• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

デザフェス販売の通称「デスマフィン」こと、
食中毒マフィン。
厚労省から危険度の高い「CLASS Ⅰ」で回収対象に!

「重篤な健康被害または死亡の原因になり得る」

しかし……








デザフェスの糸引き毒マフィン、
危険度トップのCLASS1でボツリヌス毒素や
ガラス片に肩を並べてるの怖すぎる。
そして、そんなもんをレターパックで回収するつもりなのが
限界突破してる。
油や汁、臭いで他の郵便物破損するし、そもそも規約違反だぜぇ…。
誰かまともな人がサポート入ってあげて😢




また例のマフィンww
しかも今度は、レターパックで毒マ腐ィン送れとか凄すぎない!? 
他の郵便物への汚染まったなしじゃん…やべえ…
しかも送料は被害者負担で、返金方法はpaypay指定www








  


この記事への反応


   
動転してるにしてもこれはないやろ

日本郵便さん、
腐敗したマフィンをレターパックで送って大丈夫なのだろうか……


てか着払いじゃないんですか?
レターパックって着払いできない方法がイラつきますね

  
こんな数売れていたんですね…。
オーナーさんの誠意ある対応を願いたいです。


レターパックで毒マフィン送れって案件なのは郵便局公式で
「生きた病原体および生きた病原体を含有し、
または生きた病原体が付着していると認められる物
(官公署、細菌検査所、医師または獣医師が差し出すものを除きます。)」
って記載があって郵便で送れないかららしい。勉強になったネ!




「送料は被害者負担で、
返金方法はpaypay指定」
なんもかんもヤバいけど
ここが限界突破してた……




B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(413件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:01▼返信
ちまき殺す
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:03▼返信
レターパックあんま膨らまんからパッツンパッツンになりそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:03▼返信
毒性の魔女さん…(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:04▼返信
泥沼だな
いや池沼か
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:04▼返信
問題ない
中身マフィンだと言わなきゃわからんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:04▼返信
ペイペイ!ペイペペイペイ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:05▼返信
wwwwwwwwwwすげー発想で腰抜けるwwwwwwマジで食品をレターパックで送るの?wwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:07▼返信
こういうのには頭が回るんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:07▼返信
返金方法といい発送方法といい、いかに自分の懐の金を出さないように金最優先で動いているという
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:08▼返信
基本的な常識すら無い奴が飲食扱うって怖いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:10▼返信
もう廃業したほうが良いんじゃね?社会常識欠落してる奴は飲食業辞めたほうがよくね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:10▼返信
で、でも炭疽菌よりマシだから…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:10▼返信
※5
ばれないのと問題ないのは違うよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:11▼返信
これもう閉店待ったなしだろ…w
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:12▼返信
マジでキモい生きてちゃいけない奴じゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:12▼返信
回収する意味あんの?
せめてロゴ入り袋だけとかレシートとか買った証明になるもんだけで良くない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:12▼返信
アメリカだと訴訟でとんでもない借金背負いそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:12▼返信
本と一緒に着払い冊子小包で送るのって
今出来るんだっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:13▼返信
頭おかしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:13▼返信
はちまバイトみたいな奴だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:13▼返信
なあに、かえって免疫がつく
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:14▼返信
とりあえず自分がしたことの深刻さ理解してないみたいだから、逮捕して自分がまずいことをしたというのを理解させて欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:14▼返信
これは衛生云々の前に個人が商いすることがどうかと言う話やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:14▼返信
表面にカビとかならまぁありがちかなって思うんだけど
マフィンが納豆のように糸を引くものってのがまず驚きだったわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:14▼返信
自分で出来なさそうなら弁護士でも雇って知恵借りた方がいいんじゃね?3000個も返品受付って可能なの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:14▼返信
レターパックは冷蔵・冷凍状態で食品などの生ものを送れません。しかしながら、常温保存が可能な食品であれば送れます。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:14▼返信
3000個も売ってたことに驚き
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:15▼返信
>>16
レシートを捨てた人はどうすんの?
絶対にこう言われて炎上する
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:15▼返信
なにか問題でもあるんですかね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:15▼返信
レターパック、紙が弱すぎて濡れてるとすぐ破れるから他の郵便物に影響でそう
しかし生物の果物送ったり精密機械のゲーム機送ったり規約守らなくてもペナルティが無いのもどうなんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:16▼返信
>>23
普通に店出してるプロだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:17▼返信
>>16
保健所の指示
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:20▼返信
個人じゃ実際数多いと着払いされても対応できないと思うけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:20▼返信
調べるって概念がない人っているよなあ
そらこうなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:20▼返信
>>1
潰れるまで追い込まないと
医者がたった一回の手術ミスで人生が終わるように、飲食店もたった一回の食中毒でちゃんと人生終わらないとフェアじゃない!
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:21▼返信
アレな人なんだなマジで…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:21▼返信
※16
返品せずに各自で処分だと捨てる前に知らずに食べただの
汚染源がきちんと処理されず触って汚染された手指で汚染が拡大とかのいろんなリスクが残るから
こういう時は保健所の指示で返却させるんだと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:22▼返信
※17
こういう自浄作用がない企業にはアメリカ並の懲罰が欲しいよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:23▼返信
レターパックで送れ!送料負担しろ!返金はPayPayのみな!
うーんこの
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:23▼返信
個人で自主回収で無理そうだからしなくていいのでは…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:24▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>2
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:24▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>2
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:24▼返信
>>25
その発想にすら至らないんだと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:24▼返信
結構大きい上に固いらしいマフィンが複数とかだとレターパックに入るんだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:24▼返信
>>35
医局が全力で守ってくれるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:24▼返信
レターパック代も含めて返金って書いてあるからちゃんと読もうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:24▼返信
食の安全に対してそういう意識の低い人が
飲食やっちゃダメだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:25▼返信
返金対応なら個人情報か伝票で可能だろ
ナマモノ回収するなら最低限こちらで回収キットを用意すべき
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:25▼返信
レターパックでマフィン送れは全て詐欺です。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:26▼返信
バイオテロだろコレ
統一レイワみたいに野放しにしてたらいけないタイプ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:26▼返信
レターパックでマフィン送れは全て詐欺です。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:26▼返信
根本的に知能が低いというか・・・
食品の管理もそうだが そんなことしたらどういう事態を招くか想像が働かない人間って居るよな

