• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





やさしいのみもの









コメダ 珈琲店 とろみコーヒー– コメダ珈琲店 公式オンラインショップ
名称未設定-1-復元


記事によると



・加齢とともに誰でも飲み込む力が落ちてきます。むせることが増え、大好きなコーヒーを敬遠する前に・・・とろみのついた美味しいコーヒーでくつろぎを。
飲み込みに不安のない方も、とろみのついた新食感コーヒーとして新たな味わいがお楽しみいただけます。

以下、全文を読む

この記事への反応



お持ち帰り出来るのもいいね!

すごい!変に高価でもないし、みんなと同じもの飲めるのは素晴らしいです😊
甘みやミルクも足せるのかな?


メンタルがやばかったときに、外食するとふいに飲み込みづらくなることがあって外での食事がこわかった。
コメダのこれは高齢者の方を想定してると思うんだけど、もしあの頃にこういう素敵なものがあったら勇気を出して外に出るための後押しをしてくれたと思う。





センキューコメダ!


B0CM98CSXP
ヨシアキ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:31▼返信
マック行くけどお前等何がいい?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:32▼返信
老人って水分飲むのも大変なんか…
嫌だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:35▼返信
もうコメダ記事いらねーから
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:36▼返信
おくすりのめたね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:36▼返信
そろそろコメダのステマ来る頃かなと思ったら来たわw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:37▼返信
誤嚥性肺炎多いからね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:37▼返信
>>5
だから言ったじゃん、全部俺の言った通りになったじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:38▼返信
嚥下障害が出始めた人が勢いで会食しようとすんなし
マジで命に関わるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:41▼返信
トロミ剤を入れるより美味いのかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:42▼返信
ジオング 「 偉い人にはわからんのです。 」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:42▼返信
逆に詰まりそうだが大丈夫なのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:43▼返信
コーヒーゼリーでいいんじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:44▼返信
とろみがあるほうが飲み込みが大変そうなんだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:44▼返信
拷問だろww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:44▼返信
ボランティアで施設行った事あるがとろみつけないと水分すら取れん人いたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:45▼返信
10月過ぎてもなにも変わらなかったね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:45▼返信
やっぱここまでになる前に自分の意志で死にたいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:46▼返信
コンニャクゼリータイプにしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:47▼返信
そんなとろみ付けられたコーヒーマズそうで(゚⊿゚)イラネってなりそうなもんだが
まあ買う事は無いしどうでも良いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:48▼返信
トロミの付いたコーヒーか。きっといつまでも熱いままで、身動きの取れない老人の喉を焼く事を狙ってるのかな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:48▼返信
>>2
飲む時に器官に入らんように蓋するんだが、その閉じるのが遅くなる
とろみをつける事によって喉から落ちる速度が下がるから蓋が閉まるのが間に合ってむせない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:49▼返信
アミラーゼでシャバシャバだぜ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:49▼返信
とろみか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:50▼返信
あれ逆にのどにひっかかるのでは
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:50▼返信
もう自力で飲み込めない、誤嚥しだすと
老衰なんだよな
とろみなんて付け焼刃みたいなもんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:50▼返信
歳取ると飲み込む力も衰えるのか恐ろしい・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:51▼返信
液体なのに飲み込めないってどういう事?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:52▼返信
純粋な水分だともう呑み込めない(呼吸と一緒になって肺炎になる)
租借する動きがあれば、飲み込める 固形物のように

