前回記事
【【悲報】ヤンマガ連載中漫画『ヤニねこ』作者らへ攻撃的で悪質な投稿がX(旧Twitter)で複数行われる 講談社は法的措置へ】
先月初めから「ヤニねこ」作者に対しX(旧twitter)、ニコニコ生放送、Youtubeコメント欄等に悪質な投稿が多数確認されるようになりました。
— にゃんにゃんファクトリー (@nyanfactory) September 7, 2023
これを受けて編集部と相談をし、対処をお願いしました。
作家一同、楽しい漫画作りをしたいという思いです。今後ともよろしくおねがいします。 https://t.co/tf6vLpJw7X
↓
滝沢ガレソ氏、ヤングマガジン連載の格闘マンガ『サツドウ』原作担当である雪永ちっち先生のトラブルをポスト
『ヤニねこ』の作者であるにゃんにゃんファクトリー先生に対して雪永ちっち先生が誹謗中傷を行っていたという
2023年9月、『ヤニねこ』の作者がX(旧Twitter)にて「『ヤニねこ』の作者及びその関係者に対して非常に攻撃的で悪質な投稿が複数確認されております」とポスト
ヤングマガジン編集部が法的措置を講じるとしていた
更に滝沢ガレソ氏は、
「雪永ちっち先生がスパム業者に依頼して大量の誹謗中傷を投稿していた」
「過去にも様々な人物へ粘着質なストーカー行為を行っており、それらについては一切解決されていないものも多い」
とポスト
このトラブルで『サツドウ』は打ち切り、雪永ちっち先生は講談社を永久的に出入り禁止になったと報じた
【独自】人気格闘マンガ「サツドウ」作者の雪永ちっち氏による凶悪誹謗中傷事件をまとめました
— 滝沢ガレソ💫 (@takigare3) November 23, 2023
講談社のマンガ誌「ヤングマガジン」内で、漫画家が嫉妬から同じ雑誌で連載中の漫画家に多数の悪質な嫌がらせを行った前代未聞の事件です@tittiisme/@yukinagasub#ヤンマガ#ヤングマガジン#サツドウ pic.twitter.com/4FKjJuWRgh
なお本件は既に決着がついたものの、雪永ちっち氏は過去にも様々な人物へ粘着質なストーカー行為を行っており、それらについては一切解決されていないものも多いです。滝沢も複数名から被害報告を頂いています。あと関係ないですが、サツドウには滝沢ガレソが登場します。https://t.co/dS4aNvEVwE pic.twitter.com/GpbqpfXYYl
— 滝沢ガレソ💫 (@takigare3) November 23, 2023
↓
雪永ちっち先生がXで滝沢ガレソ氏とのDMを公開
『ヤニねこ』の作者に批判をしたことで講談社と話し合いになったことは認めたが
「スパムを利用した悪質な誹謗中傷」「『サツドウ』の打ち切り」については否定
手紙の筆跡鑑定にも一切関与しておらず、講談社も納得していると主張した
ストーカーの件は雪永ちっち先生が被害者であり、示談金も受け取ったとのこと
— 雪永ちっちの副垢⛄️(雑談・絵) (@yukinagasub) November 23, 2023
示談書の条項により詳細は話せませんが
— 雪永ちっちの副垢⛄️(雑談・絵) (@yukinagasub) November 23, 2023
こちらが被害者であり、示談金を受け取ったのは私の方です。
ガレソさんにデマを送り、Twitterでも名誉毀損をされました。
この記事への反応
・やはりガレソは怖い…
・ガレソのこの言い草キショすぎる。
ジャーナリスト気取ってて無理。
・高度な情報戦に発展した
・やっぱガレソは中途半端な情報だったのか。
焦ったぜ。
・サツドウ終わらないのか!
それは良かった!
・これ事実無根多かったら逆にサツドウ作者から滝沢ガレソが訴えられるんじゃない?
・ガレソさぁ…。
・サツドウ、原作者がなんか呟いてるし様子見。ガレソ情報に飛びつくのはリスキーだな…
・たとえ無実でもガレソの影響力考えたら雪永ちっちのイメージはかなり悪くなるだろうね
雪永ちっち先生のアンチがガレソにデマを送ってるのか…?


自分はキショいなと思ったので一話切りだった
嫌なら読まなきゃいいんだよ
本当ならこの件に関わったマガジン編集の人間が社内で一応は解決しただろう話をわざわざ外にリークしてるって事だろそっちの方が色々とヤバイ気がするけど
どっちが正しいかは講談社からの発表待ちかな
まさにヤンマガ向きの作風よな
そうだが、こんな事でバズってもなぁ
んなのこの漫画つまんねーつっても中傷だと言われればそうなるだろ
正しく内部告発だけならまだしも、プライベートの話だったりこういう会社での内々の話だったり他にも真偽の確認せずに突撃したりと私人逮捕より質が悪いかもしれない、こいつに情報を送ってる関係者って奴ら含めてね
そうだな サツドウは読まないわ
間接的でもこんな奴らに関わりたくない
ガレソをのさばらせたらろくな事にならん
ガレソ含めてクズ
だったりしたら最高に面白いエンタメだろうねサツドウの作者とヤンマガはかわいそうだけど
むしろ、これだけ自信満々なら講談社内部のリークやろ
内容に関しては
ただサツドウ作者が嫌いな内部の奴が、デマ流した可能性もあるが
俺たちのガレソが...