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:26▼返信
宛先間違われたら大迷惑やなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:27▼返信
レシート持ってきてもらったら返金でいいじゃん…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:28▼返信
頭おかDwww
ギリ健てかギリ障やでおばはん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:29▼返信
>>46
だからなんだよ
そもそもレタパで送んなつってんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:30▼返信
つか3000個売ったんかw
マーケティングの才能はあるかもな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:30▼返信
>>46
普通固形物なら段ボールじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:31▼返信
おっちょこちょいでかわいいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:31▼返信
一連の流れ見てると頭がちょっと…の人なんだと思う
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:32▼返信
レターパックでマフィン送れはテロです
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:32▼返信
つーかそいつが保健所に相談しろよ
騒動から終始全部自分判断でやってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:32▼返信
何もかもドシロートだったとは
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:32▼返信
生物は遅れないっていきもの?マフィンは生きてないですよね💖ってなってそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:33▼返信
>>56
返品方法とかも普通に保健所から指示受けてると思うぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:33▼返信
これ経営者絶対 女だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:34▼返信
>>64
なまものってのは郵送中に痛みやすい食品の事だけど
そもそもこのマフィンは既に食用じゃないから問題無いと思うぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:34▼返信
もういいから弁護士や知り合いの「ちゃんとした」相談出来る奴に金渡して対応してもらえや
ここまでしてるとコロアキやへずまみたいな炎上商法にしか見えなくなってくる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:34▼返信
>>5
腐りものだと膨張して中で破裂、周りの郵便にシミ、とかなるんと違うか
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:36▼返信
精神
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:37▼返信
久しぶりにはちまに来てるけど最近のちまきちゃんのコメント捻りが無くて面白くないな
顔アイコンの使い方も大げさだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:37▼返信
「レターパックでマフィン送れ」は全て駄目です
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:37▼返信
>>69
数日でそんなガス出るほど腐らんだろ焼き菓子なら
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:38▼返信
控えめに言って頭おかしい
飲食物を取り扱ってはいけない人間
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:39▼返信
>>35
よっしゃ
お前は牛角の方を頼む
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:39▼返信
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:40▼返信
何驚いてんだ?こんくらいじゃないと逸脱した納豆マフィン作れないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:40▼返信
>>66
少しでもなにか見れば女なのはわかると思います
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:41▼返信
食い物に「達」とか「ちゃん」とか機械を「連れて行く」とか色々擬人化してる人なのに腐ったマフィン達はレターパックで送らせるとか鬼畜だなぁ。
腐る様な子はうちの子(マフィン)じゃありません!と言ってる感じなのかなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:42▼返信
マフィン事件は色々やばい感じがするなあ…
同じベクトルでやばい人を思い出した
去年ビッグサイトであったPSO2NGSの公式イベントで飲食物持ち込み禁止なのに

裸の女性キャラが印刷された自キャラの〝聖水〟っていう中身入りペットボトル(猥褻海賊グッズ)を推定80本大量に持ち込んで無断で配った変質者が現れた
幸い体調不良は報告されてないけどもし悪意ある人物だったら中身がガソリンや毒物だったら大惨事になってたところだったから素通りさせたビッグサイトとセガの警備もやばかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:43▼返信
常識がガッポリ抜け落ちとる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:43▼返信
>>68
そんな事出来るわけないだろ
折角ボロ儲けしたのに勿体無い
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:43▼返信
動転は分からんでも無いが、そもそもで一般常識ってものが欠如してんだろうなぁ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:43▼返信
不思議と驚きはないな
このくらいはやってくれると信じていたんだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:44▼返信
常識も倫理観もモラルも何もかも欠如してるな
まともな奴が一人もおらんのかこの店は
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:44▼返信
まぁ個人の趣味でお店開くレベルなんだから
これくらいの限界突破は想定の範囲と思うしかないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:47▼返信
国が4ぬ恐れがある食べ物指定してんだからとっとと逮捕しとけよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:47▼返信
まあジップロックに入れてガムテで口開かないようにしとけば他の郵便物に迷惑かかるようなことないだろうけど
潰れて腐ったマフィン回収してそれうちで作ったマフィンかどうかいちいち確認すんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:47▼返信
送料考えたら送らない方がマシで草
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:48▼返信
ようこれでOK出したな運営ガバガバすぎるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:50▼返信
トカゲのエサ用ゴキをレターパックで生きたまま送ったりしてるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:50▼返信
消費者庁、不動の構え
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:51▼返信
弁護士なりこの手の危機管理に対してアドバイスも指導も受けてないのかな? ちょっと常識が無さすぎるような気がするよ。子供並みの安全衛生観念だな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:52▼返信
デザフェスに行く時点でアウト!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:52▼返信
これ返金対応で金出ることないんだから法律家と専門家さっさと入れて収集つけたほうがいいんじゃないかな
400円の返金で汚物郵送とかやる奴おらんやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:52▼返信
※89
返金内容に「レターパック代金含む」とあるから、一応送料は店側負担
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:54▼返信
回収してどうすんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:56▼返信
そういやBASE FOODのカビパンはどうやって回収したんやろな

ネット広告大量に打ちまくってる上場企業が全国規模でカビ生えたパン売ってるほうが怖くね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:57▼返信
レシートとか渡してないのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:58▼返信
5日間フルで焼き続けた3000個の返品の山見たら自○しちゃうよ
可哀想だからもう叩くのやめよう
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 07:58▼返信
スゲーな、こんだけ悪意無く害悪ばら蒔けるのって、架空の話だけだと思ってたわ。
つぶやきだけなら即嘘松認定するような内容。5年後この話したら嘘だと言われそう。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:01▼返信
TV見ていたけどなんで店名隠すんや?
そんなんところ店や経営者も教えろって思うのだけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:03▼返信
>>102
こんなんで騒いでたら年金だけで日本国民全員に2000万円の損害与えてる自民党とかどうなるんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:03▼返信
送料抑えたいんかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:05▼返信
そもそもだけど、前々からの評価が最悪なハニーハニーキスのマフィン買う人なんて存在するのがおかしい
あたおかでなければ情弱だろ

んで、叩きたいだけの奴も邪魔
売ったほうと買ったほうだけで話終わらせろよ
これでもし追い詰めまくってマフィン作った人がじさつでもしたら責任取れるのかって
高2の息子がいるからじさつはしないだろうけど、息子が学校でいじめられる未来は見えてるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:06▼返信
常温で1週間雑菌培養したのを売るくらいだから頭が色々足りてないんだろ
食品売らせたらアカン人
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:09▼返信
>>105
お前、、、まさか自分も邪魔でウザいって自覚してないのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:09▼返信
>>100
え?本人もしくは関係者?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:10▼返信
>>103
あほか
比べるもんが全く的外れやし
こんなんでと言ってるが一番危ないカテゴリー1にされたもんやのに
お前はそのマフィン一生食ってろ
110.投稿日:2023年11月16日 08:10▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:10▼返信
個人事業主ってこういうのが怖いやな
やっぱ普通の雇われが一番気楽なんやな。責任という言葉が重い
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:10▼返信
食べたら死ぬ可能性があるとさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:11▼返信
腐った牛乳売りまくって日本人を牛乳中毒だらけにした雪印とか
しれっと営業再開してるじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:12▼返信
毒入りマフィン

