• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【訃報】「愛は勝つ」で有名な歌手・KANさん、61歳で死去  日本では珍しい「がん」との闘病中


話題のツイートより






KANさんの訃報が発表された日と
マリオRPGのリメイク版発売日が同じなのは
本当にビックリだわ...ご冥福をお祈り致します。


F_M2A4ZawAAvH5K







B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
タイミングが……

思ったよりKANだった

当時ですら懐メロだったのに
  
なんかあったらアプデで簡単に変えられるだろうけど、
それはそれで違う気がする。


当時も今もタイムリーとか神ゲーか



本作の発売日とKANさんの訃報が
まさか同日になるなんて…
なにかのめぐり合わせなんだろうか




B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B0CJRGR3Z5
原泰久(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:00▼返信
引退
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:01▼返信
最後に
愛は勝つ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:01▼返信
これが任天堂流の餞なんやね…
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:03▼返信
閑古鳥
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:07▼返信
みんなやってるな
12時間くらいでクリア出来るから手軽に遊べて面白い
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:07▼返信
何かのめぐり合わせってなんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:07▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:08▼返信
>>1
任天堂すげぇぇえ!!!
ゴキゲーにはこういうイースターエッグ無いよねw
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:08▼返信
最後に勝つのは愛なんだよ
俺たち任天堂ユーザーには任天堂愛がある
ゴキよ、お前たちはグラしか見ていない
ソニー愛が足りないから負けるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:10▼返信
※9
ゴキはスーパープレイが低価格ハイスペックだと分かった途端
手の平返して乗り換えてくるだろうね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:11▼返信
ゾーンマジで怖すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:12▼返信
ゴキブリ敗北したな

またお前らの負け」やね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:13▼返信
トンカチみたいなのに、アイハカツって言葉とkanさん
の訃報が偶然ってこじつけじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:14▼返信
偶然だしこの程度をガッツリとは言わん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:14▼返信
岩田とは別なところに行ったんだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:14▼返信
ゴキブリイライラで草
お前らの負けや
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:14▼返信
今日のニシーユ美談
美談?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:14▼返信
不謹慎だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:16▼返信
ゴキブリ何をそんなにイライラしてんだい?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:17▼返信
誰も話題にしてないのにまとめるのヤバくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:17▼返信
マリオRPGが遊べないからイライラしてるんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:18▼返信
みんながマリオRPG大好きなのは分かったけど、
このゲーム喜んでるのおじさんおばさんだけなんじゃないかな…
俺もおっさんだからわからんけど、若い人やってんの?このゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:18▼返信
コメント貰えなくてバイトがイライラしてて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:18▼返信
KANが世代のおじさんのゲーム
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:18▼返信
普通に良い話なのに豚はなんで叩き棒にして品をさげるのかね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:19▼返信
なんというか疫病神を通り越して死神になってんじゃんマリオRPG
強力な呪いかデスノートかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:19▼返信
いわっちの命日にニンダイの直接ポーズを真似したらファミコンのゴルフが1日だけ遊べるという気持ち悪いネタを仕込んでたのが任天堂です
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:19▼返信
>>25
別に良い話でもなくない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:20▼返信
24年前のゲームで楽しめる🐷ってすげぇ
とは思う・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:22▼返信
死んだのは12日だけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:23▼返信
え、訃報も美談にしちゃうの?引くわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:24▼返信
任天堂らしいというか・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:25▼返信
>>8
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげえええええええええええええええええええ

