『アナと雪の女王4』制作へ!ディズニーCEOが明かす
記事によると
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオはすでに発表済みの『アナと雪の女王』シリーズ第3弾のみならず、第4弾の制作も視野に入れて企画開発を行っているのだという。ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOが米ABCの情報番組「グッド・モーニング・アメリカ」に出演して明かした。
同番組では、香港ディズニーランドに新たにオープンする『アナと雪の女王』のテーマランド「ワールド・オブ・フローズン」を紹介していたアイガー。司会者からそれに関連して『アナと雪の女王』第3弾について聞かれると、「ちょっとしたサプライズをあげましょう。『アナと雪の女王3』が進行中ですが、『アナと雪の女王4』もできるかもしれないんです」と発表。
「現時点では、この2作について話せることはあまりないんですけどね。しかし、オリジナルの『アナと雪の女王』と『アナと雪の女王2』を作り上げたジェニファー・リーは現在、ディズニー・アニメーションの彼女のチームと、一つではなく実際には二つの物語に一生懸命取り組んでいます」と第3弾及び第4弾の準備が進められていると明かした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・アナ役が気になる複雑な心境
・楽しみやけど…神田沙也加いないの辛いな
・2が微妙だったからなぁ。
3作らなくてもって思ってしまう。
ましてや4なんて。
1は好き。
神田沙也加さんの事があるし
2は1のラストぶち壊しの蛇足感があったし
正直不安しかない判断だなぁ
2は1のラストぶち壊しの蛇足感があったし
正直不安しかない判断だなぁ


既存のナンバリングばかり量産してしかも劣化させていってるじゃねえかよ
どっかのゲーム会社みたいだな
子供作る目的じゃないのに膣を使うことへの抵抗らしいけど
そういう意味ではけつなあなは清きクリスチャンなのかもしれない
黒人出てくるのは別にいいけど
とことん不細工なキャラ造形にするのをやめればいい
これはディズニーに限らないが
白人とかアルビノだし奇形なんだわw
ブサイクであればあるほどポリコレは頭なでなでしてくれる
まず言葉より行動で示せよw一生ROMってろw
あんなもん何がおもろいんだか。
ディズニーの話はだいたい設定が同じでほんとつまんね。
アメでも売れる漫画は日本のばっかなのがよく分かる
見ないよ?1ですら見てないし
櫻井「入口ですよ?」
見ないから赤字続きなんだよ
蟻のママの
そうでなければ今の社会を反映した内容とは言えないし架空の世界だからと言って古い偏見であるルッキズム盛りだくさんな物を作れば批判は免れないんだし頑張ってもらいたいね
雪の色まで黒くなりそうだな
知らない間に上映してたのかと思ったら製作中か〜い
環境に配慮してwwww
さすがっすwwww
ディズニーの続編モノってこれに限らずどうも見る気が起きん
観ないほうが良いぞ前作を否定するような内容だしキャラの性格とか価値観がまるで変わるから精神病患者なのかよこいつらって悲しい感情芽生えるだけだから
世界観に合わない人種を出すな
ホビットのモブにアジアンが出てきた時はガン萎えしたぞ
蟻ーべデルチ
ポンチ絵描き「暇だなぁ~。おっ!アナ雪2やってるやん、見てくか」→「大絶賛」→依頼でしたw
このシーンがピークだろw
出た!パソコン老人👴👵
評価する
ペルソナ「誠に遺憾である」
変なポリコレとか無理やりねじ込むとダメなんだよなぁ
IPビジネスはコンテンツに魅力があって初めて成り立つのに
土台となるコンテンツがクソでは客はついてこないよ
穴イキ4
何か偏った思想を盛り込んで失敗してるよな
火山灰かな?
見てるとお前らこそ建て前ばっかだろうがとつくづく思う
前作で批判的に描いた多数派の草食動物が少数派の肉食動物を隷属させてる構造が実は間違ってなかったみたいに手のひら返されたらどうしようとか思う
クリスが実は黒人であることカミングアウトするのか?