たべたらしぬで
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:13▼返信
厚生労働省の発表に店主の名前載ってるな
ググると顔写真や自身について色々ヤバい行動情報でてくる
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:13▼返信
これもう自分なら怖いから、関わりたくないから捨てるかもしれない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:14▼返信
>>109
そら銀座久兵衛の寿司でも家に持ち帰って1日たったらカテゴリー1だろ
いちいち大袈裟なんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:14▼返信
厚労省が一番危険度高いリコール対象にした
販売した奴は食品衛生法違反で捕まるんかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:14▼返信
>>114
ありきたりの食材から毒を精製、錬金術かな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:15▼返信
>>108
友達かな?本人はもっとピュアでスカスカだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:15▼返信
牡蠣なんかいくら気を付けててもカテゴリー1混じるしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:16▼返信
派遣会社の倒産の時もレターパックが使われてたし、なんかレターパックって安料金で、入れられる物の条件が他社サービスより甘いせいか、変に悪用されてないですかね?
この分だといつか犯罪に悪用されそうだし、今のうちに規約を改定しておいた方が無難なような気が……
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:17▼返信
もはや無敵の人
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:17▼返信
後で知って不快になるもの買わされても体に異常が出なかったら泣き寝入りするしかないんかね
すぐ食べたりレシート捨てちゃったりしてたらさ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:17▼返信
アメリカ様に売りつけられたカビまみれのコメなら絶対カテゴリー1に指定しないのにな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:17▼返信
>>121
お菓子でカテゴリー1なんて俺は聞いたこと無いけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:18▼返信
>>113
雪印は雪印食品が廃業して乳業のほうも全農と全酪連と統合されて事実上解体されてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:19▼返信
>>124
体に異常なかったら、ただ不味い菓子食べただけだからなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:19▼返信
カテゴリー統1が179人も混じってる汚物みたいな党に政権取られてる時に暢気なニュースだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:21▼返信
ツイッターやばすぎだろ
朝から何度も修正して何が何やらわからん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:21▼返信
やはりバカは行動の一部が露呈すると、他の行動もバカなのがバレるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:21▼返信
>>124
単に被害無しで認めると
美味しく食べて不味かったから返金クレーマーがわくからなぁ
今回みたいな保健所案件なら対応はされるだろうけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:23▼返信
> 「送料は被害者負担で、返金方法はpaypay指定」なんもかんもヤバいけどここが限界突破してた…

バイトくんさぁ厚生労働省の発表内容読んだ?
回収後、レターパック代も含んで返金するってだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:23▼返信
フェスの運営は出店者の衛生管理資格や調理師資格は確認しないの?ド素人が営利目的で食品を販売したらだめだろ
スイーツの作り方の基礎から知らないド素人みたいだし
転生してまたバカなマネをして加害してくるド素人を回避できるように責任者の名前公表してくれよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:24▼返信
なんつーかこれで店持ちってのがわからんな…今まで問題起きなかったのが不思議
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:24▼返信
謝罪分にハート入れたり、マフィン達とか綴っていてヤバそうな人だと思っていたけど、返品返金対応もなるべく自分の負担が掛からない手法が第一で、更に反省と誠意を感じないヤバい対応とか…
もうこの店、ヤバい奴が作ってたって事で完全終了しかないな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:24▼返信
これ難癖つけて泣き寝入りさせる目的だろ
特にマフィンはパン類の中でも期限が短い方で、水分の関係で劣化しやすいので、配送中の劣化とか難癖つければ返金しなくて済むもんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:25▼返信
>>117
なんでそうなる
客の管理でそうなったのと出店した時点でそうだったのはまるで次元の違う話やろに
頭の中かネバネバしている奴にはなに話しても無駄なようだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:26▼返信
>>26
無添加だからすぐ痛んで常温保存できないんだよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:27▼返信
※134
運営は既に『俺たちには関係ないから当事者同士でやれ』の一言で逃亡済
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:28▼返信
お菓子界のビッグモーター好き
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:28▼返信
※136
多分日本語が不慣れな中華流れのショップかな?
聞く限り日本語が怪しい迷惑メールの文面そのまんまだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:29▼返信
※134
> 事前審査により出展が決定した際には、
> ・生産物賠償責任保険の加入証書・食品衛生責任者の資格を証明できるもの・営業許可書
> ・(開催期間中、フードエリアでの)営業届及び廃業届・試飲試食届・商品に含まれるアレルギー表記に関する情報等
> のご提供をいただいております(営業届については管轄保健所に提出しております。)

らしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:30▼返信
わざわざ回収する必要ある?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:30▼返信
これデザフェス運営にも責任あるよ
食べ物販売は無くなるかもね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:32▼返信
>>31
店なんか金でだせるだろ
こいつは調理のド素人だよ
酒の種類も知らなければ、その種類の違う酒にケーキごと沈めるという規格外のド素人
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:32▼返信
>>93
そうそう、やることなすこと全部子供っぽいんだよね…境界ってワードがチラつく
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:32▼返信
>>144
もう処分したけど100個買ったんで返金してくれ
って言われても応じなきゃ行けなくなるで
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:33▼返信
この住所に粗大ごみ着払いしてもいいレベル
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:33▼返信
これホンマモンのガイジだろ
こんなの紛れ込むならフェスの在り方見直したほうがいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:34▼返信
山崎パンを腐らないって叩き続けてるオーガニック勢としては
防腐剤つかてない本物ってことでむしろ人気出るんでは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:34▼返信
>>145
運営はもうお気待ち表明して無関係決め込んでるで
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:34▼返信
PayPay返金とかヤバイ金のマネロンじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:35▼返信
食品を扱う事業って許可証要るだろ?
どうしてたんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:36▼返信
>>151
防腐剤より危険なもの入ってるんですがそれは
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:36▼返信
今あるレシピも過去の食の天才達がつくり上げたもの
このバカも現代人の舌の追いつかない先を行く食の開拓者なのかもしれない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:37▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:37▼返信
※150
まあ運営的には広場とかで開催されるリアル開催のフリマと同じ感覚で運営してたんだろうなーと察するけどね
つまり場所を提供してショバ台で稼ぐだけの事実上のピンハネ業
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:37▼返信
デザフェスの参加資格とかないんか
毒売っててもわからんてことよねこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:38▼返信
なんだこのメス豚
お前が全回収してこい🤗
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:38▼返信
そもそも腐敗してるし、毒物みたいだし、どこの業者も送れないよ

