GACKTが名作ゲーム『アイスクライマー』の内容に「これって人生じゃないですか」と大絶賛、ネット激反応
記事によると
・歌手のGACKTが、フジテレビ系バラエティー番組「ホンマでっか!?TV」に出演。幼少期にお気に入りだったゲームを明かした。
・「GACKTのココロ徹底解明SP」と銘打たれた今回。若くして達観した考えを持っていたGACKTに、ファミコンなどはやっていたのかと質問が飛んだ。これに対しGACKTは「うちでは禁止だった」としつつ「友達の家でやりたくて。いちばん好きなのは『アイスクライマー』」と語った。
・「アイスクライマー」は、ハンマーでブロックを崩しつつ、氷山の頂上を目指すアクションゲーム。GACKTは「クリアするためには上に上がっていかなかきゃいけない。上に上がっていくためには壊さなきゃいけない」とゲーム性を説明。そして「これって人生じゃないですか」と力を込めた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・同じ世代です アイスクライマーやってましたよ ファミコンで
・ROLANDが言いそう
・人生難易度、魔界村級なんですけど…
・あれは友達同士で殺りあうのがだいご味。いくつになっても興奮する。
・人生初ファミコンがアイスクライマーだった。
始めてファミコンを操作したからコントローラーに慣れてなくて、ジャンプのタイミングでついコントローラーも一緒に動かしてしまってたのを思い出します。
・他人、友人すら蹴落とすのが人生
・ついてこれない人は置いていく。飛んでくるチャンス(翼竜)を掴めなければボーナスは手に入らない。
うーん人生w
・アイスクライマーを人生と例えるって凄いなと思うw
このゲームって最初は2人で協力して上に登っていくんだけど、相方が遅いとそれを待たずに上を行ったりする子供が居たんだよね。
言ってみれば、
・ついてこれない奴は置いていく。
・足手まといな奴は置いていく。
なのがあからさまに出るゲームだったと思うw
まさに人生。
しかもこのゲームって協力プレイは特に協力する事でメリットってなかったんだよね。シングルの方が上に進みやすいという点でも。
GACKTさんかなり面白い所をついてると思います。
・アイスクライマーは心に残る名作よな。
ひたすら上を目指すが、2人プレイになると足の引っ張り合いで血みどろの戦いになるし(笑)
氷のツツーっと滑る感じが、また何とも言えん趣きがある。
より上にあがっていくためには他の人(2P)を蹴落としていかないとな・・・


空気読めや~
つまんねーんだよ詐欺師野郎が
アーケード版はスト2の産みの親がディレクター
ラスボスとエンディングとライフを実装した歴史的作品らしいよ
イーアルカンフーより1年早いし
間違った
スト2じゃなくて初代ストリートファイター
自演はやめてもらえますか?
マルチは?
子供の頃にそう思うわけがない
後付け乙
アイスクライマーってファミコンのゲームだろ。この頃から任天堂は子供達に友情よりも争いを優先しろと教えていたのだな
ある意味任天堂と合ってるんだろうな
鼻詰まりの漢方薬飲んでるせいで💩が薬臭い
それが世の中や、キレイな所ばかり教えられた純粋培養が社会に出てギャップに耐えられずニートになるんや
誇らしい
アイスクライマーの相手強制スクロールアウトコロしとか
マリオブラザーズのコロしあいプレイとか別の楽しさあったな
んまぁああああああああた始まったよw
マリオブラザーズもそうだよな
今やってみると戸惑う
そのスクロールで消えてった元仲間が後から復讐にくるから
ボンバーマンのミソボンとかの方が人生に近い気がする
依頼ですかね
もう詐欺のイメージしかないのよなぁ
結局ステマ規制されても前と変わらんな
うん
まったく響かんわ(笑)
任天堂のゲームは一本もやってなかったら権利的な問題っぽいけど
まるでチカニシの人生
普通にマリカしてたことあるが?
壁があったら壊すどころか不貞腐れて引きこもるのがゴキブリだもんなw
リアルに考えたら空中で横に動けるほうが異常だが
でもファミコンで育った任天堂おじさんはニートが多いぜ。これは人生の争いから負けたので落ちこぼれたのでは
殺し合いならマリオブラザーズだよな
スパルタンXがイーアルカンフーより1年早い?
ならファミコンのイーアルカンフーはもっとアーケードに似せれば良かったのにな
スパルタンXはある程度再現されているし
任天堂信者って怖いな
これが宗教なのか
バルーンファイトって元ネタがあるゲームらしいな。岩っちがそれを移植したんだっけ
この人って名言なんとか出そうとしてる感じだな
強制スクロール死させた
新劇場版Zガンダムの汚点
サルに舐めやがってってキレてるの面白かった
そこはシェンムーだろ
GACKTよりおもろいこと言えてへんやん
やっぱ任天堂ってクソだわ
が、言ってるのがアレなのでニシくんも寄り付かないのかw
CMに起用してる企業大丈夫か
ローランドのほうが数段格上
七並べは人生!とかいう中学生と同じレベル……
七並べは人生!とかいう中学生と同じレベル……
ゲーム実況の仕事を越えてプライベートでも遊んだのはゲットバスとTOKYO JUNGLEとGRAVITY DAZE他だったな
なのにこの人がゲーム関係で話題になるのは任天堂のソフトをリップサービスで褒めた時だけ
スプラトゥーンなんて番組で褒めちぎった次の月には操作方法を忘れてたよw