• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく


1700383609523


記事によると



・特撮映画「平成ガメラシリーズ」などで知られる映画監督の金子修介さん(68)が17日、X(旧ツイッター)を更新。映画の上映前に流れる「NO MORE映画泥棒」のCMについて「どうにもならないのかアレは」と不快感を示した。

・金子さんは問題のCMについて「ピカデリーなどの松竹系では予告の前に流れるようになったので、映画館での鑑賞気分が少しプラス印象なったと思うが、東宝系では予告が終わっての本編前に流れるのをガンコに守っているので不快度が強いままで、どうにもならないのかアレは」と問題提起した。

・Xでは「何年も同じバージョンなので飽きが来ている。もうそろそろ新しいバージョンやってくれてもいいと思う」「警告なのにコミカル風ってふざけてるとしか思えない」などと金子さんに賛同する声も。一方で「自分は逆に本編前の方がありがたいかな。予告が終わって本編が始まる合図になるからね」「啓発なんだから観客が揃う上映直前にやらなければ意味がないのでは?」と、上映前に流すことに意義があるとの意見もある。


以下、全文を読む






この記事への反応



皆が揃ったタイミングで流すから意味があるのだと思うけど。

そこまで蛇蝎のごとくあれを嫌ってらっしゃるかたがいるとは思いませんでした
そんなに不快ですか


NO MORE 映画泥棒 のCMあると、いよいよこれから始まるとわかるので心の準備ができます…

長い長い予告が終わってまもなく本編、と言う区切り的な位置と思って観てましたが…

犯罪がなくなれば無くなりますよ

なるほど監督はお嫌いですか…
個人的にはむしろどうでもいい予告編が終わり、お目当ての本編が始まる切り替え点という印象なので、その後にまた予告流されると余計腹立ちますけど…


高いお金を払ってわざわざ見に行ってるのに、最初に映画と関係ないCMを10分近く強制されるの自体が苦痛だなぁ(ー ー;)
目をつむってガン無視してる。
本編は始まれば、なんとなく分かるし。


まったく同感です。ああいうのを啓蒙バカと呼んでます。始めた当時「やるにしても場所を考えろ、三越や高島屋が玄関に万引きお断りと書くか?」と大先輩が怒ってらしたもんですが。

個人的にはむしろ予告が続いてダレてきた所に始まって「お、そろそろか」って気分が盛り上がるんですけど、人はそれぞれですね

すっかり慣らされてしまって、数多くの予告編から、映画泥棒のあとの映倫告知で、ようやく本編に入れる、というリズムに慣らされてしまいました*,,,







あの告知事態は別にいいんだけど、コントしたりパルクールする必要はあるんだろうかと思う時はある


















コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:22▼返信
心に余裕ねーんだなカワウソ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:24▼返信
なんで不快になるのかが謎
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:24▼返信
>>1
娯楽というものが分かってない無能が1コメとか…
失せろ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:24▼返信
お前らのために流してんだから我慢しろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:25▼返信
映画監督なんだろ?
自分の作品に合う注意喚起動画ぐらい撮影しろよ
創作に携わる人間かよ
プロ意識ねーんだな
それによ、直前にショートフィルムが流れた程度で印象が薄れるような映画ならば
お前が作った映画はその程度だって事だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:25▼返信
海外の方が半端ないから海外でやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:25▼返信
じゃあ、やめろよ?

困るのはお前らやぞwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:25▼返信
全然不快じゃないし、むしろ映画見る前に重い気持ちにさせられても嫌だからこれぐらいがいいだろ
ジジイの意味不明な感性なんかどうでもいいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:25▼返信
まあ別に文字だけでいいよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:25▼返信
一応言っておくけど、嫌なら見るなは嫌ならでてけと同じだからな?
そして嫌ならでてけのせいで日本は衰退した
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:25▼返信
じゃあ家で大人しく見てろよ
映画館に行くなよ老害
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:26▼返信
子供が見に行く映画なのにショッキング映像満載の予告を見せられるほうが問題
13.投稿日:2023年11月19日 18:26▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:26▼返信
この監督の作品は映画泥棒していいってことか
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:26▼返信
CMみたいに真中にいれるのはどう?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:26▼返信
ポップコーン持って逃げてたら場面変わって持ってないからどうなったか気になってたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:26▼返信
気にしたことすらなかったわ映画が始まる前の定例行事みたいなもんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:26▼返信
ガメラ如きの監督が何言ってんだか
同レベルだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:27▼返信
コントしたりパルクールしたりは印象付け強くするためだろアホ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28▼返信
え、たまに変わってて結構好きだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28▼返信
不快じゃないと効かないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28▼返信
老害特有の「ワシが気に入らんからヤメロ」ww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28▼返信
お、始まる始まるってわくわく感と共に流れるからCM自体にわくわくするというパブロフの犬みたいになっちまったよ俺は
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28▼返信
NO MORE映画泥棒の映像に負けない映画を作れば良いだけの話じゃん
自分のスキル不足を環境のせいにするなよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28▼返信
ハリポタ最終章見てから映画館に行ってねぇけど
映画泥棒ってリニューアルしたんかね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:28▼返信
あれ見ると映画館にきた感でるからこのままでいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:29▼返信
>あの告知事態は別にいいんだけど、コントしたりパルクールする必要はあるんだろうかと思う時はある