厚労省も許可するなよこんなもん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:39▼返信
言うてマフィン代返金してほしいか?
100個でも買ったんか
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:40▼返信
お前が取りに来い
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:40▼返信
>>100
誰か困るのかそれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
これで子持ちという恐怖
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
相談してるのなら保健所がアウトなのでは?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
【販売数量】
①502個 ②537個 ③502個 ④502 個 ⑤358個 ⑥502個⑦35個 ⑧35個 ⑨35個

大人気やんけw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
>>35
わりと最近脳外科で滅茶苦茶な手術しまくったやべえやつの告発漫画話題になっただろ…
人生終わらんぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:43▼返信
配達中に袋が破けたら腐ったマフィンがプシャァァァッ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:44▼返信
危険な添加物を一切使っていないのに何故こんなことに…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:45▼返信
>>169
粘り気があるから大丈夫でしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:45▼返信
オーガニックだのなんだの
行き過ぎるとこうなるってこった
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:45▼返信
返金どうこうというか、穏当に自主回収という体にしてるけどガチの食中毒だから回収しろってお達が出たんじゃなかったっけ?
それでこの対応は保健所とかブチ切れ案件では
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:46▼返信
俺も10000個くらい買ったことにしてどうにか儲けられないものか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:47▼返信
自ら住所さらすあたり真のガイって感じだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:47▼返信
自主回収って形にしてくれた保健所、厚労省の顔に泥を塗りたくってるようなもんだけどどうなるんだこれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:47▼返信
終わったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:48▼返信
殺害予告とか着て警察に行ってるって大変やな
予告した奴はどうせ買ってないしデザインフェスにすら行ってなさそうw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:48▼返信
>>154
さっさと許可取り消すべきよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:48▼返信
いつぞやどこかの飲食店で返金対応になったとき
ちゃんと管理してなかったからか提供量より返金対応の方が多かったなんてこともあったし何らかの証拠がないと無理やろ
日本人の民度じゃ自己申告は成立しない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:49▼返信
※174
それはあからさまな詐欺
刑務所に入りたい人かな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:49▼返信
ここ少なくとも7年も前から営業してたんだよな?
こんな酷い応対と商品のクオリティでどうやって営業が出来てたのか知りたいわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:49▼返信
※176
保健所の再指示でゆうパケットプラスに変更したみたいよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:50▼返信
対応もしてくれる意思もあり悪い人ではないがやっぱり悪意無き破壊者って感じで怖いな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:51▼返信
ここでしつこく同じ文体のやつが擁護してたけどもうこりゃ擁護の余地ねぇなw
どれだけ常識ねぇんだよ食品扱う以前の問題だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:52▼返信
>>178
殺されかけたのは客の方なんだが?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:53▼返信
3000個の毒マフィンがゴミに捨てられたらテロにならん?どうやって処分する気なんだろう?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:53▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:54▼返信
※186
買ったん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:54▼返信
無知だから許されるってレベル超えてない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:55▼返信
※175
厚生労働省のリコール情報検索に住所氏名電話番号載ってるで
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:55▼返信
>>175
Googleのレビューに載ってるからね
いまさらだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:55▼返信
腐ったマフィン配達する郵便局員かわいそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:56▼返信
クレーム対処の裏で悪びれてない発言が電話越しに漏れ聞こえてきたって真偽不明のレビュー見たけど
たくさんの人に健康被害出てるのに自分の損得しか考えてない対応といい謝罪文といいますます信憑性が高まるな
何度指導されても本人が全く問題点理解してないやつだこれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:56▼返信
ゴキブリ入れて焼きそば売ってる会社も営業してんだから平気平気
これを気に衛生管理しっかりすればよろし
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:56▼返信
レターパック代含めて返金て書いてるやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:56▼返信
騒ぎすぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:56▼返信
オーガニック気取ってたら腐れ玉食わされてて草なのだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:57▼返信
3000個越えのモノのレターパックとか、少なく見積もって一袋に10個入ってたとしてもこの店主に300パック以上送られてくる
郵便やさんも大変やで
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:57▼返信
なぜレターパックプラスと書いてるのにレターパックと捏造して嘘を拡散するのかX民の民度の低さがよく分かる
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:58▼返信
>>182
毎日開店してたわけではなくて顔見知りと何も知らない一見さんしか来なかったんじゃね
立地からして金持ちが道楽で開いてたぽいから儲けられなくてもOK→改善しないという悪循環
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:59▼返信
もう飛んじゃえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 08:59▼返信
>>200
どっちでもええw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:00▼返信
>>200
レターパックプラスって高い方か
まあレターパックだと3cmまでしか入れられないからな
そりゃプラスの方になるよね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:01▼返信
店ならともかく、個人でやってるやつをいい加減叩きすぎだわ。
最初に晒された時点でもう再開は厳しいだろうから、制裁としては充分すぎる。
子供のいる母親をそんなに自死に追いやりたいのかお前らは。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:01▼返信
すごいな危険度1クラスとかに認定されてるやんけ、、、
ボツリヌス菌レベルかよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:01▼返信
※182
おそらくどっかの無名のパン業者と契約して、冷凍かなんかで輸送して、届いたら温めて提供でOKみたいな感じだったんじゃないかな
この杜撰さから考えると契約してる業者は日本の業者じゃないっぽいから海外から空輸でもしてんじゃね?
パンなんて安さを追求し尽くせば海外の生ゴミみたいな物になるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:01▼返信
※193
Youtuberのヒカルの実家になんj民からう◯こ送られる事件よりかはマシやろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:02▼返信
>>205
下手したら死人出るぞこれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:02▼返信
イタズラで送ってくる奴等をレターパックプラスの送料を一度負担させる事で防ごうとしてるんじゃね?
返金時に送料も含むみたいだし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:03▼返信
送料こっち負担なのほんま草
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:03▼返信
※210
そうだなう◯こ送られるしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:04▼返信
>>205
ボツリヌス菌やガラス片入ってるレベルと厚労省が認定した事件なのになぜまだそうやってシラをきれると思うのか
食ったやつが死んでも同じこと言えんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:04▼返信
3000個作ったらそりゃ普通に保管は無理だろうな
店あるとしても小さい店なら100個でも冷蔵保存は難しいんじゃないか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:04▼返信
もうこれ「動転してたから」ってレベル超えてるぞw
非常識過ぎてこんな奴が何で今までトラブル起こさず生きてこれたのか不思議なんだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:05▼返信
こういう人って妄想や憶測で判断するよね
なぜ一度確認しないのか?起こるべくして起こった事故
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:05▼返信
>>205
個人だろうが店だろ責任問題だよ
近所の主婦が手作りマフィン配ってんのとわけが違うんだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:06▼返信
Q レターパックで送れないものは何ですか?

