• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








アードマンは粘土が不足しており、

次の「ウォレスとグルミット」の映画を作るのに

十分な粘土がありません。

普段彼らに粘土を提供している工房が閉鎖されました







この記事への反応



逆に新作のネタはこれに決まりですね

こんな理由で!?ニャッキとかピングーとか実物を見たら小さいのであまり使わないのかと思ってました

ピングーも最近はCGですよね…

絵筆や絵の具等も次々と生産が縮小されている影響が、まさかアードマンにまで・




そんなことになっとったんか・・・


B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CJ2R7PHJ
トム・クルーズ(出演), サイモン・ペッグ(出演), ヴィング・レイムス(出演), レベッカ・ファーガソン(出演), クリストファー・マッカリー(監督)(2023-11-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9










コメント(39件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:00▼返信
プリン仕事は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:00▼返信
新山千春もデカレンジャー😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:01▼返信
>>1
デカレンジャーにデリートされたよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:01▼返信
デイダラに分けてもらえよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:04▼返信
なら発注しろよ
無能!
6.投稿日:2023年11月21日 03:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:04▼返信
>>2
うるせえ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:14▼返信
CGアニメでいいじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:21▼返信
クレイアニメとかコマ撮りは狂気の世界だからな…
含め見てる側が想像してる以上に尋常じゃない量の材料使ってそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:21▼返信
>>8
あれはクレイアニメだからいいんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:26▼返信
やらない理由を探すんじゃなくて、成功させるための方法を探そう
byどこかの啓発書
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:29▼返信
百均逝け定期
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:29▼返信
>>1
ブスは生きる価値無い早よ死ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:29▼返信
ひつじのショーン
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:30▼返信
>>2
今はキングオージャーの雛形あきこ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:32▼返信
>>6
そのポークビッツしまえよ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:34▼返信
ざんねんど!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:34▼返信
>>12
粘土の品質が全く違うでしょ?お子様の工作ならまだしも、そんな安もので通用するような話じゃないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:50▼返信
CGで良くないすか?w😅
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 03:52▼返信
「クレイをくれぃ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 04:02▼返信
なつかC
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 04:33▼返信
学生なら怒られる言い訳
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 05:09▼返信
レレレのおじさん❔
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 06:42▼返信
小麦粉練って商品用の着色剤で作ろう
終わったらピザうどんで食べちゃえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 07:21▼返信
カーデガンも粘土なんか?混ざらないように変形させてくとか狂気やな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 07:30▼返信
おっさんをリストラして犬だけでやればいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 07:55▼返信
>・ピングーも最近はCGですよね…
マジで!?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 07:55▼返信
やはり物理画材は買い続けなければ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 07:57▼返信
中国が希土類(レアアース)採掘するついでに生じた粘土層の粘土を再利用する形で作ってたからなぁ
粘土層自体は世界中に分布してるが粘土や焼き物の為に危険な採掘事業をしてくれる会社は無い
それは日本の陶芸が瀕死になってる事からも明らかだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 08:05▼返信
今までの粘土を再利用していたんじゃないのかな SDGsじゃないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 08:08▼返信
今までの粘土を再利用していたんじゃないのかな SDGsじゃないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 08:16▼返信
羊のショーンじゃないのかこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 10:30▼返信
日本のメーカーでもファンドっていう昔からあった粘土の会社が潰れたけど
需要があったから他の会社が引き継いで販売継続したな
造形もデジタル化していってるからだんだんデータでいいやになってるね
フィギュアとかもARでいいんじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 10:50▼返信
同じ粘土使いまわせよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 11:01▼返信
>>32
ショーンはもともとこのシリーズにゲスト出演した子羊。それが人気になったからショーンが主役の作品が作られたわけ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 12:04▼返信
あなたには粘土が足りないわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 12:26▼返信
たしかあの粘土
イタリア産でパスタ原料のデュラム小麦みたく
イタリア国内でしか生産できないんじゃなかった?

だとしたら材料不足になるのも無理ないわな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 13:35▼返信
今だにストップモーション(物理)使うアホはロボコップくらいしかいないと思ってた
ストップ風のアニメ作れよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 14:23▼返信
粘土くれー

直近のコメント数ランキング

traq