同じことをくどくど言うことになるんだから、ひと工夫してもらう方がいいわ
あと自体
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:30▼返信
前の方が良かった
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:30▼返信
正解だろ犯罪の啓発なんだから
不快だから普通の人はやらないんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:30▼返信
映画監督を不快にさせるとは、
かなり出来のいい作品ということか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:31▼返信
他の映画の予告の方がよほど不快
金払って入る映画館でなんであんなにたくさんの予告を見せられるんだ
あれを楽しみにしてるって人もいるっていうのならエンドロール後に流せよ
楽しみな奴だけ残ってりゃいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:31▼返信
邦画の寒々しい予告よりマシだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:32▼返信
今を生きるクリエイターのためなんだから老害は黙ってればいいのに
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:32▼返信
劇場のこれはいいが、円盤買ってやったのに冒頭の「お前これコピーとか違法配信とかすんなよ、わかったか?わかったな!?」とかいう何の衒いもない警告画面がスキップとか全くできないのはクソ過ぎる
だから売れなくなるんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:32▼返信
アレがあるからさあ始まるぞって気持ちにさせてくれるんじゃないか
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:32▼返信
パンテオンで流れる渋谷東急文化会館のステーキ屋のCMのほうが不愉快だわ
パンテオンもうないけどさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:32▼返信
あれが流れるからいよいよ映画見る準備するんだろ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:33▼返信
これに文句言ってるの老害だけでは
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:33▼返信
TVのニュースとかでこういった逮捕のニュースはとんと観なくなったけど
こういうのってやめた瞬間に大量発生するものだからな。
告知してなきゃ録画していいの法則発動するだろうし
社会って新陳代謝が起きているから、過去の出来事を知らないという新時代の人も出てくるわけだし。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:33▼返信
>>30
おお!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:33▼返信
つまらない邦画の予告が終わってこれが来ると、やっと映画が始まってくれるかと安心感すら覚えるんだけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:33▼返信
第一作が一番よかった。どんどんウケ狙いを意識していって質が落ちてきている
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:33▼返信
つーか本編前の予告がクソほどなげえのなんとかしろよ
20分くらいあんじゃねーか
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34▼返信
そもそも金払ってるのに上映開始時間から10分くらいCM見せるのやめてくれ
犯罪しに来てないのに犯罪するなとかもおかしいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34▼返信
映画泥棒の前の「映画が盗まれている。感動が盗まれている」思い出す
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34▼返信
やっと予告編ラッシュが終わったという安心感があるけどな
オタク向けアニメだとあの後からでも予告編ラッシュがあったことあるが
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34▼返信
映画館に行く頻度によるんじゃねーの
年に1回くらいしか行かんから気になったことないけど、毎日のように行く人なら気になるんかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34▼返信
>>25
ちょくちょく変わってるよ
自分は多分そのころのが一番好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34▼返信
金払ってる客を最初に泥棒扱いだからね(笑)
日本人らしい発想だわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:34▼返信
>>3
性善説が機能してると思い込んで間違った批判をしてしまってるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:35▼返信
変えても他の誰かが文句言うだけでは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:36▼返信
予告ラッシュから映画泥棒に変わった時に「お、そろそろ本編始まるぞ」ってワクワクするのがいいんだろうが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:36▼返信
映画泥棒より、暗くなってから映画と関係ないCM延々と見せられるやつどうにかして欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:36▼返信
>>47
それならCMのほうがうんざりするんでセーフ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:36▼返信
まあでもコメディにし過ぎてあんま悪いものって雰囲気は無いよな
おかげで認知度は高いと思うけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:37▼返信
バカ集めの為にやってる事だから普通の人かそれ以上の人はマジで下らないって思ってるよみんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:37▼返信
>>49
泥棒扱いされてると感じるって
まさかお前……やってる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:37▼返信
むしろあれ観ると映画館きたって気分になって好きだけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:37▼返信
>>1
年々ふざけが酷くなってるのはたしかにそう思う
パルクールとかいらんやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:37▼返信
予告のほうがいらん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:38▼返信
>>51 
変な映像付きで流す必要ないでしょって。
文字だけで表示すれば文句はかなり減るだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:38▼返信
確かにうざい
金払って観てるのに勝手に犯罪者扱いかよとは思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:38▼返信
どうでもいいし不快と思ったこともない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:38▼返信
>>62
病院行った方がいいんじゃないか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:38▼返信
ONE MORE映画泥棒に見えた
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:39▼返信
個人の好き嫌いの範疇でしかないものを、さも警鐘を鳴らすみたいな書き方してる所に、傲慢な人間性が垣間見えるわね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:39▼返信
実質始まりの合図やろアレ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:39▼返信
どんだけ余裕ねーんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:39▼返信
>>61
何かやだよそんなの
多少なりともコミカルにしてくれてる現状はよくやってる苦肉の策だと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:40▼返信
最初から観客を泥棒、泥棒予備軍として扱ってるのがムカつくわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:40▼返信
>>64
啓蒙してる場所間違ってるだろ
脳死で普段から何も考えないで生きてるだろお前
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:40▼返信
スパイファミリーの説明は好き😊
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:40▼返信
最近、本当の映画泥棒をよく見るけど外国人なんだよな
外語も少し出るけど外国人にはあんま伝わってない気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:41▼返信
嫌なもんは嫌だからしかたないよなオカマが白黒でせまってくるCM(YouTuberかあれ?)とか俺も嫌いだもん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:41▼返信
>>44
それを悪いことだと認識してるなら、映画泥棒の動画には一定の効果があることを証明してることになるけどね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:41▼返信
実際流さなければスマホで気軽に撮影や録画する奴ら出ると思うが
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:41▼返信
これが老害
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:41▼返信
誰だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:42▼返信
ファミレスは俺の嫌いな食べ物のメニューを出すなみたいな話
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:42▼返信
映画泥棒の前の海賊版撲滅キャンペーンってのが
ドクロが浮き出てくる演出とかでやたら怖く作ってて
なにを見せられてるんだ感が半端なかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:42▼返信
映画が話題にならなくて炎上商法してるのかと思うほどの言いがかり
自身の映画には流すなよって断言までしないとね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:43▼返信
>>53
でも流さないと実際映画泥棒がいたとき
「知らなかったわそんなの」と言い逃れできなくできんでしょう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:43▼返信
まぁ高い入場チケットの上に(持ち込み禁止故に)超割高なスナックも買って
三千円近く払った客にコレはご挨拶やねとはいつも思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:43▼返信
映画本編より、むしろあのCMみにいくまであr