A 現金・貴金属等の貴重品及び爆発物・毒劇物等の危険物等を入れて送付することはできません。
また、ガラスや陶磁器などのわれもの/精密機械などのこわれもの/なまもの・いきもの/芸術作品等代替品の入手が困難なものの送付はご遠慮ください。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:06▼返信
>>205
この人実店舗持ちやで
何年かやってるみたいだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:06▼返信
>>210
なんでイタズラするやつが律儀にレタパ買うんだよw
お前おもろいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:07▼返信
>>1
テレビ局はさっさと報道しろよ
事件掘ったら買った本人だけじゃなくてお裾分けされた相手まで被害出てんぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:08▼返信
※220
お前だよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:09▼返信
告知方法はXとフェイスブックだけなんだな
わざわざ見に来ないやつは気づかないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:09▼返信
※220
効果あることが立証されてて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:10▼返信
>>11
飲食に限らずどこかに勤めて働くって事そのものが恐ろしいタイプの人種だと思う
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:10▼返信
【回収後の対応】
・返金対応(レターパックプラスの代金も含む)

らしいぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:10▼返信
一応焼き菓子だからなまものではないのでは…?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:12▼返信
毒物は送れないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:14▼返信
>>220
お前の読解力の方がおもろいぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:14▼返信
インスタみたけど普通に美味そうだけどな
普段ビル飯ばかりだからかね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:15▼返信
>>229
じゃあ説明どうぞw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:16▼返信
デザフェスの運営もゴミだけど、出店者も酷いな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:16▼返信
ていうか3000個て……
本人曰く5日前から作ってたらしいけど、前のイベントで売れ残ったので明らかにカビてそうなの以外はまた持って行ったんじゃないかって邪推するわ。
実際、売れ残ったクッキーは次のイベントに持って行くって発言してたから余計に…
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:18▼返信
配達員「なんかこの荷物臭うんですけどおお;」
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:19▼返信
他の荷物と一緒にされたらつまり
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:19▼返信
オープン当時は普通に製造販売してた様に見えるな
どうしてこんなんなったんやろか
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:20▼返信
まったく擁護じゃないしレターパックはそもそもダメだけど
食品の返金対応って難しいよなぁ
ちゃんと現物送らせないと「いや俺も食ったんだけど? 2万個ぐらい食ったかな 腐ってたんでしょ? 返金してよ?」こんな馬鹿いるしなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:21▼返信
個人経営の店は怖いな
まあ個人経営の飲食店なんてそこらじゅうにあるんだけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:23▼返信
どくいり きけん

たべたら しぬで
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:23▼返信
他の郵便物まで汚染されて、汚染された郵便物を受け取った人にまで広がる…
まさにバイオテロ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:24▼返信
ミートホープよりひでぇや
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:25▼返信
よく今まで普通に生きてこれたな、周りの人間が優しすぎたのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:25▼返信
個人で数千個自主回収は現実的に無理だろ…着払いって働いてる奴が大して稼いでない人ができると思うんか
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:31▼返信
>>236
当時はマトモな人が一緒にいたけど、何かのきっかけで辞めて激ヤバだけで店をやるようになった説。
欲出して健康志向を理由に原価ケチって値段はそのままで販売しようとしてた説。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:32▼返信
新型コロナのピーク時には他部署人員もそっちに回っていたし基準に満たない飲食店もいくらかすり抜けて営業を続けていそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:32▼返信
>>231
お前の主張と210の主張は一致してるのにアスペ絡みしてるのがお前
これからも惨めな人生頑張ってな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:34▼返信
ここまできたら役満
悪名高い事業者として再起不能だろうな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:35▼返信
※237
サイゼリヤの返金騒ぎの件が実際にあったからな
レシートがあればいいんだけどこういうイベントだとそういうのはなさそうだし
実物以外に証明するものがないから対応難しいわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:36▼返信
毎度思うが何万円ならともかくこんな端金の商品いちいち回収する必要ある?
捨ててくださいでええやん
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:36▼返信
インスタ見たけどそもそもまずそうだった
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:36▼返信
これ、ちゃんとしたアドバイザーを周囲にいる人がつけてあげてほしい
素人で対応は無理だ、ちゃんとした大人が周囲にいるだろ
そしてちゃんと食品について学んで、そらからまた挑戦すれば良い、素人だけでやれるほど簡単じゃないんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:36▼返信
>>246
イタズラはレタパで防げないから主張は一致してないw
お前ガイの一派だろw
朝からおもろかったわサンクスw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:39▼返信
>>249
返金対応ってことなんだろうけど露天販売だからレシート貰ってる人もほとんどいないだろうし
返金しますって言えば昔の西友和牛偽装みたいに乞食が大量発生するから難しいんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:39▼返信
>>210
イタズラ目的なら別に着払いで無関係のもの大量に送ればよくね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:40▼返信
class1 死亡の原因となり得る可能性が高い食品
厚労省からこういう認定されてるガチの食中毒案件で、本人がその重大さをよくわかっていなさそうな発言や対応を繰り返している
以前から消費期限を勝手に変えたり長期間常温放置したりしてるような発言あり、カビた調理場など明らかに不衛生な写真を自分から大量に公開している

