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:39▼返信
>>6
地方都市にしか無い小店舗をあたかも全国展開してるように見せかけてスレ立てするのヤメてもらえます?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:40▼返信
親子丼で間違ってないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:40▼返信
この見た目の食いもんは中国には昔からあったと思うけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:40▼返信
オヤジ
別の皿で出してくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:41▼返信
はい、ステマ丼一丁!
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:42▼返信
お、おう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:42▼返信
サンキュウステマ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:42▼返信
色の濃いゆで卵だけど黄身が不味そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:43▼返信
日本凄い
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:43▼返信
ココイチの肉塊もだけど出汁がらみたいになってそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:44▼返信
まんさんが写真だけ撮って食べ残すヤツ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:50▼返信
食いづらい
骨の分だけ食えるところが減る



28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:50▼返信
いや店少なすぎるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:51▼返信
持ち帰って食いたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:52▼返信
>>16
上野と新橋が地方都市かw東京とは無縁の地方出身丸だしwちなみにどこら辺の地名だと思ったの?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:53▼返信
手羽煮あんま好きじゃないんだよなぁ
手羽は焼きが1番だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:53▼返信
人の心がないのか!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:55▼返信
>>23
ラーメン屋の半熟卵みたいなのじゃないからねえ
おでん屋でたっぷり煮た卵みたいなのだしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:55▼返信
まあ食いにくいだろうけど、見た目のインパクトはなかなかのもんだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:56▼返信
これなら普通に牛丼食べたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:57▼返信
「馬鹿みたいな親子丼」って名前にしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:58▼返信
肉丼の四角いのは豆腐なの厚揚げなの
甘辛い出汁しみしみで美味そうだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 22:59▼返信
残飯みたい…
オエー🤮
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:02▼返信
979円払ってまで食うレベルではない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:03▼返信
なんか違うような気がするけどフォルムが頭の片隅に残ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:03▼返信
なかなか見たことねぇルックスだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:04▼返信
なか卯がすでにやってたような
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:04▼返信
食べ物で遊ぶな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:11▼返信
すき家のカレーで見た
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:11▼返信
※2
丼じゃ無かったら話題にもならんだろハゲ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:15▼返信
これはそれぞれを米の上の乗っけただけでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:18▼返信
※46
丼てそういうもんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:19▼返信
すっごい頭悪そうでメチャクチャ食べたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:19▼返信
親子丼って名前なかなかに猟奇的だよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:20▼返信
肉がもそもそしてそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:23▼返信
こち亀でひよこまで入って親子三代どんぶりってのを見た
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:24▼返信
なんで税抜き価格の方を先に書いてんだ?
書く時は税抜って書かないと犯罪じゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:24▼返信
食いづらい要らない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:24▼返信
肉飯は一度食ったらもういいかなって感じ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:27▼返信
なか卯で最近までやってただろ
単なるパクりやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:29▼返信
ええやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:33▼返信
さすがにちょっと煮込みすぎて素材を台無しに
してる感はあるけど味はどうなんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:36▼返信
伸びたラーメン的な感じかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:37▼返信
親子丼の概念を壊す親子丼ってのは悪くないが食べてみたいとは思わない。でもこういうのは嫌いじゃないんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:38▼返信
いくらだろう言ってる奴字読めねえのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:49▼返信
豆腐で肉の量誤魔化してるだけやぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:52▼返信
田町にあったときはたまに食ってたのになぜ閉店したんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月15日 23:52▼返信
お前らは本物の親子丼を知らない
親に子を食わせて
子を食った親をまた別の子に食べさせて、ようやく親子丼の下準備が整うんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:03▼返信
まさかこれもAIが?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:04▼返信
東南アジアの屋台飯みたい・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:05▼返信
高すぎるし、こんな下品な親子丼食いたくない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:15▼返信
「子」というか、卵は子になる前の「卵子」じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:18▼返信
卵は孫じゃないと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:32▼返信
いや邪魔だろ、骨
ほぐしやすいとかそういう問題じゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:39▼返信
まずそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:42▼返信
これで1000円以内ならアリ
だけど店が近くにない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:43▼返信
かつやの系列なのね納得
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:49▼返信
>>11
じゃあおれはホタテいくら丼
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:55▼返信
なーんだ、関東のみか。撤収。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 00:59▼返信
コレステロールが気になる方は気をつけましょう
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:05▼返信
食いにくいのはNG
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:07▼返信
不味そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:07▼返信
底辺にはファミチキで十分です
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:10▼返信
なか卯でやってた
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:15▼返信
サンプルとそれほど差がないものが出てきそうなのにここまで不味そうに盛り付けられるのはある意味才能
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:37▼返信
去年まで秋葉原にあったけど潰れてチゲの店になってたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 01:43▼返信
なんかどっかで見たような・・と記憶の底を探ったら火事を出す前の新宿しょんべん横丁の定食だよ
この大食漢専用の見た目とインパクトは実に懐かしい・・美味かったんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 02:47▼返信
食べてみたいけど店舗少ねぇ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 04:42▼返信
この手の親子モノってキリスト教圏の人にはすごく気味が悪いらしいな
鮭とイクラもだめかね
85.投稿日:2023年11月16日 05:22▼返信
このコメントは削除されました。
86.投稿日:2023年11月16日 05:31▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 05:44▼返信
なか卯にレギュラーメニューであるやつじゃんか
なんで皆んな初見なコメントなんだよ!なか卯なんか全国にあるチェーン店じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:14▼返信
>>87
なか卯のメニュー見たけど、これと同じメニューなんて無かった
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:15▼返信
岡もと、知らなかった。他のも美味そうだし、行ってみるか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:20▼返信
あの四角いのなに?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:29▼返信
>>90
豆腐
92.納豆神投稿日:2023年11月16日 06:48▼返信





こんなもん食う馬鹿いんのかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 06:50▼返信
親子丼か否か関係なく美味しそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:04▼返信
これもひとつの映えだな 写真撮りたさに行くやつ少なくないと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:58▼返信
ただの親子丼じゃ売れないしこれでええだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:16▼返信
>>11
美味いとは思うよ?たぶん
でもまず見た目からして美味そうには見えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:36▼返信
盛り付けも作るのも簡単ですわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:12▼返信
ホネのせいで大きく見えるだけ。ホネは食べられない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:58▼返信
丼は一気にかっ込めるから丼にする意味があんだからさぁ
骨付いてたら外さなきゃいけないだろ
丼の意味無い
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:20▼返信
卵にしっかり火が通っちゃってる時点で3流以下やぞ・・・
かつ丼じゃねぇんだからさ

直近のコメント数ランキング

traq