その辺が楽しみやなあ
腹違いの地魔法の黒人妹とかやな
ありそうで引くわ
昨日、宣伝でやってたミラベルとか意味が分からなかたし
ポリコレ以前にストーリー自体にも問題あるだろ
そもそもキリスト教が建前ありきやしな
”しかし、私は言っておく。悪人に手向かってはならない。誰かがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい”マタイ5:39
とあるわけだが、現実のキリスト教社会は悪人は打たれる前に打つってことをずっとやってきたわけで
多様性とかいいながら差別を別の差別で上塗りしただけなんだよなあ
童貞か?
早く良い人見つけて結婚しな
黒雪姫は別のアニメやん
元からオラフ足無いだろ
ありのままでは駄目って事なんだよな?
ひたすら歌ばっかだしその歌も微妙だしエルサが変な思想に目覚めるしクリストフは色ボケだし
1も話はつまらんかったけど歌は良かったのに
マリオマリオマリオ…の方が似てる
多様性に配慮してるんじゃなくて黒人やLGBTの組織的攻撃能力の高さの前にひれ伏してるだけやから
White Trashみたいな組織の後ろ盾のない本当の弱者になんか配慮しないんだよあいつら
話つまんなくて見所が歌しかねえってどっちもダメじゃねえかw
ステマは自業自得だけど
3公開前に4の話しとるwww、って記事やで
アナ雪3を作って公開する前からこれからアナ雪4も一緒に作って公開しますっていう話
あ、雪ダルマのお薬も自業自得だな
ステマ騒動があったのに?
足…洗えないねぇ…
1以外誰も知らない映画
最近全作品大コケ続きだろ
なんでそこまでしてポリコレだけは重視するんだろうな
そりゃやめりゃ良いだけなのに
・・・なんだ、ジャンプと同じなだけじゃないか
イトゥジアンノーンは有名だろ
興行収入前作超えの大ヒットなのにそれはさすがにものを知らなすぎ
アナ雪1 :12億ドル
アナ雪2 :14億ドル
絶対にやる
アナ雪2で既に黒人出てるけどね
デスティン・マティアス中尉ってキャラ
さすがにアナ雪はポリコレウォッシュしないだろ・・・😅
あれ実質1時間で良かったろうにな
そういえばポリコレ白雪姫の実写版どうなったんかな?と調べたら延期してたw
ヴァネロペが私は私の生き方があるから〜みたいな
で、主人公のラルフがメンヘラの弱男になるっていう
続編がやるって聞いて嬉しい反面最近のディズニーの失敗続きに心配になってる自分がいる
ニックがゲイ設定とかに改変されたらマジでブチ切れるぞ
エターナルズはマジで許せん
ゲイ同士のキスシーンなんかいらねえわ気持ち悪い
2は住む世界が離れていてもつながってるよね
もうやる事ないやろ・・・
ミラベルは普通にシンプルに面白くないから売れなかった
よっぽどベイマックスやズートピアの方が面白いぞ
少し前にディズニーのポリコレ担当のほとんどが解雇されたんだよな・・・結果が出せなかったという理由で
ここで見直してくれたらいいけどどうなるかはまだわからない
豚と地下の女王様?
ポリコレだらけになってファンから叩かれまくってた
トイストも酷かったけどこれもかなりひどい感じにストーリーぶっ壊してきたからな
アナ雪なら売れるとか思ってんだろうな
ベイマックスでも逃れられんの草
1を神格化し過ぎじゃない?
でもディズニーだぞ
最近低迷してるから人気のアナ雪でテコ入れしようとしてポリコレウォッシュで爆死なんて普通にやりそう
日本も作りそう
ゲイセ.ックス
アナ雪2みたいな宣伝したらアウトだぞ・・・w
てか1で謎のまま終わったエルサの能力が明かされたりあっさり死んだ両親の深掘りがあったり蛇足感はゼロだったぞ
結局足元にも及ばなかったけどwww
フローズンは2まで十分だし、トイストーリーも4は蛇足だったでしょ
MCUだってSWだってディズニー傘下になったとたんダメになったもんな
ありゃオリジナルのBIGHERO6のいい部分がディズニー要素で潰されてるだけや
ディズニープラスで配信されてる「ベイマックス!」っていう短編シリーズでトランス男性が生理用品について語るシーンがあるんよね
それでだいぶ炎上してた
4は黒人主人公にして(以下略
心まで白く染められたなら
あ あぁーあぁ
地下の豚は実は女王様?