ネーヨ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:44▼返信
監督は違うかもしれんけど
泥棒扱いされてる云々言ってるのは
心当たりある奴だけだろ😅
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:44▼返信
誰だよこの爺さん素人は黙ってろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:44▼返信
これの前は女が黒い涙を流す内容で怖いって言われたからコミカルになった経緯がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:44▼返信
くっそどうでもいい。
じゃあACとかも同じようなもんだろ。
慣らされてるんじゃなくてそれでも撮影するバカがいるから繰り返し流してるんだよ。
これをやめた途端またやるバカが増えるに決まってる。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:44▼返信
映画を高級百貨店扱いしてる大先輩に草
もっと場所を考えろよwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:45▼返信
あれが不快という人は
万引きは犯罪です
というのが貼ってあってもキレてそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:45▼返信
>警告なのにコミカル風ってふざけてるとしか思えない
↑オマエのようなバカにもわかりやすくした結果があのCMだ
自分のバカさ加減に気がつけバカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:45▼返信
だから滅びた
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:45▼返信
まああれ意味あるのかわからんけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:46▼返信
俺は教習所とか映画の予告以外の広告の方が腹立つわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:46▼返信
客に「泥棒すんじゃねえぞ!」と言い放つトンでもない傲慢さ
昔あったCDのコピーガードと一緒
素直にカネを払った人間だけが不快で不自由を強いられて
割れで手に入れる人間には一切ダメージがない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:46▼返信
誰が毎日が夏休みやねんシバくぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:47▼返信
ガメラ?特撮好きくらいしか見たことないやろ
最近のヒットと呼べる作品もない三流監督
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:47▼返信
あれは気にならない
洋画を観に来てるのに延々と下手なアイドルが出てるつまらない邦画の予告を流されるほうが苦痛
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:47▼返信
そりゃ誰だって不愉快なCMとかあるだろうけどあれにある程度守って貰ってる映画監督が言っちゃあかんだろ。まあそんだけ映画館通ってるんだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:47▼返信
結構好きです…
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:47▼返信
監督の作品は泥棒してもよいと?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:48▼返信
あんな毒にも薬にもならんシステムメッセージみたいな映像によくもまあそんなに拒否感感じられるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:48▼返信
予告の方がいらない定期
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:48▼返信
WinMX、うたたね、Winnyが全盛期のときは意味あったけどこれだけ配信が普及するとあんまり映画泥棒する気にもならんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:48▼返信
お前ら映画関係者の権利を守る為にやってるのにな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:48▼返信
>>54
毎日来てる客は幕間の予告編成すら楽しんでるよ

宣伝CMや予告が嫌ならスタッフに本編始まる時間聞いてくれれば答えられるから
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:48▼返信
アレを嫌がる人って犯罪者同様の思考の人なんやろか?
まあ馬鹿やる奴もいるから産業守る為にも流さなアカンのやろなって軽く流せる範疇だろ
寧ろ同じもの何度も見せられすぎると感覚マヒするから色々バージョンあった方が良いと思うくらい
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:48▼返信
>>95
お前絶対コロナ禍初期でノーマスクで反ワクだったろ・・・全く同じこと言ってるw
109.投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
映画泥棒のCMを不快に思ったことはないな。無味乾燥な注意書きよりも工夫を凝らして印象に残るように良く作られていれ好き
それよりも本編が始まってからポップコーンをガサガサバリバリ食べている奴らの方がずーっと不快だが
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
映画の中に映画泥棒出せばいいじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
こんなくっそどうでもいいことにイラついてごちゃごちゃ言ってる時点でもうね…
よほど何かストレスたまっとるとしか思えんのだが、 まずはそっちをなんとかするほうが先かと
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
気にしたことないな
そんなこと言ったら映画予告もいらねーからさっさと始めろやって思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
こんなの不快に感じてるなら心の病気疑った方がいいぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
>>71
映画館で啓蒙せずにどこですんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
>>103
あれは正直いらんよな
はよう本編見せろやって
金払ってなんで宣伝見せられなきゃいけねえんだよwってな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
不快感はそんなものを流させる映画泥棒に向けるべきやろ。アホか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
※98
わかる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:49▼返信
民放の違法アップロード禁止の捕まるよマジでのCMにキレてるようなもん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:50▼返信
大した内容でもないのに盗まれて困るかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:50▼返信
ほならね、ディズニーランド行って入り口で
万引きは犯罪ですよーとか言われて盛り上がりますか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:50▼返信
>>119
あっちのバージョンも流してほしい
結構いいよねあれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:51▼返信
※116
俺は予告あった方がいい派
次何観に行こうかなの参考になる
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:51▼返信
※106
界隈でも話題になってるけど予告ってその劇場やシアターの映像、音の指標になるんよ
だから楽しむというか確認はできる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:51▼返信
>>121
盛り下がるとか知らねえよ
おせっせの前に「ゴム付けてね」って言われて萎えるんか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:51▼返信
映画泥棒が始まるといよいよ本編始まるなって分かるから気にならんわ。
それより、クッソつまらなそうな予告を何回も流してる方が不快。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:52▼返信
犯罪者をイライラさせてるなら意外と効果あるんやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:52▼返信
映画館のあの独特の空気好きだわ
徐々に緊張感が高まっていく感じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:52▼返信
長い予告がいらない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:52▼返信
>>121
普通の人は全く気にしない
そこに反応するのは異常者だけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:53▼返信
人間歳をとると新しいものや自分の意にそぐわないものを受けいられなくなるんだよね…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:53▼返信
このタイミングで入ってくる人が一番イヤ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:53▼返信
ああいう注意に萎えちゃう人って
ガキのまんまだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:53▼返信
客商売で挨拶代わりに「盗むなよ?」と言い放つのは
芸能界だけ
ギョーカイ人の傲慢さの象徴
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:53▼返信
>>132
だって予告とか見たくねえもん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:54▼返信
映画泥棒関係ないけど翔んで埼玉の予告はみてらんない😂
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:54▼返信
映画泥棒より予告編でアイドル主演の青春映画とか
キモヲタ向けアニメとか流される方が遥かに嫌だわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:54▼返信
※111
すでにもうある→ぎんたm(ry
139.投稿日:2023年11月19日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:54▼返信
>>134
いや特定の誰かにだけ言ってるわけじゃないんだから
そんなこと言われたとしても不快じゃないだろ
心当たりある奴だけだよキレんのは
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:55▼返信
>>134
やつはとんでもないものを盗んでいきました
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:56▼返信
>>139
堅苦しいとか
ルールに縛られるのが嫌いなんかな
大人になれば?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:56▼返信
>>5
そういう事はちゃんと映画館で観てから言え
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:56▼返信
>>121
ディズニーランドそのものが盛り下がる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:58▼返信
上映前の予告は全部要らない
ケツが痛くなる
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 18:59▼返信
下手な邦画より面白いから良いんじゃねーかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:00▼返信
>>95
その客の中にドロボウが混じってる可能性があるから警告のためのcmなんだけど…。
金払った人が全員善人とは限らんだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:00▼返信
ホラー映画苦手なのに予告編で流れるのやめて欲しい
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:00▼返信
>>142
言葉足らずだったね
映画泥棒は好きよ、ただこの監督がお気に召すようなお堅い注意喚起は嫌だなて事を言いたかったんだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:00▼返信
コレよりも予告で15分くらい使うのやめろ