たぶんその嫉妬対象が大勢いて、誹謗中傷に反応したのはヤニねこの作者だけでしょ
声だけデカい一般人が裏取りなんざ出来る訳無いし、こんな奴の情報鵜呑みにしてる奴は阿呆だと自己紹介してるようなもんだな
ここ以外のまとめサイトは飛ばしでガレソ本当、作者悪いと断言してるものばかりだったわw
信者が無敵の人しかいない
スパム業者がいるという事実w
ふにゃふにゃした漫画が俺より売れやがって!てか?
そしてボロが出だす
いや誰だよ
情報錯綜してて何が真実かわからんのだが
真実はお前の頭の中にあるんだよ
どの程度の悪口かによるな
打ち切りや示談要望がウソなら、たいした悪口じゃないだろうし
新年会はコロナあってから殆どやってないよ
来年も無しって
ハチマは慎重ね。
あんま安くない
前回の方が安かった
なんか前もホストのやつが暴露されて否定して
第二弾をガレソがあげてホスト逃亡ってあったし
今回も二段構えだと思うわ
作家が複数人でそれぞれ話を描いている作品だしその中の誰かに嫉妬対象がいたんじゃね?
連載作家同士でトラブルってなんなんだ
作者も俺だけは無いだろって引いてそう
オワコンオワコン
まぁ批判してたのは本人も認めてるからそれか
ただ言ってる側が批判のつもりでも、言われた側がそれを批判と取るか誹謗中傷と取るかはわからんからなんとも
ちっち「誹謗中傷の一部は事実。サツドウ打ち切りの話は出ていない。ストーカーの件の被害者は自分であり示談金も受け取った。筆跡鑑定?自分は一切関与していないし講談社も納得している」
ガレソ「」
でも悪質な誹謗中傷はしてません!
って信じられるかね?
どう転ぶか見るのが楽しみです
別に批判と中傷は違うしなんもおかしくないでしょ
情報の鮮度滅茶苦茶落ちるし
ガレソ砲じゃなくて名誉毀損デマ砲に名前変えとけ
早いとこしょっぴけよ
ちゃんとソース辿れ
批判をした事は認めてるけど
誹謗中傷はしてないと本人は書いてるので認めてない
批判(ちっち視点) 誹謗中傷(講談社、ヤニねこ視点)
だから話し合いになったんだろ?
この点に関しちゃやった側の本人が認めようが認めまいが関係ねぇよ
憶測で物を言うやつは愚民
講談社が特定して間に入ってるならアウトだろ
講談社の名前出しててもウソ常習犯なら
平気でこういうウソをつくからネコの作者の
コメントが出ないとなんとも分からんよ
違ったらガレソ責任とれよ
自分とちっちの立場を自分をヤニねこ、ちっちを自分に入れ替えて
ちっちがやったことにしてあちこちにばら撒いてそれに
ガレソが引っかかったってことかな
中傷を批判と言い換えてるだけの可能性もあるがな
まあどちらにしろ批判してたのは事実って認めてるし...
なんで滝沢ガレソの発言が真実って断定できるん?
石井マークの元嫁の件でもウソつく常習犯だから
平気でこういうウソをつくから集英社の
コメントが出ないとなんとも分からんよ
こ、講談社…
まあネット上で大事になったら公式がなんらかの見解出すんじゃないかね
少なくとも一か月後くらいに打ち切りになるかどうかである程度はわかる
すでに本人がさらしてなかったっけ
アイコンそっくりの顔
ベテランでもない新人が同雑誌の作者批判は中々キツいな、、、
ガレソには負けて欲しいけど打ち切りはなくはなさそうなラインだな
捨てアカでステマする奴も
一匹残らず消えてほしい
これ何がおもしろいのかさっぱりだったわ
3位が打ち切りになったりしとるしあんなん気にしなくていいと思うけど
漫画家同士のいざこざだけに絞ったらどうなんや
どうやって特定して誰から示談金をもらったの?
内部リークだとしてもこれだけの情報なら上層部クラスやろ
流石に上層部がガレソにリークとかアホやらかすとは思えんが
さすがに直筆で送ってきて筆跡鑑定した、なんてのは
外に出る情報じゃないからなぁ 上層部か近くにいる人だよね
所詮私人逮捕とやってる事変わらんのよ
石井マークの件はドン引きした
手紙が届いてたのは事実だけど、鑑定結果が間違ってるって言いたいの?
