文化の違い代表
中国人からみたらヤバすぎるメニューで草 pic.twitter.com/2OE0lqHZHX
— 目白のメジェドさん@中小企業診断士勉強中 (@SamaMedjed) November 18, 2023
中国人から見るとこうだよ
きっとこう見えてる_(:3 」∠)_ pic.twitter.com/TKmsra9Hf3
— Yasunori KAKU (@yasunorikaku) November 18, 2023
この記事への反応
・全部主食やん
・その中国嫁の月(ゆえ)さんによりますと
中国では餃子は主食なので完食されたら負けくらいの意識で大量に出すそうです😊
昔アグネス・チャンもラーメン餃子チャーハンを見て全部主食じゃんって言ってました
・中国は中国でも北の方の話ですね
餃子のみならず
東北料理は大皿で食い切れたら負けっていうサイズでてきます
でもこれがいいんだよな~


炭水化物多すぎィ
餃子チャーハンセットまでは普通
ラーメンまでついたら単なる大食い
どんなデブだよ
はぁ?ラーメンを主食として扱ったのは日本人だぞ
餃子を焼いたのも日本人だからなんの問題もないしな
カロリーもさることながら、3日分くらいの塩分が一度に摂れそう
何故なら米とラーメンと餃子だから
どう見てもおかずだろ
焼きおにぎりやおこわとかだろうが、ボケ
スープ枠とか無いのか?
白米扱いはバカすぎる
中国と日本では、餃子も皮の厚さから何から構造自体が違うし中国では茹でる前提で皮が厚くてぶよぶよだし
肉まんにも肉が入ってないし
ラーメンもあっちにあるものとは別物だし
チャーハンも具の割合からして違う
他の民族の大半は料理が出てくる時点で完成してる。だから味のバリエーションが少ないのだ
中国人ごときに何思われてもかまわんよ。
服来た原始人が騒いでるな、ってだけ。
チャーハンと餃子は炭水化物といっても米と小麦なので相当違う食いモノ
ラーメンは、まぁ麺だから別物ということにしておく
ラーメンを大盛にすると味が狂うし麵も伸びる。
それ中国人が何言ってもwww
やっぱ中国人は頭がおかしいな。
パクリ国家だからなー
早く独裁国に帰れよ。
おにぎりに近い
小籠包くらいおかずに寄せないときついな
中国のメイン餃子の水餃子とかは、もっと皮が厚くてワンタンに餡が包まれてるみたいな感じってのは知ってるけど、単純に日本の焼き餃子を知らないの中国の人がそう言ってるだけなの?
それとも食べて知ってる上でまだ主食って思ってんの?
中国でも地方によっては焼き餃子がメインの餃子のところもある
中国の焼き餃子も薄皮なの?🤔
比喩って言葉を覚えような。
〇中国人がヤバい
向こうは水餃子が主流みたいだし。
何回目ですかこれ
炭水化物ばっかやん
お好み焼きもピザも肉まんもご飯といっしょに食べるぞ
ご飯味噌汁納豆を見て日本人が全部和食だ!ヤバい!って思わんだろ
ここは日本だ
餃子は中国でもおかずにする場合があるし
豚まんなんでデザートみたいなもん
餃子は薄い皮で包んでるだけで、メインは具だろ?
普通におかず認識でいいんじゃないの?
それとも飲茶は別枠にしろって事?
とりあえず、小麦粉がダメって言い出したら唐揚げも主食にならないか?でも唐揚げはおかずだよな?
飲茶に関してはメインがなく全部おかずだから豚まんもおかず認識でしょ
韓国人きっしょ
またはうどん、ソーメン、そば?
水餃子の残り物を焼く程度の扱い
まぁ、それでも牛丼親子丼カツ丼と一緒に出されたら困るかもしれんが。
そばめしパンはパンだけ主食
中国は知らないけど、台湾なら焼き餃子もあるぞ
日本より皮が厚くて焼き肉まんみたいになってるけどね
チャーハン→カツ丼→パエリア
ラーメン→うどん→パスタ
肉まん→おにぎり→サンドイッチ
いうほどおかしいか?