要らない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:00▼返信
不快にさせるのが目的だからな、それで覚えてもらおうという戦略
あとは作り手側の都合、あそこまでやらんと馬鹿には響かんだろっていう頭が良いつもりの人間を見下してる上級国民気取りの連中の考えよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:00▼返信
映画泥棒CMとか別になんともないけど、
イオンシネマとか、シネコン系で流れるローカルCMはマジでテンション下がるからやめてほしい。
これ分かる人いない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:01▼返信
不快になるのは心当たりがあるからだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:01▼返信
じゃああのCMやめて
全員スマホ等の持ち込み禁止にすればいいんじゃん?
あと手荷物検査もな😄
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:01▼返信
スタイリッシュで人気あるのになんで?
飽きたってことなら納得だけどさ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:02▼返信
※148

やだ、かわいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:02▼返信
あのキャラクターの可動フィギュア出るくらいだし定着してるんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:02▼返信
あれのせいでスーツ姿の異形頭に目覚めたやついるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:03▼返信
オマエが無償で作って提供したらええやん
採用されるかは知らんけどw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:03▼返信
わざわざ金払って映画見に来てるのに、始まる直前にテンション上がってきた所で最初に広告見せてくるのやめろや
テンション下がりきった所でぬるっと本編入られても楽しくないんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:03▼返信
>>148
予告でおしっこチビったまま本編突入するんか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:03▼返信
何度か変わってると思うけどな、頻繁に映画を見る人からするとクドいのかもしれんが、アレは警告として流してるもんだし頻繁に変える必要はないのでは。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:04▼返信
>>116
宣伝だけでも10分くらいやってないかあれ?
昔は2、3本やって本編に入ったもんだが今は本編に入るまでが長すぎる。まあ多分あの宣伝も映画館の収入に繋がるからやめられないんだろうけど…。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:04▼返信
やるつもりの奴がこんなん流したぐらいでやめるわけないんだよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:04▼返信
※152
分かる、野球興味ないのにその枠で赤い球団のファンを出して地元アピってくるんが萎える
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:04▼返信
※150
最近でこそ緩和されたけど、開演時間に5分弱遅れて入場口行ったら
もう始まってるので入場できませんとかいうヤツ
どうせまだCM中だからエエやろ!ってひと悶着したことある
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:05▼返信
でもスマホいじっててもスルーだもんな
止める気あるのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:05▼返信
109シネマズプレミアム新宿みたいな高級志向の映画館でもトイレのCM流れるからな
音響の良い映画館でトイレの水洗音聴いてるんだぞ映画泥棒くらい気にするな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:06▼返信
予告嫌い。せめて内容を観る映画の種類に統一して
なんで洋画のアクション物を観に行って邦画のホラーやグロ系の予告見せられなきゃなんねーんだよ
170.投稿日:2023年11月19日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:07▼返信
不快で言ったら上映前に流れる映画CM全て不快なんだが。プリキュアのやつとか、アニメと実写混ぜられると温度差で共感性羞恥みたいなんなる
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:07▼返信
>>13
本質的に客は泥棒だろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
※152
わからん、じゃなくてあのローカルCMがあるから映画館に来てるなーって気になる
内容や音楽が20年近く変わってねーの。不動産屋とか宝石商とか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
>>154
実際それでいいんだけどな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
いや、アレ良いだろ
おれは好きよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
どうでもいいことに何でも文句を言うゴミ民族
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
映画監督なのに映画泥棒の映像が不快だからやめろと言ってやめて海賊映画が出回るようになったらまた映画泥棒するやつのせいで映画業界が儲からない!とか泣き言言いそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
ちなみに映画泥棒を作って撮影した人も映画監督です
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:08▼返信
まあ、この監督は、
盗まれるような映画が撮れてないってことだけは理解した。
180.投稿日:2023年11月19日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:10▼返信
映画泥棒や映画の予告ならまだマシだわ
田舎のせいか普通のCM入って気分ぶち壊し
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:10▼返信
いや悪いことするなって話なのにそれを嫌がるとはなんでや
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:11▼返信