誹謗中傷はアレだが、擁護してる人もまずこういう前提を踏まえてほしい案件
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:42▼返信
※249
購入した証明ができないと返金できんやろ
自己申告だと詐欺しようとする馬鹿がかならず現れる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:42▼返信
こういう人ってずっと自分本位な生活してきてるよね
多分社会ルールも全部自分の基準で捻じ曲げて生きてると思うわ
税金も収めてなさそうw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:42▼返信
>>255
どんな前提があったって誹謗中傷して良い事にはならんからな
私刑は許されていない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:46▼返信
よく今までタヒ人出なかったな。栗が納豆みたいに糸引いてた動画見たらあまりにも衝撃過ぎて「ヤバい」しか言葉出なかったぞ。
人間って常識の範疇から外れた物を目の当たりにしたら語彙力失くなるんだな……
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:47▼返信
厚労省が食ったら死ぬ可能性ある認定してるマジモンだからな
可哀想とかそういうレベルではなくちゃんと対応しないとダメ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:48▼返信
警察や保健所が間に入らないと本人に対応能力ないなこれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:50▼返信
変な名前…やっぱ通名か
顔がそっち系だもんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 09:58▼返信
長男は高校生、次男は小学生か
学校でイヂメられてるだろうなぁ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:00▼返信
>>200
ライトとプラスの違いは値段、送達速度、受領印の有無、厚さ制限の有無で他は同じ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:02▼返信
どうせまた数ヶ月後に始めるだろ
こういうタイプはゴキブリみたいにしぶといからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:03▼返信
返金方法は、振込手数料ケチってのことか、あるいは振り込みの手間を減らすためか
受け取りもそうだけど、とても一人で対応できる量じゃないから5~6人くらい手伝い呼ぶなり一時的に雇うなりした方がいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:05▼返信
>>264
まーだいたい「レターパック」って言ったら、大体はプラスのこと指すからね
今回のだと、厚さ制限に引っかかるから間違いなくプラスのことだってのはほとんどの人わかるし
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:05▼返信
店に毒入りマフィン投げつけてやれ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:07▼返信
>>73
何日経ってると思ってるねん
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:07▼返信
>>249
昔の「胃袋が覚えてます」みたいなのを避けたいってことでしょ
レシートあるいは現品が確認できたら返金ってことなんじゃない
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:08▼返信
関わりたくないヤベェ店
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:09▼返信
ただでさえ季節柄、コロナもインフルも流行って、更にノロやらO157なんかも話題になってきてるところに、こんな混乱はやめて欲しいね
郵便物が汚染されてるかも、なんて想像したくもない
実際には、これに限らず既にやりたい放題やってて今更なんだろうけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:12▼返信
コイツは一体何ならマトモにできるんだよ
少なくとも食品に関わらせてはいけないのだけは理解できたけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:12▼返信
これ、倒産まで行くぞ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:14▼返信
高価ではない腐った生ものを保管しておく人なんて居るんかね
ほとんどの人はもう捨てちゃってるんでは
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:18▼返信
>動転してるにしてもこれはないやろ
動転してるんじゃなくて恐らく発送費用が一番安い方法を選んだんだと思うぞ
少しでも出費を減らしたいんだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:18▼返信
購入をPaypayでやれたなら、購入履歴がレシート代わりになるから証明にもなって返金対応楽になりそう
店ならともかくフェスだとレシート発行もしてないだろうし、現品以外購入の証明が難しいんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:18▼返信
>>274
もともと金持ちの道楽みたいなものでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:22▼返信
言動からすると典型的な小金持ちのお嬢様って感じだけど実際どうなんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:22▼返信
>>65
保健所がPayPayのみの支払いを推奨するかね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:25▼返信
レンタルスペースとかで数日限定で出店してるパン屋とかも油断できないよな
いかにもパンが好きで人が良さそうな人が売ってたりするんだけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:30▼返信
>>133
PayPayでされても困る
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:30▼返信
オツムが弱いにも程がある
ここまで一般常識が欠落してるの、いったいどんな育ち方したんだ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:30▼返信
この手の自然派だと、「優しい(無添加オーガニックで自称アレルギーフリーとか)から子どもも安心して食べられる」って、まだ抵抗力の低い子どもに与えるケースが心配
マジで死人が出かねない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:32▼返信
>>167
繁盛してるなあ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:34▼返信
>>242
オーガニックだから、無添加だから、みたいなバフがあったからでしょう
結局実際に安全かとか美味しいかじゃなくて「情報を食ってる」層にウケが良い
味は元から酷評されてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:35▼返信
>>195
ゴキは一匹だし別に毒でもないし
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:37▼返信
意識の高さに知能が追いついていない典型例
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:37▼返信
クソ郵政に昔居た人です
レターパックプラスでもサイズ規定があるので
クソデカマフィンだとサイズ超えて送り主に戻ってくる場合があります
色々詰み
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:39▼返信
>>274
民家に店入れてやってるケースなので
ワイ近所だからしばらくして更地になってないから見るよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:41▼返信
昔は少なくとも商品の見た目はまともだったらしいね
作る人が変わったか、妙な思想に目覚めたか、コロナ禍で本人に何かあったか疑われてる
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:42▼返信
ゆうパック60サイズに代わってるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:42▼返信
>>275
まあ普通捨ててるよな
どんどん悪化する呪物だし
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:44▼返信
NHKは地方ニュースで報道しろよ
こういうときのためのNHKだろうに
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:45▼返信
※265
本人はもう次のイベント出店に向けて準備中らしいぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:47▼返信
腐敗してる危険物を扱わされる郵便局の身にもなれや
自主回収じゃなくて運営会社が被害者に代わって求償して補償をするのが筋なんだよ
デザフェスが本当にクソ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:49▼返信
>>258
誹謗中傷とは悪口や根拠のない嘘等を言って、他人を傷つけたりする行為。実害ある今回は根拠のない嘘では無いからな。昨今、誹謗中傷ネタが増えてるからって何でも誹謗中傷だぞと言っとけばいいみたいに言うな。それに誹謗中傷は刑罰じゃないから私刑でも無い、正確には名誉毀損罪とかだ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:49▼返信
>>295
流石に保健所がストップかけると思いたいが、野放しだと下手したら毒マフィン使い回すぞ…
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:51▼返信
>>298
マフィンは知らんが、クッキーは使い回すって見た記憶が
個包装で真空なり脱酸素してるならいけそうな気もするけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:51▼返信
厚労省がクラス1のリコール品に指定してもうネットの事だけじゃなくなったね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:52▼返信
3000個売れてたんは本当だろか
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:54▼返信
郵便物に食中毒菌がつくじゃん
やめてくれというか周りも止めてよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:54▼返信
>>299
そういう真っ当な処理してたらclass 1の食中毒にはならんのです
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:54▼返信
赤ブーとやらのイベントからは消されてるらしいけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:55▼返信
>>296
もう少しイベント運営について勉強しような
恥ずかしいぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:56▼返信
>>296
そこまで運営に責任を取らせるイベントがあんな出展料で開催できるわけないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 10:58▼返信
>>254
頼んでもないものが着払いで届いたら受け取るんか?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:01▼返信
意識高い系のバカ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:01▼返信
>>306
あー安からう悪かろうなんだ
なるほど観光客の誘致の為に多少の事は犠牲にしてたのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:02▼返信
誰か助けに入ってやれよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:03▼返信
まじもんの障害持ちモンスターじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:07▼返信
大自然のオーガニックパワー満点!
食べると即昇天する究極のマフィンです!
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:11▼返信
>>309
いやそもそもこの出展者数のイベントで運営がそこまで責任を取るイベントあるなら挙げてみ?
知識が足らないという点では問題を起こした当人と同レベルだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:19▼返信
体にいい物作ったはずなのに致死級の毒物出来たとか昭和のギャグ漫画かよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:20▼返信
この店のツイートに勉強してから再開させてください的な励ましとか
あんまり批判したら可哀想とかの同情もあったけど、非難されて当然レベルのことしてるよ