昔の話題だから今の若者が知らないので、何年置きに出てもバズるネタはあるぞ
比喩って言葉を覚えような
比喩になってないから指摘してんだよアホ
ご飯におにぎりがセットになっているくらい同じやんって感じ
材料も味付けも全て違う物を取り上げて同じ物は無理があるんだよ
比喩もまともに使えないなら難しい言葉使うなよ頭が悪く見えるぞ
「ラーメン」「うどん」「ライス」「そば」「パン」を並べろよ
五毛とか反日活動に勤しんでるわけじゃない中国人にまでそんな言葉使わないほうがいい
日本人も、もし中国人が雑煮や焼餅と一緒にコメ食ってたら引くもんな。
でも旨ければ良いという柔軟な頭が無きゃ旨い物は産まれない。
普通無いよな王将に肉まんというメニューが
全部ライスの絵を出されてもピンとこないだろ
中国人が抱いてる違和感は、地域差、形式、そういうのがバラバラなのに、全部まとめて食ってるのが理解出来ない、って感じなんじゃね?
日本で例えると、ラーメンとチャーハンは日本で例えると、北海道のウニ丼、沖縄のソーキそば等で南北の主食枠
肉まんと餃子は軽食枠だから、和食で例えるとみたらし団子とかぼた餅とかかな?
それらを一度の食事で全部食うのは中国ではありえない、と考えてるんでしょ
例え下手なの
多分中国人にはこういう風に見えているに違いないんだー!って妄想しているだけだから
そこをまず根本的に理解してないやついるよな
どこ?日本より前に焼いてたソース教えて
良いじゃん、両方美味いし
メニューのやつは全部違う食いもんで味も違うじゃねえかよ
全部炭水化物強めってだけだ
日本人が中国共産党に文句言う回数より
中国人が中国共産党に文句言う回数の方が遥かに多い
だからこそ独裁体制を敷いている
お好み焼きとご飯がーとかグラコロバーガー全部炭水化物じゃんって一回はやるな毎年
大阪民は普通
同じ日本人でも理解できない場合もあるんだから、日本人と中国人で理解できない部分があるのは仕方ない
このネタ何回こするの?
カロリー取りたいときはいいじゃん
まず誰がダメだと言っているんだ?
は?今焼きそばパンさんの悪口言った?
マリオリメイク、マリオリメイク、マリオリメイク、マリオリメイク
北の地方で有ることはあるがでもやっぱり基本は水餃子ナノは変わらん
カロリーとか塩分とか気にかけてるおっさんって自分がやべえからだろ?w
普通に生活してて運動してればこれくらい余裕
ごま団子は欲しかった
それなら納得できる
普段ろくなもん食ってなさそうw
セットだと餃子は普通三個ですよ
毎日くうわけじゃないし
餃子も中国のは皮が厚くて炭水化物多めって感じだもんな
日本の皮おまけで肉主体のやつとはちょっと違う
油!脂!あぶら!!!
日本みたいに具沢山ではない
永遠のB級って感じ
たまたま好きなものが主食に被ってるけど、エビチリやマーボーと置換可能だしね
全部白米とは例えとしても絶対違うと思うわ
味付け無しの同一食材並べてる事は天と地程の差がある
パンが4種類出てくるのと変わらんやろ
炊き込みごはん、おにぎり、おこわ、餅みたいなラインナップ
これが一番しっくり来たわ
左手に肉まん、右手に箸もって食うんですか?
サイヤ人かよ
お茶もコーヒーもサイダーも全部水分だから、水じゃん!って言ってるようなもん
一回で中華料理を堪能してるだけだよ
理屈は合ってる
いや見えてないと思います普通に
ばかじゃね?
濃い味がついてれば基本おかずにはなるだろ
他人に強要すんな
ラーメンがスープ枠だろ
むこうは肉まんにダンボール入ってるからな
お前ら、好きならどんどんと食べて良いぞ。俺は知らんけどな!
ミートボールを主食っていわないだろ
か
ら
何
?
中華料理じゃなくてもそばと丼のセットとか何も違和感ないんだが
中国の奴はどうだか知らんけど
基本的に日本人より外国人のほうが炭水化物食ってるんだわ
アジア→貧乏なので炭水化物でカロリーを取る
アメリカ→体が大きいので炭水化物が必要
昔はおかず無しで米ばっかりたらふく食ってたんよ
肉食文化の欧米でさえ、パン食って麺も食うとか、一般的なムーブだから
味も食感も根本的に違うのを並べてるから気づかなかった
日本に中華が持ち込まれた時点で変わり種として変異する運命だったんだよ
日本では米食に合わせて焼き餃子=おかずになったのかもな
え?
中国の皮が分厚い水餃子とは根本的に違う
中国人はガタガタ言ってるんじゃないよ
キモ
目をそらして現地は量が多いからと的はずれなこといってんのなんなの