184.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:11▼返信
犬「捕まるよ」(放置)
言うだけ言って止められてない通報しないこいつのほうが不快
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:11▼返信
やっぱcmが付かない動画配信サービスが良いんだわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:12▼返信
>>185
そうだな不快だからタダで落とすわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:13▼返信
なんで不快なのかちゃんと説明してくれねーかな
ただのお気持ちならだまってて
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:14▼返信
さ!く!ら!不動産! み!ど!り!く!なーら!
さ!く!ら!不動産! み!ど!り!く!なーら!
売るとき買うとき建てるとき
緑区なーら、さくら不動産
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:15▼返信
>>154
泥棒扱い()なんて
警告くらいで済んでるだけマシという考え方出来ない人は子供だわな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:16▼返信
どっちでもいいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:16▼返信
単純におっさんの感性になって不快なだけなのでは?
別に不快だと思ったことはないし インパクトがあるほど記憶に残るから多少アレにする理由もあると思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:17▼返信
予告前か後かで本編に対する印象は何も変わんないよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:19▼返信
警告はともかく、金払ってるのにCMを見させられるのはね
上映前の空き時間に流すのはいいけど、本編始まる時間になったらまた予告から始めるじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:21▼返信
本編15分ごとに
「テープ回してへんやろな?」
と、テロップ入れれば良いと思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:21▼返信
映画泥棒ね
映画を撮るって感覚がよくわからないからなんとも
俺は気に入ったのは後で買うからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:22▼返信
>>13
まるで客を〜って事実そうだったから流してるんであって、心当たりあるから不快なんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:23▼返信
予告は映画終了後に流してほしいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:24▼返信
>>197
冒頭1分で映画泥棒流して
予告は本編終了後がいいよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:24▼返信
銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ をベストに見るなら映画泥棒の旧版CMは必要不可欠
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:25▼返信
今映画見に来てる人間なんてファンしかおらんやろに犯人扱いやからな、見る側でなく流した連中をつぶせよwwwせめてその行為を徹底的にしろ
映画泥棒にはかなり厳しい処罰を与えよう本来得るべきだった利益云々もう適当でいいよいくらでも要求して人生崩壊させてやれ
とにかく中途半端ちぐはぐなのがわるい、お前らの中途半端な対応の結果をユーザーに押し付けるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:26▼返信
逆にあの広告を見て「コントやパルクールをやる必要があるのか」って思う事なんてあるのか?と思う
202.投稿日:2023年11月19日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:26▼返信
家で見るサブスクの方がCMないし安いしでまじで映画館いいとこないんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:27▼返信
ただただ自分が気に入らないっていう感情論を自身の名義で世界が閲覧できる媒体で発信するメリットは…?
なぜ放映前に流すようになったのかという背景を無視した言動と捉えられるリスクしかないでしょうに
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:28▼返信
ガメラシリーズ代表作の監督がしゃしゃってんじゃねーよ
206.投稿日:2023年11月19日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:28▼返信
あって良いと思うけど文字だけ(日・英・中・韓くらい)でも良いんじゃない?
派手でも地味でも撮るやつなんてそれで思い留まったりしないでしょ
トレや自国でDL数稼ぐ中華な人達には響かんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:29▼返信
こういう少数のデカイ声に煩慮した結果、日本のエンタメ死ぬ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:30▼返信
この監督は別な理由だろうけど
あの手の警告に不快感抱く人って
基本的に心当たりある奴だけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:30▼返信
長ったらしいCMのほうが不快感爆上がりなんだが
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:32▼返信
>>207
「見てませんでした」と言わせないためでしょ
仮に「日本語わからない」と言い訳したとして
「そもそも言語わからんのになんで見に来たの?」という話になるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:32▼返信
客を見たら泥棒と思えってことよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:34▼返信
なんにでも文句言う奴いるし気にするだけ無駄
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:35▼返信
映画泥棒になる前の、女が黒い涙流すやつはマジで不快だった。あれに比べれば1兆倍良い
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:35▼返信
あれだって他人の作品なんだから批評したけりゃ監督辞めて批評家になりなよw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:36▼返信
この人の作品はまだ見たことないけどもう少し自分の作品に自信を持った方がいいと思うよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:37▼返信
>>206
世の中の人間は不正しないとでも思っているのか?いつの時代もやるやつはやるよ
だから見せしめで確実にしとめて末路おしえてやれよって言ってんだよ
そういう行為しない本来友好的な立場の人間に押し付けるなって言ってんだ
シートベルトを着用しないとこうなりますよ?って散々世の中は見せてんだろ?それでもしない奴はしないでしょ?それは0にはならないんだよ対象者を間違えるなって事
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:38▼返信
昔小島監督のラジオに映画泥棒CMに出てた女優がゲストで来て日本で一番観客に見られてる女優として紹介されてたなw
パターンは変えられてると思うが基本頭カメラとパトランプが走ってるだけよな
変えてもいいのかもしれない
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:38▼返信
そもそもクソつまんねえ予告がなけりゃ気にならねえよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:39▼返信
じゃあ…昔女性がアップ顔で血の涙を流していたあの不気味な警告物に戻した方がいいのか?

221.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:40▼返信
あれ流れるといよいよ始まるぞ~って気分だな
222.投稿日:2023年11月19日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:43▼返信
惜しいのビューティフル・ドリーマー生まれるきっかけになった性悪監督じゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:43▼返信
ロペって作ったやつら脳味噌湧いてるよね
尊敬してしまう
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:51▼返信
お前の映画より面白いからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:52▼返信
確かにあのくねくねは必要ないよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:52▼返信
別に嫌う意味が分からないけど、そんなに不満なら金子さんが映画撮影禁止のCM作って提供すれば良いと思うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:53▼返信
映画泥棒の映像って映画の直前にやるからもう始まるのかってなるから必要なんだよなぁ
劇場内でケータイギリギリまでしかいじれないしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:53▼返信
>>2
会場にいる全員がチケ代払ってんのに海賊版ユーザーの話されるからでしょ
今回はお買い上げいただきありがとうございます、次からもどうか不正の誘惑に負けず劇場に来てくださいとか、公式DVDで応援よろしくなって言ってくれれば良いのに。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:54▼返信
日本も映画始まる前に障害者含めて全員起立して国歌斉唱だろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:54▼返信
映画泥棒を映画に取り入れた映画があるんですよ。
「銀魂」ってんですけどね。
232.投稿日:2023年11月19日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:56▼返信
>>45
あれと比べたら不快じゃないけどさ
根本的にそういうことじゃないんだよ
チケット払ってきてやってんのになんで泥棒の話してんだよっていう理不尽なんだけど
あの黒い涙の不快さ思い出したらカメラ男が跳ね回ってるくらいいいかってなってしまったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:56▼返信
同じく不快だと思ってたわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:57▼返信
めんどくせぇ奴だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:58▼返信
アート日本だけ。
映画の予告を上映時間から流しまくり映画泥棒や各社CMまで流す(海外いきなり本編が流れる)
音楽フェスやライブ。動画写真NG、セトリすら暗黙の了解で公開NG、チケ代5000〜フェス10000〜(海外では撮影OK、チケ代子どもの小遣いで観に行ける値段設定)
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 19:59▼返信
>>115
インターネッツじゃない?
映画館で映画泥棒防止の啓発って、「航空機内で無賃乗車防止の啓発」くらいお門違いなんだわ
もうチケット買って乗ってるがな!!ってなると思うんだけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:00▼返信
>>31
あの予告は映画配給元が宣伝費を払ってやっているCMのようなもの
だから予告をなくしたりエンドロール後に流したりすると映画代がさらに上がるから仕方ない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:01▼返信
対映画泥棒のあのカメラマンはサザエさんよか不快じゃないし良いモンだろーが。文句なら映画泥棒するヤツへ先に言えよ。あのカメラマンのスタイルと身のこなし探すの大変なんだぞ。