まぁ、そういう状態になってもコーヒー飲みたい人は少ないかもしれんけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:52▼返信
もう自力で摂取できないくらいの年寄りに無理に飲まそうとすると気管に流れて危険
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:53▼返信
夜ふかしで散々紹介してたお茶っぱーじゃないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:54▼返信
俺60だきど俺もいつか爺さんになるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:56▼返信
>>27
むせるんだよ
詳しくは上らへんにコメントあるから読め
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:57▼返信
>>27
歳を取ると食道に流れる液体の速さに喉頭蓋がちょっと追い付けなくて気管に入りやすくなるんよ
知らんけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:57▼返信
こんなの八十くらいの話だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 17:59▼返信
ゼラチンという存在を知らないのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:00▼返信
※31
そんなもん気の持ちよう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:02▼返信
まって、コーヒー飲みにくいって水も飲めないんじゃ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:03▼返信
あ=なるほどな
おくすり飲めたねのコーヒー版みたいなもんや
あれならツルッといくしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:08▼返信
無理して飲むな死ぬぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:10▼返信
>>1
モスチーズバーガーとポテト
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:10▼返信
まーたコメダのステマ記事かよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:10▼返信
>>1
ラーメン食いたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:11▼返信
逆に飲み込みづらくなってねーか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:11▼返信
>>2
普通の水なども飲み込めなくなるから最後はゼリー食になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:12▼返信
液体やんけ。液体が飲めないならもう死ねよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:12▼返信
そこまでしてのまにゃいかんのかコーヒー
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:14▼返信
そりゃアクセルとブレーキも踏み間違えるわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:15▼返信
>>1
カツ丼
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:16▼返信
>>46
運転係が飲み会で和を乱さないためにノンアル売れる国で何を今更
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:18▼返信
ウチの90超えた婆様とろみなんか付けずにゴクゴク水分取ってるがスゲーんだな
認知は入ってるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:19▼返信
>>46
お前だっていつまでも好きなもん飲み食いしたいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:22▼返信
※49
それとこの話になんの関係が?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:27▼返信
動けんような年寄りにコーヒー飲ますと
利尿作用で小便もらすし水分は取らせないとで悪循環だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:32▼返信
コメダのステマを通り越してのダイマはもう嫌
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:37▼返信
とろみがついた分今度はのどに詰まらせて死ぬパターンだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:43▼返信
もうそれ寿命だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:44▼返信
液体も飲めねえとか
90過ぎの寝たきり老人だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:56▼返信
とろみ成分はデキストリン(水溶性食物繊維)か、お通じ良くするのにも良さそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:59▼返信
大きなお世話
60.投稿日:2023年11月19日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:07▼返信
アメリカ人は肉ばっか食ってるから年寄りでも元気なんよ
日本人はダメね、野菜とか魚じゃ長生きできないよ
長生きしたけりゃ肉くえ肉
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
コメダってそのコーヒーがクソ不味いんだが・・・
カフェの主力商品なのに何とかしろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:09▼返信
※61
チーズもいっぱいのせて食ってもいいのか⁉
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:12▼返信
ビアレッティの4千くらいの安いエスプレッソメーカーでコーヒー飲むようになってから
コメダとかスタバのコーヒー薄すぎて飲めなくなったなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:14▼返信
とろみ必要な嚥下状態の人がコーヒー飲みたいかね
甘い牛乳系のがすきそうだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:24▼返信
高齢化社会だからね、いいんじゃないかな
食べ物も高齢者向けのものを用意してくれ
コメダは食べ物がビッグサイズで高齢者向けじゃないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:25▼返信
>>64
そりゃエスプレッソやコーヒーメーカーのコーヒーより君の飲んでる煮込みコーヒーの方が過抽出で味は濃くなるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:51▼返信
かえって飲みにくくなってるのでは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:08▼返信
片栗粉入れりゃいいだけじゃん
年寄りだと思ってバカにしてんのか?あ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:09▼返信
※68
この場合の飲み込む力が弱ったってのは本来は自動的に肺への入り口が蓋されるような感じになるのが年を取るとうまく動かなくなって肺に行ってしまう誤嚥ってのがおきやすいんだわ
それで誤嚥が元で肺炎おこして死ぬ事例が多い
さらさらした水よりとろみがついてる方が誤嚥おこしにくいのでこういう商品が出る
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:26▼返信
>>1
パンニキムチハサムニダ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:41▼返信
固形物ならともかくコーヒー飲み込みづらいとかあるんか…?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:47▼返信
>>1
アイスならジェリコかと思ったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:47▼返信
>>2
麺類は食えなくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:50▼返信
こうなったら自然死でいいと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:02▼返信
案件記事内容証明するぐらい必要悪も
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:03▼返信
とろみの濃さはどのくらいだろう?
多分ポタージュ状だとは思うけど
コーヒー好きなお年寄りって多いんだよ
とろみついても美味しいコーヒーなら患者さんの状態次第でおすすめしたいところだな
一度試しに頼んでみようかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:53▼返信
そこまでしてコーヒーは飲みたいものなのか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:29▼返信
いずれ年取れば何かと液体でむせるようになるんだからそこまでしてだの知らんのに余計飲みにくいだのいちいちケチつけない方がいいと思うけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:48▼返信
とろみをつける粉なんて、その辺の小さなスーパーですら売ってるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:21▼返信
さすがコメダ。
俺たちができないことをできるようにしてくれる。
そこにしびれる!憧れるゥ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 03:07▼返信
俺にはまだわからんけど
高齢者が喜ぶならいいと思うわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 05:31▼返信
コメダはもう高いだけの店だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:24▼返信
朝はじいさんばあさん多いからなコメダ
夜は一人作業マンだらけだけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:59▼返信
ジジババ削除しようぜ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:03▼返信
>>1
この前ゼリー喉に詰めて死んだ老人いたからな。とろみつけても固めても死ぬときゃ死ぬよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:03▼返信
とろみつけてもむせる老人いるからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:06▼返信
>>78
高齢者コーヒー好き多いよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:06▼返信
>>85
85いなくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:17▼返信
そこまでしてコメダのクソまずコーヒー飲みたいか?

直近のコメント数ランキング

traq