• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビッグモーター「聴聞」欠席 金融庁、保険代理店登録取り消しへ


1700552509536


記事によると



金融庁は21日、自動車保険の保険金不正請求問題を起こした中古車販売大手ビッグモーター(東京)に、行政処分を科す前に同社側の意見を聞く「聴聞」の手続きを実施した。

同社は聴聞を欠席し、代わりに陳述書を提出した。

金融庁は同社の保険代理店登録を30日付で取り消す方針

・ビッグモーターは顧客の車両を故意に傷つけて保険金を水増し請求する不正をしていた。金融庁は9月からビッグモーターへの立ち入り検査を始め、不正請求や企業統治(ガバナンス)の問題を調べていた。その結果、取締役会を開いていないなど、企業統治体制に不備があり、保険契約者の保護に問題があると判断した。ビッグモーターと代理店契約を結んでいた損害保険各社も30日までに保険代理店契約を解約する方針を示している。

・聴聞会場のさいたま市の関東財務局では、午前10時の開始時刻を過ぎてもビッグモーターの担当者は現れなかった。


以下、全文を読む

この記事への反応



えぇ…

アホ過ぎやろ

どうせ宿題間に合わんから家に忘れましたって嘘ついて開き直ってるクソガキのメンタリティやろ

そらまぁ申し開きなんかないからな

言い訳の余地がないいうても処分を少しでも軽くしてもらうための努力はせなあかんやろ

弁明で罪が軽くなる可能性より更に叩かれる面倒の方が大きそうだからな

まあ時間の無駄やしな
ただいつかまたやり始めるつもりなら不利に働かんのかな


もう諦めたんだね
まあ人に恥じる経営実態だったということだろう


あまりにアウトローな行動で凄いな!?

もう体裁を取り繕う気もないのかな?







なにやってんだか・・・


B0CG66535N
バンダイナムコエンターテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
レビューはありません




B0CM9D1ZQF
コトヤマ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません




B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:02▼返信
まだまだ明るみに出てない悪いことがあるんでしょうし
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:02▼返信
おいおいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:04▼返信
さすがこの世の悪を凝縮した犯罪組織
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:04▼返信
マフィンよりこっちのが悪質だからこっちを叩きまくれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:05▼返信
もう何をどうしたって処分変わりそうにないし、だったらバックレるわってか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:06▼返信
舐め過ぎ
こんな会社消してしまえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:06▼返信
>>1
こんなのが社会云々言ってんだから現代は嘘ついたもん勝ち、騙された方が悪いの世界なんやなって
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:07▼返信
幾ら何でも酷いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:07▼返信
🌜撤回するんだ🌛
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:08▼返信
伊藤忠が買収したら、また取り直す必要があるってこと?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:09▼返信
>>6
これ以上バレたらやばいから黙っていた方が罪が少ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:09▼返信
国の温情聴取にすら応じられない企業ってことだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:09▼返信
さっさと前社長招集しろよ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:09▼返信
上から下までクズの集まり
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:09▼返信
逃げ切った人が勝ち
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:09▼返信
まぁ看板変えてやるだけでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:10▼返信
要するに言い訳しないで全て従います
って事やろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:10▼返信
まぁ聴聞したところで、金融庁の結論が変わることはないけどな。
手続上必要な形式的なもんだし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:10▼返信
いい度胸やんけ
上等や
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:12▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:12▼返信
言い訳聞いてくれるかもしれん聴聞を欠席ってよっぽどやぞw
まあ聴聞と言う名の金融庁からの詰問説教を聞くのが嫌だから逃げたんだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:13▼返信
・同社は聴聞を欠席し、代わりに陳述書を提出した。