あとロペについては私も同意見よ。本編開始までの15分〜20分が余計に長くなる。カワイイが、カワイイので許すとはならん。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:02▼返信
>犯罪がなくなれば無くなりますよ
もしくは撮った映画無料配布すれば良い
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:04▼返信
>>174
手荷物検査や保管するのも人間だからな。柴犬ゅやポメラニアン程の知能なんて無いし、必ず悪さしよる。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:05▼返信
映画泥棒より上映前のCMがくっそ長い事の方がもはや不快
youtubeの広告ですら我慢ならないのにあれを強制されるから映画見に行く人減るんすわ
って最近久しぶりに映画見に行って思いました
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:08▼返信
犯罪者は犯罪しに来てるんだから「犯罪するな」が通用するわけないだろ
意味のないCMでしかない
映画開始までのカウントダウンに差し替えろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:11▼返信
ノーキッキング
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:12▼返信
>>130
自分が普通と勘違いしてる人?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:13▼返信
鷹の爪団関係がやたら出張ってた頃よりはマシ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:13▼返信
予告とかcmに文句言ってるやつなんなの?それがなきゃもっと映画代高くなるってのに。
248.投稿日:2023年11月19日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:14▼返信
>>125
そんなのいちいち言われないやん?
フウゾクの話?
250.投稿日:2023年11月19日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:16▼返信
映画泥棒とスパイファミリーがコラボした新CMで夜マックに次ぐ世界的バズ狙え
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:17▼返信
あれ見ると映画館に来てる実感が湧いてワクワクするわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:19▼返信
高い金払ってんだからCM見せないで予定時刻で始めろやとは思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:24▼返信
※250
世の中の警告文ってのはそういうもんだろ
バカは言っても聞かないのはみんな知ってる
でも、そういうバカに限ってやらかしたときに注意されなかったって文句言うんだよ
ああいうのはそういうことへの予防線な
そういうバカを問答無用でミンチにして豚の餌にしても文句を言われない世の中ならだれも警告しない
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:26▼返信
まぁわからんでもない
あんなクソみたいな映像なしで一文表示させるだけでいいだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:29▼返信
高い金払って見に行くのに、CMとか予告編、警告とか余計なものを見せないでくれ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:30▼返信
>>22
「紙兎ロペも不快だが」の時点でこの人の趣味嗜好以上の意味がないからね
あーはいはいって無視して終わりの話
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:31▼返信
人を泥棒扱いするなよ。ほとんどは金払ってみてる善良な客だぞ。不快になるのも当然だ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:32▼返信
不快度でいうとウサギの方が好み分かれる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:33▼返信
そもそも、あの警告って効果あったのか?無いなら止めろよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:36▼返信
前子供と戦隊物映画見に行ったら、映画泥棒を戦隊がやっつけるバージョンになっててアクションも見ごたえがあったよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:36▼返信
一部のやらかす馬鹿のせいで利便性などが悪くなるのはいつものことですね
一番悪いのは映画泥棒共なのでヘイトは映画泥棒にどうぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:40▼返信
飲食店で、いらっしゃいませって言われて来てるの見えてるんだから毎回言うな、うざいんだよってとかも思ってそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:40▼返信
>>248
ネットに流れれば被害額やばくなるから仕方ないね
一部ヤバイの馬鹿は注意されないからやっても良いて考えるから予防線のために載せるのは仕方ないのよ
そんな一部の有無を言わせないための処置だから諦めましょう
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:44▼返信
>>232
でも注意しないと注意されないからやりましたって馬鹿が出るからしかたないのよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:44▼返信
あれ見ると、周りはやってないか見渡すよね
ついでにスマホの電も落とす時間になるわ
あれ見て不快とか思う心に余裕が無い奴は映画いかんだろ
馬鹿監督乙
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:46▼返信
>>13
客の中に泥棒がいるからだろマヌケか?
泥棒がいなければあんなの流さんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:47▼返信
あれ流れるといよいよ始まるのかってめっちゃワクワクすんだけど俺だけ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:47▼返信
>>8
不快とかジジイやババアだろ
せっかちのジジイ監督にあわせないでくれや
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:47▼返信
>>258
泥棒以外に不快にならないからつまり…
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:48▼返信
>>9
聴覚に訴えるのも必要だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:48▼返信
別に当たり前のこと流してるだけで…不快な気持ちもなにも起きないんやけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:49▼返信
>>10
日本じゃなくてウジテレビだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:49▼返信
>>232
電車の
「痴漢は犯罪です」
って吊革にも犯罪者扱いすんなって怒ってそう
魔が差したり、軽い気持ちで初犯やらかしそうな人が、直前に警告を見て我に返って犯罪を止める事もあるやろし、やらないよりやった方が良いやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:49▼返信
>>15
このジジイ監督が発狂するぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:51▼返信
この映画監督の映画予告の方が数倍不快なんだが
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:53▼返信
>>272
ジジイ監督だから、高齢でイライラしちゃうんだよ
カルシュウム採れよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:53▼返信
映画泥棒がなくなればあの動画も無くなるけどな まああれが始まると映画が始まるって思うから嫌には思わんけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 20:57▼返信
広告に文句言ってるやつってどうせ広告やめて料金値上げしますって言われるとキレるんだろ?w
280.投稿日:2023年11月19日 20:58▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:07▼返信
むしろ別の映画の予告の方が不快感強いけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:09▼返信
犯罪者がいるから仕方ない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:13▼返信
5秒くらい警告出すだけでよくね?と思う
あんな何分もくだらない寸劇見せられるのが苦痛
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:14▼返信
逆に、映画館で映画泥棒は犯罪って周知しないでどこでするのか
電車で痴漢は犯罪
コンビニで万引きは犯罪
って貼紙するのと同じやん