ありがとおおおおおおおおおおおおおお任天堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:25▼返信
ニシくんって陰謀論とか好きそうだよな。マフィン食ってそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:25▼返信
サードソフトを次々に死なせた任天堂だ
人間の死ぬ日付なんて簡単に予想できる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:25▼返信
>>13
訃報が偶然なだけでネタは偶然ではないしリメイク前からあるネタだたっぷり仕込んでたぞ
トンカチみたいなのじゃなくてこの敵の名前はバッチリ「カン」だ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:25▼返信
任天堂の美談風ステマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:26▼返信
あり任
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:26▼返信
は?ごく一部にネタで使われてるだけでソフトそのものとはまったく関係ないじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:26▼返信
>>26
他に何かあったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:27▼返信
>>27
まあ朝鮮堂からしたら日本人の岩田に対しては恨しか残ってないだろうからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:28▼返信
必死な誹謗中傷wオタクwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:28▼返信
任天堂やっちまったなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:29▼返信
※40
🐷なら一生「えふえふがー」するくらいには言い続けるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:30▼返信
マリオRPGは1000万くらい売れるんやろな
switchホグワーツは爆死すると思うけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:31▼返信
訃報をこんな小ネタ知ってる俺凄いっしょに繋げてるのが口臭すぎる
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:31▼返信
承認欲求のためにお金払って拡散でもしたいのか信者さん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:32▼返信
ステマに訃報を利用するのは流石に引く
そういうとこやぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:34▼返信
たぶん違うと思います(名推理)
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:34▼返信
まーーーーーーーーた始まった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:35▼返信
いつもの案件美談
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:35▼返信
>>27
ゴキ最低
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:36▼返信
勝てなかった
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:36▼返信
まーーーーーーーーーた任天堂の無許可使用か
ほんっとこの企業は他人の制作物をパクリ散らかすよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:36▼返信
桃太郎電鉄ワールドは兄者弟者おついち3人実況動画観たけどメチャメチャ良くできてるな
あれならバカ売れするわって感心した
それにくらべてマリオRPGは昔のゲームを絵を変えた程度の出来でショボ!
桃鉄の方が100倍スゲーわ「天才集団」とはいったいwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:37▼返信
DSのマリオRPGですらちったーしゃべるのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:38▼返信
>>55
あんな義務案件配信者見てるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:39▼返信
てかswitch版ホグワーツで音声と字幕が消える深刻なバグ多発してる記事にしないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:39▼返信
桃太郎伝説の新作まだかよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:39▼返信
>>58
必要ないって配慮でしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:39▼返信
>>58
やってる人がいないから
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:43▼返信
>>58
あり任
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:43▼返信
ありがとう任天堂
救われました
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:45▼返信
きっしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:46▼返信
元からあるものに仕込みって意味分からん
66.投稿日:2023年11月20日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:47▼返信
美談は任天堂独占
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:48▼返信
>>8
豚はこれをネタじゃなく本気で言うからなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:48▼返信
びっくりするほど話題にされないからってコレはないわ
数年前の夢を見る島のリメイクといい、手抜きゲーは豚も食わない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:48▼返信
Amazonも桃伝ワールドが1位だし名前だけで売れてるマリオRPGは格が違うな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:51▼返信
昨今のペルソナとかアトリエがRPGってイメージが強いからな
こんな古くっせぇゲームはガチのジジババぐらいしか買わんのよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:53▼返信
>>55
兄者がキングボンビーに不貞腐れてるの草だった
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:54▼返信
だってSFCの版で十分だし・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:55▼返信
>>70
桃伝ワールドおもしろそうだな?
桃太郎伝説オープンワールド化したんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:56▼返信
今までKANと絡めて書かれた事が一度もないのに
訃報が流れたら途端に利用しだすとか任信ゴミ過ぎるにも程があるわ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:56▼返信
ありがとう任天堂
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:57▼返信
>>75
GK乙
案件美談だと言うのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:57▼返信
バルダーズゲート3も買ってRPG応援したい🤗
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:57▼返信
泣きそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:58▼返信
人の訃報を利用して富を得ようとすると呪われますよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:58▼返信
switch版ホグワーツは見た目とか人減らしとかOWじゃないとか残念な点は多々あるが
少なくともマリオRPGなんかより余程楽しめるゲームだと思うからPC持ってない🐷はぜひ買うべきだと思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 10:59▼返信
マリオRPGってこういうどうでもいいネタ以外に話題ないの?www
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:00▼返信
>>9
えび痛見てると
任天堂信者に愛なんてあるのか?
ただPSのたたき棒にしてるだけじゃないかって思っちゃうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:04▼返信
なんといういい話
こらを見越して作り込んでいたスタッフがすごい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:05▼返信
>>82
FF16は話題にもならなかったよねゴキ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:09▼返信
※85
いやお前ら🐷が今でも「えふえふがー」してるから大いに話題になってるやろwwwww
黙ってれば忘れられてたと思うけどwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:11▼返信
ビックリするほどの話かよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:14▼返信
そんなヒットしたっけなんかネタソングのイメージだからと思ったら200万売れたのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:15▼返信
訃報に便乗してステマすんなクズが
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:15▼返信
完全に呪いと化している任天堂は潰すべき
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:24▼返信
リメイクじゃなくてただのリマスターだったな
オリジナルから一切ストーリー変更なし
進行不能バグがあるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:29▼返信
クソ短くて「えっもう終わり?」ってなった
記憶の半分くらいのボリュームなのな
ドラクエ5のリメイクの時にも感じたやつ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:30▼返信
また美談deステマ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:39▼返信
クソニーにはできない温かみがあるエピソード
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:41▼返信
人の死をゲームのネタに使うなんて最低だと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:46▼返信
>KANさんの訃報が発表された日とマリオRPGのリメイク版発売日が同じなのは本当にビックリだわ...ご冥福をお祈り致します。