【代わりに陳述書を提出した。】

サボってへんやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:13▼返信
伊藤忠が買ったら、社員勝ち組なんでしょ? スゴイなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:14▼返信
創業者は今は何してるだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:14▼返信
いやこんなところノコノコ出て行って事情話すような段階とっくに超えてるから
メディアは出ようが出まいがこうやって叩くし、そんなことより資金繰りか身売り先に足繁く通うほうが大事だわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:15▼返信
しくじり企業ビッグモーター
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:15▼返信
聞かれたら不味いことたくさんやってきたからやろ
つまり聴くだけ無駄ってこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:16▼返信
>>23
まあやるだけ無駄って思ったんやろなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:16▼返信
小学生か
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:18▼返信
伊藤忠に買ってもらえるから
聴聞拒否でも余裕なんでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:18▼返信
金融庁が言い訳聞いて結論を変えるなんてことはない。
既に処分は決まっていて、それを突き付けるだけやぞ。
言い訳聞いて処分が変わったら自分たちの調査をひっくり返すのと同義だし、行政のメンツもあるのにそんなことしない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:19▼返信
>>26
保険代理店の登録を取消されたら買い手も付かんだろ
伊藤忠もビックリしてんじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:19▼返信
本当に宿題間に合わない小学生ムーブじゃん
どこまで笑わせる気だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:20▼返信
>>11
伊藤忠商事の傘下にあるヤナセの店舗にする計画だと思う
敷地広いし最新の設備整ったストールを構えてるし
地域毎に老朽化したヤナセをそのまま移して看板も入れ替える、んじゃないかな
印象悪すぎてビッグモーターの名前は無くす方向なのでは
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:22▼返信
最近CMで旧車王とか流れるようになったから中古車界のジャニやな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:22▼返信
死刑囚が言い訳したところで減刑されないからやるだけ無駄だし
そもそもそんな事に時間を割いてくれる奴も社内に居ないってのが現実だろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:24▼返信
書類提出して何も言い訳する事がないからだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:25▼返信
最後に言い残したことは?と、聞かれて
「何もありません」って言いに行く必要はないでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:25▼返信
こんな会社でも買収されるんだもんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:25▼返信
どのみちゲームオーバーだから完全に開き直ったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:25▼返信
>>どうせ宿題間に合わんから家に忘れましたって嘘ついて開き直ってるクソガキのメンタリティやろ

本当に家に忘れたことあるからこういうのがよくあるって聞いたとき「ああ、疑われてたんだな」ってなったわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:26▼返信
>>24
全員リストラされるに決まってるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:27▼返信
>>32
池沼「夏休みの宿題、やったけど家に忘れてきた、と同じじゃん」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:27▼返信
ビグモ「お前なぁんか勘違いしてりゃせんか?
(訳:お前が!お前らが!来るんだるぉが!?)」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:28▼返信
金融庁と警察があんなに証拠隠滅と言い訳考える期間用意してあげたのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:28▼返信
バックレとか担当がバイトなのかよ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:29▼返信
申開きのしようもないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:30▼返信
社員の人生のことなんて何にも考えてないんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:31▼返信
もう売りに出すから知らんやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:31▼返信
>>46

出席しなくても結果は変わらないのに、なんで行く必要がある?
お前の頭を割っても脳は出てこない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:33▼返信
6年連続日本一だったのになぁw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:35▼返信
申し開き出来ることはないやろうけど出席はしろや
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:35▼返信
>>47
まるではちまバイトさんみたいだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:39▼返信
潔い企業なんだなあ(曲解)
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:39▼返信
余計な事聞かれたり言ったりして傷を広げるよりは傷が深い方を選んだんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:41▼返信
申し開きできる場なんだから出たほうがよかったのでは・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:41▼返信
トカゲの尻尾の現経営陣が全部の責任をおっ被ろうってハラだろ
説明なんかしに行ったら前経営陣の手法ですとしか言えんもんなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:45▼返信
うちの近所、もうガラガラになってたな、もう無理なんやろ?
次はなにが入ってくるのかなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:46▼返信
経営陣から逮捕者が出なかったらビッグモーターの勝ち(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:46▼返信
アホ?
出席してもしなくても結果は同じだからねw
むしろ新たな証拠がでるだけw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:47▼返信
>>43
かといってあえて入りたいと思う奴いるか?
社名変えたとしてもきつい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:47▼返信
黙秘が逮捕されない最後の手段だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:49▼返信
信用が地に落ちてるから誠意すら見せるのを辞めるとか本当にこの国の人間の発想か?
中国を笑えんぞもう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:51▼返信
>「金融庁、関東財務局の指示に従い、適切に対応してまいります」とコメントしている