何度も周知しないと、これくらい平気だろう捕まってもどうせ大した事無いだろうと軽い気持ちでやる犯罪者が新規で出るんだから、犯罪を未然に防ぐ為にはしつこく周知し続けるしかないと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:17▼返信
>>258
ちょっと自意識過剰じゃね?
痴漢は犯罪です
万引きは犯罪です
違法駐車は罰金
みたいなのにもいちいち犯罪者扱いするなってキレてるの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:22▼返信
ロペも映画泥棒も好きな自分とは、水と油
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:24▼返信
あれ見ると映画館来たなーって実感する
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:24▼返信
ついでで刺されるロペ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:24▼返信
不快に思わない人が大半なので問題無い。合わせる必要無い
290.投稿日:2023年11月19日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:30▼返信
不快に思ったことは一度もないけどな
カプセルトイなってるぐらいだぜ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:44▼返信
知らん映画の予告の方がむしろ嫌だわ。カメラ泥棒警告のがまだなんぼもマシ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:50▼返信
そんなもんよりコメディ映画やアクション映画観るときに流れるホラー映画の予告の方がよっぽど不快
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:52▼返信
犬のドーナツどこいった
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:53▼返信
※279
行かなくなるだけだな
楽しい気持ちになるために映画館で見てるのに、延々不快な広告流れ続けてるんなら行く価値がない
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 21:56▼返信
邦画で叫ぶシーンが入ってる予告よりはマシ
ただただウルサイ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:02▼返信
結構好き
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:08▼返信
スマホ等の光る機器やめろ。前の席蹴るな。喋るな!のCMと一緒にしてしまえばええ。最後に撮影.録音は犯罪です。と
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:15▼返信
ロペってあれか
出た時から誰にも支持されてないゴリ押しキャラだと思ってたけど、未だに生き残ってるの?マジで?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:17▼返信
こんなどうでもいいことが気になるなんてきっとこの監督の映画は細部にまでこだわった繊細な映画なんだろうな🙄
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:22▼返信
みんなあげちゃうや噛みつきたいの時は滝田周防岩井と日本を背負って立つ新進気鋭の監督だったんだけど
デスノート前後からタレント御用達の御都合監督という三池崇と同列なイメージなんだよな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:23▼返信
>>260
罪だと知らなかった。という言い訳させないために必要だぞ
世の中には金払って観てるから撮影しても良いと思ってたとかいう奴も居るからな
撮影してる奴は罪だと知って行っているという環境を作るのに必要
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:24▼返信
>>180
お前は一生予告とCM観てろよ知障
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:25▼返信
老害が上から目線で出てくると不快です
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:29▼返信
今こんなんなってんのか。ぽぽぽぽーんと同じでよく映画館に行く人は何度も見せられてイライラするのかな。
アニメーター見本市みたいに色んな若手監督から応募したら面白そう
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:35▼返信
泥棒するつもりもなく、正規の金額払って映画を楽しみに来た観客に
「お前ら泥棒すんなよ」って言われたら不愉快になるわな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:36▼返信
俺は予告とかローカルCM好きだから全然苦にならないんだよな
そんなに嫌なら上映時間から10分は始まらないんだから調整して行けばいいのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:41▼返信
>>53
お前がそのCMの枠を買い取った上でCMを流さなければすぐ本編始められるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:43▼返信
>>109
青葉のやったことは正しかったってことか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:50▼返信
まぁ確かにいらん。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:54▼返信
>>307
わかるわ
その予告とかで次みたい映画とか決めてたりするから好き
テレビCMの予告と違って大画面で楽しめるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 22:57▼返信
コイツが出て来ると本編始まる合図だからむしろテンション上がるけどな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:05▼返信
今更あの告知になんの効果あるのとは思うな
一部のオタクがやたら持ち上げてるcmだけど
後単純に飽きた
何年同じの使ってんねん
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:11▼返信
今の映画泥棒の映像になってから100回は映画観ていると思うけど
別にそんなに気にならないし、今のはむしろ気に入ってるけどな

どちらかと言うと映画館での鑑賞マナー映像の方にたまにイラっとするのがあるぐらい
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:15▼返信
>>313
飽きたなら気にならないでしょ?
この監督は「不快度が強い」って言ってるから飽きてないよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:20▼返信
映画泥棒のあれは昔から芝居が気持ち悪くてどうも苦手なんだが
ここのコメ見てるとおれって少数派なんだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:23▼返信
配信とかで観てもこれ付いてこないから
映画館に来たって実感がわいて気分上るので結構好きだわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:32▼返信
金払ってるのに興味のない劇場予告見せられたあと、これが流れるとようやくかって感じなので
不快って意味では予告編全部カットしてほしいわ。CMに10分は長いよ

最近見ない気がするけど。劇場マナーのペラ一枚がながれて本編開始になってる気がする
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:49▼返信
ノリが軽くてムカつくよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月19日 23:59▼返信
じゃあガイドライン出して映画実況者認める流れにしたら?
泥棒だらけになれば数の暴力で各社に圧力かけられるんじゃない?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:09▼返信
有料で映画を見に来た奴だけが怒られる謎の動画
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:09▼返信
いやこれもうずっと前からあるやん
急にどうしたの?、この老人w
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:10▼返信
全く気にしないけどな
つまらんことにイライラしてんだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:17▼返信
普通に淡々とメッセージ流すだけじゃあかんのか
何で「見せる作り」にしてるのか分からん
いろんな映画の予告編を嫌う連中も意味分からん
あれも映画館の楽しみなんだが
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 00:26▼返信
予告編少しならいいけど
さすがに1時間くらい流れてる時とかは白けてくる
映画始まる前にポップコーン無くなるとか何なんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:09▼返信
>>324
映画泥棒の動画も映画館の楽しみやで
予告と似たようなものや
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:12▼返信
今のver長くね?昔からこのくらいあったっけ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:12▼返信
映画泥棒は別に何とも思わない。
ロペは正直ウザい。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:31▼返信
>>315
別にこの監督の心情を代弁してる訳じゃないんだけど
頭大丈夫か?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 01:38▼返信
確か昔の映画が盗まれているで始まるやつは怖かったはず
あれが不評だったから今の明るい方向になったと思う
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:01▼返信
映画泥棒はいいとして、
TOHOシネマの一頭身の口だけのやつは
キモいから変えて欲しい
332.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年11月20日 02:03▼返信