それとも手紙自体がないとか、筆跡鑑定したかの有無が分からないとかなの?
名誉棄損で訴えられろ
誰も興味のないところをよく分からんソースで切り込んでいって意味あるん?
この世で一番要らないモノじゃねwww
二番目はバイト君、君の人生ねwww
8割くらい面白くないけど
たまに面白いから読んでるわヤクネコが好き
DMがすごい気持ち悪いんだけど
ある程度は妥当なところもあると思うけどね
ここ2年は新しい作品が小粒もいいとこで、そこから大手の売出し作の何となくの期待感で上位に浮かんだだけだけど、
その前はチェンソー、スパイ、フリーレン、推しの子、薬屋、着せ恋やらをしっかり上位に拾ってるし
あれの20位以内に入んないようなら問題意識持った方がいいわ
誤報でも自分も騙されただけって逃げるし
全部やってるんやないの
ガレソも信憑性ないけどそこはアンチの捏造でも何でもないしな
まぁ経過観察でしょ
最近のガレソはデマに踊らされてばっかりやな
ガレソ砲()
このザマじゃあ、れいわ新選組、参政党、日本保守党と変わらんな。デマばっかり
少なくとも悪質な奴を開示請求したらこいつが出てきたから話し合いになったんじゃないの?
まあヤニ猫はランク入り自分は圏外でピキッちゃったんだろうな
文春みたいなマスコミはともかく、私人であるガレソが間違った情報で風説の流布を行えば責任を取るべきだな
もし訴訟されたら
発言の責任は発信者本人にあるよ
ガレソもだけどこの漫画家も正直本当のこと話してるかは怪しいところだな
やったやってないですらなく、貢献度の問題
キモオタのゴミには有名なのかね
漫画アニメゲームは同業者のネガキャンが酷すぎる
当事者示談で抑え込まれて表に出ないだけで他業種より明らか多いと思うわ
昔ワイも雑誌で連載した時、同じ雑誌の描き手ってその雑誌を盛り上げる同志みたいな感覚だったけど
他の作家のブログとか見に行ってみたら案外他の描き手に対しての遠回しな嫌味とか嫉妬とか
そういうのを隠してない人もいたなあ
法廷バトルに発展しない限りどっちもクソだと思います
特に同じマンガ雑誌内なんてそういうのあるだろな
単純にその場だけ見たら狭い世界だからなー
逆にジャンプとかになると一番売れてて最先端って自負があるだろうから
あんまりそういうのなさそうではあるが
ゲーム系で暴れてるのはおおむね信者だろう
作ってる側から見ると的外れの批判の方がずっと多いぞ
海外のスパム業者にも中傷依頼とか相当性根が腐ってるなぁ
売り上げは圧倒的にサツドウの方が上なんだけどな
それを否定したんじゃないの
あと売れてるのはサツドウの方だぞ
お互いプロレスで炎上させてプロモーション?
妄想で草
「スパムは俺じゃない」って言い訳できるわな
聞いたこともないトコの無名漫画ならともかく
ヤンマガで知名度足りないとかアリエンし
ヤラセで話題作りするなら笑い飛ばせるネタにすんだろうよ
こんな吐き気がするようなネタで名前売ってもカケラほども得しないわ
雪永ちっち先生はアンチにぬれ衣を着せられた被害者だから安心してサツドウ読んでくれってさ!
ヤニネコ作者に嫌がらせして出版社に怒られたのは事実だけど
スパムやストーカー打ち切りはデマ
ソニーよりのサードへの中傷も下手したら内部の社淫がゲフンゲフン
近い内にしょっ引かれるんじゃね?
同じムジナだと思われるんだよ!作画側にもっと配慮してくれよ!
面白い漫画を描きたいってよりも羨ましがられたいって承認欲求の方がデカそう
それか顔とか晒されそう
それは2chの●情報が流出して書き込み内容からNが元社員の水●を使ってやらせてたのがバレてるやん
それ以外は相手が現れない限り好きなように言える
本命はこの先生じゃないだろうけどな
してなかったけどな
まぁそれって風説の流布なんで罪なんですけどね
サツドウってなんやねん、知らんわ(笑)
顔はもう晒されてるぞ
文春と同じで訴えられて負けても精々数百万払うくらいだしガレソなら嘘でもばら撒けば稼いだ額のが多くなるから平気なんだろ
面白くなってきたな
サツドウ何の報告も無く本誌から消え失せたのは事実なんだよなぁ……
もうこの現状が答えだろうね
何も悪くなければ講談社側から事実無根ですと声明が出されるはずで、それが無い上に休載のまま数ヶ月経った
むしろガレソの言うように「自然な形」でフェードアウトしてってる
フェードアウトが一番優しいやり方だろうな
作者の連載前の他のインタビュー読んだけど異様なプライドの高さが引っかかった…
タイトルに狼とか香辛料が付く作品の作者だっけ?