もう全面的に認めてるってことでしょ
サボったろというのは曲解では?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:52▼返信
BMW(ビックモーターワロタ)
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:52▼返信
そうこうしている間に創業者、前任たちは逃げ切ってるわけだが
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:52▼返信
自害しろBM
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:53▼返信
アウトロー企業で草
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:53▼返信
ビッグだな〜
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:53▼返信
ガバナンスガバガバ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:55▼返信
>>65
はちまバイトさんの感想です
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 19:58▼返信
宝塚に話題に奪われてたからな
取り返しに来たか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:00▼返信
この状況で伊藤忠は手を差し伸べるのかな
いろんな意味で目に見えてる不良債権だが…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:00▼返信
はよ逮捕しろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:03▼返信
ガバなんすよー
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:04▼返信
金融庁「死刑死刑死刑死刑死刑死刑」
78.投稿日:2023年11月21日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:10▼返信



やってることガーシーで草


 
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:12▼返信
中古車販売会社が保険代理店登録を取り消されたら
廃業するのと変わらないだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:19▼返信
次は犯罪事件として逮捕まで、時間かかるな~~
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:19▼返信
別に今さら申し開きをして何か事態が良くなる事なんてないならいっそ欠席という判断では
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:20▼返信
あのクソチビは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:21▼返信
創業者一族を経営から締め出すことができたら安値で中古車販売の資本がまるっと手に入るのでオトクな買い物なのでは伊藤忠
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:23▼返信
損保にいる天下り官僚を当てにしてたのかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:24▼返信
要は保険会社に対する裏切り行為でしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:26▼返信
もう次のビジネスを探してるんじゃあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:27▼返信
どんだけ腐りきってんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:27▼返信


もう罰金2000億ほど取って税金軽くしよう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:28▼返信
出席した所で何一つ変わらんどころかマスコミの餌になるだけだからな
もう心象が~なんて言ってる立場じゃないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:29▼返信
金融関係は、約束守らない時のペナルティを法律で許される範囲の上限まできっちり加えてくる人多いからな
なめてたんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:29▼返信
あること無いこと書きたてられかねんよなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:30▼返信
煮るなら焼くなり好きにしろってことかね
陳述書に何が書いてあったのかが気になるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:31▼返信
おめーの質問には答えませんということで、たいまグミの製造会社と同じ姿勢
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:32▼返信
腐り切ってて草
誠意もクソもないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:33▼返信
もう潰れるしかないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:33▼返信
>>67
株主代表訴訟とかこれからですよ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:33▼返信
この期に及んでもうこの行為自体が決定的やろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:35▼返信
なめられてますなあ
金融庁・警察・政府自体
相手する気ないってよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:36▼返信
べつに申し開きする必要がないならいいだろ
なにか言い残すことがあれば聞くというわけだし 無いならまあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:38▼返信
保険システムに毒を撒いたって事で
国がBMと関係者に2000兆円賠償請求したらいい。
財政も少しは楽になるだろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:40▼返信
グッバイびぐも
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:41▼返信
バカしかいねーのかこの会社
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:45▼返信
こんなガキみたいな事をする会社を伊藤忠が買収とか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:46▼返信
創業家は問題表面化した時点で経営陣入れ換えて知らぬ存ぜぬ決め込む気だし、会社自体伊藤忠に買い叩かれてガワ剥がされる運命なんだから申し開きする意味もない
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:47▼返信
正義の剣を振ることが出来なくてイライラしてそうなコメントが面白い
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:49▼返信
結局コナン君は逃げ切りなんかね?アイツ1人が悪いとは言わんけど、お咎め無しでええんか?とは思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:50▼返信
伊藤忠の印象が悪くなりました
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 20:55▼返信
これに関しては行政法知らない馬鹿共が騒いでんなとしか思わんわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:03▼返信
アホ社長www

伊藤忠は買うの辞めたほうがいいよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:08▼返信
顔つきに出るよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:10▼返信
早く殺せよこんな親子
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:10▼返信
処分決定に際しての聴聞てのはほぼ確実な証拠押さえた上で開くもんだから今更行っても結果は変わらんし、あらかじめBM側に大体の処分内容は知らされてる。
ここで変な抵抗するより事態の沈静化図りたいってのが経営判断でしょ。
創業者一族は経営自体からは退いたけど伊藤忠に株式売却して向こう5代は遊んで暮らせるのよな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:10▼返信
>>109
いや、担当の代理人弁護士がアホだったんだろ