映画泥棒って小島秀夫の事?
カーッカッカッカ♪
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:16▼返信
当初は意識する効果はあったかもしれんがもう要らんわ
点滅注意も同じように消してほしいわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:17▼返信
※31
人が少ない回しか行かないから逆算してちょっと前に入ることが多い
なんで逆算しなきゃいけないんだ、ちゃんと本篇開始次回を表示してくれとは思うけどね
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:20▼返信
>>13
言うほど、くどくど言ってるか?
ただ、映画鑑賞の雰囲気を壊さないように、コミカルに描いてるだけでは?
個人的には一度たりとも、映画泥棒で不快に思ったことはないわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:20▼返信
ロペってあのAUがどういういってるうさぎかw
ここ何か月か東宝?で流れてるスパイファミリーのマナー講座は何度も観てるけど好きだから
映画やったら観れなくなるの寂しいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:21▼返信
最近はスマートウォッチ消せってのが流れて横のおばちゃんがどうやって消すんだーって焦ってたわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 02:33▼返信
ただの警告流れてもしんどくない?
飽きるってのはわからなくもないけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 03:15▼返信
本編開始時間をちゃんと掲示してほしい
あわてて行ってダラダラ予告見せられると腹立ってくる
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 04:17▼返信
>>2
不快まではいかないけど、正直あんまり好きじゃない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 04:18▼返信
>>14
ちょっと何言ってるかわかんない
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 04:20▼返信
>>42
だんだん寒くなってる感じで嫌い
オタクが好きそうな感じするw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 04:22▼返信
お前らがこんだけ擁護するってことは、やっぱ不快なんだなw
オタ受けってやつか?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 04:40▼返信
捕まるよ?マジで。でいいのにね
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:14▼返信
更新頻度は高いに越した事無いとして
不快なのは効果的って事ではあるな
実際普通の人にとっては何も気にならないし
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:21▼返信
頭にくるほど真面目に見てないというのが感想だけど
これよりもなんかキャラが出て来て騒がしいのなかった?
ワーナーとかディズニーだったかな?あれはうるせえなと思った
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:23▼返信
あっそういえば長いこと映画館で見てないわ
見てた時も夜の単館モノとかばっかだしあんま縁がなかったかも
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:51▼返信
>>323
老害はすぐしょうもないことに文句たれるからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:52▼返信
>>322
老害で誰からも相手されないから炎上目的なんやろ(笑)
350.投稿日:2023年11月20日 06:53▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:54▼返信
>>295
うんバカは映画館に来なくていいよ
家で黙って見とけな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:56▼返信
>>294
わいのフランクフルトならここに
予言しよう!
お前らはこの後、その粗末な小さいフランクフルトしまえよ
と言う!
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:56▼返信
>>290
このコメントに削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:57▼返信
>>283
嫌なら見るな定期
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:57▼返信
>>321
まだそんなこと言ってる奴おるんか
通報の協力をお願いされてるのを自分が怒られてると感じる感性がヤバい
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:58▼返信
>>279
不快なら見なきゃいいのにね。ほんまアホばっかり
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 06:59▼返信
>>277
ここで文句たれてる奴ら恐らく全員老害やろな(笑)
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:00▼返信
>>260
効果あったから続けてんだろが
ちょっとは無い頭で考えろよ無能
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:01▼返信
>>258
本日の大馬鹿です
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:01▼返信
>>247
老害でカルシウム足りてないんやろ
だからイチイチしょうもない事に文句つけだす
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:03▼返信
>>239
ロペは幕間の方でいいかもしれん?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:13▼返信
「お、これこれきたきたー」という見方しかしてなかったなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:35▼返信
今時ああいうウケ狙いのおふざけはSNSでやればよくて、映画館ではシンプルに警告流すだけでいい気がする
コミカルなのは慣れると逆効果だと思う
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 08:44▼返信
映画本編前の予告とCMと映画泥棒は前座としてそれはそれで楽しんでるんだけどなぁ
そこまで嫌わんでもええやん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:19▼返信
むしろ長すぎる予告を減らせよ
そっちの方が不快感強いよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:30▼返信
何がどう不快なのかがわからんわ
僕はピーマンが嫌いですくらいの話にしか見えん
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:33▼返信
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:41▼返信
カメラ男とかスマホ切れ~前席蹴るな~黙れ~の告知
どっちも嫌じゃない
つか映画館でしか味わえないプレミア感を覚える
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 09:47▼返信
お怒りのようで
監督が無料で不快にならないものを作って差し上げたらどうかと思います
それができる人なんだし
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:03▼返信
絶叫してるタイプの喧しい映画広告以外気にならん
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:29▼返信
1,2年毎にリニューアルしてくれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:50▼返信
こうやって老害は炙り出されます
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:12▼返信
長いのだと予告編20分くらいあるからな
本編の開始時間表示で良い気がするが遅刻でバラバラスクリーンよこぎって入られるのも不快だから難しいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:14▼返信
「先輩 俺らのことウザいってネットで言われてるみたいっすよ」
「マジかあ? お前はウザいけど俺はウザくないだろ」
「いやいや、どう考えても先輩っスよ」
「ぎゃはは」
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:58▼返信
これはわからんでもない。
この爺さんの作品が見たくないと思えば行かなければいいだけだが
映画泥棒は毎回挿入されるわけだし、これ嫌いだなと思っていても
見なければならないのは苦痛なんだろう。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 15:30▼返信
監督がいらねえって言ってんだからこいつの映画は放置しておけば?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:01▼返信
なにがそんなに不快なんだ
マジでなんとも思わんわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 19:19▼返信
そういうの嫌なら自主上映すりゃええやろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 20:36▼返信
>>321
なんで泥棒側で観てるねん
悪い泥棒はしっかり捕まえて一件落着動画だろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:33▼返信
>>101
そういうこと
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 07:45▼返信
>>329
社会に与える効果の話してんだよ
お前ひとりの「単純に飽きた」などという感想と、監督が世間に発信する情報を等価だと思うな

直近のコメント数ランキング

traq