しかも庇うにしても時期尚早だったろ、まだ返金対応すらはじめてなかったのに
案の定返金対応でも結局またやらかしてるしさ、本当に悪いと思ってるんなら送料は店持ちだろうよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:23▼返信
しかしこうなったらどこまで行くのか見てみたい
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:25▼返信
ちょっと知能診断したほうが良い
そのあとプロの障がい者パン職人になるべく頑張って修業からやり直せ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:25▼返信
>>315
5日前製造マフィンを出来立てと偽って販売してる時点で詐欺罪だしな
どこをどう取れば擁護が湧くのか全くわからねぇ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:30▼返信
>>318
「出来立て」に定義など無いんじゃね?
5日間熟成させて現地でオーブンで温めたところで完成、そこまでを調理工程だと言い張ればなんとか
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:31▼返信
このマフィンの人、経緯から悪い人じゃないんだろうけど知識のなさ(バカさ)で悪人認定されるんだな―と・・・学んだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:32▼返信
死人が出てないことを祈る
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:33▼返信
これ一番迷惑なのは他のマフィン専門店じゃね?
絶対このニュースのせいで売り上げ落ちてるでしょ
焼き菓子=賞味期限それなりに長い=もしかしたら焼いて数日経ってるかもしれないから別の物を買おう
まぁマフィン専門店なんてないだろうけども
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:35▼返信
>>319
それで出来たのがクラス1の毒物だからね…意図して作ったなら無差別殺人が目的か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:35▼返信
別にこの人は悪人じゃないけど
無知蒙昧が招いた結果だから同情もしにくいってのがミソよね
やらかしたのはしょうがないとして事後対応も最悪だから旦那とかが間に入ってサポートしてやれとは思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:35▼返信
レターパックは論外だけど送料も含めて返金って書いてあるんだからそこはミスリードだろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:35▼返信
>>321
まだ詳細分からないだろうしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:40▼返信
食べると死ぬかもしれないマフィン三千個とか大ごとじゃん
こないだの駅弁より酷いぞ

NHKとかマスコミは全国放送して注意喚起しろよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:42▼返信
なんかマジモンの発達のやることっぽいから
周りがまともな人付いてあげるしかないぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:43▼返信
マフィンのコメントやXでも店主悪人じゃないって言ってる人おるな
自分が納豆マフィンの被害の当事者になってもそれ言えるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:44▼返信
そもそも論として現物ないしレシート無いと返金きついでしょ
大手企業じゃないんだから
私も買いましたて買ってもいないのに言い出す馬鹿者がいないとも限らないからしかたないよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:44▼返信
>>315
正直見た目見れる女性だからこんなんでもまだドジっ子っぽく同情されてるところあると思う
おっさんでこの脳足りんだったらもうフルボッコよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:46▼返信
てか食い物なんだしお客の方で破棄してくれじゃアカンの?
大企業でもないんだし
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:46▼返信
>>329
悪人なら謝罪もせず責任も取らずにすぐ逃げるから悪人ではないでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:48▼返信
>>1
わりとマフィン屋さん、境界やないか?
悪手連発過ぎて心配になるわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:51▼返信
流石にレターパックやらpaypay払いは改めたみたいだな
それにしても返金対応一発目でいうことじゃないな…
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:53▼返信
もうここまで大ごとになってるんだから自分一人で全て対応しようとせずに
弁護士とかその道のプロ雇って対応しなよ…
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 11:56▼返信
1番の謎は6年も営業出来てた事
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:04▼返信
Googleのレビューでも数ヶ月前からイベントで買った人があまりの不味さに星1投稿してるのが何件もあるな
ていうか直近ほとんど星1
この店主がそれに返答して平謝りしてるけど結局食中毒起こしてんだから何もわかってなかったんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:06▼返信
>>337
たまたまラッキーが続いた、なんだろうな
店舗だったら作った分から売るから、そんなに悪くなる前に売れる
イベントは回重ねる毎に「売れるから増やす」で段々と量作るために前から準備するようになって、それがいよいよ限界を超えた感
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:08▼返信
>>333
悪人やろ
5日前のものを焼き立てとか出している時点で
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:09▼返信
>>304
営業停止したみたいだし、イベント側もこんなん来られて来場者が病院送りになったりしたら責任割合をどうするかやら調査規模をどこまで広げるかやらの対応求められるしなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:09▼返信
>>337
目黒に店があるけど立地からして利益なかったら潰れるからもともとその土地の所有者が半分趣味でやってるだけの店なんじゃないかって気がする
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:13▼返信
完全なキャパオーバーで力量不足。haccpに則ってのマニュアルと管理表もきちんと作成してたのかも怪しいし、この女は二度と食品業界で開業してはいけない。
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:15▼返信
頭ヤバい奴は何やらせてもヤバいな
345.投稿日:2023年11月16日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:18▼返信
活動的なバカほど恐ろしいものはない
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:20▼返信
ていうか真面目に作ってガチの毒物レベルの料理ができあがるなんてアニメの世界だけかと思ってたよ…
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:30▼返信
買ったマフィンが糸引いてたってポストが投稿されて拡散され始めた段階で「具合悪いなら病院行け、使った食器も一緒にジップロックに入れて保健所行け」って引用やリプライにあったけな。ひとまずそれを実行した人で因果関係アリと判断された人は数としてカウントできるけど、症状出てなかったり既に捨てた人までは場合できないよなぁ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:43▼返信
>>27
5日で3000個作れそうにないし、本当は10日くらい前からではと思った
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:43▼返信
>>321
子供や年寄りが食ってなきゃ良いが…
体の出来上がった大人でも抵抗力が落ちる季節なのに元から抵抗力の無い人が食えば重症化して「ごめんなさい」で賠償で済まないな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:45▼返信
>>54
ちゃんとレシート出してたのかな
電子レンジは連れて行った()らしいけど、レジは連れて行ったのかなあ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:46▼返信
>>9
自己愛の強い発達障害者あるある
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:47▼返信
>>79
自分の子供が腐女子ならいやだもんな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:48▼返信
>>347
料理を常温放置したら半日でダメになるだろうが何言ってんだ
薩摩芋や南瓜だって取ったままなら一月いけるがふかした時点でもう終わり、それを大量に入れた無添加マフィンラップ包み常温5日なんて家庭で作れる簡単生物兵器だぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:49▼返信
>>343
次のイベントには出ます
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:51▼返信
>>330
むかし肉で返金祭あったしなぁ
隙を見せたら
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:52▼返信
>>329
悪人ではないかもしれないが起こしたことの責任は取らなきゃならんわな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:53▼返信
送料自己負担は当たり前
お前らみたいなのが嫌がらせするからなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:55▼返信
お前ら次はこの店主をあの世へ送る気なのか?もう何人目よ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 12:56▼返信
>>358
送料の方が高い定期
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:03▼返信
厚労省にも載ってるなら行政の指導の結果じゃないの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:12▼返信
>>349
律儀にblogで下ごしらえから書いてるから、そこの日付は合っていそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:12▼返信
>>317
施設で好きなだけパンやクッキー作れるかも
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:13▼返信
>>333
最初は代替の作りおきクッキーやらでごまかそうとしたじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:14▼返信
購入者負担なら指定する意味あった?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:27▼返信
ゴキちゃん・・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:30▼返信
500件以上あったポストどんどん消していってるの草
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:31▼返信
>>307
よくある手口だし今更そんなこと言ってもね…
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:33▼返信
顔を見たらあっ察しってなるからな
やっぱり見た目は嘘をつかない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:38▼返信
>>359
責任感じる頭もないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:39▼返信
事業畳むこと考えた上で着払いで現金減ること嫌って債権化してばっくれパターンかな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:43▼返信
B型作業所に戻ったほうが良い
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:45▼返信
理解のある彼くんを見つけたアスペの女の末路やな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:49▼返信
>>45
体に良いって言ってる系って基本的に身体に悪いよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:50▼返信
>>333
殺人犯もお前が言う事実践したら悪人じゃないってことでええか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:54▼返信
煽り抜きで知恵遅れじゃないか?
もう店潰した方が本人の為になるでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 13:55▼返信
マフィン写真かレシートで返金対応出来ないのかな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:12▼返信
これもの送る人間だと分かると思うけど
レターパックだと500円だけど着払いだと1000円~かかるからね
3,000個とかになるとイベント数回分の利益吹っ飛ぶだろうから
多分そういう計算は出来るんだろうね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:49▼返信
>>359
この人の命<一般人の健康被害
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:51▼返信
発達なんだから周りがサポートしてやれ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:56▼返信
近所通るので
あっ、デスマフィンのお店だって反応するようになりました
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 14:59▼返信
ペイペイやってないやつはどうするねん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:13▼返信
>>380
“お世話係”の責任が重すぎる……
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:13▼返信
頼れる親族とか知人いないのか?ってレベルだよなこれ
まともな会話が成立してない時点でこいつと対話しても意味が無い
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:14▼返信
※377
レシートはそもそも無い
だから処分しちゃった人はほんとにどうすりゃいいのか分かんない状態
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:26▼返信
ゆうパックに変更されたけどゆうパックも腐敗物送付禁止やで……
マジで代理人立てた方が良いって
衛生観念だけでなく色々緩い人っぽいし
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:31▼返信
>>342
外観見たら一発で分かるけど自宅併設店舗だったよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:51▼返信
ここまで微塵も擁護できる点がない事件も珍しいな
飯塚のがまだ無理筋ながら擁護できるだろ、これ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 15:52▼返信
なにもかもメチャクチャでござりますがな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:08▼返信
おーい擁護してた奴(本人かもしれんけど)これでも擁護できるんかー?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:18▼返信
ふぐ「こんなものと一緒にしないでくれ」
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 16:36▼返信
※390
え?擁護してる人間いるの!?
まとめ見る限りではマフィン屋はドアウトだろ?
一般素人が見ててもそら食中毒になるよねってわかりきってるような事案だったぞ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 17:27▼返信
>>392
悪気なかったみたいだしちゃんと謝ってるじゃん!責めたら可哀想!
みたいなのがいくらかいるぞ