民事で訴えられてるような状態でも欠席して陳述書しか出さないのは原告に対する相当な無礼

訴えた相手がどこぞのキチガイならそれで通用するが
裁判長である金融庁の同僚が「こいつ保険業法違反業者ですわ」と訴えてるのが聴聞やぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:18▼返信
すげーなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:19▼返信
>>114
ビグモ「じゃあ、証拠握ってるという金さん(金融庁)とやら呼んでもらいましょうか」
金融庁「こいつマジで言ってんのか?」
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:22▼返信
御白州で裁定下してる金融庁と内偵進めてた金さんが同一人物だと知らなかったのでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:22▼返信
ビッグモーターだけじゃなく他の会社もいろいろやってるって報道出てたじゃん
つまり守れないようなルールつくってるのがおかしいって何で誰も言わないの?
メーカーの検査だって不正だらけじゃん
厳しすぎるルールはかえって不正の温床になるんだからこれをきっかけにもっと緩くしようって意見が全く出てこないのが日本社会の悪い所
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:23▼返信
資産処分・現金化に奔走してるとか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:23▼返信
もう生き残る道ないやろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:26▼返信
>>110
会社の抱えてる不動産はともかく、車両は不正車検やってる可能性あるから
良品以外全て総点検しなきゃいけないし
点検させる整備士自体が不正の温床だし
マジで不動産以上の価値無いだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:29▼返信
>>118
んなこと言ってたら、完膚なきまで中国インドに負けるぞ

つまり、1970~80年代に入社した経営陣が1990~2000年で脳が止まってて
それ以上の厳しい規制に耐えられないとか泣き言言ってるのが日本なのよ
その2000年代以降に製造拠点受け入れたのがアジア諸国なんやで
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:33▼返信
え、これで伊藤忠買う気なの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:34▼返信
>>122
アメリカも1970年代までの黄金時代が忘れられずに
燃費悪、排ガス大量のエンジン積んで、ひたすら日本製バカにしてたもんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:35▼返信
>>123
伊藤忠は世界企業だからこの手の荒くれ者どもの扱い慣れてるんじゃね?
世界的に見たらもっとひどい会社いっぱいあるだろ
この程度の不良企業コントロールできないようじゃ伊藤忠やってないって
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:35▼返信
伊藤忠が買ったところで、新入社員の地獄研修場としてしか役に立たんと思うけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:41▼返信
伊藤忠の企業イメージ下がる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:43▼返信
伊藤忠は金儲けに徹して間に立っただけの話で
自民党が他の名目で伊藤忠に税金からそれ以上の謝礼出すと決まってるから買い取ってやるだけだろ?

計画倒産して海外移住した息子から相続税すら取れなかった武富士と同じパターン
ヤクザみたいな経営者ほど保険のために政治家の急所握ってるから
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:45▼返信
こういうのにコメ入れてる奴らって割としれてる様なの多そうかと思ったけど案の定だったな バカ吐かしてないで引きこもりはこんなところでコメ入れてないで自分の将来のことについて本気で考えたら?まともな一社会人のフリなんかしてないでさw まあ無理だから馬鹿げた事吐かしてるんだろうがなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:45▼返信
行政手続法上の不利益処分を行う前の聴聞の実施で、法律上聴聞会の出席に代えて陳述書と証拠書類の提出ができるとなっているので、欠席というとまた語弊があると思う。
ちなみに不利益処分を行うには聴聞しなければならないからやっただけで、金融庁が情けをかけたわけではない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:56▼返信
>>129
ブーメランでギネスとか載ってそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:56▼返信
>>129
ブーメランやんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:56▼返信
法的に「それでも構わない」と許容されている
ギリギリを攻めても心象悪くならないと思ってるのがイキり弁護士によくあるパターン
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 21:58▼返信
「法的には問題ない」という言葉自体
倫理的に問題あると思ってるやつの口からしか出てこないからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:00▼返信
祖父、父が総理大臣務めた日本のサラブレッド「正直なにが問題なのが全く分からないです」
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:02▼返信
まあもう潰れてもいいと内心思ってんのかもね
どうせこんな会社潰れるしもうどうでもいいとかも
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:04▼返信
期待を裏切らない流石のBM
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:05▼返信
親が苦労して作った会社が無能なせがれのためにたった1代で倒産寸前とはねえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:06▼返信
バックれるつーか、聴聞は不利益処分出すから言い訳あるなら聞くぞって場だから、一切言い訳なく受け入れますなら出る必要はないわな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:11▼返信
新社長の顔つきなんか変わったな
肌が若返ってる雰囲気
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:11▼返信
さすがトップが暴走族上がりなだけはあるなww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:30▼返信
リトル化が止まらない
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 22:32▼返信
何故誰も来なかった?→誰も行きたくないから
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 23:01▼返信
伊藤忠が買収した場合 その伊藤忠ビッグモーター店舗は
 徹底的にマークして看板建て替え等の偽装を監視すべき