一言一句気持ち悪いポストって実在したんだ…。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:47▼返信
>>93
訃報を利用したステマとか最悪だな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:48▼返信
>>92
ぺこーらが12時間位でクリアしてたw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:54▼返信
偶然だぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:55▼返信
つくづく最低な企業だな
KANさんを冒涜してるだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:56▼返信
>>92
そもそもオリジナルはRPG初心者向けに作られたゲームだしな
それに思い出補正自体が強いと思うよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 11:57▼返信

まるで死神だな、任天堂

103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:00▼返信
>>68
だがそれがいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:03▼返信
人の死さえも美談にして利用

あれ、これイワッチの時にも見たな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:04▼返信
KANさんの遺族に許可取ったのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:04▼返信
>>100
まあ初心会だしこんなもんや
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:04▼返信
叩く要素そこしか無いんか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:04▼返信
ありがとう任天堂
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:07▼返信
亡くなったのは12日だけどその前に完成してるっしょ?
ただの偶然や、これ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:15▼返信

偶然だろうけど美談にするわ

111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:17▼返信
40オーバーくらいの作ってる人の記憶に入るくらい当時流れてたからな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:21▼返信
まさかこのひとネタだけで運命かんじちゃってるの?
それなら大作にもなんかこじつけたれよ同じ宗教だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:23▼返信
お手柄堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:34▼返信
勝手に使ってるだけなのに何を言ってんだか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:38▼返信
一発屋

116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:42▼返信
>>109
殆どオリジナルから変わってないからこのネタ仕込まれたのは1996年頃だけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:42▼返信
一発すら当てられないのがほとんど定期
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:45▼返信
俺が産まれる前にヒットした一発屋なのにその俺ですら当たり前みたいに知ってるから凄い
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:58▼返信
やっぱ神ゲー
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 12:58▼返信
任天堂が絡むとどうして皆不幸になってしまうのか
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:02▼返信
発売から6年で懐メロ言うのは早すぎでは…と思ったがあの頃は数十万売るヒット曲が次々出てサイクルがものすごく早かったから仕方ないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:02▼返信
エヴァ流行ってたもんなーってネタ
まだエヴァブーム前に開発→発売でやっとブームなんで
開発がただのオタクだっただけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:10▼返信
これが任天堂の凄さ
やっぱ持ってるなって
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:23▼返信
人の死に便乗するなんて、正気の沙汰ではない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 13:40▼返信
コオロギせんべいが不発だったからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:42▼返信
Amazonで3万点購入の割に全然話題にならない任天堂界隈
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 14:48▼返信
Nの法則でまさか・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 15:27▼返信
訃報すらあり任の道具とか
豚は本当どうしようもないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 15:39▼返信
365日探せば誰かしら死んでるし産まれてもいる
せめて誕生日の方であり任しろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 15:42▼返信
発売初日から進行不能バグが出てるのは隠蔽?
人の訃報も承認欲求に繋げるのはらしいよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 16:28▼返信
ほとんどのユーチューバーが当時プレイしてた人にはオススメって言ってるけど、今の子にはキツイんだなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 16:47▼返信
Nゾーンで人が死んだって本当?
133.クリッ!・・・じょわ~投稿日:2023年11月20日 17:24▼返信
これがアイカツですね わかります
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 18:44▼返信
※131
まあスクウェアが携わっていないペーパーマリオのほうが面白いしね
このゲームは寒いネタが多くて純任天堂製じゃないのはすぐわかる
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 22:53▼返信
>>85
8000コメしておいてよく言うよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 23:55▼返信
>>1
亡くなった人をネタにするとか最低だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 23:57▼返信
>>2
癌で苦しんでいた人をネタにして馬鹿にする任天堂

やはり韓国と同じなんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 06:32▼返信
>>71
アトリエは固定層しか買ってないし知名度なんて皆無だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 09:29▼返信
このゲーム全然面白くなかった
140.ネロ投稿日:2023年11月29日 09:12▼返信
打って変わってんじゃねえや🌗

直近のコメント数ランキング

traq