[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争] 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(OVA全6話)』クリスマス作戦上映会が2023年12月24日(日)開催決定!|作品紹介|サンライズ
記事によると
2023年12月24日(日)のクリスマス・イヴに、EMOTION40周年の記念上映として『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』OVA全6話の「クリスマス作戦上映会」が決定しました。聖なる夜にアルとバーニィ、クリスたちの物語を是非ご覧ください!
EMOTION 40th Anniversary Program 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(OVA全6話)』クリスマス作戦上映会
■上映作品: 『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』1989年制作
■上映内容:OVA全6話(本編尺:163分)※本編の上映のみとなります。
■上映館:新宿ピカデリー(東京)
■上映日時:2023年12月24日(日) 19:00
■入場者プレゼント:特製EMOTION「キラキラステッカー」(非売品)(サイズ:105mm×148mm)
■入場料金:2,000円(税込)均一
■チケット購入方法
2023年12月20日(水)24:00(=12月21日(木)0:00)~
劇場HP(https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/)にて販売開始
※残席がある場合のみ12月21日(木)劇場OPEN時より販売開始
※詳細は上映劇場のHPをご覧ください。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんて優しいんだ(白目
・さぁ今年も配信者やVTuberにそれとなく同時視聴を勧める時期がやってきましたねぇ…
・クリスマス子供が主人公だそうですし
楽しいアニメには相応しい時期ですね
・やることは素晴らしいことと思いますが、東京でしかやらないとのこと( TдT)
・嘘だと言ってよ、サンライズ
なんてことしやがる


アメリカの大学の経済の授業での日本の紹介
日本の政治家は、犯罪を犯しても逮捕もされない。議員辞職にならない。平均年収4千万円の世界最強の職業と。
アメリカ人の先生や、授業に参加している世界の外国人は爆笑です。
これが、今の日本のレベル。 日本はこの先100年間衰退することが決定している。
全て日本の政治家の責任です。
バーニィの声が…
火垂るの墓とかよりマイルドに戦争の悲惨さ描いてるからありかも
あーそうだった
特典もステッカーとか昭和まるだし
クリス や・ら・な・い・か?
「観た後めちゃくちゃS◯Xした」になるんだよなぁ
バーニィ…隊の中で、俺より階級が低いのはお前だけだ
威張れる相手がいないと困る…
死ぬんじゃねぇぞ…
映画館の視聴に耐えるだろうし
オッサン的には色々掘り起こしてほしいトコロ
一体どこにカッコ良さ感じて感動できるのかわっかんねーんだよなあ
オーストラリアは今は夏だぞ!
ザクが主役MSだな
パージ後のガンダムも出番少なかったし
ホビロン!
アルの両親は仲直りして幸せ
そんなものはない
初めてザクを見た日のことを
止められなかった戦いのことを
バーニィ忘れないよ
この作品を見るにあたってガンダム知識どれ位必要?
逆襲のシャアとかも見てみたいけど時間軸全くわからん
そのクソガキが少し成長する話だから
最後の周りの子どもたちの的はずれな慰めとかな
初代の劇場版3作でいいんじゃね
時間軸的にはそれの3作目のラスト付近
予備知識なくても楽しめるし
物語として起承転結がしっかりしてる
予備知識ゼロでも大丈夫じゃないかね
何も知らない子供視点で進む話だから
初代すら見てないけどおもろかったで
どこがポケットに収まる戦争やねん
普通の少年がパイロットになっちゃう話が多いな
>>48 50 56
ありがとう見てみるわ