社会悪で同業自動車業界からしても迷惑な極悪企業ビッグモーター
 国民が跡形もなく消滅すべきと願う物を救済する伊藤忠という企業のモラルや評判はガタ落ちになるべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 23:21▼返信
根性腐っててワロタwww
駄目だコリア
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 23:56▼返信
こんな会社再建して欲しくねぇ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 00:00▼返信
見たくもない企業を復活させるなよクソ伊藤忠
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 00:24▼返信
保険て自賠責もか、販売店として終わってるだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 00:35▼返信
伊藤忠が買い叩いて部門ごとに分割売却って筋書が固まっちゃったのかなこれ
今更申し開きしても大勢に影響はないだろうし創業者一家は退くから後のことはもうどうでもいいんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 00:38▼返信
何したところでもう客つくことないから諦めてるんやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:10▼返信
どんな結果になろうが伊藤忠に引き上げてもらえるから
何ならさっさと潰してくれよwwwって感じじゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:13▼返信
伊藤忠商事が助け舟を出してはいるが、創業家がBM社の株を保有し続ける事には難色を示してる訳で
要するにいつでも伊藤忠は反故に出来る立場であってBM社には何の義理もない
誰が死んでも一向に困らないのが伊藤忠商事の立場という事を頭から忘れてるのがこの人
頭空っぽなのだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:45▼返信
バカヤクザwwwww
あたまわっるwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 01:54▼返信
これが1企業のやることw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:30▼返信
なんか伊藤忠が救済してくれそうだからもうどうでもええわーとか思っとんのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 02:49▼返信
恐ろしい程の無能経営者
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:06▼返信
ドチビモータース♪
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:21▼返信
何もかも終わってて草
最終的には首脳陣の夜逃げとかその辺まで行きそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 03:57▼返信
兼重一族の全資産を没収して被害者に還元しろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:18▼返信
出ても結果変わらんならサボってもいいやろって感じかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 08:38▼返信
行政法知ってるかどうかでちょっと記事から受ける印象変わるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 09:46▼返信
売却先がほぼ決まったので、外野対応はしません的な感じなのかね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 11:10▼返信
ヤナセで保険売るから問題ないんちゃうか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 12:24▼返信
保険代理業務はカネのなる木で所轄の中央官庁が鵜の目鷹の目で粗探しもするんだよ
官庁同士も足の引っ張り合いや横槍を入れるんだ
その結果、新聞紙がスクープを書き立てる事もある
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 14:11▼返信
申し開きのしようがなく、出ても余計なこと言って罪状が増えるだけって判断なんだろう
冷静だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月22日 17:13▼返信
まぁどうやっても悪党には変わりないからね笑。
むしろみっともない言い訳もせず、処罰を受ける覚悟あるんだから、しっかりトドメの介錯してあげよう笑。
悪意もありましたし、もしもバレたら処罰も受けるつもりでしたって答えでしょ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月26日 17:40▼返信
従業員も企業体質に適応して客からだまし取った金を自分の給料に反映させてたんだから、これは一回潰さんとアカンて。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月28日 23:58▼返信
>>16
今んとこ居ねえな😂

直近のコメント数ランキング

traq