根拠に乏しい言いがかりに対してはそう思わんでもないけど
この店あまりにも常識はずれなことやってるからな…そりゃ非難集中するわと
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:26▼返信
>>378
単純にメルカリ脳なんじゃね
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:46▼返信
>>329
無知は罪で悪なんだよ
誰からも好かれて、人付き合いも良い「良い人」がいるとしよう
そいつがある日悪ふざけで友人の首を斬りました
そして「人間って、首を切ったら死ぬだなんて知らなかった」は通らないだろ?
悪人っていうのは本人の意識や評判に関わらず、大多数の人や物に被害を及ぼすような人間を指すんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 18:48▼返信
>>322
あるんだなそれが…
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 19:20▼返信
>>392
デザフェス歴長いし
毎回店前は人混みがすごい
一応人気あるしファンはいるんだろう
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:22▼返信
ハッショかぁ…おーい、誰かサポートしてやれやー
このままだといつまで経っても解決せんぞー?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 20:41▼返信
とりあえず
レターパックでマフィン送れは詐欺です!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:20▼返信
初手の対応から次々とよくこれだけ悪手がうてるもんだよ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:21▼返信
そもそも何で返送する必要があるの
返金だけすればいいし、回収は保健所の仕事では?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:42▼返信
「送料は被害者負担で」ってはちまが言ってるけど、返金対応(レターパックの代金も含む)って書いてあるから送料は実質会社持ちでしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 21:43▼返信
普通に訴訟した方がお金沢山もらえそう
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月16日 22:06▼返信
前住んでたとこの郵便局いかなごのくぎ煮レタパで送るの推奨してたけどあかんの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 00:42▼返信
そりゃ普通の主婦に返金対応は難しすぎるって
主催者がやってあげて金だけ出させたらいいじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 01:15▼返信
レターパック知らんのか?
そも送って良さそうに見えるかあれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:27▼返信
>>352
これ発達障害かな
逆に頭良いというか悪知恵が働くというか
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 04:30▼返信
>>66
おかまとかじゃなければ多分女
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 11:23▼返信
同人グッズや雑貨販売のノリでやってたんだろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月17日 23:45▼返信
レタ-パックって小さくない?全部たべたとおもってるのか
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 02:32▼返信
>>407
むしろ発送方法レターパックしか知らないんじゃね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 08:04▼返信
まあ大手企業なら前あったファミレスだかの時のように大赤字覚悟で口頭申請だけで返金できたりするだろうけど、個人では少しでも損害押さえたい心理が働いてしまうのは無理ないからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月18日 17:49▼返信
知らなくても調べるだろ普通の頭してたら…

直近のコメント数ランキング

traq